スーパーダンガンロンパ2×2 総合スレ Part11

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:24:30
    スーパーダンガンロンパ2×2 | スパイク・チュンソフト『スーパーダンガンロンパ2』がパワーアップして登場。南国の修学旅行を舞台に新たなコロシアイがはじまる。『スーパーダンガンロンパ2×2』公式サイトwww.danganronpa.com

    学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、

    殺人事件の犯人を暴いていく

    ハイスピード推理アクション

    「ダンガンロンパ」シリーズ最新作!


    『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』と

    同じ舞台、登場キャラクターで、

    新たなコロシアイがはじまる。


    現行機向けに、ビジュアルや演出などを

    刷新した『スーパーダンガンロンパ2』の

    原作シナリオも収録。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:35:17

    >>1

    乙霧さん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:35:35

    もはやダンガンロンパ総合スレやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:35:58

    クロになるって事は新規のお仕置きがもらえるって事だけど
    まさかのクロ2連とかもあるんかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:20

    ダンガンロンパで一番抜けるキャラは最原くん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:37:03

    今回2のネタバレ含めてまた生き残り予想とか公式でやってほしい感はあるな
    初見に対するネタバレになりかねないかもだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:37:04

    >>4

    七海ガチクロ黒幕が予想されてるけど多分二回やると思う新規で

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:37:38

    つみひよが同時クロになったらどうしようか
    二人同時オシオキは美味しすぎるぞ(暗黒微笑)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:05

    七海はおっぱいでかいのが解釈違いだったから小高の性癖が反映されてるんだろうなと思ってキショさを感じた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:17

    せっかくのIFルートで黒被ってもな…って思う反面
    そういう発想を逆手にとっての前の黒がが黒になるって展開も悪くはないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:52

    >>3

    情報がないからこれ以上2×2の話を続けるのもまぁ無理だよね

    だから2をメインに語る会になってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:39:08

    2の女キャラの影薄い理由


    小高:そういえば『2』を作ったときは、七海を明確にヒロインに据えるように作ったんですよ。一部からは「七海はえこひいきされている」という声も出ましたが、『3』を観た後に『2』やってご覧なさいよ。えこひいきしたっていいじゃないって気分になりますって。…いいじゃない、こんなに頑張っているんだから!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:40:02

    さすがに一回荒れたし今回も七海贔屓はないだろ?脚本小高じゃないし 頼むぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:40:23

    監修は小高だが?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:41:03

    >>9

    小高本人が話してるけど理想の女性が七海だから

    ゲーム好きで可愛くておっぱいの大きい女の子

    海外のインタビューで僕の理想の女の投影って話してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:41:20

    花村とかもう一回クロになってもな…って感じはあるので
    あるとしたらまあ罪木とか七海あたりかなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:41:52

    狛枝のオシオキむっっっちゃ見たいわ
    今度はクロになって散って欲しい願望がある
    ハードル高いだろうけども見てみたい、いや本当に
    公式からお出しされる狛枝オシオキ見てえよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:42:34

    モノミが雪染の姿になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:42:58

    小泉陽一朗ってクッソ評判悪かったレインコードのサブシナリオの人かよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:42:58

    狛枝は今回はクロになる可能性は全然あるよな
    それこそ予備学科って事を早々に知って日向を始末する可能性もある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:36

    クロもう一回やるキャラはメタ予測外しで一人は入れるわ自分なら

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:49

    >>19

    ぶっちゃけ実績が無さすぎてマジで闇鍋

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:08

    クロもう一回どうせやるなら罪木か田中がいいな
    原作でのお仕置きが手抜きを超えた手抜きだったのでもっと凝ったのにしてあげて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:57

    本編のオシオキがさらにえぐさを増してたら?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:06

    トリックスターでクロになってオシオキ受けた人が今のところいないから
    トリックスターのオシオキifが死ぬほど見たいんだわ
    もう今から願掛けしてるよ、狛枝のオシオキ見れますようにって
    人としてかなーり最低な願いだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:26

    田中は4章みたいな状況でもないと殺ししなさそう…と思いつつも絶望病がある以上は誰でも殺人犯になれるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:28

    おしおきは全キャラ後から見れるように作って欲しいんよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:50

    >>24

    それでももちろんいいよ

    v3並の期待してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:46:32

    >>27

    まあそれより6個とかならその6個に力入れてほしいかもって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:46:32

    >>19

    絶女とかキラーキラーも書いてるけどどんな人か全く分からないね

    小高は監修はするけど基本その人がやるみたいだから不安もある

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:47:42

    小高監修がどの程度か不明だし
    そのレインコードの人の腕もよく分からないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:28

    >>24

    別に少しくらいならいいんじゃない?スーダンのオシオキはヌルイというか拍子抜けみたいな意見もちらほらあるし。というかcero表記上がってるから表現エグくなってる可能性高いのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:34

    >>28

    まあ2がしょぼかったからその反動でちゃんとやったってのがV3って印象

    V3は2からの課題をいろいろと発展させてる感あるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:49:53

    >>27

    オマケ要素でコイン集めたら特典として見れるシステムとか…

    でもそれだと開発陣の負担大きそうだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:18

    >>25

    でも超高校級の幸運のオシオキって作るのムズいよなだからこそ見てみたいけど

    流石に苗木くんと同じってことは無い…か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:20

    罪木のお仕置きのえぐさあげるなら全身に薬物注入して体ドロドロに溶かすとか
    田中のなら四肢に動物に繋げた縄結んで引きちぎるとか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:38

    西園寺や終里やソニアも今は微妙だけど外見はかわいいから新シナリオでの扱いによっては超人気キャラに躍り出る可能性あるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:47

    ハンドラの恋しちゃったんだルートの人らしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:51

    >>35

    それこそオマージュ要素は入れてくるかもしれんね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:51:20

    >>34

    いうて上から言うのもなんだけどおしおきムービーくらいならそこまでコストかからずに作れると思うわ

    スパチュンのやる気次第で

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:51:57

    >>37

    まあ超人気キャラ…とまではいわんでも活躍は欲しいよねって感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:53:07

    お仕置き無いキャラはおしおき設定しない方が
    2×2みたいなやる時に便利!ってのがあるからな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:53:20

    おしおきムービーなら素人があげた石丸のやつとか二次創作のアナザーとかも良い感じのできてるし全然やろうと思えば全員分作れる余力はあるだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:54:26

    2のオシオキはファンタジー味が強くてどうもね
    桑田の豪速球でボコボコにされるとか赤松の首吊りで足がつかないくらい上げられてちょっと地面に触れて休憩与えられてまたあげられて…みたいな想像できる辛さがある方が好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:54:31

    終天教団やってみた限り不安しかないのが本音なんだ
    最近小高さん脚本と思わせるようなPRが多いけどだいたい別ライター

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:54:36

    左右田のオシオキ見てみたいけど見たくない
    本当は見たいけどクロになる経緯がだいぶ悲惨な事になりそうで

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:55:16

    終天はマジでルートによってシナリオの質の違いエグかったしそれはハンドラにも言えるからな
    小高のやつはおもしろかったけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:56:20

    >>45

    まあ言うてイフだから別に…ってのはあるんだけど

    推測通り2×2で4とかなら小高メインでやってほしさはあるなってくらい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:02

    >>40

    素人でもそれなりのblenderとかでいけるしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:58:44

    ヘタに正史に繋げようとせず電脳世界から出ちゃいましたとかでもいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:59:51

    どうあがいても2-5を超えることは無理だから安心して待とうぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:00:21

    日向七海狛枝の中で一番1章で死にそうなのと言われたら狛枝かなぁと思う、原作だとほぼ狛枝が引っ張ってた分狛枝抜きで進んだらIFシナリオらしいよね
    狛枝のキャラ的には仮に1章で退場させてもそれで終わりの役にはしないだろうし、それこそ原作5章のように死後に存在感出す役割にしてくるだろうなと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:00:31

    >>51

    そもそも超えるって何をもってしてなんだろうか?って感じあるしな

    3-5とかは別に超えてるとも思わんがベクトルとしては好きではあるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:00:56

    二次創作なら2-5より好きなのはあるけどズレるから言わない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:01:44

    >>54

    まあ二次創作は流石に所詮二次創作ではあるしな

    これは良くも悪くもで家庭用ゲームでこんなの出せるわけないだろ!みたいなトリックと蚊もあるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:01:54

    >>44

    その点で言えばとんかつは最後は辛さ想像出来て怖かったけどやっぱ全体的にファンシー過ぎて最初のオシオキなのに怖さあんまなかったのよなぁ…やっぱ最初のオシオキはプレイヤーにも主人公たちにも恐怖と絶望を植えつけるものだから新シナリオのお仕置きはエグいのが良いな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:50

    結局千本ノックより素晴らしいおしおきないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:18

    >>57

    すげーわかる

    原点にして頂点

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:30

    >>57

    V3は割と匹敵するの多いと思ってる

    3-2とか好きっすよオシオキ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:12

    2の5章は色々作品見た中でトップクラスの面白さ
    狛枝がちゃんと狂人キャラなのは分かってたが幸運とか持ち前の要素を活かしきってちゃんと苦しめてきたのは脚本的には最高だった

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:47

    v3はなんか現実味なくてストーリー仕立てありきなのがね
    キルミーとか塩とかはストーリーありきだし

    千本ノックは現実でも可能そうなのと才能の匙加減がすごい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:05:25

    トリックで言えばそれこそオクタゴンなんかも好きではある

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:06:15

    好きなおしおき3選
    赤松
    セレス
    桑田

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:06:30

    >>59

    アレ千本ノックと違ってわざわざ能動的にさせたり登らせるありきなのが個人的に微妙


    拘束されて全身に野球ボールガトリングでぶち殺すインパクトがない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:02

    >>63

    赤松

    七海

    百田

    俺はこの辺だな好きなの

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:19

    V3はゴン太のが悲惨でもう見たくないけど好きだな
    田中でやって欲しかったオシオキを見れたって感じだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:10

    セレスのおしおきガチで好き
    美しい上にオチも最高

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:15

    V3はモノクマーズがお仕置きで茶化してくるのがむしろ悪趣味で好きなんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:17

    千本ノックはガチで凄惨で陰鬱な時代のロンパの名残だから処刑としてのエグさが桁違いなんよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:20

    >>68

    むしろ当時はモノクマーズが処刑に入ってくるのクソ叩かれてた気する

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:29

    >>64

    むしろ能動的に登らせて残念でした!って茶化してくるのが好きなんだよな…まあここら辺は見解の相違って事で

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:19

    補習の派手な演出はないけどジワジワ追い詰めていくオシオキはゾッとする
    顔色が徐々に青く変化するのがリアル

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:34

    >>70

    普通にウザいのはわかるし叩きたい人の気持ちはわかるけど俺はその悪趣味さがええやんってなった

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:40

    田中のやつは千本ノックみたいな残虐さなら四肢を動物に引きちぎらせるとかライオンあたりに食わせるとかいくらでもあるけど絵面がな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:17

    おしおきなんてどれも悲惨なんだけど
    個人的にはV3のゴン太が経緯的にも内容的にも吐きそうになるし体調崩すから見れない
    顔面ボコボコになって大好きな虫さんに腹ぶち抜かれて燃やされた後庇った奴から死体蹴りて…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:17

    千本ノックは桑田の表情も最高にマッチしてて良い

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:46

    無印って無駄なギミックとかイベントがそこまでなくて無機質な閉鎖空間によるガチの殺し合いって感じだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:53

    >>74

    中二病が魔法陣書くけど意味がないって部分はまあいいとは思うんだけどもな…といった感じ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:13:02

    最後の死の瞬間まで茶化して悲劇にさせてくれないという意味では確かに面白いな
    キルミとか滑稽さが増してた

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:13:33

    正直田中よりも罪木のほうがうーんって感じだった
    オーバードーズってことなんだろうが

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:13:50

    田中のおしおきは破壊神(ryが先に殺されるとかなら悲惨さが増してたかもな
    ハム達が働いたから弐大は死んだんだから

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:23

    >>74

    スーダンはceroの問題なんだっけ?

