無頼ハンドはどうしてゴッドハンドVになれなかったのか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:22:10

    火属性版ゴッドハンドVなのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:24:05

    クソザコブロッコリーだから

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:25:18

    ゼロマグナム止めたから理論上はブラックアッシュとホワイトハリケーンは止めれるはず
    すぐにインフレに入ったけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:25:47

    結構力強い演出で好きな技なんだけどなあ
    後映画でゼロマグナム止めたところかっこいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:26:17

    逆にすると頼り無いハンドだから

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:27:23

    そもそもゴッドハンドVもなるものと呼べる程使われてる印象は無いけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:30:22

    ガンマ然りベータ優遇の犠牲になった側面はあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:32:16

    続編で忘れ過ぎ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:32:18

    作中だとどこで使ってたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:33:07

    アニメ版の無頼ハンドのエフェクトくそかっこよくて大好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:33:15

    >>9

    映画でゼロマグナム止める

    ベータ戦でアームドシュートに粉砕される


    こんくらいしか覚えてない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:34:09

    クロノストーンで嫌いな所すぎる
    せめてアニメでも1回は止める描写あればよかったのに扱いが酷すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:34:17

    >>9

    映画で初見のゼロマグナムを止めて

    アニメ初登場ではベータのアームドダブルショットに破られて

    最終的にベータのノマシュに破られた

    セーブ率は33%

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:36:50

    なーんかラグナロクでも活躍したイメージあったけど、多分それは大介さんから習ったっぽいゴッドハンドXだった…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:59:52

    ぶっちゃけじいちゃんに教わったゴッドハンドXの方が強いし...

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:00:04

    >>15

    そりゃ過去作のラスボスのキーパー技ですし強くなきゃ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:02:45

    >>16

    イナイレ3ゴッドハンドXはアジア予選のキーパー技より少し強い程度の技やぞ

    GO2GO3で火属性最強チャッチ技になったけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:10:55

    本来はもっと威力の低い基本技だけど鍛え上げる事で必殺技の名に恥じない出力になった初代ウルトラマンのスペシウム光線みたいなパターンだと考えるとロマンがあっていいと思う、三国先輩のゴッドハンドXは

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:12:15

    無頼

    って名前がカッコ良すぎるのでもっと使って欲しかった
    頼らせない強さ!って感じで

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:16:49

    >>19

    無頼ハンドって名称には例え化身が使えなくても己が身一つでゴールを守ってみせるって決意に由来するって解釈を見た事あるけどカッコよくていいと思ったな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:27:32

    >>20

    漫画版だとそんな感じでドラゴンリンクでバリスタショット相手に出してた

    その後雑に失点させられるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 02:48:35

    あんな扱いでもゲキリンダンクよりも火力がある模様
    そもそもバランスタイプとパワータイプでカテゴリが違うのはあるが

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:29:25

    使用者が脚本の被害者だもん

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:40:31

    >>17

    アニメ補正で強いと思ってたってことか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:49:19

    >>24

    ロココはタマシイがあるからいいのだけど

    サブキーパーはゲームだとロココフォワイベントでキーパーになるのだけどアニメと違ってザルい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています