【CP閲注】現パロで出会ってほしい真ん中二人🎲

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:01:49

    さねひろくんとカナさん(仮) とその周囲について
    ゆっくりダイス振るスレです

    さねカナほかCP注意です
    (ダイスによって鬼も来るかもしれない)

  • 2125/09/14(日) 19:12:46

    まずはスレ画時点年齢から
    カナ&しの(仮)姉妹 
    二人とも制服なので、最大だと姉高3妹中1で5~6歳差(早生まれ分)かな…

  • 3125/09/14(日) 19:32:14

    一旦妹さん基準でいきます  

    現在早生まれの妹さんの年齢は? 11+dice1d6=1 (1)

  • 4125/09/14(日) 19:49:49

    妹さん12歳…中学1年生で、
    現在の時期は4月~2月中旬ですね
    (何気にぎいちくんと大差ない可能性が出てきました)

    妹さんが早生まれだとお姉さん年子がギリギリありうる/双子もありうるので
    お姉さんの年齢は12歳~18歳のどこかでしょうか

  • 5125/09/14(日) 20:02:14

    双子もありならしのさんもdice1d7でよかったかな?


    多分学年違うとは思うけどどうだろう

    お姉さんの年齢は? 11+dice1d7=1 (1)


    ※二人して中学生だった場合は最終回時点より少し前とします

  • 6125/09/14(日) 20:12:22

    見事に二人して中学1年生

    姉妹は年子か双子でした

    うーんいい匂いがするとか言われるのヤバイな!


    他メンツとの兼ね合いもあるので

    現在は最終回前の

    dice1d5=3 (3) 年前とします

  • 7125/09/14(日) 20:27:09

    最終回時点の姉妹は15歳で高校1年生ですね

    妹さんの誕生日は早生まれとは限らなかったし
    年子双子問題もあるけど

    一旦置いて警官組です
    こちらは一旦最終回時点で計算して現時点まで逆算します

  • 8125/09/14(日) 20:46:06

    最終回の後輩くんまだ新人ですよね

    後輩くんのキャリアは? 

    dice1d2=1 (1)

    1 高卒採用 19~20歳から実務

    2 大卒採用 22~23歳から実務


    実務経験年数

    dice1d3=3 (3) 年

  • 9125/09/14(日) 21:00:22

    最終回時点の後輩くんが22歳~23歳です

    どっちかな?

    dice1d2=2 (2)

    1 22歳

    2 23歳


    先輩は後輩くんよりキャリア上=高卒採用確定

    かつ年齢は上でもあまり離れてないであろうとして

    後輩くんと何歳差?

    dice1d3=3 (3) 歳差です

  • 10125/09/14(日) 21:15:57

    最終回時点で先輩26歳、後輩23歳
    現時点で
    先輩23歳実務3~4年目
    後輩20歳で実務開始直後くらいです

    彼らが出会えているかどうかダイス

  • 11125/09/14(日) 21:29:07

    現時点で警官組と姉妹たちは

    dice1d5=3 (3)

    1 出会ってない、出会うのはまだ先

    2 出会ってないが、もうすぐ出会う

    3 街中ですれ違ってる程度で面識なし

    4 近所のおまわりさんだ!顔見知り

    5 ご近所づきあいがある


    この接点は

    dice1d4=2 (2)

    1 4人とも

    2 警官組と姉妹どちらか

    3 姉妹たちと警官どちらか

    4 各々どちらか

  • 12125/09/14(日) 21:35:00

    姉妹の片方は、警官組に出会っているが面識なし

    どっちだろう?

    dice1d2=1 (1)

    1 お姉さん

    2 妹さん

  • 13125/09/14(日) 21:45:23

    お姉さんだった!(そんな気はした)

    面識なしだからこれ100年前のことも特に思い出してないですね

    何かを積み重ねる??ダイス dice1d5=3 (3)


    警官組のほうもすれ違う程度ですが中1のお姉さんを見かけていると思います

    何かしら印象に残っているでしょうか?

    数値が高いほど(あれ?見覚えが?)となります

    先輩 dice1d100=57 (57)

    後輩 dice1d100=33 (33)

  • 14125/09/14(日) 21:56:54

    わりと覚えてる?流石ですねえ…


    勤務中の街中ですれ違い、通り過ぎていくカナちゃんを見送って

    何かしら引っかかる警官組

    先輩「あの小っこいの見覚えあるよな?どこかで会ってないか?」

    後輩「あるようなないような?あの制服鶺鴒女学院中等部ですよね?

       最近あのあたり事件ありましたっけ?」

    先輩「事件…」

    dice1d5=2 (2)

    1 そういやあったな(終了案件)

    2 そういやあったわ(継続案件)

    3 あったけど、それだけじゃなくて…

    3 ないけど同上


    一目で50超えてる先輩は何かを思い出す積み上げダイス dice1d5=4 (4)

  • 15125/09/14(日) 22:06:23

    事件があって、まだ未解決のようですね。鶺鴒女学院の近くのようです

    それって鬼と関係ある?

    dice1d100=16 (16)

    数値が50以上で関係ある・超えた分だけホラー寄り

    50より低ければ事件は起きているが偶然で連続しただけ・低いほどささいな事件

  • 16125/09/14(日) 22:26:12

    後輩「度胸試しか何か知りませんが、昼日中に鶺鴒の塀よじ上った奴がいるって通報があって

       見回り増やしてた時に見かけたんじゃないですか?

       あれ鶺鴒の近くでなかったら重点見回りまで行きませんよね」

    先輩「ああ…酔っ払いが定期的にやるがあれは昼日中だったし

       近所の子供じゃないかって言われてたな」


       ※のちの危険登校常習くんの仕業のようです


    でも見回りで見かけたならもっとはっきり覚えているような

    見覚えのあるのは、少し違う姿だったような?

    先輩は何かを思い出す積み上げダイス 現集計61

    dice1d5=3 (3)

  • 17125/09/14(日) 22:41:55

    ちょっと逸れて

    季節は今いつでしょう

    dice1d4=4 (4)

    1春 2夏 3秋 4冬

    姉妹は春以外だと双子確定になります(お姉さんが12歳なので)


    鬼メンツの転生状況は? 

    数値が高いほど割と皆転生してそのあたりにいます

    警官組のお仕事や姉妹たちの行動に影響を与えてくるかもしれませんが

    異能持ちの鬼として生まれてきているかはまた別のお話

    dice1d100=47 (47)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:06

    続きが気になる

  • 19125/09/14(日) 22:57:29

    カナ&しの双子姉妹のようですね

    鬼メンツ結構いるっぽいので随時個別ダイスにします


    季節は冬

    先輩積み上げ現集計64 会話前にしては結構高い

    (何かを確信するまであと36)

    カナちゃん積み上げ現集計3 


    ちなみに百年前の何かを思い出すようなことは…

    1全くない 

    2夢を見るが覚えていない

    3夢を見てうっすら何かを感じる

    4はっきり夢を見ているが、まあ夢だと思っている

    5はっきり夢を見て、そんなことが昔あったと自覚している

    6誰かに言われた瞬間思い出した

    7随分前から思い出している


    警官組見かけても反応のなかったお姉さんはちょい低めで振ります

    お姉さん dice1d4=4 (4)

    妹さん  dice1d7=5 (5)

  • 20125/09/14(日) 23:04:14

    姉妹揃って夢を見てるけど反応が異なっているという
    これは夢の話したこともなさそうですし見てる場面も違ってそうですね
    カナ(怖い夢だから、妹に話してはいけない。怖いだけではないけれど…)
    しの(昔も今も姉さんの妹でいられて嬉しい、でも姉さんは何も覚えてる様子がない…)
    こんな感じ

    でも自覚ありの妹さんは頼りになりますね!
    警官組に遭えたらまた違うんでしょうが

  • 21125/09/14(日) 23:11:57

    警官組はどうでしょう、100年前についての記憶は

    カナちゃんとすれちがってあんな感じだったのでやはり低めに振ります

    1全くない 

    2夢を見るが覚えていない

    3夢を見てうっすら何かを感じる

    4はっきり夢を見ているが、まあ夢だと思っている

     ※同僚・兄弟の顔はそれぞれ57以下/33以下程度にぼんやりとしか見えない

    5はっきり夢を見て、そんなことが昔あったと自覚している

     ※同僚・兄弟の顔について同上


    先輩dice1d5=3 (3)

    後輩dice1d5=4 (4)

  • 22125/09/14(日) 23:19:10

    これまた二人で何も話してませんね そりゃそうでしょうけど


    先輩(なんか寝付き悪い時があるけど、繰り返し同じ夢見てる気がすんだよなァ

       悪い夢だけじゃねーけど思い出せねェな)

    後輩(もう誘われてもスプラッタ映画見るのやめようかな…)

    こんな感じ


    そんな先輩がなぜか既視感を覚えるカナちゃんとすれ違っていた冬でした

    冬の何月ごろでしょう?

    dice1d3=3 (3)

    1 12月

    2 1月

    3 2月

  • 23125/09/14(日) 23:30:57

    2月なので早生まれ姉妹の誕生日近くかな?

    バレンタインで浮足立つ街を抜けるお姉さん

    もうすぐ13歳 

    チョコあげたい男の子は当面いないので姉妹揃ってパパにあげてる


    警官組がその裏で悪質ナンパ・絡み酒酔っ払いをしばき上げてるんでしょうが

    今更ですが、二人の暴漢取り押さえ時の顔の傷イベントって

    dice1d3=3 (3)

    1警官になる前

    2後輩君配属後すぐ

    3これから(姉妹が目撃するかも?)

  • 24125/09/14(日) 23:40:35

    カナちゃんと警官組がすれ違った時は、二人に顔の傷はなかったようです
    そりゃ気づかないかもしれませんね

    近所の危険登校くんが無邪気にパルクールしてるおかげで
    警官組は鶺鴒女学院近くによくやってくるので
    季節が進むといずれ顔見知りになり、3年以内に暴漢取り押さえ事件が起こるようです

  • 25125/09/14(日) 23:46:12

    ちなみに暴漢ってまさか…

    dice1d3=3 (3)

    1どういうわけか復活した鬼

    2人間

    3どちらでもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:46:56

    顔の傷の件、登校していたカナエさんに襲い掛かった暴漢をすんでのところで警官たちが割って入った可能性もあるかもな~と漠然と考えてたけど
    そんなドラマチックで無い方が罪悪感で云々の逃げ道を警官に与えずにすむのかもしれない

    イッチ、続き楽しみに読んでます

  • 27125/09/14(日) 23:53:29

    どちらでもない のがナイフ振り回してる?

    人食いの鬼じゃないけど人間判定はできない怪異…の振り回すナイフの当たり判定がある?

    なにそれ怖い


    >>26

    ありがとうございます~

    ゆっくり振るのでお楽しみに

  • 28125/09/15(月) 00:02:03

    ナイフの怪異
    もしかして:復元された縁壱零式
    これですねスッキリ
    おやすみなさい

  • 29125/09/15(月) 07:13:24

    姉妹と後輩くんのフルネーム
    公式発表ありませんかねえ

    おはようございますちょっと続きです

  • 30125/09/15(月) 07:19:50

    冬といえば

    鶺鴒制服のジャンパースカートってちょっと袴っぽくて

    冬服で上に詰襟着たら隊服っぽくなりそうですね

    流石にブレザーでしょうけど


    なんとなく道・術のつくカリキュラムが部活なり何なりで推奨されそう

    (本当は剣道/フェンシング一択だろうけど)

    姉妹は何か得意なのあるかな? 得意順に

    お姉さん dice3d9=5 7 4 (16)

    妹さん  dice3d9=9 7 5 (21)

    1剣道

    2弓道

    3合気道

    4薙刀術

    5棒術/杖術

    6柔術

    7古武術

    8茶道

    9華道

  • 31125/09/15(月) 07:30:53

    この中なら

    お姉さん 棒術/杖術・古武術・薙刀術

    妹さん  華道・古武術・棒術/杖術

    が得意なようです


    これは姉妹で護身術身に着けようとしてますね

    お姉さんのほうが武闘派の選択なのは意外です

    習熟度によっては鬼や怪異と単身遭遇してもまあ大丈夫かな!


    年齢なりの習熟度 ※高い順に並べ替え

    お姉さん dice3d50=16 49 15 (80) 各+50

    妹さん  dice3d50=49 13 5 (67) 各+50

  • 32125/09/15(月) 07:44:26

    お姉さん見た目によらないレベルの武闘派で頼もしい 長尺物が得意
    妹さんこれ頑張ってるけど重たいもの持たせるの難しいやつだ
    年齢なりですが棒術/杖術と華道を極める途上にあるようです

    さて最終回は新学期4月でいいのかな?
    年度としては3年前ですが、逆算で今はまる2年と2か月前
    暴漢事件の傷手当して、包帯とれる時間も必要だから2年間とすると

  • 33125/09/15(月) 07:52:39

    つい最近になって

    近代技術も取り入れ復元されたからくり人形

    「縁壱零式」が寄贈された博物館で展示が決まり

    同時に復元プロジェクトで作られたレプリカの展示が各地を回っています

    鶺鴒女学院近くのイベントスペースでも展示が予定されていて

    時期はこれから

    dice1d24=15 (15) か月後のようです

  • 34125/09/15(月) 08:00:45

    うーん結構先ですね 

    ではまた出会えるかどうか先に振ります


    季節進行ダイス

    冬から春へ dice1d3=3 (3) ヶ月後


    この間姉妹は警官組と

    お姉さん dice1d5=2 (2)

    妹さん  dice1d5=3 (3)

    1 出会ってない、出会うのはまだ先

    2 出会ってないが、もうすぐ出会う

    3 街中ですれ違ってる程度で面識なし

    4 よく見かけるおまわりさんだ!顔見知りになる

    5 ご近所づきあいを開始する (※姉妹とも5だった場合のみ・片方なら4へ)

  • 35125/09/15(月) 08:10:29

    5月の新学期、姉妹は中学2年の13歳になっています

    この間お姉さんは警官組の行き先には現れませんが

    妹さんがすれ違っているようです

    (※記憶ありの妹さんなので某ダイスなし、おそらく傷ありの二人を見て以降は思い出すでしょう)


    警官組の誕生日は変わってないことにしまして まだ23歳&26歳

    街を歩いて通りすがる妹さん(これまた顔の傷がないせいか気づきませんね)を

    見かけた警官組の印象は…

    先輩 dice1d100=50 (50)

    後輩 dice1d100=53 (53)

  • 36125/09/15(月) 08:21:03

    前にお姉さんを話題にしたせいか、ちょっと似ている妹さんも印象に残るようです


    先輩「今通ったの、鶺鴒の中学生か」

    後輩「…なんか見覚えありますね?前見かけた蝶々結び二つの子と似てる?」

    先輩「…見回り中に見かけたかァ?」

    後輩「うーん…?」


    何かを思い出す積み上げダイス(妹) 

    先輩dice1d5=5 (5)

    後輩dice1d5=5 (5)

  • 37125/09/15(月) 08:36:57

    後輩「いやなんかちょい昔に会ったことある気がしますね…実家の近所とか」

    先輩「俺もだ。あの学校近くじゃないような気がする」

    後輩「え?先輩実家どこですか?」


    二人の出身地は京橋(中央区)から…

    先輩 dice1d5=3 (3)

    後輩 dice1d5=3 (3)

    1 変わってない~区内

    2 都内

    3 隣接4県

    4 更に遠方

  • 38125/09/15(月) 08:44:35

    あぶねっ…一つ消えてたけどセーフ 適当に絞ります

    先輩 dice3d4=3 1 1 (5)

    後輩 dice3d4=4 2 3 (9)

    ①1千葉 2埼玉 3山梨 4神奈川

    ②4分割で小さいほど京橋寄り

    ③4段階で大きいほど里帰りしてる

  • 39125/09/15(月) 09:04:34

    先輩「山梨で、奥多摩の裏…すんげー不便だから全然帰ってねェな実家」

    後輩「うるさく帰って来いって言われなくていいんじゃないすか?俺鎌倉です!坂だらけです!」

    坂どころの不便さじゃなかった先輩、とりあえず後輩に絞め技かけるなどしています


    こんだけ離れてれば昔馴染みじゃないんだろうが

    昔馴染み…??

    何かを思い出す積み上げダイス(姉)

    先輩dice1d5=3 (3)

  • 40125/09/15(月) 09:12:58

    例の事件前でも結構仲いい警官組でした


    お姉さんは次の季節で警官組と出会えるようです

    季節進行ダイス

    春から夏へ dice1d3=2 (2) ヶ月 の間

    誰と会う?

    dice2d3=2 2 (4)

    1先輩だけ 2後輩だけ 3二人組

    1単身 2妹と一緒

  • 41125/09/15(月) 09:17:32

    5月某日から7月末までの間に、妹と一緒にいたところを後輩くんと出会うようです

    イベントダイス

    日時 dice1d100=51 (51)

    一桁台 大きいほど7月寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む

    100で???

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:21:11

    ダイスがじらしてくる…

  • 43125/09/15(月) 09:28:53

    5月末のお昼近く、姉妹は後輩くんと出会います。先輩は別行動です

    少し前の姉妹たちは

    dice1d4=2 (2)

    1授業中 2部活で遠征中 3家族と旅行中 4自宅でお昼の支度手伝い中


    そこに後輩くんが…

  • 44125/09/15(月) 09:35:53

    部活どれだ…

    dice1d4=4 (4)

    1 杖術の試合!姉の応援に妹がついてくる

    2 華道に師事!妹に姉が付き添ってくる

    3 古武術稽古!姉妹で道場へ

    4 ボランティアで近所の小学校と交流!

  • 45125/09/15(月) 09:46:41

    夏祭りを前に地域の小学生と交流を深めようの会

    お前ら絶対夏休みの宿題サボるなよの布石だったりするので

    中身は小学生が少し上のお姉さんたちに勉強教えてもらう会です


    小学校にはぎいちくんとお友達がいます…会えるといいですね


    そこへ最近パルクールしてる馬鹿が小学生だった?

    という噂を聞きつけた後輩くんがやってきます

    ※当人はこの年中学生なのでギリ邂逅しません セーフ!


    >>42

    これが物欲センサーってやつですかねえ

  • 46125/09/15(月) 09:51:00

    プール開きを楽しみにしているスイミングスクール仲間

    最終回時点で何年生?

    dice1d3=2 (2) +3 年生


    今は2年度前なので…

  • 47125/09/15(月) 09:59:08

    小学3年生ですね 勉強教えるのも3年生~6年生かな 小学1~2年生自由参加


    姉妹の担当は

    お姉さん dice1d4=1 (1) +2年生

    妹さん dice1d4=1 (1) +2年生

  • 48125/09/15(月) 10:05:46

    会えますね!!(無欲には反応するのやっぱり物欲センサー…)

    ちっこいぎいちくんの顔見た瞬間の反応

    お姉さん dice1d100=42 (42)

    妹さん dice1d100=75 (75)

    対するぎいちくん反応

    大 dice1d100=6 (6)

    小 dice1d100=63 (63)


    小学3年生にお勉強教えるのも限度があるので

    合間のスポーツチャンバラ込みにしよう お姉ちゃん超絶得意です 妹もそれなりに得意だよ!

    三人組の年齢なりの適正は?

    義)dice1d100=30 (30)

    さ)dice1d100=86 (86)

    ま)dice1d100=31 (31)

  • 49125/09/15(月) 10:17:53

    幼少にして剣技抜きんでてるのがいて草生えますね(錆)

    何その印象差、妹の印象強すぎるのか?そりゃそうか(義)


    挨拶をしてすぐじっと見上げてくる小さい黒髪の男の子

    どこかで会ったような子ね、と妹に話しかけようとしたお姉さん

    隣の妹さんが(えっ?あ、あれ?わっ…わあ~…)みたいな反応をしていて驚きます

    ちなみに三人は何か覚えてる…? ダイス反映して一人ちょい低めで行きます

    義)dice1d4=3 (3)

    さ)dice1d7=3 (3)

    ま)dice1d7=5 (5)

    1全くない 

    2夢を見るが覚えていない

    3夢を見てうっすら何かを感じる

    4はっきり夢を見ているが、まあ夢だと思っている

    5はっきり夢を見て、そんなことが昔あったと自覚している

    6誰かに言われた瞬間思い出した

    7随分前から思い出している


    動揺しすぎてさびくん(仮)にチャンバラ一回も勝てないしのちゃんなのでした

    敵はお姉ちゃんがとってくれましたとさ ぎ…ぎいちくんには勝ったし お勉強で挽回だ

    丁度そこにやってくる後輩くんです

  • 50125/09/15(月) 10:39:02

    後輩くんは体育館でお姉さんの無敗のチャンバラを目撃 

    小学生相手に手加減してるけど隙がない

    警官学校でも警杖術が必修だったけど、あれ勝てる気しないなあ…

    なんで射撃が必修じゃないのかなあ!どう思います先輩!と絡んで

    のび太かお前はと小突かれたのを思い出す


    後輩くんに気づいた姉妹と

    隠しきれない弟妹いるお兄ちゃんオーラに感づいた小学生が

    わらわら寄ってきた!

    聞き込みのつもりが先生も来ない時間帯、お昼近くなので

    一緒にランチに引っ張り込まれます

    ちなみに学校で運動神経いい子って誰?めっちゃいっぱいいる?あっそう…聞き込みは失敗した


    膝やら肩やら乗ってくる小学生が重い!くそっ先輩連れてくればよかった!

    貰ったサンドイッチの味とあわせて後輩の脳裏に残ったのは

    チャンバラ負けた相手に小難しい教科書内容(なつやすみのとも範囲)詰め込もうとする

    大人げない妹さんの姿であった


    この人知ってる(義)&ちっこいけどそっくりで苗字同じだ!わあ…(本人かなあ、似てるだけ?)(し)は

    隣でお話しています

    積み上げダイス dice1d5=2 (2) +63

    確信ダイス   dice1d5=4 (4) +75

  • 51125/09/15(月) 11:05:07

    先輩「おう、聞き込みどうだった?」

    後輩「サンドイッチおいしかったです」

    先輩「何しに行ったんだァ??」

    後輩「いや聞いただけでも候補だらけで無理でした。今の小学生の運動神経ってすごいっすね」

    先輩「まさか本当に小学生がしょっちゅう塀登ってるなんてことないだろ」

    後輩「ほんとにすごいんですって…それ上回る中学生いましたけど。あ、ほら鶺鴒のあの子たちですよ。

       お姉さんのほう、スポーツチャンバラで武具外して小学生全部いなしてました。

       あれ俺たちより警杖術強いですよ多分。見た目によりませんね」

    先輩「鶺鴒…お姉さん?」

    後輩「やっぱり姉妹でしたよ。妹さん真面目にスパルタで勉強教えてましたね、小学3年生に」


    姉かァ。いなし技が得意か。見た目によらず強い…

    何かを思い出す積み上げダイス(姉)

    先輩dice1d5=5 (5)

  • 52125/09/15(月) 11:15:09

    先輩積み上げ現計72(姉)

    お姉さん …忘れてそう(無情)


    姉妹はこの縁で後輩くんについて認識します

    見回り中会えたら挨拶するようになるでしょう


    季節進行ダイス まだ春だった

    春から夏へ dice1d3=3 (3)

    この季節、お姉さんは警官組…の後輩くんについてはよく見かけるとして

    先輩のほうと会えるでしょうか?

    dice2d3=1 2 (3)

    1先輩だけ 2後輩だけ(先輩と会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3他の子と一緒

  • 53125/09/15(月) 11:22:03

    5月末から8月末までの間に、妹と一緒にいたところを先輩と出会うようです


    イベントダイス

    日時 dice1d100=87 (87)

    一桁台 大きいほど8月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む


    100で???

  • 54125/09/15(月) 11:33:13

    8月初旬、夏休みですね、宵闇に沈む中で先輩は姉妹と出会うようです。後輩は別行動

    物騒なやつか?なんだなんだ?

    ちなみに鬼は関係ある?

    dice1d100=47 (47)

    数値が50以上で関係ある・超えた分だけ強いのが出てくる

    25~49で元鬼関連


    姉妹は

    dice1d4=1 (1)

    1登校日で帰宅中、寄り道で遅くなった

    2遠征帰りで帰宅中

    3家族と旅行帰り

    4自宅で夕食後まったり


    念のため、先輩の稀血度 100に近いほど原作通り

    dice1d100=25 (25)

  • 55125/09/15(月) 11:42:29

    元鬼で、数値高いから結構強い人関連?上弦だね?まさか…

    恋ちゃんの旦那さんかな?

    上弦の dice1d6=3 (3) が現れる…


    元ってことは鬼じゃないけど何だろう

    dice1d2=1 (1)

    1 人 2 人以外

  • 56125/09/15(月) 11:58:08

    当たった…

    やばい最終回で学生婚じゃなくなる!ちょっと前にします!


    帰り道をショートカットしようと公園をダッシュで突っ切っていた元気な姉妹は

    星空デート中の学生カップル(婚約間近)を跳ね飛ばしかけていた

    キャーすみませんお邪魔しました!!ごめんなさい!!お怪我は!!!

    わいわい騒いでいるのを聞きつけて、通りかかりの先輩が公園入口から様子見つつ近づいてくる


    警察官を見た姉妹の反応は?

    お姉さん dice1d100=3 (3)

    妹さん  dice1d100=82 (82)

  • 57125/09/15(月) 12:16:19

    流石妹さんすんごい記憶力してますね

    (後輩くんダイス振り忘れてすみません、先輩に連動で思い出すものとします)

    うわあ、これはもうほぼ本人…警察官かあ…という顔で先輩を見上げる妹さん

    対してお姉さんは「お騒がせしてすみません!」と恐縮している

    ああ、覚えてないですもんそうですよね… となる妹さん 多分おまわりさんもそうだろうと伺い見る


    事件性なしを見て取って姉(妹)をなだめつつ

    会ってないのにずっと会ってるような気がするの

    不思議だな、後輩のおかげか、と思ってる先輩

    積み上げダイス(姉) dice1d5=4 (4) +72

    積み上げダイス(妹) dice1d5=2 (2) +55

  • 58125/09/15(月) 13:01:16

    ああ、あのときの、小学校に聞き込みに来たおまわりさんの先輩!

    学校の見回り強化していただいてるんですね、というところを把握して

    申し出を受けた姉妹は公園から自宅まで送ってもらうことにしました

    大した距離ではないのですが…


    隣でふわふわ揺れる二つの蝶々結びに

    不思議な離れ難さを感じる先輩

    後ろで何やら感慨深い妹さん

    ああやっぱり、並んでいると頼もしくて絵になりますねえ、姉さんがずっと小さいけど… …小さい?