    罪木のオシオキは???ってなったから薬物ならもっと薬物要素欲しかったかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:37

    >>81

    動物殺しは流石に避けたか…ってなった

    このへん人が死ぬより禁忌な人多いよな…犬が死ぬ映画をか調べたりするくらいには

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:37

    CERO上がってるならおしおきもだけどグロい死体とかも出てくるんかね
    狛枝や王馬みたいな死に方はエグいのあるけど直接的なグロい死体ってロンパは避けてるよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:44

    他のメンバーの処刑考えた

    澪田→バカみたいな爆音で鼓膜破れるわ穴から血が出るわ最後は頭破裂して死ぬ

    九頭竜→アウトレイジモチーフと千本ノックオマージュでその改良版をやらされる

    あとはしらね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:57

    ハムちゃんにオシオキは
    可哀相すぎる…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:47

    >>82

    罪木とかクッソつまらんよな

    オーバードーズだろうけど腕ミサイルとかつまらんし


    全身薬漬けにして体ごとドロドロに溶かすとかで良い

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:17:55

    >>81

    七海が逃げた時みたいにゾウみたいなのに一匹ずつ破壊神踏み潰して最後に田中踏み潰すとかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:25

    田中はやりたいことはわかるのだが絵面の迫力がギャグすぎたわね
    魔法陣→発動せず
    動物→使役してた存在に殺される
    天国→地獄の使者が地獄に行かない
    まあ尊厳破壊系なのだろうが…うーんって感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:42

    ハムスターはゴン太のときのモノクマーズみたいに腹ふくれてぶちまかれる感じで

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:14

    そんなに罪木を没薬にしたいのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:21

    やっぱやってる事はくそえげつない上で笑いが先に出てくる塩ほんと塩

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:42

    >>92

    拷問コースって感じだしなやってる事は

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:43

    花村のおしおきは割と好きだけどそれ以外は全部微妙だと思った
    ペコも最後ブスッで終わりだし罪木田中も緩いし七海も潰れて終わりだし江ノ島アルターはただのボーナスゲームだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:01

    >>89

    オシオキ内容よりも自分も許せない殺しを肯定されることが1番の罰って印象

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:50

    尊厳破壊ならハムスター殺すよな普通

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:51

    >>94

    七海はゲーマーらしくパックマンに追われてテトリスで潰されるってのは良いアイディアだったなって思う

    こういう才能に寄り添ったオシオキ好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:01

    >>84

    一番グロいって思ったの残姉ちゃんの串刺しだなあ

    弍大とかは死体バラバラやりたいからロボになったみたいだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:19

    2はストーリー良かったから良いけどおしおきは花村と七海以外酷いってレベルでちょっと楽しみがなくなってた

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:29

    罪木に関してはもう絶望厨状態で苦しめるようなオシオキしても喜ばすだけだから雑に処理するってことだから、設定というかあの時の罪木の心理状態とオシオキの趣旨知ってればまぁ納得は出来るってライン。そんなのわかんない初見時に感じたこととしては何してんのかさっぱりだし生死もあやふやだったからすごくもやっとしたけど⋯

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:56

    >>94

    つまりは一撃じゃなくて比較的苦しんで死んでほしいって思うタイプね

    まあわかるような気はするV3とかは大体そんな感じだったし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:04

    花村は規模でかいし適当な味付けで火山に投下とか面白いけど他はなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:25

    増殖したハム達にかじられて喰い殺されるのは?と思ったけど割とそれピラニア星くんと被ってたわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:17

    >>103

    星君は実際おしおきくらってるようなもんだろあれって当時思ったわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:44

    ペコは無印耐性だったら固定されたまま全身木刀でボコボコにされて殺されたよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:34

    まあ花村とか現実ではあり得ない感じでデジタル世界があの時点で察せられるようにするためだろうな
    そうするとV3の真宮寺とか意味分からんけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:54

    >>97

    あれ血が出てないの

    七海が人間じゃないっていうのと年齢制限を上手く利用しててすこ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:58

    >>106

    ならV3も実は…って考え方もできるかもしれないね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:15

    v3ってそもそもバーチャルじゃね?
    虫いないし蘇りの道具とか他にも現実じゃ無理あるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:30

    マネージャーと詐欺師みたいなおしおき考えるのむずそうなやつはクロにならなさそう
    音楽、メカニック、女王、体操、舞踊あたりはなりそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:30:50

    >>110

    メカニックとか筆頭だけども…左右田に黒になってほしくねぇ…って気持ちも強い

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:31:33

    メカニックは機械による処刑
    軽音楽は音による処刑
    女王はギロチンによる処刑

    とか簡単そうだし

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:32:24

    左右田はクロになるとしたらほぼ事故みたいな形でクロになりそう
    なってるとこは見たくないけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:32:48

    左右田のオシオキが宇宙旅行だったら初代2v3で揃うんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:32:56

    料理人は料理にされそうだし
    剣で斬られる
    オーバードーズ
    動物
    ゲーム内
    とか割と思いつきやすいのがクロだしね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:33:35

    個人的にはクロよりも被害者になりそうで怖いんよな左右田
    3章辺り

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:13

    左右田はシロでもクロでも納得いくわ
    生き残りは……うん

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:23

    マネージャーとか処刑の意味が全く分からんから無理ゲーじゃねという
    セレスやキルミーみたいなキャラ目立つ奴でもないし

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:43

    >>117

    まあ生き残り面子が全員死ぬかどうか?って話はあるけども…って感じだわな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:23

    メカニックとかいうあまりにも処刑しやすそうだしシロだった時点クロの可能性バカ高いだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:41

    左右田はメカニックとして替えが利かない仕事してるのに感謝されない+ソニアに暗に田中の代わりに○ねば良かったのにと言われる、で割とクロになってもおかしくない雑な扱い

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:59

    >>119

    本編とか関係なく元から死相が出てる

    ソニアさんにも言えることだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:36:04

    >>118

    弐大はいろんな意味では黒にならなそうだけど…かといってまた被害者?とも思うし

    もしかして生き残り筆頭かもしれん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:36:24

    左右田は追求された時にめちゃくちゃ足掻くだろうからそこを見せるためにクロにされそう
    下手にお涙頂戴にされるより桑田や東条みたいに最後まで死を恐れて抵抗してくる奴らのほうが印象に残るんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:37:01

    弐大はクソ聖人だし殺すこともなけりゃ一回死んでるかつ処刑どうすんのがあるから生き残り筆頭だろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:38:08

    >>123

    筋肉枠が生き残ったら筋肉は死ぬと条件付けられてるファンの予想裏をかけるしな

    本人のメンタルがすでに成熟しすぎてるから成長物語を描けないという問題点はあるが

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:38:38

    左右田は原作の位置にしろ処刑にしろキャラにしろ殺すイメージしかない

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:39:13

    >>121

    本編4章をメタ的に推理すると

    女子が連続死してるから犯人は男→重要人物なので狛枝ではない→オシオキ絵があるため九頭龍ではない→犯人は田中か左右田

    で左右田の扱いがあまりにも可哀想だから田中が犯人ってなるくらい可哀想

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:39:43

    >>126

    成長物語別にいらないでしょ

    それっぽいのあった終里は全く人気ないし空気だし

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:40:44

    おしおきで機械姦されているイメージしかないしな左右田

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:41:17

    弐大は絶望病にかからん限りクロにはならんだろうな
    それこそ元ルートであったように生き残るか全滅かの瀬戸際で決闘を仕掛けられるくらいのシチュが来ない限りは
    そう考えると生き残る確率は高いように感じるな
    被害者になるにしてももう2回死んでるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:42:13

    なんなら実質2回死んでるし今度こそは生き残るのではないか
    本人はあの中でも絶対殺すようなキャラじゃないし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:41

    弐大がクロになるイメージは確かにない

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:01

    日向以外の元ルートで生き残ってた奴らはよっぽど開発が逆張りしてこない限り死ぬだろうな
    一度も死ななかったやつの死に顔も見たいというファンは多いだろうし

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:01

    他見てると田中が生き残り候補筆頭だし
    生き残りの成長枠は1人くらいいれば十分なのかも

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:34

    本編で活躍してたしおしおきもまあ予想できるからこそ2×2で被害者ありえるんじゃないかって思ったけど
    クロがみたいのはソニアかなぁやっぱり。王女なのに…ってなりたい

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:45:36

    田中の生き残り予想が多いのはよく組まされてるソニア左右田がほぼ死亡確定だからか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:06

    生き残った奴でまた生き残るのはほぼないと俺も思う
    生き残りが影薄いのは言われてるし黒か白で出番与えた方がいいし

    クロならないし殺されなさそうな猫丸と何や缶屋で小泉あたりが生き残るんじゃないかなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:14

    殺す弐大は確かに想像できんな
    本編4章以外で殺されるのもイメージ湧かないから
    初の筋肉枠生還も可能性ある

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:36

    >>136

    王女の処刑というとやっぱ古き良きギロチンかね

    CEROも上がったし生々しくやってくれそうだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:47:58

    そもそも筋肉枠って自殺、ロボ状態のスイッチデバフ、クロ みたいにノーマルで殺された事ないからフィジカル強い弐大をあのメンバーが殺す事はない気するし
    本人が人殺すような奴でもないから無難に生き残りそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:48:00

    >>140

    おしおきもだけど王女様がどんな理由でどんなやり方で人を殺すかはみてみたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:48:32

    >>138

    小泉は王道メインヒロインっぽい役回りになるんじゃないかと想像してるわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:30

    弐大を急襲でも殺せる奴がそもそもいなくねという
    田中の場合はペットに救助のスイッチ押したとかでようやく倒したし

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:40

    筋肉枠の話で思い出したけど今までのジンクスが今回にも適用されるかが気になるな
    筋肉は死ぬ、色物は死ぬ、3章は2人殺して豹変する、みたいなやつ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:51:06

    澪田のおしおきが見たい心と今度は生き残って欲しい心があるんだよなぁ
    個人的に見せ場あった上での終盤クロとかなら全然アリ派なんだよね、キャラ的に4章特有の泣けるタイプのクロとか合いそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:51:33

    テンプレに当て嵌めてもそこまで面白くないから1勝でいきなり2人殺すとかでもいいよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:52:36

    まさかの生き残り予想ランキング1位弐大!?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:48

    澪田、終里みたいなアホキャラが正直クロやる気しないんだよな
    急に頭良くなってもビビるし

    シリーズでもそこまで賢くないキャラは事故に近い返り討ちとか後から第三者が手を加えたとか第三者の指示があったとかだし

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:55:29

    強いて言うなら弐大は生身では死んでないので生身で死ぬ可能性はあるか

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:57:29

    クロ二回目は無し、最終の生き残りはクロで早めに退場、早めに退場した人間ほど生き残りが長くなる

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:58:14

    猫丸殺しは毒ならいけそうだけど実はシリーズ通して毒殺って自殺やほぼ自殺か毒を起因とした別の死因だからストレートにクロに使われた事ないんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:59:15

    毒殺は死因が本当に毒なのかどうかで揉めるイメージ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:59:32

    毒だと毒入れたやつがクロなのかそれ飲んだやつが最後にトドメでクロなのか微妙だからか?と思ったけど
    4章で弐大が自分からジタバタして落下した時もクロは田中判定なんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:59:55

    クズペコはどう足掻いても幸せになれなそう…
    生死逆転or両方死亡以外のルートが思いつかない

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:00:33

    >>154

    アレ本来なら最後のトドメは本人による自殺になるよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:02:29

    最後のトドメを刺したのがクロだけど割とそこルーズだよね
    田中のやつも田中がクロ判定だし

    まぁエノジュンは前座でしかないから適当なのもあるだろうけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:03:29

    >>157

    まあそこらへんは結局主催判断だろうからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:04:04

    リメイクで当時ふりかえるような感想が流れてくるんだが、当時俺の頭が鈍いだけか?と思ってた裁判で3Dマップを指し示すところが
    俺以外もわりと詰まった人いたみたいであそこやっぱり難しかったんだな…てなったわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:52

    毒殺って言っちゃえば密かに毒を食べ物飲み物に混入しただけで終わるからトリックとか必要無しにほぼ特定不能な事件作れちゃうのがな

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:06:11

    2はポイ捨て禁止みたいな校則?ルールあったけどグミ置くのはありなんか?ってずっと思ってた
    あのルール新シナリオにもあるかなー

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:07:53

    推しは原作ルートで生き残ったから死ぬ所も見てみたいと思ってしまう
    尽きぬ欲

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:09:33

    ダンロンは最後のトドメが厳密に誰なのかが重要なのが面白い

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:11:58

    スーダンは苗木用の餌だから判定もぶっちゃけ最初から黒に勝ち目ない出来レースなんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:15:48

    >>159

    オクタゴンか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:16:34

    2メンツ頃して江ノ島が入って卒業、増殖するのが目的だっけ?
    あと焦った苗木を入り込ませて閉じ込めるか、頃して同じく体奪うことも目的なんだっけ
    忘れた

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:18:03

    >>166

    かつての殺し合いを見せつけた上で順当に人数減らしたところで介入させて永遠に留年が狙い それして死んだ奴らの肉体で復活


    だからまずクロ1人勝ちは絶対にあり得ないゲームだった

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:27

    >>165

    それだそれだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:25:00

    >>167

    そうか1を再現してるのが苗木たちへの当て付けなんだっけ

    なるほど

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:25:59

    >>167

    これ5章は万が一外れてても確証がないから七海を処刑すればいいだけの話なんだけど

    4章とか九頭龍がいなかったら迷宮入りしそうなんだけどどうなってたんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:29:15

    >>170

    モノクマが雑にヒント出してきそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:30:23

    >>168

    アレネタにされるくらい難易度割と高いからなオクタゴン

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:17

    オクタゴンの指摘は普通に攻略見たわ
    見てもしばらく意味わからんかった

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:41:03

    最後のとどめルールもチーダンや江ノ島見てると面白い方選びそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:48:08

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:54:39

    江ノ島だしな 

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:10:42

    ソニアはクロになるだろうな
    そして左右田がめちゃ庇う
    でも庇いきれなくて結局王女らしくギロチン処刑されちゃう

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:14:49

    2と設定が変わらないんだったら記憶取り戻させれば誰でもクロになれそうな気がするけど
    そういうわけでもないんだっけ?
    うろ覚えだわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:15:38

    記憶取り戻して殺させるのは正直禁じ手感あるからな
    そのキャラじゃなく無理やり殺させたみたいな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:16:07

    >>178

    そうっちゃそうだけどもう原作の罪木でやったネタをまた二番煎じするかなって話なんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:08

    >>179

    それもそうか

    弐大がそれでクロになっても反応に困るか

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:33
  • 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:12

    >>159

    それ回廊だよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね?

    それマスカットハウスだよね?それ回廊だよね?それマスカットハウスだよね? 何で怒ってるか分かる?

    それストロベリーハウスだよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね?

    どうしてそこに八角形があるのかな?何で怒ってるか分かる?それ回廊だよね?どうしてそこに八角形があるのかな?

    どうしてそこに八角形があるのかな?どうしてそこに八角形があるのかな?何で怒ってるか分かる?どうしてそこに八角形があるのかな?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:40

    罪木だけはなんか許されたけどまた絶望病はおもん無いからね
    というかトワイライトとかもう使えないだろうし全く別の動機用意するんだろな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:25:04

    同じネタはええわな

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:14

    >>184

    2の事件の契機って

    ・外の世界の情報という餌

    ・過去の事件を元にした疑心暗鬼と不和

    ・絶望病

    ・餓死の強要

    って感じだからこれらは外すんだろうな一番上は継続でもおかしくないけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:56

    てかドッキリハウスとかも多分使われないよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:28:24

    >>187

    ドッキリハウス以外の遊園地が舞台かな

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:28:51

    外の世界の情報は定番みたいなやり方だしまずやりそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:28:51

    北山猛邦がトリック監修するならまたドッキリハウスみたいな建物トリックは出てきてもおかしくない
    ダンガンロンパ霧切で多用しまくってたし

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:29:52

    北山頼むぞ
    アリスミラー城レベルの

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:30

    >>187

    それ的なのはありそう

    ビックリハウスとかで中身違うやつ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:32:56

    >>147

    正直これめっちゃあると思ってる


    完全新規だとキャラがわからない状態でシロクロ合計で3人も逝ったらもったいなく感じるけど

    もうキャラの人となりも知っているし2周目だからそこらへん気にならないし

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:38:22

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:44:14

    ダンロン霧切読めてないけど北山さんって物理トリックの人なんだっけ
    4章の建物トリック面白かったからスーダンにも関わってるのかと思った

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:06

    ビックリハウスありそうで草

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:13

    うめるる

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:58:25

    日向くんのおっぱい飲みたい

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:29

    氷上メルル

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:51

    日向くん

    おっぱい飲みたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています