ドラクエ7のPVを見ていて気づいたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:58:20

    ドラクエ7のPVの見直してたんだけど、

    1:18から1:25の流れが意味深じゃない?


    キーファ→髭が生えた石板案内人→フォズ→マリベル→メルビン→アイラ→ガボ


    異物の二人(案内人とフォズ)が除けば、

    仲間たちのシーンと解釈できるんだよね


    もしかして案内人とフォズって仲間になる?


    というか髭の生えた案内人の正体って神さまじゃない?

    当時、フォズと同じように仲間云々の話題が挙がっていたし


    みんながどう思うか聞きたい


    『ドラゴンクエストVII Reimagined』 アナウンストレーラー


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:00:41

    フォズ様仲間入りを願い続けるぞうおおおお!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:00:42

    案内人とフォズは明確な味方キャラってだけでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:06:00

    >>3

    わざわざプレイアブル組に混ざって、(髭の生えた)石板案内人とフォズがピックアップするのは気になる


    明確な味方なら老人ジャンもいるのに、フォズの前なんだよね。攻略順ならフォズが前に来ると思うんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:06:17

    メニュー画面が5人分ピッタリ収まるように作られてるから
    一時的な加入に関しては何とも言えんけど
    最終メンバーは主マリベルガボアイラメルビンで固定だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:11:54

    メニュ画面はスクロールで下に行けば解決できそうだけどなあ
    あえて5人に収まるようにしてフェイクを誘ってる気がする

    個人的にだけど、五人だけだと入れ替えシステムが物足りない気がするんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:05

    11はグレイグが仲間になるの隠してたメニュー画面だったような気がする(うろ覚え)
    から可能性はある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:18:02

    この妖精出るってことは最初の謎解きのアレオールカット宣言では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:24:07

    当たり前っちゃ当たり前だけどキーファってどのキャラ友性能が被ってない戦士タイプだから隠しキャラとしてはだいぶありなんだよな時点で賢者タイプなフォズ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:24:39

    >>8

    石板案内人に髭が生えてることが気になる

    オールカットだけなら髭を生やす必要はないだろうし

    ドラクエ7のあの特徴的な髭は、神さまにそっくりな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:26:31

    あと他の考察だと移民の町が消されてる疑惑があるから、クリア後の神さまの扱いはどうするかの話になるし
    従来のように移民の町に引っ越せないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:52:06

    >>8

    エスタード島遠景は3DS版に近いけど簡略化謎解きがあった場所が洞窟?になってる

    画像だと分かりにくいけど入江に続いてそうな位置関係に見えるしフィッシュベルがPS版の形になってるから3DS版まんまってことはないっぽい?

    全復活とはいかんでも当時に近い雰囲気だといいなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:54:51

    >>11

    ダイアラック自体はあるの分かってるから移民がないなら現代だとどうなってるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:27:22

    >>6

    発売前の段階でフェイクかけるためのUIなんて組んでたら心底呆れるわ…

    (そうしようと思ったスタッフの判断に)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:31:04

    フォズ大神官が仲間には昔から言われてるけどなって欲しくないな

    ダーマ神殿でのお勤め放ったらかして同行するような娘には思えないからな……
    強いのは分かるんだけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:37:20

    >>9

    キーファ(戦士)とフォズ(賢者)と同じように、石板案内人も今作で廃止されたモンスター職の特技を持たせば、仲間と被らないキャラ性能にできると思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:46:44

    >>15

    わかる

    フォズのキャラは考えたら旅に同行したら、違和感があるのは分かる


    だからフォズ本人が直接仲間になるんじゃなくて、フォズのそっくりな今作追加の新キャラのミレッカの方だと考えてる


    同作のフィリアの翼みたいに、終盤で過去のフォズが現代のミレッカに力を貸して(あるいは憑依して)仲間になるイベントがあるのではと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:51

    フォズ様好きだけど仲間になるのはちょっと違うとも思うんだ 責任ある立場の人なわけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:19

    フォズに関する新規要素があるのは確定路線と思ってる

    以下の0:54~1:00の流れで0:56(画像添付)で、フォズを映しながら"シナリオ"の変更点を強調するのは、公式がフォズに追加要素(仲間になるかは分からないが)を入れるか満々なのが分かる


    速報!ドラゴンクエストVII Reimagined


  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:11

    ちょっとぐらいキャラバンハート要素も出してくんねえかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:27

    フォズはだいぶ人気あるからキャラ人気考えたら扱い大きくしたいよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:13:47

    >>21

    3DSのDLCで抜擢されたから公式がフォズを推してるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:12

    公式が扱い大きくしようとして失敗したピサロみたいな奴もいるから、フォズの扱いは正直不安だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:52

    それで人気出てる時点で成功してる定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:53

    ドラクエ8のリメイクで追加したゲルダとモリーはそこまで悪く言われていないし(震え声)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:53

    >>19

    PVにも出てたからまあ何かしらの追加はありそうだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:26:50