    妹さんはおそるおそる先輩に年齢を聞いてみました 姉さんと10歳差かあ… 

    別に関係ないはずですが小学3年生組と妹さんで5歳差です

    本当にすみません、ご親切にありがとうございました、と無邪気な笑顔で送ってもらった礼を言い

    去っていく背中に手を振る姉さんに隠れて、こっそり息をつく妹さんなのでした


    姉「ロマンチックだったわね」

    妹「えっ!?」

    姉「公園の星空デート。あそこなら周りの光も届かないし、高台まで行かなくても星がきれいに見えるわ」

    妹「そ、そっち…?」

    姉「?」

    妹「な、なんでもない」


    姉「おまわりさんがね…」

    妹「?」

    姉「ゆっくり歩いてもらっちゃったけど、申し訳なかったわ」

    私がチビだからでしょうか?と釈然としない顔になった妹の髪をなでて、お姉さんが笑っています。


    何かを思い出す積み重ねダイス dice1d5=5 (5) +3

  • 59125/09/15(月) 13:09:41

    先輩積み上げ現計76(姉)

    お姉さん積み上げ現計8(先)


    以降姉妹は警官組を見かけるといつでも挨拶してきます

    学校近くで会ったり街で会ったりするでしょう


    季節進行ダイス

    夏から秋へ dice1d3=2 (2)

    この季節、お姉さんは警官組を…よく見かけて挨拶はするとして

    別途会ったりするでしょうか?

    dice2d3=3 3 (6)

    1先輩と会う 2後輩と会う(先輩と会えない) 3二人組と会う

    1単身 2妹と一緒 3他の子と一緒

  • 60125/09/15(月) 13:16:32

    8月頭~10月末までの間、お姉さんは警官組と会うようです 妹は別行動

    お姉さん単身ではないようですが、あと誰?

    dice1d4=2 (2)

    1学校の友達

    2両親どちらか

    3元柱

    4元鬼

    5不明


    イベントダイス

    日時 dice1d100=15 (15)

    一桁台 大きいほど10月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む


    100で???

  • 61125/09/15(月) 13:27:53

    9月下旬の明け方、お姉さんは警官二人組と会うようです

    父母どっちと?dice1d2=2 (2)

    1父 2母


    お姉さんはその時

    dice2d3=3 1 (4)

    1自宅

    2遠征

    3旅行先

    1夜更かしで起きていた

    2流石に寝ていた

    3早起きしすぎて二度寝を諦めていた

  • 62125/09/15(月) 14:18:36

    うーん、姉さん部活で遠征、お父さん車で送迎、

    お姉さんとお母さんは別の大会観戦に行った帰りに割と近場で温泉旅行てところかな

    場所と時間帯からいって警官組もプライベート?

    ツーリングの時期が来たぞよっしゃぁー!!って転がしてった先で出会う感じかな

    よし


    会った場所は?

    dice1d2=1 (1)

    1同じ旅館に泊まってた 夜になってバッタリ(警官組のチェックインが遅かった)

    2眠れずに外を散策してたら単車が近づいてくる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:04:24

    海沿いの旅館にて

    昼の試合観戦の高揚がまだ続いている。明日は妹の試合だ。

    部屋は力強い波の音がずっと響いていて、なんだか聞きなれなくて眠れないけれど

    ずっと聞いていたかったので、窓辺でお母さんとぽつぽつ話をしながら起きていると

    波に交じってバイクの音が聞こえた

    旅館の門で降りて、二人並んで転がしている姿が見える

    こんな時間でもチェックインができるらしい

    …隣の部屋かな?波の音にかき消されながら、壁向こうに確かに気配がした

    お友達とツーリング旅行もいいなあ…バイクに乗りたいなんて言い出したら、怒られるのかしら?


    波音で眠るのを諦めたお母さんが、そういえばと思い出したように提案してくる

    ここの温泉はいくつかあって、全部立て続けに入ったら湯当たりしてしまうから

    時間を置いて入っていたけれど、夕刻の混雑を避けて露天風呂を後回しにしていたのだ

    眺望が良いのは日中だけど、今なら星が見えるかもしれない


    出会うのはどこ?

    dice1d4=3 (3)

    1 お風呂前のロビー

    2 露天風呂の垣向こうでなんか聞き覚えある声が…

    3 お風呂後の休憩所

    4 散歩に出ようとして

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:43:56

    露天風呂は貸し切り状態だった。お風呂大好きなお母さんがまた色々入りに行こうとしていて笑ってしまった。

    温泉の熱と夜気が混じって湯けむりが上がり続けていて、裸電球が煌々と明るくて、

    星は途切れ途切れにしか見えなかったけれど、なんだかとても良い気分だった。


    扇風機の風を存分に浴びて、浴衣をまとって休憩所へ降りる。

    ふいに男湯の引き戸が開いて、出てきた二人組と顔を合わせて、驚いてしまった。

    あの二人…いつもお世話になってます、と、あわてて頭を下げた。

    隣のお母さんに引き合わせて、ボランティアと遅くなった学校帰りで知り合ったおまわりさんたちだと伝えた。

    鶺鴒周りの見回りの件をどうしようかと思って伏せる。犯人(実害は何もないけれど)が、今だ捕まっていないのだ。


    見慣れない浴衣のおまわりさんたちを見上げて不思議な気分になった。

    見慣れていないはずだけれど。

    積み上げダイス dice1d10=7 (7) +8

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:21:22

    あやうく話し込みそうになるお母さんをなんとか引っ張って部屋に戻る。

    向こうはプライベートで旅行中、おまわりさんの仕事中ではない。…あれっ。

    お二人の名前を知らないままだった。私ももしや名乗っていないのでは。

    でもなぜか気安い。なぜだろう。

    積み上げダイス dice1d10=6 (6) +15


    後輩「…いやー誰かと思った…」

    先輩「あァ?」

    後輩「えっとカナちゃんでしたっけ。元々落ち着いてるけど、浴衣着てるとなんか…

       中学生に全然見えないっていうか」

    先輩「お前…」

    後輩「…え!?いやなんか変な意味じゃないですよ!?」

    当たり前だと怒るかと思った先輩がふいと向こうを向く。休憩所の窓の外は夜の海だ。

    腹の底から響くような波音が寄せてくる。

    先輩は何か言っているが轟音にまぎれてしまった。なんて??


    積み上げダイス dice1d10=7 (7) +76

    積み上げダイス dice1d10=4 (4) +33

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:50:42

    ※80越えで先輩の夢見が変化します

    解像度 dice1d50=43 (43) +25%アップ

    夢の頻度 dice1d50=47 (47) +25%アップ

    覚えてる度 dice1d50=5 (5) +25%アップ


    ※お姉さんの夢見ははっきりしてるけど、妹さんでさえ夢には繋がらないので

     顔がおそらく見えていません…


    ※後輩くんは思い出す必要性0につき 言われるまで思い出しません


    波音高い旅館で、先輩は夢が見れたでしょうか

    dice1d5=5 (5)

    1良い夢2悪夢3なんか見たけど覚えてない4熟睡5眠れない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:14:06

    かなり遅めの朝食の場にお二人は現れた。

    先輩さんはちょっとふらふらしていて、寝不足なのだと言った。え、それでもツーリング行くんですか…

    後輩さんがいれば大丈夫なのだろうか。まあ、あれだけ美しい紅葉の山が間近にあるのだから、多少無理はしてでも行きたいのだろう。

    本当に申し訳ないのだが、朝の光の中で見る疲労困憊のおまわりさんは

    なぜかどうしても、見覚えがあるような気がしてしまう。


    どうかお気をつけてと手を振った。

    ゆっくり話ができればいいのにと思った。

    積み上げダイス dice1d10=7 (7) +21

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:21:03

    先輩積み上げ現計85(姉)

    お姉さん積み上げ現計28(先)


    姉妹は警官組を見かけるといつでも挨拶してきますが

    お姉さんにも先輩にも、何かしら思うところがあるようです


    季節進行ダイス

    秋から冬へ dice1d5=5 (5)


    この季節、お姉さんは警官組の先輩のほうと、

    別途会ったりするでしょうか?


    dice2d3=2 1 (3)

    1先輩と会う 2後輩と会う(先輩と会えない) 3二人組と会う

    1単身 2妹と一緒 3他の誰かと一緒

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:27:05

    9月下旬~2月末までの間、お姉さんは単身で後輩くんとだけ会うようです。せ、先輩…

    イベントダイス

    日時 dice1d100=93 (93)

    一桁台 大きいほど2月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む


    100で???

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:32:50

    11月中旬の夜も更けた頃合いに、お姉さんは後輩君と会います

    ん?先輩誕生日近くない?


    お姉さんはその時

    dice1d4=1 (1)

    1自宅

    2遠征

    3帰宅中

    4旅行先

  • 71125/09/15(月) 17:41:25

    夜分に自宅にやってきた後輩くん、家にはお姉さんだけです

    どうしたの?

    dice1d4=4 (4)

    1 凶悪犯罪者が住宅地のどこかに潜入したらしくて!無事ですか!?

    2 庭先に暴走車が突っ込んでますよ!大丈夫ですか!?

    3 すみません移動中だったんですけど…避難させてください!!(暴風雨)

    4 ドシャッ

  • 72125/09/15(月) 17:51:55

    ちなみに鬼は関係ある?

    dice1d100=28 (28)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

  • 73125/09/15(月) 21:38:47

    姉妹の家の前と知らずに元雑魚鬼と対峙する後輩くんですね 長くしかならないな


    夜半に玄関ドアに何か当たるような音がして、私は起き出してドアを凝視した

    夕刻から強風が吹いているがそれだけではない、バタバタ暴れる何かが玄関の外にいて、人の声がする。格闘している?

    防災用品の一角から重いライトを取り上げて、庭の見える窓へ向かう

    玄関から離れるがガラス越しにもやはり聞こえる。誰…?

    玄関へ強い光源を向けた瞬間何かが奇妙な嘶きをあげて、弾むように遠ざかっていく

    四足の獣だが妙な違和感のある走り方で、それは一瞬で見えなくなる


    意を決してドアを開けるとそこには肩をおさえた男性が転がっていた

    見覚えのある髪型、後輩さんだった


    重症度(入院日数)

    dice1d45=18 (18)


    気づくと玄関の中だった。一瞬意識を落とした隙に家主は救急車を呼ぶところまで行っていたらしい。

    まずい。あの茂み伝いに移動する奇妙な獣、何匹いるかわからねんすよ。今呼んだら下手すると救急隊員が襲われる。

    どんどん風が強くなる荒天の真夜中に外出る奴は他にいないとしても、朝まで待たねえと…

    目の前でやたらごっついライトが振られた。

    「これ、日中の太陽光並みの光量を放てるんです。あの獣、明かりを見た瞬間逃げましたね。

     救急車周りを広範囲に照らし続けることができるので、安心してください」

    光を嫌って逃げてくって俺言ったっけ?なんとか情報渡せていたらしい。よかった。すいません夜分にお邪魔してます。

    この声どこかで聞いたな、誰だっけ…

    「頭蓋と脊椎回りは問題がないようです。打ったのは肩とどこですか?」

    言うが早いか膝より少し上に降りた手の感触はかすかで、凄まじい激痛が脳天を突き抜けた。そこです多分。折れてます。


    俺は痛みのあまり泡吹いて失神したらしく、次に気づいたときは病院のベッド上だった。

  • 74125/09/15(月) 22:41:59

    後から聞いたところ、玄関で力尽きかけていた俺は救急車は駄目だとごねていただけだったらしい。
    すげーなカナちゃん。中坊の俺だったら深夜の留守番てときに表が治安悪かったとして出ていくかどうか。
    いや、バット持って出るくらいのバカをやって怪我人増やすくらいはしただろう。
    なんだ、あの非常事態を前にした判断の速さと診断、俺はどこかで見たことがあるような気がする。

    奇妙な獣はあの荒天以降目撃情報がないという。
    多忙な先輩は別件張り付きもあってずっと顔を出さない。俺の穴埋めもありますよね。ほんとすいません。
    代わってカナちゃんに退院の手伝いまで申し出られてしまい、俺は何とか断り退院を早めて一人で戻ろうとしている。
    くっそ眩しいライト抱えて救急車付き添いして、見舞いにも来てくれた中学生、カナちゃんの名前を俺はようやく知った。珍しい苗字。
    お互い名乗るのに結構な時間がかかっていた。
    でもなんでだろう。先輩なんでここ居ないんだっけ。
    カナちゃんにあのあとの限界ツーリング大丈夫だったか聞かれたんだけど、これ答えるの俺でいいのか?
    いや実際先輩運転グダグダだったのは心配されるから言わないけど、先輩のことよく見てんだよな。
    ここにいない人のこと心配して、ちょっと寂しそうにしているカナちゃんの顔見てると胸がさ、肋骨全部折れたけど余計に痛む気がしてくる。
    先輩も来てくんないかな。

  • 75125/09/16(火) 07:00:12

    闇夜に昼間のような明るさをもたらす特別仕様のライトを玄関に置き直した。

    オーバースペックのはずだが、買う時確か妹と一緒にねだったのだ。

    私は光を嫌う獣を狩ったことがある。

    積み上げダイス dice1d10=10 (10) +28

  • 76125/09/16(火) 07:02:22

    出目が上がってくる気がするんだよな

    日中来れなかったらごめんなさい、誰か保守いただけると有難いです!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:03:36

    続き楽しみ保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:31:20

    もっかい保守

  • 79125/09/16(火) 23:44:01

    >>77

    >>78

    ここ半年帰りが午前様近いんすよ

    助かりました、ありがとうございます

  • 80125/09/16(火) 23:54:35

    ※後輩くんの「見たことがある」は、正確には技術を受け継いだ当時の妹さんの手腕だと思います

     流石に思春期過ぎたら女性苦手克服してると思ってるけどどうだろう


    さて姿を見せない先輩ですが

    害獣による姉妹の家への闖入を防いだ後輩よくやったと思う一方

    何かが釈然としないままのようです

    後輩伝手に名前を知ったあたりからちょっと悶々としています


    最近の先輩の夢見はどうでしょうか 

    数値は小さいほど熟眠/大きければ何かしら見て覚えている/81以上でよく眠れてない

    dice1d100=99 (99)

  • 81125/09/17(水) 00:05:26

    躱してきますねえ…


    多忙のうえ不眠に陥った先輩は根性で仕事してるようです

    入院で先輩多忙の一因になってしまった後輩くんが「俺のせいで誕生日まで仕事漬けになっちまって…」と

    こぼしていたのを、お姉さんは聞いていました


    先輩積み上げ現計85(姉)

    お姉さん積み上げ現計38(先)


    季節進行ダイス まだ秋ですね

    秋から冬へ dice1d3=1 (1)

    この季節、お姉さんは警官組と会えるでしょうか?

    dice2d3=2 2 (4)

    1先輩だけ 2後輩だけ(先輩と会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3誰かと一緒

  • 82125/09/17(水) 00:12:07

    クリスマスシーズン、姉妹は後輩君と会うようです

    先輩…!!

    いや多忙で不眠はヤバいよね!ゆっくり寝ててもらいましょう!


    イベントダイス

    日時 dice1d100=97 (97)

    一桁台 大きいほど12月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む


    100で???

  • 83125/09/17(水) 06:48:14

    クリスマスの夜中に後輩と会うようです サンタさんかな?

    姉妹はその時

    dice1d4=1 (1)

    1自宅

    2遠征

    3帰宅中

    4旅行先


    ちなみに鬼は関係ある?

    dice1d100=91 (91)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

  • 84125/09/17(水) 06:50:24

    鬼に姉妹の自宅覚えられてない?
    病み上がりで上弦相手する後輩君はヤベエぞ

    また夜来ます、保守お願いできればありがたいです!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:47:00

    ほすと規制あけてるか?

  • 86125/09/17(水) 23:56:13

    >>85

    ありがとうございます!


    うーん戦闘回避で行ってみようか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:17:13

    イッチ、できる限り保守するし落ちても時間あるときに立て直してくれればいいだけなんで、実生活最優先で無理しないでおいてな
    映画でさねカナに飢えてたんでとても助かってる

  • 88125/09/18(木) 01:13:05

    >>87

    気楽にいくんで大丈夫ですよ!ありがとう!

    先輩がなんか遠すぎてもしや成人するまでまともに会えないんじゃ?と疑い始めてるので

    楽しんでいただければ幸いです!

  • 89125/09/18(木) 01:17:21

    運んできたオレンジティを置いて、窓辺で夜更けの空を見上げる姉さんと並んで椅子に掛ける。
    ニコニコと礼を言った姉さんがカップで指先を温めるようにして飲み始める。
    私の眼には黒いばかりの空だが姉さんは目が良い。いつも雪が降ってくるのに真っ先に感づくのだ。
    「朝には積もってそう?」
    「そうね。父さんたちに運転気を付けるよう言わなきゃ」
    姉さんがふと目を凝らした。「遠くからよく響くのね…雪で濡れても大丈夫なのかしら」
    すいとあおられ空になったカップから目を転じて窓を見やる。響くって何が。

    べべん、と高らかな琵琶の音が耳元で鳴った。

    「うわあああ!!」
    「!!?!?」
    階段踊り場から何か…誰かが転がり落ちる音がして、私は飛び上がるほど驚いた。
    何故かすでに私のカップを遠ざけていた姉さんが呻く誰かに歩み寄る。
    「…サンタさんですか?大丈夫?」
    「…え、あれ、カナちゃ………痛ってェ…」
    「おまわりさん!?」
    ジャージ姿の後輩さんだ。姉さんが驚かない理由がわかった。1月前に見覚えがあるはずだ。
    いや私なら2度目でも悲鳴上げてる。というかどこから出てきた。何故だろう既視感が。
    長身を助け起こした姉さんが視線を巡らせて息を飲んだ。

  • 90125/09/18(木) 01:21:31

    見えない軸を中心に天井が部屋から切り離され、ぐるりと回転してまた嵌った。
    天井の向こうに確かに教室が見えた。廊下の壁が迫って、見覚えのある公園が覗き、また消えていく。
    はっきりと外気の侵入を感じる。窓の外の庭になぜか丁字路が出現していた。
    カーブミラーの下に立つ黒衣の女の横顔。長い髪から覗くのは底光りする巨大な一つ目だった。
    「ちょっと姉さん!?」
    迷わず庭へ出ようとした姉の袖を引く。
    「ねえあなた、そこは危ないわ」
    黒衣が姉を伺う。琵琶を抱える女の、撥を持つ手首が閃いた。

    「まあ無いでしょうね。崖なんて」
    姉さんには崖っぷちに立つ女に注意喚起する意図があったようだ。当然うちの庭に崖なんてない。
    一瞬でほぼすべてが元に戻っていた。ジャージで居室から放り出され、取り残された後輩さんを除いては。
    恐縮しきりの後輩さんをソファに座らせ湿布を渡した姉さんはやはりニコニコしている。
    「凄かったわ。どこでもドアみたい。ひとつくらい残ってないかしら」
    「危険でしょ、そんな呑気な…」
    「学校まで徒歩0分ルートがあったら使うでしょう?」
    「全校生徒が徒歩0分でうちに来れる状態は問題あると思います」
    「まあ…そうだったわ」
    「すみません俺帰ります…お邪魔しました」
    「あ、待って、ほんとに残ってるかもしれないし」
    トントンと踊り場まで上がっていく姉さんを呆れて見上げていた私たちは、
    本当に姉の手が壁をすり抜けてしまったのを見て、今度こそ悲鳴を上げた。

  • 91125/09/18(木) 01:25:52

    「先輩戻りました、お土産です。まだ喉ダメですよね」
    「…」
    どこからどう戻った。ずっと部屋にいなかったか?
    なんで急に湿布臭くなってパイントアイス抱えてるんだ。
    「鶺鴒の姉妹がですね、先輩熱出して寝込んでるって言ったらお大事にって、メリークリスマスですって」
    「…??…」
    朦朧とした頭には謎しかなかったが、有難く頂いて治すことにした。

  • 92125/09/18(木) 06:48:56

    妹には言わなかったことがある。

    千鳥足で近づいてきたあのひとは冬の庭の藤棚を見据えていた。

    咲かないうちに藤の木を数えていたのだと思う。

    積み上げダイス dice1d10=5 (5) +38



    クリスマスライブ大成功で最高にハイだったので

    民家で四次元ルービックキューブ始める鳴女ちゃんでした


    また保守っていただけるとありがたいです!!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:23:38

    保守っとく

  • 94125/09/18(木) 23:56:19

    セーフ!!ありがとうございます!!!

  • 95125/09/19(金) 00:01:41

    先輩積み上げ現計85(姉)

    お姉さん積み上げ現計43(先)


    琵琶の名手のサンタさんは姉妹の家の階段と先輩の家の一角に

    謎ワープを残して去っていきました

    残留期間 dice1d12=4 (4) 月

    仕事帰りにお見舞いにきて巻き込まれた後輩くんは

    何も知らない先輩にどう説明したものか考えあぐねているようです


    季節進行ダイス

    冬から春へ dice1d5=1 (1)

    この季節、お姉さんは警官組と会えるでしょうか?

    dice2d3=1 1 (2)

    1先輩だけ 2後輩だけ(先輩と会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3誰かと一緒

  • 96125/09/19(金) 00:06:43

    ダイスくんが急にデレたぞどうした?


    お姉さんはクリスマスから1月末の間、先輩のおまわりさんと出会うようです

    そういえばあとひと月で誕生日じゃないかな?


    イベントダイス

    日時 dice1d100=69 (69)

    一桁台 大きいほど1月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む


    100で???

  • 97125/09/19(金) 00:21:31

    1月半ばすぎ、旧正月ごろ、昼過ぎにお姉さんは先輩と会うようです

    どこで?

    dice1d5=5 (5)

    1自宅

    2遠征先

    3旅行先

    4学校

    5街中


    ちなみに鬼は関係ある?

    dice1d100=66 (66)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

  • 98125/09/19(金) 06:44:20

    ネームド以下の中ではまあ強い?
    鬼の人選悩ましいな…

    また保守お願いできればありがたいです!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:26:04

    保守

  • 100125/09/19(金) 23:58:50

    ありがとうございます!
    ゆっくり書いてます!

  • 101125/09/20(土) 08:42:15

    雪の残る道を進むと古い神社に出る。

    愛嬌のある狛犬の間を抜けて鳥居をくぐり、境内を見まわした。

    春を待つ水仙と梅が咲き出すのが毎年楽しみなのだ。今年も清浄なよい匂いが満ちている。

    手水で清めた手を合わせていると、ふと和装の人影が見えた。


    ようこそ。お待ちしていました。鈴を転がすような声の童女二人が神社の奥手を指して微笑んでいる。

    双子で巫女.さん…なのだろうか。随分小さいけれど。

    お連れ様がお待ちです、と揃って囁く。奥手にある神社の資料館の重厚な扉が開いていた。


    先客らしき重い足音が地下へ吸い込まれていった。無人の一階を歩くと、季節を外れた花の香りが薄く漂ってくる。

    初夏の庭とも妹気に入りのコロンとも似ているが少し古風な、藤の香だ。

    神社縁起、祭事の由来、お神楽の説明が続き、重要文化財と記された祭具に武具が数多くある。

    戦没者慰霊の一角があるも、蠟燭の光では碑文がよく読めない。

    地下への階段がすぐそばにあった。


    広い地下展示室へ降りる途中で人影を見つける。

    蝋燭に照らされて淡い髪色が浮かび上がっている。

    階下で巨大な怪異の捕り物絵巻を見上げていたのは、私服のおまわりさんだった。


    積み上げダイス dice1d10=10 (10) +43

  • 102125/09/20(土) 08:43:26

    ダイス振り直し!

    積み上げダイス dice1d10=4 (4)

  • 103125/09/20(土) 09:38:55

    あまり不躾なことをしてはいけないのだけれど…
    手すりにもたれて、展示の前をゆっくりと歩く後ろ姿を眺める。
    夏の公園から送ってもらった時も、秋の旅館で出会った時も夜だった。後輩さんもだ。
    街中でも挨拶していたが、夜に見かける姿が印象深くて覚えていた。昨年は秋にお会いしたきりだ。多忙の後、体調を崩したと聞いていた。
    元気になったのだろうか。
    地下は100年ほど前の歴史展示らしい。和洋入り混じる隊服や日本刀、少ないが写真もあるようだ。
    おまわりさんは日本刀の一角を中心に見て回っては、また絵巻の前に戻ってくる。
    闇に浮かび上がる戦絵巻は、幾たびか見ては忘れる夢の中によく似ていた。

    戦闘中に何か荒業を繰り出しているのか、独楽にも竜巻にも似た描かれ方の人がいる。
    近くに降りてよく見てみようかと思ったとき、ふと踵を返したおまわりさんと目が合った。

    お久しぶりです、と声をかけて階段を下りる。並んで見て回りながら話をした。
    おまわりさんは曾祖父にまつわる展示品があることで、稀に見に来ていたらしい。
    本当かどうかは知らないと前置きの上で「日輪刀」と呼ばれる刀の一つを指していた。
    鬼が出て人を襲っていた時代。絵物語のような話だが、不思議なことは今だってある。
    雪に埋もれるように、クリスマスの夜出現した空間の歪みはまだそこかしこに残っている。
    タペストリーで封じはしたが私の家の階段にも。後輩さんは先輩に折を見て話してみると言っていたけれど、そういえばどうなっただろうか。

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:19:19

    新しい展示が来ているらしいとおまわりさんが言って、一緒に2階に上がった。

    そこで分かったことだが、巫女どころか、あの二人は展示の主だったらしい。

    産屋敷家の娘さんが、新たに収蔵された作品を見に来ていて、藤の残り香は二人のものだった。

    2階の新しい展示は、有名画家の初期の習作を、支援者に請われて最近完成させたものだそうだ。

    あどけなさも落ち着きも感じる美しい女性が何人か集まった姿で描かれている。隣のおまわりさんは訝しげに見入っている。

    奇妙にも見えるだろう。中央の一人にしか焦点が合っていないが、すべて同じ女性が描かれているようだ。

    愁いを帯びた視線がこちらを見つめている。儚げな瞳にうっすらと浮かぶ瞳孔は硬質な光をたたえていた。

    展示には適していないかもしれないが、2階のここは明るい。

    作品の女性が、日の光を浴びられてよかったと思った。


    積み上げダイス dice1d10=5 (5) +85

    積み上げダイス dice1d10=7 (7) +47


    アイスの礼にと甘酒を貰って、二人で飲みながら境内をゆっくり歩いた。

    後輩が迷惑をかけたと言うが、玄関の防衛により守ってもらったのは私たちのほうだ。

    危険のないうちから警邏しているおまわりさんたちのおかげで街が守られている。

    いつも本当に感謝していることを伝えると、おまわりさんはちょっと赤くなって目を逸らした。

    ずっと年上なのに、同年代のような親しみやすさを感じる。よくよく見れば強面な人だけれど。


    慰霊碑に曾祖父の名前はないが、誰か親族がいたのだと指差していて、そこで名前を聞いた。

    私も名乗ると、似た名前があったはず…と復元待ちの碑文を振り返っていて、二人で探したが見当たらなかった。

    なんだかひどく、離れがたいと思った。

  • 105125/09/20(土) 10:38:28

    先輩積み上げ現計90(姉)

    お姉さん積み上げ現計52(先)

    ※思い出し度の積み上げダイスMAXになったら50±から始まる好感度ダイス


    二人はようやくお互いの名前を知ったようです 長っ スレ内じゃダメかと思った

    姉さんそれはもしや…神社デート?と内心動揺する妹さん 姉妹はもうすぐ14歳

    ああー謎ワープホールこれ消えてねーじゃんどうしようって先輩んちの一角で頭を抱える後輩くん

    またしても何も知らない先輩は夢見が変わるようです

    解像度 dice1d50=15 (15) +68

    夢の頻度 dice1d50=40 (40) +72

    覚えてる度 dice1d50=26 (26) +30


    先輩は夢が見れたでしょうか

    dice1d5=2 (2)

    1良い夢2悪夢3なんか見たけど覚えてない4熟睡5眠れない

  • 106125/09/20(土) 10:44:44

    神社以降の先輩は悪夢を頻繁に見るようになりました

    絵巻に見覚えがありすぎたらしいです


    季節進行ダイス

    冬から春へ dice1d4=3 (3)


    この季節、お姉さんは先輩と会えるでしょうか?

    dice2d3=1 1 (2)

    1会える 2後輩だけ(会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3誰かと一緒

  • 107125/09/20(土) 10:45:45

    振り直し~!

    dice2d3=1 2 (3)

  • 108125/09/20(土) 11:05:15

    1月半ばすぎから4月末までの間

    姉妹は先輩と会うようです

    色々覚えている妹さんは二人の動向を気にしています


    >>23

    >>33

    なお縁壱零式の展示が5月に迫っています


    イベントダイス

    日時 dice1d100=6 (6)

    一桁台 大きいほど4月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む

  • 109125/09/20(土) 11:09:14

    3月下旬の真夜中 

    14歳になった姉妹は先輩と会うようです

    どこで?

    dice1d5=4 (4)

    1自宅

    2遠征先

    3旅行先

    4学校

    5街中


    ちなみに鬼は関係ある?

    dice1d100=74 (74)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

  • 110125/09/20(土) 11:14:21

    下弦未満ネームドで中くらいの強さ?悩ましいですね

    外しますので可能なら保守お願いします!

  • 111125/09/20(土) 19:53:43

    鶺鴒では本来高等部から校内合宿が認められているが、生徒会役員はまた別だ。

    先輩たちを高等部へ送り出し引継ぎを行う名目で姉さんと泊まり込んでいたところ、表が騒がしくなった。警備と誰かが話している。

    サイレン無しで入ってきたらしきパトカーのフロントガラスが網の目状に割れている。

    振り返ったおまわりさんは…先輩のほうだった。なぜか手毬を持っている。確か卒業生から贈られて、職員玄関に飾られているものではなかったか?

    事情を聞こうとした瞬間、体育館で轟音が響いた。


    おまわりさんと競っても仕方がないが、その背に続いて体育館に飛び込んだ。轟音は収まっている。

    運動部の合宿班がざわついている。なんとかかき分けてみると、姉が杖術用の杖を束ねて構えていた。二つに折れたものをだ。

    対峙するのは私とさして背格好の変わらないが中等部では見ない顔だ。床は一部凹んで手毬が散らばり、めり込んだままの手毬もある。

    木を芯に糸を巻いてつくられる手毬は女の子の手にもひとつ、ギチギチと音がしそうなほど握られている。

    まさかあれを投擲するのだろうか。姉さんがちらりとこちらを見た。

    すぐ隣で殺気に近い気配が放たれる。おまわりさんだ。

    ほとんど同時に手毬女が2階まで跳ね飛び、窓に取り付いてさらに跳ねた。姿はすぐに夜に紛れて消えてしまう。


    「お騒がせしました。おやすみなさい。窓と手毬はそのままでお願いします」と姉さんの声がして、ひらりと体育館を後にする。

    あわてておまわりさんと追っていくと、職員玄関ガラス扉の前で立ち止まっていた。

    「お仕事ご苦労様です。あの手毬、そこに飾られていたものだと思います…朝先生たちが来たら一緒に調べていただけますか」

    「え、あっ、はい…」

    「姉さん、その杖は…?」

    「…手毬が飛んできたから、打ち返してたら折っちゃって」

    小さな声になった姉さんに思わず脱力した。無謀すぎる。

    「誰にも当ててないし、私も怪我はしてませんよ。だから…」

    じっと見据えてくるおまわりさんと、フロントガラス粉々のパトカーを見た姉さんは諦めたように続けた。

    「あの子が見つかったら、もう二度とやらないように言ってあげてください」


    積み上げダイス dice1d10=3 (3) +90

    積み上げダイス dice1d10=1 (1) +52

  • 112125/09/20(土) 20:15:33

    昔あれを見たことがあるなと、後になって思い出した。
    ごく偶にあったのだ、姉さんの無茶な立ち回りに烈火のごとく怒り、一周回って静かになる、いつも並び立っていた柱。
    まあ姉さんのお叱りをぶすっと受けている顔のほうがずっと多かったのだけれど。
    その後何の瑕疵もない姉さんが事情徴収に呼ばれるのは納得いかないどころではなかったが
    嬉しそうに帰ってくる姿を見ていると何も言えなくなったのだった。


    ~おまわりさんの般若の表情に心底ビビって以降の朱紗丸ちゃんは
     たまにバレーボールやバスケットボールをいたずらしにくる程度になったようです~

  • 113125/09/20(土) 20:19:10

    先輩積み上げ現計93(姉)

    お姉さん積み上げ現計53(先)


    お姉さん出目抑え目

    やんちゃなとこ見られて恥ずかしかったらしい

    おまわりさん同

    悪夢に似た何かが目の前に現れだしたから仕方ないですね

    ちゃんと寝れてる?

    dice1d5=2 (2)

    1良い夢2悪夢3なんか見たけど覚えてない4熟睡5眠れない

  • 114125/09/20(土) 20:33:50

    良い睡眠の出目が皆無だ 

    思い出しかけは辛いですね

    夢ダイス次も一回休みにします


    神社から体育館の事件まででいつになく急接近している二人ですが

    さて今3月ですね

    進行ダイス

    dice1d2=2 (2)

    1で4月 サブクエワンクッション

    2で5月 強制イベント>>108

  • 115125/09/20(土) 20:59:32

    4月に4年生になったスイミングスクール組とは交流が続いているようです

    姉が杖術、妹がお勉強を教えてくれます

    サブクエ終了


    前段>>33

    GW初日から始まった縁壱零式レプリカ展示は混雑していましたが

    「レプリカの腕を面白半分で曲げ伸ばしするいたずら」の報告があり

    現地確認に警官組が赴く中姉妹も見学にやってきます


    当初レプリカが持たされているのは木刀の柄のみだったはずが

    誰がいたずらしたのか鞘のはまった小柄に代わっており

    屋外展示で本当に刀を持っているか知りたがった学生が鞘を落とした途端

    レプリカが起動して動き始めました


    戦闘ダイス

    dice4d10=2 3 1 6 (12)

    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で負傷

    前衛ダメージ後輩 5以上で負傷

    負傷次第だが前衛の攻撃

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント 

  • 116125/09/20(土) 21:06:10

    先輩後輩が躱した!背後で見ていた観衆は騒いで逃げ出した!

    先輩がレプリカに警棒で一撃入れるもダメージ通らず

    以降後衛は姉妹のみで杖術用の杖を構えます

    逃げないのは大きな動きにからくりが反応していると見て取ったからでした


    戦闘ダイス

    dice4d10=2 8 3 6 (19)

    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で負傷

    前衛ダメージ後輩 5以上で負傷

    負傷次第だが前衛の攻撃

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント 

  • 117125/09/20(土) 21:15:53

    後輩が切り付けられた!

    先輩もレプリカに打撃を入れて柄がひとつ落ちる あと5つ

    妹が柄を遠くへ放る

    その背を姉が守って杖先を揺らす

    背後でレプリカの注意を分散させようとしている姉妹がいることに警官組が気付いた


    戦闘ダイス


    dice4d10=2 3 4 9 (18)

    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で負傷

    前衛ダメージ後輩 5以上で更にダメージ

    負傷次第だが前衛の攻撃/取り押さえ

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント 

  • 118125/09/20(土) 21:21:06

    前衛二人が躱す!

    後輩が注意を引き先輩が柄を2つ叩き落した あと3つ

    背後に回り込めないか?姉妹が機を伺っている


    dice4d10=1 10 2 2 (15)

    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で負傷

    前衛ダメージ後輩 5以上で更にダメージ

    負傷次第だが前衛の攻撃/取り押さえ

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント 

  • 119125/09/20(土) 21:28:22

    後輩ダメージ

    姉妹が下がらせようと動くが絶対嫌だといって聞かない

    躱した先輩が低い位置から打ち込んで

    レプリカの片膝の動きが鈍くなる


    dice4d10=3 1 8 2 (14)


    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で負傷

    前衛ダメージ後輩 5以上で更にダメージ

    負傷次第だが前衛の攻撃/取り抑さえ

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント

  • 120125/09/20(土) 21:37:26

    前衛二人が躱した!

    刃物を落とすより動きを止めたほうが効率がいいが

    すでに学習するのか足元が狙いにくくなっている

    後輩がなんとか柄を一つ落として左手側がガラ空きに

    先輩がカメラ部分を狙ってヒットするも

    レプリカの様子がおかしくなった


    dice4d10=8 1 6 10 (25)

    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で負傷

    前衛ダメージ後輩 5以上で更にダメージ

    負傷次第だが前衛の攻撃/取り抑さえ

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント

  • 121125/09/20(土) 21:51:31

    先輩にダメージ!!

    レプリカは読めない軌道で小柄を振り回し始めた

    動きを見ていた姉が杖をおろし落ちた小柄を拾う

    死角から背後に回り込んだ後輩が小柄を持つ腕を一本逆さに拉いだ

    あと腕5本に小柄一本


    dice4d10=1 2 7 10 (20)

    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で更にダメージ

    前衛ダメージ後輩 5以上で更にダメージ

    負傷次第だが前衛の取り抑さえ

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント

  • 122125/09/20(土) 22:04:04

    前衛二人が躱した!

    腕拉ぎを警戒してレプリカ上半身が回る

    先輩が地面の小柄を弾き上げ3本生える左腕の隙間を狙って貫いた

    ふらつきながら隙を伺う後輩

    あと腕3本に小柄一本

    救急車の音が近づいてくる


    dice4d10=10 4 9 8 (31)

    順に

    前衛ダメージ先輩 5以上で更にダメージ

    前衛ダメージ後輩 5以上で更にダメージ

    負傷次第だが前衛の取り抑さえ

    二人の被ダメは合計10以上で後衛にイベント

  • 123125/09/20(土) 22:45:01

    レプリカは学習する
    右腕で左脇の小柄を抜き放った軌道が先輩にヒット
    なんとか躱した後輩が小柄のついた右肩腕を捻り上げる
    先輩に向いたレプリカの照準にふと眼前真一文字に迫った杖が入り
    空いた両腕が掴んだことで残りの動かない左脇に隙ができる
    姉が拾った小柄をレプリカ鳩尾にある関節部へ逆手に食い込ませる
    妹がもう一本の杖を通し刃物を持った右上腕の動きを制限する
    倒れ込みついでに先輩が足払いをくわせて鳩尾の小柄が深く沈み
    配線がバチバチと音を立ててレプリカは膝をついた

    後輩くんがレプリカの背に座り込んで残りの小柄を取り上げて放ると
    ブウンと音がしてレプリカの四肢の抵抗が抜けていった
    まさか刃物を抜かせると起動して離すまで止まらないなんてあるのか…
    先輩がレプリカの足元から這い出してきて血塗れの顔を見合わせる
    これはお互い男前になりそうだ

  • 124125/09/20(土) 23:43:47

    ふわりと隣にきた気配が屈んでタオルを差し出してくる
    礼を言って見上げると気づかわしげな花色の瞳が覗き込んで
    やがてすいと逸らされた
    随分な無茶をしたことを𠮟るべきだろうと思ったが今回人のことはとても言えない有様だ
    「すみませんでした…私たちが途中で引くべきでした」
    「…俺たちが引かなかったから加勢しようとしてくれたんだろ」
    「誰もいなければ逃げられたのに」
    「職業柄それは無ェから気に病むことねえよ」
    安心させようとしたが顔面血塗れで笑ってもトラウマを植え付けるだけになるだろう
    有難くタオルを使わせてもらいつつ
    …謝られるところはそこか?というところに思い至る
    体育館の件で多少麻痺しているが中学生が暴漢相手に立ちまわっていいわけがなかった
    それでも奇妙な懐かしさが胸を占めて暖かい
    ずっと昔もこんなことがあったような気がする

  • 125125/09/20(土) 23:47:36

    んで妹のほうは…
    「なぜ下がれって言った時に下がらなかったんですか!!」
    「…いやでも…」
    「あれは動くものに反応するんだから注意を引いて四方に逃げたらよかったんですよ!
     追われた一人が噴水に逃げ込めばショートして止まります!
     負傷を増やしたら逃げられなくなるでしょう!!」
    「えっ…(それ俺追われる役?)」
    仁王立ちで後輩の顔にタオルを押し付けたまま説教していた
    遠目に心なしかトサカがしおれている
    謎の懐かしさに痛みをしばし忘れて眺めていた

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:48:11

    順調に仲良くなってる!

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:08:14

    >>126

    ありがとうございます!!

    ダイス振らずとも会えるくらいで完走出来たら嬉しいなあ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:46:41

    ところで二人とも後半足し算間違えてるようです!!!

    先輩からちょっと見てきます


    先輩

    >>13 57

    >>14 +4

    >>16 +3

    >>19 合計64 OK

    >>36>>37は妹向け

    >>39 +3

    >>51 +5

    >>52 合計72 OK

    >>57 +4

    >>59 合計76 OK

    >>65 +7


    !!

    >>68 合計85 NG!! 83ですね!

    以降修正

    >>81 合計83

    >>95 合計83

    >>104 +5

    >>105 合計88

      本当は夢見が変わらなかったタイミングでした

    >>111 +3 合計91  

      本来ここで先輩は悪夢開始だったので

      レプリカ戦でもう一度振れた気がするけど

      長引く悪夢もかわいそうなので

    >>114のとおり振らないことにします

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:47:53

    小学3年生脳で書いてるのがバレる…

    今度こそ合ってると思うけど
    気づいた方はどうか教えてください

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:05:10

    次はお姉さんです


    街で多少すれ違いはしていたけど忘れていそうなので

    (後で埋もれ数にするかも)


    >>52 0からカウント

    >>56 +3

    >>58 +5

    >>59 合計8 OK

    >>64 +7

    >>65 +6

    >>67 +7

    >>68 合計28 OK

    >>75 +10

    >>81 合計38 OK

    >>92 +5

    >>95 合計43 OK

    >>102 +4

    >>104 +7


    !!

    >>105 合計52 NG!! 54ですね!

    以降修正

    >>111 +1

    >>113 合計55


    あってるといいなあ!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:06:31

    改めて

    >>113

    先輩積み上げ現計91(姉)

    お姉さん積み上げ現計55(先)

    の訂正になります


    完全に偶然ですが思い出し度譲ってるみたいで助かる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:09:26

    これで振れるぞ!レプリカイベント続き



    救急車の中で激痛と失血ショックが戻ってきて警官組ダウン

    え?電源スイッチあった?うわあった…と話す姉妹の声が聞こえてきて

    ダメージ増加するのであった


    積み上げダイス dice1d10=9 (9) +91


    *****


    妹は気づいていたかもしれない

    私が咄嗟にからくりの頸を狙おうとしたことを


    積み上げダイス dice1d10=9 (9) +55

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:18:37

    積み上げ成功!
    先輩ジャスト100おめでとうございます

    先輩は包帯がとれて鏡を見たとき全部思い出すでしょう
    後輩君ともそりゃ仲良くなりますね
    その頃お姉さんとは好感度ダイスです 100年前の自覚あるなしの問題があるのでダイスです

    毎度戦闘優先で思い出していくお姉さん もしかして:脳筋

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:22:04

    ※後衛発動は前衛合計10はバカやったと思ったけど姉妹の出目が高すぎて
     引き下げてたら姉妹が取り押さえしてたレベルでした
     妹が激怒してますがMVPは粘ってくれた後輩くんでした
     あと姉妹が杖術引いてなかったら参戦が肉薄戦だったかもしれなくて
     これで最善だった!セーフ!

    ※零式レプリカは新しい技術がほとんどでオリジナルと全然違う動きだといいなあ
     ってことで読み返さずに書いてますのでご了承ください

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:25:47

    縁壱零式「伊達にして帰す」(耳か鼻か ※シグ〇イ)

    2月ほど腕と顔面が包帯まみれの警官組
    防具つけてたので胴体の傷は浅かったです
    「これ秋だったら俺たちハロウィンの取り締まり出来ました?めっちゃ写真撮られるわこれ」
    「渋谷行けって言われねえだろ」
    「…この先大阪派遣はありそうな気がしません?」
    「ああ…万博じゃないほうの応援な…」
    療養扱いで7月まで出勤がありませんが
    姉妹は病院にも自宅にもお見舞いにきてくれます

    入院中からよく眠れていた先輩(夢ダイスお休み)
    ワープホール消えてましたよ!と報告を受けてよく眠れるようになる後輩くんでした

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:30:37

    一方笑顔でブチ切れの妹さんの主張のおかげで姉妹は長時間の拘束を免れていました
    「事情徴収って楽しいですね姉さん!
     あんな危険物ガバ展示しといて正当防衛認められないわけないですもんね!!
     論破し放題ですよ!!!」
    「えっ…ううん…?」
    妹が将来有望すぎると思ったお姉さんです

    だが後日談含めた妹武勇伝を例の3人組に話されてしまい
    妹は真っ赤になって怒って体育館含めた姉武勇伝を話し始め
    姉妹は3人組の尊敬を大いに集めたのであった
    錆「『ぶとうは』なんですね!」
    カ「」
    義「おこらせたらこわい」
    し「」

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:39:49

    振ってみようかな

    ぎいちくん積み上げダイス

    大 dice1d10=3 (3) +6  >>48

    小 dice1d10=5 (5) +65 >>50


    姉妹⇒ぎいちくん積み上げ・確信ダイス

    姉 dice1d10=8 (8) +42 >>48

    妹 dice1d10=9 (9) +79 >>50

  • 138125/09/21(日) 12:12:28

    これは思わず「もしかしてしゃけだいこん好き?」と聞いてる妹さんがいそうですね


    期間はざっくり振らずに行きます

    外傷だけにしては長めの入院と自宅療養期間になる警官二人組です

    病院は傷を消す処置も考えてくれていたようですが上手くいかず長引く様子

    6月には包帯まみれですが面会できるようになります

    妹とお見舞いに来たお姉さんはやはり既視感に首をかしげています

    積み上げダイス dice1d10=2 (2) +64

    (先輩まだ据え置き/妹さんは後輩くん=弟くんのことを職務復帰後に思い出します)


    処置を重ねて6月上旬まで入院・6月末まで通院中は包帯あり

    自分で巻けるようになった二人の包帯は7月からどのくらいでとれるでしょうか

    dice1d15=8 (8) 日

  • 139125/09/21(日) 12:39:02

    7月一杯まで自宅療養の二人ですが何かが起きているようです

    7月8日
    先輩のようすがおかしい!なんか!
    急に心配性になった!!と後輩くんが気付きます
    「大丈夫か?昨日冷え込んだけど腹壊してないか」
    「傷痛くねェか?消炎剤あるか?」
    「部屋にいるのか?…スイカでかいのあるんだよ、持って行ってやるから」
    とか逐一電話かけてくんの
    スイカバーあるからいらねっすよって言ったのにマジで来たし
    絶対におかしい なんだ 今日でお互い包帯とれたけど強面が余計怖くなってるの見て余計ショック受けたんだろうか
    人のことは絶対に言えないけど先輩 傷にもまして顔が怖いです

  • 140125/09/21(日) 12:47:13

    心配するのは当たり前だろお前…と口ごもる先輩
    どうしたんすか突然、なんかお袋か兄ちゃんみたいなこと言い出して とぽつっと言う後輩に
    ビクっとした先輩
    に向かって
    「まあ俺に兄ちゃんなんていないですけどね」
    と至極当たり前のことを言ったら
    死ぬほどダメージ受けた顔で帰って寝込んだと連絡を受ける姉妹
    何かに感づく妹

  • 141125/09/21(日) 13:33:13

    よろしいならばパイントアイスだ いや他のも買おう

    暑気あたりと目星をつけて差し入れの品を買い込み

    見舞いの途につく日傘の姉妹

    「残念ながら徒歩ですね!暑い!ワープ残ってたらよかったのに」

    「使うの危ないってあんなに怒ってたじゃない…」

    たどり着いた広くて古いアパートのインターホンを押して出てきたのは

    初めて会ったような ひどく久しぶりのような そんな顔をしたおまわりさんだった


    先輩好感度ダイス!

    ± dice1d2=1 (1)

    1でプラス 2でマイナス(※こんらんしている!)

    上を反映した好感度 

    ± dice1d43=18 (18) +57 >>13


    お姉さん

    積み上げダイス dice1d10=5 (5) +66 >>138

  • 142125/09/21(日) 13:59:30

    100年前の同僚たちが見覚えがあるより小さな姿になって目の前にいて
    先輩は頭がくらくらしているようです
    あわせて自分が年上になってしまっていると気づいてダメージが深まる先輩

    こんらんはしなかったし恋心自覚ギリありくらいの好感度ですね!
    だが現実がのしかかる 中学生の姉妹を見下ろすおまわりさんは掠れ声で挨拶してくる
    「後輩さんにお加減を悪くしたって聞いてきました」
    「夏風邪ですか?喉に良いものがよいかと思って持ってきたんです」
    居間に通したと思ったら姉妹はそのまま台所へ 
    水分補給と養生をかねて何か口にできるものをと準備を始める
    顔を横断する派手な傷跡を見てもまったく意を介さない二人
    うわあ変わってない…止めても無駄なやつだ…と空を仰ぐ先輩でした

  • 143125/09/21(日) 14:20:28

    7月10日
    おまわりさん…今はずいぶん年上の様子のおかしい元同僚
    これは思い出してますねと何も知らない姉とを見比べる妹
    「…いや!自分で食べられる!腕の包帯のがとっくに取れてんだよ!」
    「本当ですか?零したら代わってもらいますよ?アイスもあるので…」
    「あずきミルクバー大好きなんで!!ありがとうございます!!!(スプーンなんか使うかァ!!)」
    粥を飲み干す勢いで殺気立っているおまわりさん
    なるようになるかと放っておくことにする妹でした

    (寝込んでたらこいつら夏休みまで通ってくるだろォ)
    先輩は何も知らない後輩(弟)にトラウマえぐられたところを根性で回復することにします
    完全なる自業自得とはいえダメージ甚大な兄ちゃんなのでした

  • 144125/09/21(日) 14:37:14

    7月中の姉(妹)と先輩はそんな押し問答をしています

    食って寝て騒いでメンタル含めダメージ回復する先輩

    好感度ダイス 以降プラス固定

    dice1d25=1 (1) +75 >>141


    あずきミルクバーがお好きかあ…と考えているお姉さん

    積み上げダイス dice1d10=6 (6) +71 >>141

  • 145125/09/21(日) 14:52:41

    好感度+1ってなんですか恥ずかしがり屋さんめ >先輩


    8月

    多少様子のおかしい先輩と元気な後輩が出勤してきます

    同僚の顔の傷へのリアクションをみてこれが普通だよな…と思う警官組でした

    本人たちは鏡を見てもそこまで衝撃は受けません

    なんだか見慣れているような

    「…消炎剤余ってるぞ、いるか?」

    「先輩のが必要でしょ何言ってんですか」

    「…」

    「寝冷えもしてないんでスイカ美味しかったです。ありがとうございました」

    100年前は悪かった とはとても言えない先輩ですが

    特に変わらない後輩に安心したようです


    「…思い出したのかじゃないんですよね…なんで私思い出さなかったんですかね

     うわーお久しぶりです昔ソックリですね」

    「えっ何?俺睨まれてます?なんで??」

    遅まきに後輩君を元弟くんと認識する妹さんでした

  • 146125/09/21(日) 16:17:34

    8月 夏休み 短気な妹は単身で先輩(元同僚)に切り込みます

    テラス席にて

    「思い出してますよね!?!」

    「全部思い出したわ!!!!」

    あーすっきりしたと椅子にもたれる妹さんとちょっと頭を抱え気味の先輩

    「姉さんは何も覚えてないみたいで。でも妙に戦闘勘がいいのはあの通りです。

     思い出したらまた…よろしくお願いします」

    季節柄街角で行われるライブビューイングに昔見知った顔が映っている。

    水泳選手か…

    「姉さんは昔の仲間を見つけようとすると思います。

     会いたいのもあるけどそれだけじゃなくて…

     私たちだけじゃなくて多分、鬼もこの世にいるようなので」

    苦々しく頷く。手毬の女は取り逃がしたままだった。

    「でも昔通りじゃないみたいですね。鬼が人を襲ってるならもう少しニュースになってもいいと思うけど全然ない」

    「そうだな…」

    ふいにパタパタと足音が近寄ってきて振り向く。小学生?妹の知り合いか…ん?

    すぐ足元でちっこい黒髪が見上げてきた。


    印象ダイス

    黒髪くん⇒先輩 dice1d100=39 (39)

    先輩⇒黒髪くん dice1d100=68 (68)

  • 147125/09/21(日) 18:17:45

    最後の戦いをともに生き残った同僚の面影ある黒髪に思わず妹を見やる。

    「オイ…」

    「ご親族みたいですね」

    まだご本人かどうかは。と小さく言って、小学生たちに挨拶する妹は感慨深げにしている。

    見知った顔に立ち寄っただけでまたわらわらと駆けて行ったチビたちを見送った。

    そうだな。平和になったんだった。争いも何も知らない時代を生きれば、あいつはあんなチビなんだな。

    こっちまで感慨深くなった。


    「ところでこれは姉さんが気にしてたのでお伺いするんですけど彼女いますか?」

    茶ァ吹いた。


    「何ですか?お見舞いの時邪魔しちゃ悪いって姉さんずっと気にしてたんですよ。

     お部屋見た限りじゃいらっしゃいませんよね、分かります」

    「……!?…」

    「姉さんには報告しときますね。それではまた」

    妹はほとんど返事も待たずに疾風のように去っていった。

    いや今居ねえのはそうだけどさ 何聞かれたんだこれ…


    見舞いに来た姉の方を思い浮かべてため息をついた。

    好感度ダイス 

    dice1d24=1 (1) +76 >>144

  • 148125/09/21(日) 18:19:26

    好感度+1ってなんですか恥ずかしがり屋さんめ! >先輩


    戦闘かめちゃくちゃいい性格の妹ちゃん書いてると筆が進む

    デート書きたいはずが描写が地獄だった

    修行だ!

  • 149125/09/21(日) 18:33:09

    先輩 好感度ダイス77 >>147

    お姉さん 積み上げダイス77 >>144

    お姉さんの夢見ダイスはもう少しですね


    街で出会うたびに何かしら、お姉さんと先輩は話し込んでいます

    季節進行ダイス

    夏から秋へ dice1d3=2 (2)

    お姉さんは先輩と会えるでしょうか?

    dice2d3=1 3 (4)

    1会える 2後輩だけ(会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3誰かと一緒

  • 150125/09/21(日) 18:35:53

    お姉さんは8月から10月末の間

    誰かと一緒に先輩のおまわりさんと出会うようです


    イベントダイス

    日時 dice1d100=40 (40)

    一桁台 大きいほど1月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む


    100で???

  • 151125/09/21(日) 18:42:14

    8月中旬の昼前…まだ夏休みですね

    どこで会う?

    dice1d5=3 (3)

    1姉妹自宅

    2遠征先

    3旅行先

    4街中

    5先輩の部屋


    ちなみに鬼は関係ある?

    dice1d100=71 (71)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

  • 152125/09/21(日) 23:10:51

    鬼の人選ほんと悩ましいな
    おやすみなさい!

  • 153125/09/22(月) 07:01:22

    ゆっくりいくか…
    また保守お願いできればありがたいです!

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:48:28

    保守

  • 155125/09/23(火) 01:13:58

    うわ朝書けるかな ありがとうございます!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:42:54

    保守る~

  • 15725/09/23(火) 12:39:14

    長く書くか短く書くか悩まし進まなくて申し訳ない

    ペンタブも見つからんっていう

    >>156ありがとうございます!


    仕事行ってきます!!

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:42

    祝日なのにお疲れ様です保守

  • 15925/09/24(水) 07:02:36

    今度こそ夜来ます!
    ありがとうございます!

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:18:32

    hosyu

  • 16125/09/25(木) 00:04:31

    ペンタブあったー!!描いて寝ます!

  • 16225/09/25(木) 01:44:18

    金魚すくいやりたすぎて描きました

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:22:46

    夏祭りデート!!!
    めっちゃ可愛い!

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:30:26

    仕事大変そうだし無理はせんといてな…

  • 16525/09/26(金) 00:28:53

    >>163

    >>164

    ありがとうございます~!!書いてる間だけ絶好調なんで大丈夫です!

  • 16625/09/26(金) 00:35:05

    「そう、こいつ俺が言うまで実家にも報告しなかったみたいで。渋々里帰りして戻ってきたとこだったんすよ。俺よくこっから渓流釣り行くんで待ち合わせしてて」
    ぼんやりと友人の声が聞こえる。柔らかな声が答えているが目が開かない。
    「うーんせめて食堂まで行ければ…あ、起きた」
    はたと瞬いても消えない。当然いるはずの友人と、いるはずのないもう一人がいた。

    「なん…?」
    なぜか泊まった部屋になかったはずの縁側に転がっていた。ゆっくりと上体を起こす。座布団に乗せた後ろ頭が痛い。
    「いやー、自販機行こうとしたらここに出ちゃって戻れなくなってさ。
     しばらくしたら天井動いてお前落ちてくるし。頭打っただろ?なかなか起きなくて焦ったわ」
    痛いわけだ。じゃなくて…何故ここに。馴染みの鶺鴒の姉のほうがちらりと首をかしげる。
    「家族と泊まる旅館は隣なんですけど、ここに寄りたかったので先乗りしたんです。玄関入ったら縁側でした」
    「お前起きないし、どっか開かないか試してたとこだよ。なに、お知り合いだって?」
    「あァ…えっと、見回り増やしてるとこの生徒さんでェ…」
    「いつもお世話になってます」

  • 16725/09/26(金) 00:36:45

    日差しの強い奇妙な庭先で懐かしい顔がつき合わされている。
    背後の畳敷きがゴウンと回って土間になる。板の間や白壁が迫ってきては木戸に変じ、障子が下りてくる。
    たまに廊下が開くが常にじわじわ動き続けるのでは踏み込めない。開放的な庭はどういうわけか、軒の影が落ちる以上の外には出ることができない。
    「こんな改装やってたのは聞いてねぇわ…いつの間に」
    「出られないのは困りましたね、宿の人に気づいてもらえるといいけど」
    焦る気配のない二人に気が抜ける。天然どもめ。こんな意味わからんアトラクションあってたまるか。てかなんで茶まで出されてんのかと思ったら居室が出たときに湯呑急須茶葉ポット座布団と確保したらしい。まったく騒ぎもせず、肝が据わりすぎてやしないか。
    ふと足元で不規則に何か鳴っているのに気付いて縁の下を覗き込む。
    陰干し目的か、茣蓙に年代物の鼓が並べられている。房の垂れた面に縞猫がじゃれついていた。ごくかすかに音が鳴る。
    「あら…いないと思ったら」
    大人しく抱き上げられた猫を見て友人がそういえばという顔をする。
    「しばらく前から猫茶屋なんですけどね、でも昨日から一匹も見なかったよな?」
    言われてみれば?

    膝に乗せられふんわりと撫でられているふてぶてしい縞猫を眺めているうちに、急に騒がしくなった。
    二階からばたばたと降りてくる客、食堂に通じる引き戸が開いて慌てたように宿主が出てくる。
    どこからかすり寄ってくる白猫にハチ割れ。飯時のいい匂いがしていた。

  • 16825/09/26(金) 06:47:31

    執筆に悩む響凱さんが地下で年単位で爆睡してる茶屋…ゆしろうさんにも来てほしい
    猫茶屋なので妹さん他は来ないのでした
    親友くんアウトドア趣味満喫してる派だと嬉しい

    また保守頂けたらありがたいです!

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:33:31

    ホスト規制どうにかならないかな保守

  • 17025/09/27(土) 00:25:05

    いつもありがとうございます!!>>169

  • 17125/09/27(土) 00:27:39

    まささん(仮)の何かを覚えてる度 

    高いほど明瞭に覚えてる /

    1~10:そんなことより猫可愛い(全く覚えてない)

    dice1d100=87 (87)


    「てかお前猫嫌いだったか?飯時まで睨んでることないだろ」

    「…重てェだろうなと思っただけだ。ずっと膝から下りなかったぞあのデブ猫」

    「ふ~ん?…」


    先輩の好感度ダイス 

    dice1d23=8 (8) +77 >>147

  • 17225/09/27(土) 00:59:23

    親友くん結構覚えてますね…?

    これは妹さん同様、長いこと記憶のないままの友達を見守ってるタイプか

    でも>>133で思い出したようなのでそのうち情報共有するでしょう


    ちなみに親友くんから見た100年前の二人の間柄についての記憶はどんな感じ?

    dice1d6=6 (6)

    1 あいつまた無茶したんすよもーなんとか言ってやってくださいよ花柱様(既視感ある程度)

    2 俺も二人に負けないくらい鍛錬しないとなー(気づかなかった)

    3 なんか結構仲よかった気がする

    4 高嶺の花じゃん まあ頑張れよ(片思いを知ってた)

    5 くそっ…じれってーな俺ちょっと(r

    6 そんなことより猫可愛い(全く気づかなかった)

  • 17325/09/27(土) 08:43:32

    これは現代でも見覚えある二人の前で天然かますタイプですね

    聡いともしもしポリスメン?って早期に言い出すところでした


    先輩寝てる間にお姉さんとはどこまで話した?

    低いと時間短すぎてあまり話してない

    高いと思いもよらんことまでバラされてる可能性が

    dice1d100=92 (92)

  • 17425/09/27(土) 09:01:10

    これはだいぶ余計なこと言ってますね

    こいつ今でもカブトムシ大好きなんすよとか


    お姉さんは立ち寄った旅館で怪異とおまわりさんとお友達に遭遇

    どこか懐かしいご友人からの貴重なおまわりさん情報とともに

    ずっしり重たい縞猫とご飯とお茶とスイーツ堪能して帰ってきました

    名前で呼び合う二人を前に思うところがあったようです

    積み上げダイス dice1d10=9 (9) +77 >>144 

  • 17525/09/27(土) 09:20:40

    先輩 好感度ダイス85 >>171

    お姉さん 積み上げダイス86 >>174 


    先輩!妹と話してると好感度上がらないのは何故なんですか先輩!

    まだ誰にも言われてないけどおっさん呼ばわりが刺さるお年頃のようです

    茶屋でお茶淹れてもらったりご飯したりオイ猫ォ…となったりで楽しかった模様


    なんか出目揃い気味ですね?仲いいな


    お姉さんの夢見>>19 変更ダイス

    元々はっきり見えてる・覚えてるようなので

    見えなかったところが見えてきてる度 dice1d100=28 (28)

    夢の頻度 dice1d100=25 (25)


    お姉さんは夢が見れたでしょうか

    dice1d5=1 (1)

    1良い夢2悪夢3なんか見たけど覚えてない4熟睡5眠れない

  • 17625/09/27(土) 09:30:17

    一回も良い夢引かなかった先輩との差よ…


    昔は怖い夢も多かったけれど>>20

    今は懐かしく見知った気配が近くにある良い夢をぽつぽつ見れているようです


    随分気易くなった二人です

    季節進行ダイス

    夏から秋へ dice1d3=3 (3)

    お姉さんは先輩と会えるでしょうか?

    dice2d3=1 3

    1会える 2後輩だけ(会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3誰かと一緒

  • 17725/09/27(土) 09:32:00

    おうふ 後半振り直し


    お姉さんは先輩と会えるでしょうか?

    dice2d3=3 1 (4)

    1会える 2後輩だけ(会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3誰かと一緒

  • 17825/09/27(土) 09:34:29

    お姉さんは8月から11月末の間

    単身で警官組と出会うようです


    イベントダイス

    日時 dice1d100=96 (96)

    一桁台 大きいほど1月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む

    100で???

  • 17925/09/27(土) 09:36:47

    10月末、ハロウィンの夜、お姉さんは警官二人組と会うようです

    どう考えても仕事中だこれ


    どこで会う?

    dice1d5=4 (4)

    1姉妹自宅

    2遠征先

    3旅行先

    4街中

    5先輩の部屋

  • 18025/09/27(土) 09:42:37

    噂の渋谷ですね…>>135


    鬼出てこないなんてことある?と思いつつ振ります

    dice1d100=71 (71)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

  • 18125/09/27(土) 09:43:50

    ミスりすぎ!出目走って事変になりませんように!

    dice1d100=36 (36)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

  • 18225/09/27(土) 09:50:22

    ハロウィン渋谷に来そうな人選っていうともう全員来そうな気がしませんか

    なぜか人間になってるとして元強かったネームドで引きます

    さあ誰だ

    dice1d12=3 (3)

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:07

    ほしゅしゅ

  • 184125/09/27(土) 21:30:02

    学生婚カップルかあ~って言いつつ爆睡してました

    マジでありがとうございます>>183

  • 185125/09/27(土) 21:31:49

    酔っぱらいを適当にいなし暴れそうなのは問答無用で畳む
    という手際の良さで今年もハロウィン警備に駆り出される警官組
    今年は強面がバージョンアップされたため絡まれ率激減、さらに重宝される夜
    人波に揉まれる中先輩が誰かを見つけ即追っていった先で、誰かが気まずそうに捕まっているようです

    「…カナちゃん?え?先輩よく見つけましたねすんげー遠かったんすけど」
    「こんばんは。お仕事ご苦労様です」
    うっすら発光するジャックオーランタンの被り物を間近にマジでどうやって見分けた?と戦慄する後輩
    「なんで今日ここに…連れはいないのか?危ないの知ってるよな?」
    「夕方に妹と少しだけ見学するつもりだったんですけど、妹が遅れる連絡が入ったままで」
    「あー日が落ちてから通信死んでますよね。復活時間かかるよ」
    「待つ間にちょっとだけ、見ておきたいところがあって移動してました。あそこにビルの展望スペースです。すぐ帰るので」
    路上より数段治安は良いが結構距離がある。
    「んじゃ先輩!避難先まで誘導お願いします!」
    「…すぐ戻る」
    「助かります!」
    被り物越しにぱっと答えた声がキラキラしている。
    人混みを逆走で抜けていく二人は妙に息が合っているようだった。というか二人とも、相当速い。
    あっという間に見えなくなる姿を見送って、後輩くんは持ち場に戻っていきます

  • 186125/09/27(土) 21:44:21

    「………ほんとにすぐ戻ってくることあります?」

    「何言ってんだお前…」

    ダッシュで登った商業施設の空中庭園(カップル満載)にお姉さんを置いて

    秒で戻ってきてしまった先輩ですが、ほんの一瞬見えた夜景がものすごく綺麗でした


    先輩の好感度ダイス dice1d10=1 (1) +85  >>175


    まさかカボチャ被ってたのに見つかると思わなくて結構驚いていたお姉さん

    悪目立ちしまくりで庭園まで送って貰えて本当に嬉しかったようです

    お姉さんの目当ては無数の人混みそのもので、最近見るようになった暖かな夢に

    出てくる仲間たちの気配がなぜか拾える気がしたからでした


    お姉さん積み重ねダイス dice1d10=4 (4) +86  >>175

  • 187125/09/27(土) 21:48:06

    好感度+1ってなんですか恥ずかしがり屋さんめ!! >先輩


    90超えたのでお姉さんの夢見 変更ダイス >>175

    見えなかったところが見えてきてる度 dice1d100=82 (82) +28 

    夢の頻度 dice1d100=74 (74) +25


    ハロウィンの夜にお姉さんは夢が見れたでしょうか

    dice1d5=1 (1)

    1良い夢2悪夢3なんか見たけど覚えてない4熟睡5眠れない

  • 188125/09/27(土) 22:15:32

    見えない部分が全部見えててはっきり覚えてる夢を毎日のように見ている?

    お姉さんほぼ思い出した判定でよい気がしてきたので 次会った時から好感度ダイスです

    夢が最初から一貫してるので混乱なし

    50以上で出発点はどこか

    dice1d8=4 (4)

    >>104 54(修正済)

    >>111 55(修正済)

    >>132 64

    >>138 66

    >>141 71

    >>144 77

    >>174 86

    >>186 90


    季節進行ダイス

    秋から冬へ dice1d4=4 (4)

    お姉さんは先輩と会えるでしょうか?

    dice2d3=3 3 (6)

    1会える 2後輩だけ(会えない) 3二人組

    1単身 2妹と一緒 3誰かと一緒

    イベントダイス

    日時 dice1d100=47 (47)

    一桁台 大きいほど〇月末寄り

    二桁台 大きいほど時刻が進む

    100で???

  • 189125/09/27(土) 22:24:21

    1月上旬、去年神社デートした頃合いの昼前、お姉さんは誰かと一緒に警官二人組と会うようです

    どこで会う?

    dice1d5=5 (5)

    1姉妹自宅

    2遠征先

    3旅行先

    4街中

    5先輩の部屋


    ちなみに鬼は関係ある?

    dice1d100=88 (88)

    数値が50以上で関係ある・数値が高いほど強い鬼が出てくる

    25~49で元鬼関連・同上

    ※40台と80~99だった場合のみ採用 dice1d12=10 (10)

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:57:31

    あわてんぼうのむかごちゃんが節分のバイト前に先輩の部屋にやってくるようです 

    あと現代の鬼は自分の趣味で燃費が超良くて雑食寄り・凶暴性は個体差・多少の日差しならどうにかなる感じでいきます


    「すみませんお邪魔します!!」

    バタバタと玄関が開いて誰かが転がり込んできた。

    台所にいた俺の代わりに出た弟分が慌てて誰かを抱えて引き返してくる。

    「冷やすもんあります!?熱射病かな!?うわ目ェ真っ赤」

    「か、花粉症です!あと日光過敏なだけで」

    「奥のお部屋、お借りできますか?すごく眩しがってて」

    「あァ…どうぞ」

    銀髪のボブカットに和装の女だ。帽子を目深に被ろうと縁を抑えている指爪の、妙な鋭さが目に残る。

    重箱の包みを卓上に置いて、リボン二つ結びの後ろ頭がそろりと振り返った。

    「木陰で具合悪そうにしていたので連れてきました…急に晴れてきて動けなくなったみたいで」

    細くなる声に不思議な確信があった。鬼のことを思い出したのか。

    昔討伐していた生き物が弱り果てているところを、どうしても見捨てられないが、俺には後ろめたいのだろう。

    あれが牙をむかない保証はない。だが人肉食の生き物特有の臭いがまるでない。それでいて腹を減らし凶暴化する様子もない。こいつは見たことがなかったろうが、俺にはそんな鬼の記憶があった。それから、かつて特殊だった俺の血の効用も。

    「あの手の知り合いは俺もいねェが…冷やすのでどうにかなりそうか?」

    冷凍庫の冷却ジェルパックを引っ張り出して丁度戻ってきた弟分に渡す。

    「様子見しかできませんが、休ませてあげれば多分、大丈夫です」

    遠い昔の記憶と重なる姿がほっとしたように礼を言ってくる。まっすぐな花色の瞳。

    まるで変わっていないんだなと思った。

    先輩好感度ダイス ※前回15で振るところが10なので差分上乗せ

    dice1d19=6 (6) +86 >>186


    100年前なら日差しを浴びて焦げた匂いをさせる鬼を前に、私もこんな判断はしないだろう。

    だけど、見つけたあの子は飲みかけのゼリー飲料のボトルを手にしていた。人を食べるとは限らなくなっているのだ。

    危険が残るのは承知で、休ませるのを了承してもらえた。いつかの昔では考えられないことだ。この件で歩み寄れたことはない。

    本当に良かった。

    お姉さん好感度ダイス

    dice1d34=21 (21) +66 >>186ー188

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:05:56

    「救急車呼ぼうかと思ったけど、ほんとに熱引いて肌すぐ治ったみたいで良かったですね。俺横で腹めっちゃ鳴っててうるさかったかもですけど」

    「…腹が鳴った?」

    「お昼にごめんなさい…」

    「いやいや、一緒食うって話してたし皆食いはぐってるでしょ、ねっ先輩」

    盛大に腹を鳴らし続ける弟分に介抱され、謎の恐れを感じてか、赤目の鬼は大人しくしていたらしい。

    俺が覗いた時は壁際で渡された氷入りトマトジュースをすすりながら、かすかに震えていた。

    どのみち和装を解けないので(脱がすわけには流石にいかない)あまりゆっくり休めはしなかっただろう。

    夕刻近くにふらふらと立って、送っていこうかとの申し出を「迎えが呼べるので」と固辞して帰っていった。

    鬼に頭を下げられたことも初めてなら歩き出してしばらくで掻き消えたところを見たのも初めてだ。

    飢餓も殺意もなく与えられたものを食べて怯えるだけの、迷い犬のような鬼。日中はどこへ行こうとしていたのだろう。

    「まあ夕飯には早いんすよねえ。これ!食べていいすか!」

    「お茶淹れます、お台所借りていいですか!」

    「おう…いや茶くらい俺が」

    「俺淹れます!!」

    重箱と皿を手に妙にテンションの高い弟分。なんだそんなに腹減ってたのか。

    ほら座ってて、と重箱ごとテーブルに追いやられた俺たちは、とりあえずと重箱の蓋を開けた。

    「手作り…?」

    「ええ、妹と。お好きかと思って」

    「…すごい形のがあるなァ」

    「………妹です…カブトムシもお好きなんでしょ、って…」

    「………」

    つやつやした俵型のおはぎが並ぶ中、角の生えたデカいおはぎが真ん中に鎮座した重箱と、妹を止められなかったらしい姉が盛大に眉を下げているのを見比べて、俺は礼を言う前にとうとう吹き出した。


    先輩好感度ダイス dice1d8=4 (4) +92 >>190


    お茶を淹れて戻ってきた後輩さんも、妹の豪快なおはぎを見て真っ赤になって震えてスマホを構えていた。

    どっちが食べるかでなぜか押し問答が起こったのち、カブトムシは後輩さんのお皿に乗った。私にも写真は送られてきたので、皆そろってしばらく待ち受けになるはずだ。妹は何て言うだろう。

    お互い弟妹には苦労するなァ、と、ぽつっと聞こえてきた言葉が嬉しかった。

    お姉さん好感度ダイス dice1d13=7 (7) +87 >>190

  • 192125/09/28(日) 10:51:33

    結局お姉さんは昼食作りかけを夕飯に仕上げるのを手伝って、一緒に食べて帰ります

    台所は狭いのでと居間に戻される後輩くん。並んで料理している二人はやはり息が合っているように見えました

    先輩好感度ダイス dice1d4=1 (1) +96 >>191

    お姉さん好感度ダイス dice1d6=5 (5) +94 >>191


    和やかに夕飯も終えてお姉さんを送り出し、皿洗い中にふと何かに気づく後輩くん

    先輩もしかしてお姉さんの手作りおはぎ全部自分で食べてる?

    俺妹ちゃんのしか食べてなくない?

    今更だけどハロウィンのあれどうやって見分けた?靴音しかないはずなんだけど

    もしもしポリスメン案件だった??

    あっしまった先輩送ってっちゃったぞ…まあいいか…いいんか…??


    先輩居宅で一人悶々と家主の帰りを待つ後輩くんでした

    ※おはぎ前に腹が鳴り止んだことは気づかなかったようです

  • 193125/09/28(日) 12:21:04

    次振ったらお姉さん側確定100ですおめでとうございます

    1コずつ上がる先輩マジでなあ!


    おはぎと夕飯の礼を言い合って、その後鬼の話を、大昔の話をしてよいものか迷いながら

    言葉少なに二人はいつかの公園をゆっくりと横切っていきます

    ハロウィンの空中庭園でも見かけたあのカップルは、夏の星座を見上げてどんなお話をしていたんだろう

    今は満天の冬の星空の元でした


    先輩好感度ダイス dice1d3=3 (3) +97 >>192 

    お姉さん好感度ダイス dice1d1=1 (1) +99 >>192 ※確定100

  • 194125/09/28(日) 14:52:13

    ずっと私が冬の風を避けられるよう歩いてくれているのに気づいていた。
    今も昔も変わらずにこの人は優しい。
    勇気を出して袖を引いて、腕をとって歩いてもいいかお願いした。
    ちょっと驚いたように目を合わせて、ふと目を細めて頷いてくれた。

    大昔に失くしたものが今は全部ある。柄にもなく星を眺めてそんなことに思い至った。
    左腕に寄り添われるとやけにくすぐったくて温かい。
    家が見えてくる頃合いだが、これまで以上に離れがたくて、もっと話がしたいと思った。
    明日も明後日も、100年言えなかったことも全部。

    **************************************

    両者好感度100達成まさかの間に合った おめでとうございます!!
    二人して最大値は仲いいな
    まだ言葉にならないかもしれないけど本編最終回の年度(あと3か月以降・姉妹15歳)のどこかで
    付き合いだしてるんじゃないでしょうか 出会えたらいいな~から始まったダイスだったから凄いよ!!
    保守ってくれた方ありがとうございました!!!!

    存命者以外の本名開示がない縛りがあると現代編は骨が折れますね ほんといつか公開されるように願ってます
    キメ学も好きですが最終回設定がなんせ大好きなので今回超頑張りました マジで奇跡だ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:59:52

    完結おめでとうございます!
    ゆっくり進むふたりの仲を楽しませていただきました
    ありがとう!

  • 196125/09/28(日) 15:00:57

    好感度上がり方 先輩
    初めて会った時から心にひっかかってた 57
    ~デートや共闘を挟んで、顔にできた傷を見て全部思い出す~
    心身やられてる時お見舞いに姉妹で来てくれた&久しぶりに会えた +18
    世話焼かれて回復したが恥ずかしかったらしい +1
    妹が探りを入れてきて意識する +1
    猫茶屋デート 親友つき +8
    渋谷で一瞬夜景デート 周りの目は超痛かった +1
    鬼への対処で話をする +6
    おはぎ嬉しかったし笑った +4
    一緒に料理も恥ずかしかったらしい +1
    初めて話をした公園 +3

    好感度上がり方 お姉さん
    ずっとお世話になっている人の認識でいるも 病床の既視感がデート・共闘他の積み重なりから繋がる 66
    ~お見舞い/あずきミルクバー/猫茶屋など挟んで夢見が変化、ハロウィンの後に思い出す~
    鬼への対処を理解してもらった! +21
    おはぎ喜んでもらえて、妹のことも理解してもらって嬉しい +7
    男の人が料理してる… すごいなぁ +5
    初めて話をした公園 +1

    ダイスルート上の通しのMVPはレプリカくんでいいでしょうか
    姉「鬼の皆さんでは?」
    妹「私のおはぎですよね!?」
    親友「え?あることないことめっちゃ吹き込んだ俺は?」
    後輩「『俺に兄ちゃんなんていないですけどね』!!!」
    先輩「」
    レプリカくんでいいことにします
    ありがとうございました!!!!

  • 19725/09/28(日) 22:32:36

    >>195

    保守も感想も本当にありがとうございました!!

    誤字抜け他変なミス多くて今は薄目でも読み返せないけど

    楽しめてもらえるとほんと嬉しいです!

    根性で振り続けてよかった~!

  • 19825/09/28(日) 22:36:14

    冬装備今描くの辛すぎて泣けますね

  • 19925/09/29(月) 07:03:52

    付き合い出す二人とその外野でザワザワする弟妹組とかいつか振りたい
    ダイス手さぐりすぎてサブクエや見てた夢まで届きませんでしたが
    ルート想定しとくの重要なんですね 勉強になりました

  • 20025/09/29(月) 07:04:53

    次の映画でさねカナ増えるといいな!応援してます!
    ありがとうございました!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています