猿展開を超えた猿展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:46

    今更最新チャプターを見たんだぁ
    もうホラゲーでもなんでもなくなってるんスけどいいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:22:34

    今更を超えた今更

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:23:20

    少なくともホラー要素に関しては3章で荼毘に付してるんだよね
    猿くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:23:56

    何言ってやがる筋肉が最強だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:24:36

    でもアイツは怖かったっスよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:25:15

    ''怖い''というより''敵であるはずのモンスターが普通にコミカル''という感覚 唯一のホラー要素っぽいスローロリスも声真似のせいで全然怖くないんだよね バンバリーナの声エロくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:26:11

    あっそこは頭じゃないでやんス

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:27:09

    >>5

    スローロリス…糞

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:28:42

    バカゲーだと言ったんですよガーデンオブバンバン先生
    主人公に刺し向けられた6人の刺客を登場させた時は完全にバトル漫画の展開でビックリしましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:29:59

    このシリーズがどこに向かってるのかよく分からないのは俺なんだよね
    ポピプレみたく暗黒コーポの闇と謎のテクノロジーを追う話かと思ったらジバニウムが文明作ってるんだ これはもうどういうジャンルなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:29:59

    次が最終章ってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:14

    禁断の“モンスターバトルオチ”いっぱい打ち
    まっワシは普通に興奮したから面白さのバランスは取れてる…あれっこれホラーゲームの面白さかな…
    いや面白いけど…ううん…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:26

    >>10

    バトル…アクション物…

    いやっ聞いて欲しいんだ 4章辺りからずっとマスコット共がボコり合うのが終盤のお決まりになってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:38:10

    >>11

    動画実況者とかは皆“Last”の文字だけ見て騒いでるけどね

    冷静に邦訳すると”地獄への最後の切符“だから

    むしろ最終章では無さそうなタイトルなの

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:38:59

    ホラーのポピー、コミカルのバンバンと考えると後追いな割に差別化が出来てるんだよね凄くない?
    ホラーゲームという括りかと言い出すとあることにはあるからホラーでええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:39:59

    >>14

    次がラストだとしてもchapter5どこへ!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:43:47

    正直風呂敷を畳めるのか心配になってきたんだよね

    >>9で挙げられた回収部隊共すら過半数を倒せてないし

    未だに影も形もない子供たちやら

    1章から描写されてるのに登場してない成功体キャプテンやら

    闇堕ち保安官やらバンバン達の行く末やらナニーとゾルフィウスの正体やら

    バンバンたちの物語以外にも解決しなきゃ行けない問題が山ほどあるでしょう

    少なくとも次がガチ最終章だったら絶対纏めきれないんだ 心配が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:44:58

    彼岸島みたいに無限に広がり続ける地下保育施設に面白き現在…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:46:11

    なんか日本語吹き替えがついただけで
    いつものトンチキな雰囲気が鳴りを潜めて
    良作映画を見てるように錯覚してる自分に戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:47:24

    間違いなく途中や部分的に怖いシーンはあるんだよね
    しゃあけどそれは彼岸島のそれやわっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:48:00

    >>9

    なんか猛烈に既視感があるんだよね

    恐らくとんでもない展開を連発する漫画だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:48:20

    毎章味方陣営と敵陣営がほぼ確で丸々入れ替わるから
    もう出てくるマスコットを皆殺しにすりゃ丸く収まると思い始めてきたのが…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:50:19

    >>13

    (クラゲのコメント)

    二人ともやめろーっ あっ一発でグリーン・ゴリラにワシ諸共のされたっ


    うあああ…ティラノにゃ♥と高潔なる鷹が王国で練り争ってる…


    多勢に無勢だいっけぇ!


    禁断の“多勢に無勢”二度打ち…あっ一発でグリーン・ゴリラにのされたっ二度打ち


    なにが超危険生物クエイク・ビーストだ

    幼体バンバン一人にたった五秒で撃破されるなんて実質はただの掘削機だ


    (フラン坊のコメント)

    ワシは完璧なんかじゃない!お前も不完全なんかじゃない!

    お言葉ですがワシは怒りのコントロールが上手いだけですよ



    改めて列挙するとマスコットどものバトル展開多すぎだろうがよえーっ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:54:30

    てめェ!!クソ人間!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:56:31

    >>9

    既に親は撃破され子供だけ取り残された”クラウレンゾ“

    首を切断されブラシスタに死体を雑に扱われる”ミミッカー“

    フランボ達に逆襲を誓う8章勢の生き残り”ヴァルザ“

    闇堕ちした”トードスター“ ”化け物と化した”トリュフ“ ”バウンセリアっぽい奴“

    そして俺だ リーダーは死んだけど多分9章でも追いかけてくるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:58:20

    >>24

    実際には父親から人間より下のヒエラルキーと認定されてるのが悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:58:33

    >>18

    そろそろ地盤が崩れるんじゃねぇかって思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:59:48

    >>18

    まで夜変なワームみたいなやつが掘ったってことで理由つけはされたんだぜ

    ◇このスカスカを超えたスカスカに耐える建物たちは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:01:59

    ビターギクルやらシリンジョンの声が英語版とほぼ変わらない解釈一致を超えた解釈一致なせいでバンバンのネットリした声に未だに慣れないのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:15

    >>29

    待てよ

    あの敵味方の判別が出来ず微妙に信頼が置けない胡散臭い声って感じで

    むしろピッタリなボイスでワシは感心したんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:41:43

    なんかポピプレと違ってマスコット共の馬鹿騒ぎを見守る作品だと思ってたから
    バンバン共が悪魔合体してる新章トレーラーで結構ショックを受けてるのが俺なんだよね
    割とハッピーエンドで終わって欲しい自分がいるのに驚いているのが…俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:35

    >>31

    全然オチが読めないんだよね すごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:52:40

    >>16

    マネモブ…待っててね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:54:24

    あのう交渉しませんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:56:48

    >>34

    あわわ お前はもうラスボスじゃないかと考察されてた時の威厳が欠片もないヒル

    今も元気に収監されてるん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:59:39

    トードスターの声がイケメンを超えたイケメンで驚いた…それが僕です

    今までなんだかんだみんな生きてきたからこのままハッピーな感じに終わらないっスかねマジでね
    と思ってたら前作で普通に死人が出て今作とトレーラーでもうそんな終わりはあり得なさそうなのん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:06

    >>28

    あまりにも違法建築を超えた違法建築だからラストで地盤崩壊して全滅endにならないか心配なのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:05:52

    ギスギスドライブの時点でホラー要素は荼毘に伏したんだ、満足か?
    まあゆるキャラたちが面白いからええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:17

    >>38

    車にのせられないナブナブで腹筋がバーストしたんだッ

    まぁそのあとの幻覚では乗せられてるからええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:07

    最後の最後で縮みまくったフリンがジバニウムに落ちて
    とんでもなく大きくなって全てを破壊するんじゃないかと思っているのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:03

    スローセリーヌはかなり研究的にも特異な立ち位置でキャラも絶大なインパクトがあうのに3章以外登場してないのが不気味なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:10:52

    >>36

    トードスターは原語版もイケボだけどイメージが結構違うんだよね

    原語版は落ち着いたイケオジ、日本語版は原語版よりも冷徹な感じなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:53

    >>42

    まあ日本語版だと闇落ちした後の台詞しかないってのも冷徹なイメージが生まれる原因なのかも知れないね

    ビターギクルの最期とかは吹き替えで見てみたいですね…マジでね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:50:41

    フランボが不気味な見た目に反して良い奴すぎぃ〜〜っ
    0章が初登場で話す姿は今章が初めてのポッと出を超えたポッと出なのに最後のバンバンとの戦いはフランボの方を正直応援してたんだよね
    主人公すぎない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:52:12

    バンバンか…
    明らかに1〜2章の時とキャラが変わってるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:58:10

    話は盛り上がってきてるけど
    風呂敷を広げに広げてどんどんペースがポピプレ並みになってきてるのはちょっと残念なんだ
    勿論クオリティが担保されるならいくらでも待つからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:04:03

    >>44

    ジジイみたいな見た目の癖に中身は純真な少年だからギャップが凄いんだよね

    しかもすぐ敵対して殺しに来る化け物の中で一番信頼ができる…!

    まっもうバンバンとかと合体して怪物になったからバランスは…(哀)

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:04

    おおっ!いかにも凶暴な緑の巨人が出てきとる!こいつがラスボスなんや!→なんか…敵の方が被害食らってない?
    バンバンは名前がタイトルに入ってるしなんか嘘ついてそうなんだよね ラスボスじゃない?→いや確かにラスボスだけど…うん?あれ?これラスボスなのか?
    クラゲ怪しいーよ 恐らく協力するとかいって土壇場で裏切ると思われるが…→ただのトンチキ幻覚要員ヤンケ シバクヤンケ
    道化師か 多分トリックスター系の敵だぞ→えっ味方すべりするんですか→結局敵やないけーっ!→なんか死んだ…(金田一語録書き文字)
    まさかダダドゥー卿がラスボスか強ボス枠じゃないわけじゃないでしょ?→シティンジョンだ 目の前に緑ゴリラがいる→かわいそ…
    "バンバン"の"代役"!?その経歴だけでラスボス候補なれるわっ!→ただの善人なんスけど…いいんすかこれ
    シリンジョンかあ 信用するのは至難の業だ→完全に独裁者ヤンケ シバクヤンケ→あっ一発で死んだっ

    い…一応聞いておくけどまさかブラシスタもこの流れで邪魔ゴミされたりしないよね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:08

    病院のAIに鈍器で殴られた傷があるって言われたのに
    バンバンに殴られた跡説とシリンジョンに殴られた説で2つも原因が思い浮かぶのが笑ってしまう
    主人公は一児の母である可能性が高いのに頑丈過ぎないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:19

    でも俺バンバン含めた他の奴らがフランボに嫉妬するのが分かるんだよね
    だってフランボは強靭な戦闘力を持つ肉体に
    子どもたちの寄り添える純粋な中身も持ってる幼稚園のマスコットとして完璧な存在すぎるでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:51:43

    地味に猿空間送りになってるキャラが少ないことをワシからお墨付きをいただいているまぁ唯一セリーヌが4以降出てこないけどなブヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:53:20

    今更だけどやっぱバンバリーヌってバンバンじゃなくてフラン坊と良い感じだったんスね
    ま、なるわな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:14:14

    >>52

    まあ明らかにカッコつけてるやつよりも心から親切にしてくれる奴になびくのは当然を超えた当然ッスね

    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:38:43

    新チャプターの匂わせキャラ…ダセえ
    どんなおふざけキャラになるのか想像つかないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:45:49

    >>19

    8章はバンバンのトンチキな空気感を構成してたいつものガバガバ翻訳が完全に消滅してたのがデカいのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:49:20

    あっ首はそこにないから…外れでやんす

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:28:09

    >>56

    唐突に挟まれるギャグシーンが完全に彼岸島でワシの腹筋がバーストしたんだ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:29:42

    けどこの作風でマスコットを殺すとは思わんかった
    それもバウンセリアや長老といった善人まで殺すとは思わんかったんや
    この傾向でいくとフラン坊も容赦なく犠牲になりそうでリラックス出来ませんね だとしたら不味いよ 俺の心の支えがなくなっちゃうよ
    ブラシスタもわざわざ生首持ってきてガキッの声真似で誘い込んでくるとかいう悪趣味なことしてくる辺り信用できないしな(ヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:37:15

    最終的にマスコットたちがどんな道をたどるのか全く想像つかないんだよね

    生き埋めが数匹が地下から脱出の二択だと思ってはいるんスけどナブナブとか外に出していいんスかこれ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:52:02

    どんなゲームなのか教えてくれよ
    最初ホラーゲームじゃなかったっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:54:06

    >>34

    最強生物グリーンゴリラと遊んではいけない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:10:29

    >>60

    素人だけどホラゲーを作るのん

    ムフフ、なんか無駄に売れたのん

    よしじゃあ企画を変更してぶつ切りストーリーゲーとして売っていくことにしよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:13:46

    >>51

    セリーヌは実は0の隠し部屋にいるんだよね小さくてかわいくない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:15:27

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:24:53

    >>60

    最初は行方不明の子供を探す為襲いかかってくるマスコット達をやり過ごしながら不気味な保育園を探索するゲームっスね


    今は彼岸島レベルで地下の世界が広がってるし元は人間だったみたいな事言ってたバンバンの設定が猿空間送りになったり子供を探すという主題を除いてかなりテーマが変わってるんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:29:14

    >>47

    ミミッカーの首落とした後の気まずい雰囲気で笑ったのが俺なんだよね

    放火魔に壁越しに滅茶苦茶言われてたけどな…なんやこいつって置いてけぼりで困惑してて更に笑ったんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:32:00

    ボクゥ?全然バンバリーナに似てないしママーッ!しか語彙がないんやね?
    はいっクズ確定 ぶっ殺しますザクザク
    ウアアアアアアアアアア……
    愛しい君…満足できなかったかい?…………ザクッザクッ
    ウアアアアアアアアアア
    なんなんだよこれ 2回目いらないだろバカヤロー

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:18:45

    わ…私は…こんなに大怪我してるのに誰も心配してくれなかった過去があるんだッ
    機械に診断されるまでマスコットの誰も主人公がボロボロなことに言及しないし、主人公本人さえ気にする様子がないんだよね 酷くない?
    オトン…ワシ生きて子供に会えるんかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:14:59

    >>62

    なんだかんだ素人が作ったにしては

    一章と二章のホラゲーとしての良質さは凄いと思ってるのが俺なんだよね

    特にこの鳥がリフトに乗ってくるシーンとか中々インパクトが凄いんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:35:16

    >>9

    当たり前の様にボス戦が挟まれてて笑ったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています