- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:00:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:02:04
ジェネリック縁壱ズ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:02:42
逆になんで死んだんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:04:16
この冨岡さんを気絶させてこの錆兎を56した最終選別の鬼は何者なんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:04:36
原作通りなら錆兎を殺せた手鬼強過ぎじゃね?
無惨様超えだろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:04:49
ここの手鬼くん目に上弦って入ってない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:05:01
錆兎はまあ13才の頃の縁壱だと思えば…お、おもえば…うーん……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:05:52
いや逆になんで死んだんだよ
食あたりとか? - 9125/09/14(日) 19:07:04
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:07:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:07:25
あの山に縁壱レベルを殺せる鬼がいたとは思えない
山中で毒キノコ拾い食いして絶不調だったの方が納得できる
ドクツルタケとかカエンタケ食っててなんか腹痛てぇなぁって思ったんだろ - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:07:29
死因は原作通り手鬼らしいからその場合は手鬼を食ったことに
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:09
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:28
手鬼とかいうジェネリック無惨
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:46
本人が強くても刀が強くなる訳じゃないから原作通り刀が途中で折れてしまったらどうにもならない可能性ある
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:58
いつまでも戻って来ない(戻って来れない)から痺れを切らして後釜作ったんですか無惨様?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:09:12
幽霊の錆兎は手鬼を拾い食いして食あたりで死んだ時のダメージが幽霊になっても残ってて原作錆兎くらいの強さしか発揮できないのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:10:47
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:12:26
8割縁壱ってどんなもんなんだ...赫刀透き通る世界辺りは普通に使えてそうだけども
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:13:25
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:14:44
不死川「ッス…」
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:16:15
マジでよく勝ったな手鬼
そしてよく勝ったな炭治郎 - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:16:36
この義勇は実弥との木刀の模擬戦で実弥に速攻五発だけ呼吸も使わずに打ち込んで失神させてそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:18:43
錆兎から色々教えてもらってハイパー鱗滝さんが完成するかもしれん
ミスって痣出すとヤバいけども - 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:19:21
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:20:05
なんか変なもの食って食あたりで力が出なくて殺されたんじゃね?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:20:41
やっぱりサバイバル中に毒キノコか毒草食ってただろ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:21:08
炭治郎も「錆兎なら一呼吸でこの攻撃の数百倍は放ってくる」とか義勇みたいに錆兎ならbotと化していそう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:21:49
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:23:21
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:23:35
この年以降選別前に山中の有毒植物について周知されそうだな……
毒キノコとか木の実とかの図が描かれた紙の配布とか - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:26:31
鳥が食ってるからヨシ!!(よくない)みたいな感じで毒ベリーとか食べちまったのかもしれん
あとは単純にあふれ出る力をまだコントロールし切れず刀に負荷がかかったとか - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:26:53
鱗滝さん生け捕りにしたの凄いな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:27:31
食あたりの恐ろしさがわかるスレ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:29:28
原作通りってあるから刀が折れたんだろう
刀なしでも逃げ切ることはできるだろうって?それはそう - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:30:44
越えられたから(恐らく)疲労困憊だった錆兎に勝った手鬼を倒せたのかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:35:15
炭治郎は今後「(あれ?どの鬼も手鬼よりずっと弱いぞ……?)」と常に思いながら無惨討伐まで進むんだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:15
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:11
>軽く1kmはぶっ飛ばされた衝撃と痛み
頑丈だなあ…(思考停止)
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:13
大事(に至りかけた)こと
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:47
1㎞ぶっ飛ばされたのがトラウマだから記憶をぼやかしていたんじゃねぇのそれは………
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:40:29
俺があと半日早く来ていればお前の家族は死んで無かったかもしれない(本当)
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:54
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:45
義勇「錆兎なら、いつも痣を出し万力の力で刀が赫くなって透き通る世界にも入っていた(過去形)」
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:34
しかしそうすると久々の命の危機にビビった無惨が雲隠れするかもしれない
- 46125/09/14(日) 19:52:44
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:54:21
0.5縁壱手鬼とかいう第二の鬼の始祖
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:54:28
この手鬼上弦の零だろ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:56:11
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:31
まず縁壱の1%以上の力を持ってる奴が大量発生してる大正時代がおかしいんすよ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:58:53
鱗滝さんの0.4縁壱がしょぼく見えるけど相当やべーよな
0.5縁壱手鬼が0.4縁壱鱗滝さんに捕まえられて1縁壱を殺した結果、0.5縁壱手鬼を殺せる主人公と痣ありで1.6縁壱義勇さんを生み出してしまったのか…………
無惨隠居確定だけど隠居出来るか怪しいレベルで縁壱っぽいのゴロゴロいるぞ - 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:56
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:17:06
痣義勇さん(+最終選別時点で手鬼倒せる炭治郎)相手に「炭治郎を殺したければまず俺を倒せ」を引き出せる相手がそもそも……………
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:16
原作と違ってお館様がまあ他の奴よりマシだからという理由で従っている柱もいそう
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:30:54
なんか鱗抱さんから剣士と鬼のレベル爆上がりしてるの五条悟が誕生して世界のレベルが上がったみたいな事起きてない?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:14
力には恵まれたがコミュ力には恵まれなかった模様
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:58
仮に義勇が原作基準の強さだったとしても
錆兎が縁壱のせいで強さの株が爆上がりする鱗抱と炭治郎 - 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:12
(これ真菰もバカ強くなるんじゃ...?)
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:30:15
炭治郎は錆兎よりもデカい岩を切ったという事実があってですねえ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:35:32
実質縁壱クラスの強さと無惨戦以上の経験積んでるから無限列車で猗窩座討伐できそう
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:34:58
多分この義勇さんは無惨の腕ブンブン凪で全部落としそう
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:40:37
縁壱に匹敵する元水柱と縁壱超えの水柱が縁壱クラスの隊士の為に腹をかけるとかいう
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:43:14
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:48:47
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:53
縁壱(錆兎)の強さ目指して水の呼吸の一般隊士がそこまで強くなれるんなら酒柱も曇らなかったのでは?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:58:36
「鱗滝」であって「鱗抱」ではないので失礼する
- 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:47:36
おい待てェ、失礼すんじゃねえ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:00:51
- 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:50:30
強化炭治郎のパワーバランス的に刀鍛冶編で童磨参戦させなきゃ...
- 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:05:01
錆兎 心臓発作
手鬼 人生が虚しくなってそろそろ◯ぬか……ってなった - 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:27:31
これ、ぶっ飛ばされた衝撃で一部記憶が飛んでません?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:34:11
- 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:51:43
逆に水柱に就任した0.8縁壱義勇さんを見て心が折れててもおかしくないまである
- 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:32:18
不死川「はい、すみません」
- 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:35:36
俺に柱としての自覚が無いと思っていた義勇の内心を知ったら全員ドン引きする
- 76125/09/15(月) 19:43:21
- 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:44:47
自動的にこの炭治郎を追い詰められる累も盛られる
もう上弦だろ - 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:49:18
もう黒死牟が数十年そこら辺の鬼と20年くらい生きた程度の下弦の鬼に強さで劣ってんの生き恥
- 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:44
いや実質0.4縁壱に力を家族(鬼)に分けた状態で圧倒してんならワンチャン冨岡越えあるだろお前
- 80125/09/15(月) 19:54:32
- 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:45:19
縁壱×2の累君でさえ下弦の伍で、40人ちょっと食べた手鬼君で縁壱二分の一とかそれを従えてる無惨様と十二鬼月頂点の黒死牟っていう侍はさぞ強いんだろうなぁ…
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:49:55
- 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:33:58
尚猗窩座はウッキウキの模様
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:44:49
- 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:42:43
ソウダネ…
- 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:03:55
新手の黒死牟虐スレ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:11:53
不死川「はいどうぞ失礼していいぞぉ()」
- 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:50:05
これ無惨様、お気に入りだから家族に力を分け与えるのを許したとかじゃなく、シンプルに強くて怖くて逆らえないんじゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:06:24
ど う し て こ う な っ た
- 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:27
確かにお前以上の逸材がデテキタネ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:25:26
いや累の力貰ってる奴らも最低縁壱1%以上あるとか善逸たち普通に死ぬやろ