- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:21:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:24:41
引退までに誰かしら桜花賞で勝ってほしい
ともみっちのマイルとか難易度高いのはそうだけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:24:56
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:25:39
期待の若駒ベッロくん楽しみだな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:25:57
コンスタントにG1馬を出す厩舎だよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:26:14
ともみっちの何がすごいの?
馬主との絆パワー?
良い馬が来る運?
馬の能力を見抜く力?
馬を育てる力? - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:26:19
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:26:47
馬を集めるのが調教師の一番の仕事だから当然でしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:00
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:43
この厩舎でG1馬が存在しない時って多分ヴィルシーナ前まで遡るんじゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:43
エンダードラゴンくん…頑張れよ…気長に待ってるぞ…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:50
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:28:18
カムニャッち〜
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:28:19
松国さんとこで師事しながら松国ローテを一切しない人
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:28:33
あと八大競走で勝ってないの桜花賞だけか...男子校と言われがちな友道厩舎出勝つ時は来るのかね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:28:36
現代の厩舎の中では前哨戦使う頻度が高い 叩きで余裕を残しながらも走れる状態に持ってくるのが上手い
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:28:55
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:29:06
スワンS頑張れよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:29:32
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:30:01
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:30:18
営業力もずば抜けているかな
素質馬来なかったらどうあがいても勝てんので - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:31:10
長いことヴ姉妹しかG1牝馬いなかったのにそうか今はカムニャックがいるのか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:32:09
体質の強くないグランヴィノスを辛抱強く待って重賞で好走できる状態まで持ってこれるのは流石としか言いようがないよね
グランヴィノス君も早くG1馬になって欲しい
そしてハルーワスウィート産駒4頭目のG1馬になって友道さんの脳をこんがり焼いてほしい - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:32:29
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:32:40
金子オーナーの馬を管理してるから若手のG1馬もいるけどおじさんも多いイメージがある
マカヒキもワグネリアンもポタジェもみんなここの厩舎だし…
牝馬のカムニャックはG1馬だし流石にそれなりの年齢で引退になると思うけど… - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:33:13
マカヒキ産駒は既に預託が決まってる社台F以外の馬以外ほぼ日高の馬だけど預かるのかしら
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:33:40
逆に言うと友道厩舎所属でG1取れる牝馬ってとんでもないのでは…?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:34:34
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:35:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:35:21
ノーザン社台馬よく預けられるけどGⅠ勝ってるのはほとんど個人馬主だからクラブ全盛の時代には珍しいタイプだよね
馬主からの受けがいいんだろうね - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:35:51
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:36:08
出走馬の三分の一が友道厩舎だぞ?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:36:41
重賞勝利距離平均2000超だから牡馬クラシックとか古馬王道にめっぽう強い
だからこそ施行距離が短くなりがちな牝馬の成績が相対的に落ちるんだろうなあ - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:37:13
マカヒキ産駒の馬主がともみっちに伝手があるか次第じゃない?
それこそ金子オーナーのマカヒキ産駒は預託されるかも(もう決まってるっけ)
アパパネ×マカヒキの子は国枝さんとこかなと思ったけど定年だしともみっちのとこに来るかも…?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:37:16
毎年クラシック見ると友道馬が1頭はいる印象あるわ
今年はいないなーって思ったらオークスダービーに滑り込ませたし - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:38:00
ダービー馬何頭出したんだ?3頭?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:38:15
そりゃ超エリート厩舎だからな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:38:31
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:40:57
フレンチデピュティに春天勝たせるようにとにかく距離延長に強いイメージ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:41:13
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:41:44
最近の友道でノーザン系クラブ馬ってあんま思い浮かばんな
ルペルカーリアくらいか?あれも角居がいないからだし - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:42:09
個人馬主の馬で結果出してるの凄いんだけどここ数年でG1馬の馬主×2が不祥事起こしてて大変だな…って思った
馬に罪は無いし…とはいえ色々言われたりはしてそうで - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:42:54
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:43:34
なあ、弟子として角居勝彦先生と友道康夫先生とかを排出した松田国英先生ってもしかしてとんでもない偉人なんじゃないかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:43:57
というか気になったんだけど、なんでサンデーの馬をしばらく預かってなかったんだろうね
サンデーの馬を預かったのってブラックオリンピアが久々だよね? - 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:44:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:44:37
3頭でも十分なくらい凄いんだけど上には上がいるもんだな…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:45:20
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:45:29
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:46:29
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:48:04
以前ジャンクスポーツでともみっちと大魔神が2人セットで出てきててトーク内容面白かったな
厩舎の設備とかやっぱり馬主のお金から結構出ているらしく、大魔神が細かいとこ確認して「大丈夫です💦大丈夫です💦」って言ってるともみっちほんわかしたわ - 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:49:31
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:51:34
こんなに凄いのにダートになると成績も使い方も酷くなる謎
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:51:59
金子馬のベテランがいつもいるイメージ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:52:33
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:52:48
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:52:48
開業後に故近藤利一オーナーに良くしてもらった経緯から個人馬主との繋がりを大事にしてる節はあるかもね
特に金子オーナーとかは調教助手時代からの付き合いだろうし - 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:53:18
おどうが引退して落ち着くかと思ったら
カムニャック(牝馬)
アドマイヤズーム(マイル)
ショウヘイ(王道)
で各路線に新しい3歳が出てくるのはさすが
あとはショウヘイもGⅠ取れば完璧なので応援するで - 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:53:55
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:06
開業前に松国厩舎に所属していた時の担当馬にタニノギムレットいたの最近知った
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:16
個人馬主の馬預かってるイメージが強いだけにブラックオリンピアが行ったのは期待値なのかどうか
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:16
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:58
ダメって何かあったの?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:57:33
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:58:29
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:58:40
改めて管理馬一覧を眺めてたけどもしかしてG1馬の中でクラブ馬なのはアンライバルドだけ?
他は全頭個人馬主の馬な気が… - 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:00:43
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:01:10
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:04:15
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:04:29
そろそろサトノグランツの次走出ないかな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:05:35
個人馬主は繋がりで馬引き受けてそうだけどクラブ馬の預かり基準はちょっと謎
重賞馬は東サラが多め? - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:06:00
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:06:07
今年の友道厩舎の期待馬は今のところキッコベッロかな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:06:23
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:08:49
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:08:57
何なら投稿主も動画投稿して数か月後にいきなりバズって再生数がグングン伸びたのに困惑してたからな…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:12:50
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:13:57
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:24:35
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:28:01
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:29:00
この人確か競馬村出身じゃないんだよな
それなのにこの成績とツテの強さよ
かつての白井先生を思い出す感じ - 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:30:19
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:31:18
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:52
元々獣医師になるつもりだったんだっけか
- 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:34:55
小倉記念で大西直宏が「王道、主場を得意とする故に平坦な小回りコース向きの馬は得意ではない」と分析していたのは脱帽した
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:36
この厩舎、芝の高齢ディープをいきなりダートg1に突っ込む仰天行動がポタジェで初じゃないって聞いて砂のともみっちの成績がああなったのも当然の使い方だなと思いました...
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:36:37
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:38:27
東京2400m向けの馬を作ってくれってオーダーに対してあまりにも適役過ぎである
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:40:49
と言うかこれ金子4頭出し、ともみっち5頭出しじゃねぇか!3~5着が同じ陣営って…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:45:08
獣医目指してってことは頭いいんだろな
調教師も学が要るんやね - 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:51:14
【配信限定】偉大な父の背中を追うホースマン 初めての日本ダービーへ|日本ダービー2025 いま頂点へ息子さんも馬術の道に進もうとしたけど、マカヒキのダービーで競馬の世界に入る事に決めたんだよね
息子さんもいずれはお父さんみたいな偉大な調教師になって欲しいわ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:53:31
距離別のトップが1801〜2000mでさすがマラソン厩舎…ってなった
- 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:55:09
ダービー3着のショウヘイに隠れがちやけどリュージ乗っけてる(珍しい?)ライトトラックも菊期待してる
距離延長がどうなるか分からんけど無敗馬でショウヘイとも二度合わせて先着してるし、何より距離延長に強いともみっちなので - 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:56:56
- 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:15:07
母は連闘に強いステイヤータイプ
牧場での評価としては「運動神経がいい」「体幹がしっかりしてる」「オンオフはハッキリしてる」らしい
割とキタサン産駒は牧場での評価高い奴はちゃんと走ってくれること多いから期待してる
ちなみに早来の場長曰くキタサンの中だとイチオシとも
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:19:02
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:29:13
ともみっちがまだ取ってない国内GIの一覧見た時はまあせやねってなった
角居先生もそうだったんだけど中~長距離に強い分短距離が苦手なんやろなって(対義語:安田パパ)
シェリデュース(おどう妹)デビューいつかな…兄ちゃんが初めての有馬と秋天プレゼントしたように初めての桜花賞をプレゼントして欲しいな - 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:55:23
ブラヴァスが生まれた時は大魔神より早く北海道まで会いに行って「流星のある子だ!」って写真を送って来たらしい
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:32
ダートにはダートのセオリー・適性の見極め方とローテの組み方があるだろうからそこの経験・蓄積が無いんだと思う
ダート分析をがっつりしてる人だと基本的にその辺りで友道厩舎を全く信用してない感ある
逆に言うとそこを高める必要が全く無いくらい芝王道路線だけで食っていけてるとも言えるんだろうけど
障害やる為に転厩する馬がいるように、ダート適性が高いと分かったなら友道厩舎にいるよりはダートを良く分かってる厩舎に転厩するほうが出世しやすいだろうなとは思ったりする
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:15:18
前哨戦使って仕上げるからエピファ産駒も苦手
栗東の場合エピファ産駒は杉山厩舎が上手すぎる - 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:11
同じマツクニの弟子でも高野師は牝馬に強いの面白いな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:01
ミラノもともみっち厩舎だしな
もっと見たかった... - 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:27
なおともみっちのおどうの第一印象「距離は持たないな…」だった模様
あと入厩当初はここまでの活躍を予測出来なかったとも言ってる(その頃は身体も目立たんしでここの世代の1頭って感じで見てたっぽい)
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202412160001374_m.html?mode=all
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:32:28
プール調教で心肺能力鍛えられたのはあると思うね
- 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:21:51
なんか可愛いな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:25:08
大魔神曰く加奈子夫人とハグするのが好きみたい
大魔神の馬で勝つ→合法的に夫人とハグできるって一種のモチベになってねぇかな…?
シヴァちも夏競馬では展開の不利だったりであんまりだったけど、少し休んでまた良いレースしてねって言いたい - 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:37:58
友道厩舎では初のサンデー馬なブラックオリンピアがこの秋からの楽しみかな
わざわざサンデーのクラブホースを預けられたってことは馬のクラシックで活躍できるポテンシャル・それに繋がるような育成もともみっちならできると十分見込まれたうえでの判断だと信じたい - 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:31:47
今年の秋デビュー予定のアンバーウェイヴスも来年のクラシックで走るような子になって欲しいな
- 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:37:00
- 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:02:28
何って...もう全部言ってるじゃねぇかよあんさん
- 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:18:06
昨日に続いて金子オーナーの牝馬で3連勝してて草
エグすぎ - 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:22:43
今日の2頭はどっちも良い脚使ってたね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:42:34
モーリス産駒とは相性良いんだよね友道厩舎
- 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:44:05
- 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:50:33
既にいたのか
- 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:06:19
今日の準メインどっちもともみっちでやっぱすごいなって思いました(小並感)
- 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:44:30
- 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:16:38
ショウヘイは叩きっぽそうかな?
ライトトラックには勝って権利取って欲しいけどな - 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:29:45
そらもう2400mは得意距離だから…
- 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:33:12
頼むぜ…シェリデュース
- 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:57:45
- 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:43:55
ファンだったんかもw
- 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:47:06
関係ない話だけど、YouTubeでチャレンジCの回顧動画見てたら例のともみっちの動画の「マラソン厩舎のともみっち」って単語出てきて草生えたわ
あの動画浸透しすぎやろ - 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:07
あとオールカマーにヨーホーレイク出るから良かったら応援してな!
- 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:33
同じ厩舎に強い馬がいて併せ馬してもらいやすい環境があるからまた強い馬が出てくるみたいな好循環なんだろうなと思っている
- 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:45:52
ともみっちって獣医師免許自体は持ってるんじゃなかったっけ?
上のレス見て気になった
ワグネリアンが亡くなった時に獣医師免許持ってる調教師でも気付けないくらい珍しい病気みたいな書き方されたような… - 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:50:04
武豊が馬主との繋がりを大切にするジョッキーだとしたら友道さんはその調教師版って印象
- 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:59:23
『萩野公介×JRA THE STORIES』「STORY6 栗東トレーニング・センター」#2 ~なくてはならない施設~ | JRA公式この動画の7:40~に友道さんが獣医師免許持ってるってテロップが出てる
ワグネリアンが胆石が原因で亡くなったのって中央競馬では初めてのケースだし、そもそも馬に胆石が見つかるの自体が珍しい事で予想外だったんじゃないかな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:04:16
- 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:11:18
同じキタサン産駒のレクスノヴァスが抽選無しで菊花賞に出るためにも1〜3着は条件的に既に問題ない馬で独占してほしいところ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:50:43
ジュンライトボルトでチャンピオンズカップ取った時ともみっちダートの存在知ってたんだ…って言われてたの草生えた
ジュンライトボルトって芝でオープン入りした馬だけどそれをダート転向させて結果出したのすごくない? - 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:40:18
馬の話とは若干ずれるかもだけど、プール調教が多くて好き
負荷をかけさせないトレーニングはもちろん、ここで心肺鍛えてきた馬も多いんだろな - 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:19:34
- 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:27:27
プールを使いたいから開業時に厩舎をプールの近くにしたってドウデュース関連の動画か記事で言ってたな
- 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:58:54
尚プールに慣れすぎたのかプカプカ浮いてサボる癖がついたダービー馬
- 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:35:59
神戸新聞杯における友道厩舎の成績、すこぶる良好でビビる
- 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:11:08
というか不思議なのが藤田オーナーが友道さんとこにまだ一頭も馬預けてないよな
ダービー取るならここの厩舎に目をつけるってもんだと思ってた - 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:02:55
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:11:22
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:11:47
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:16:49
- 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:40:29
ショウヘイ、秋天かと思ったら最終追いのコメントみたらなんか菊っぽいね
神戸新聞杯勝って距離の問題ないと判断されたら確実に行きそう