    ・ダーマの立て直しを放棄して旅に出るのはキャラを考えるとあり得ない

    ・ダーマクリア後仲間化ならステータスが強過ぎる

    この2点だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:45

    >>27

    10オフラインの仲間たちみたいに神様のお告げみたいなのやって旅立たせればさせればええんや

    ダーマ?他の大神官候補にでも任せておけ神のお告げの方が大事やぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:37:33

    強すぎる点はアントリアが今際の際に能力奪っていったとかもできそうだし
    転職能力も一緒に取られたから取り返すために代役立てて同行とかでギリ行けなくもないかも?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:40:22

    なんか偽セリスにパクパクされた大神官いたやん?
    あいつ生存させてフォズの代わりやってもらおう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:41:36

    セリスじゃFFやんけ…ネリスだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:41

    >>17

    でもなぁ、見た目が一緒でも"フォズ"じゃないと駄目なんだよぉ

    ポッと出のそっくりさん出されても満足できる自信がない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:42

    >>19 のPVでPS版には無かったマリベルの台詞(フォズ大神官とあたしには共通点がいっぱいある。ということは…)が足されてるのが気になる

    旧作ではマリベルとフォズに類似点があるような言及は無かったし、ダーマのシナリオにマリベルとフォズを重ねるような描写をする必要性が特に思い当たらない


    飛躍しすぎかもしれないけど、「ということは」の後には「大人になる前に外の世界を旅したいと思ってるんじゃないか?」というような台詞が続いたりしないだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:48:10

    >>27

    なんか能力を奪われたみたいな設定にして、今の自分じゃダーマの役に立てないから一緒に旅することで力をつけるとか??

    パッと考えた煩雑な意見だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:49:27

    フォズが6のチャモロみたいな万能僧侶ステなら
    メルビン加入までも前衛がちょっと薄い以外ちょうどいい感じのパーティになるなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:49:51

    >>33

    この台詞、おそらくだが新キャラの大神官のものと思われる

    一人称がマリベルと同じ"あたし"だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:18

    ただ問題としてハーメリアのシーンにはフォズらしき人物は映ってないから、仲間になるとしてもそれ以降なんよね
    そうなるとどのタイミングかがわからん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:51:19

    >>33

    「ということはフォズ大神官と入れ替われるかも!」みたいになってくれ

    いや、なれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:52:31

    >>37

    マジャスティス覚えるのがフォズの役目になるとか?

    究極呪文に対抗するにはダーマの神官クラスじゃないと難しいみたいな設定にしてなんとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:53:11

    >>36

    ドラクエ10のダーマ神殿出張所みたいに、マップ上に転職神官がいる仕様になってる可能性はないか?

    実際10でも転職の為に特定の町までルーラするのがめんどいというのがあって、各町に神官を置くようになってたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:55:06

    ドラクエの出張所方式だと、わざわざ神官の名前が名前ありNPC(ミレッカ)になってるのは気になるね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:55:55

    >>37

    3DS版にあった世界一高い塔に行くイベントを本筋のストーリーに入れて、そこで仲間になるとか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:57:00

    >>40

    どこでも転職はまあ出来るようになってそうだよね

    態々ダーマとか面倒なだけだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:02:40

    >>37

    復活したオルゴデミーラの四精霊とダーマ神殿の封印イベントのタイミングで加入すると思ってる


    リメイク前でも現代のダーマ神殿がストーリーに関わる場面だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:18:19

    >>40

    マップ上にはそれっぽいキャラがいない(場所が聖風の谷近辺っぽいので後ろのはたぶんフィリア)から

    UIから出来るようになってるかアイテムで呼び出せるかかなたぶん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:21:41

    ドラクエ7も、転職という人間の可能性を引き出すダーマ神殿は危険として魔王に狙われたって設定生きてんの?
    だとしたらフォズは魔王を倒す鍵の一つである人間という個の可能性の象徴みたいなメタファーで仲間に加入させるといいんじゃないか
    アイラはユバールという「一族の伝統」がまた魔王を倒す鍵の一つみたいな枠でメタファーになるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:54

    ミレッカが現代大神官、もしくは別の転職を司る者で、何かダーマの利となる理由で過去の大神官のフォズと入れ替わるとか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:41:26

    キーファ→髭が生えた石板案内人→フォズ→マリベル→メルビン→アイラ→ガボ

    PVの順番は逆順で見ると、仲間として加入する順番と考えればしっくりくる

    ①ガボ
    言わずもがな
    ②アイラ
    今作だとメルビンより先に加入疑惑あり
    ③メルビン
    言わずもがな
    ④マリベル
    リメイク前の離脱が今回でも起きて再加入とか
    ⑤フォズ
    四精霊とダーマ神殿あたりの偽物の神を暴くタイミング
    ⑥石板案内人
    クリア後
    ⑦キーファ
    クリア後、PVのフードの人物で加入か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています