チェンソーマンのあの監督が立ち上げたAndraftというアニメ会社

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:30

    サイレントウィッチのOPやFGOの周年PVなどアニプレックスの仕事を受けてるけど今後TVアニメを作ったりするのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:51

    チェンソーマンの事でしっかり反省してくれればいいけどな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:20

    >>2

    チェンソーマンアニメだってmyanimelistでは10点満点中8.46点だし一つの作品としてはよく出来てる方でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:53:17

    作画に関してはマジで文句なしなんだがなあ
    PVのクオリティもすごかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:53:24

    代アニ運営してる会社と連携して新しいスタジオ作ってたけどアンドラフトは多分人集めるのがメインの会社じゃないかね、現状の規模的には
    中山竜の知名度と実績あっての会社だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:03

    >>3

    でも原作アニメを任されてる以上原作の作風にそった作りにしなきゃだしな。

    単純に作風と相性が悪かったのもあるかもだけど。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:05

    ぶっちゃけ作画とかはかなり良かったしオリジナルで作ったり合う原作をやれば結構いいんでないの

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:39:26

    というか極端な話とんでもない不祥事とか会社傾くレベルの損失与えているならまだしもそうでもないのに仕事与えないはそれはそれで問題だからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:46

    今後アニメ作るなら今はとにかくOPとかPV制作で実績をしっかり積み上げてからなのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:41

    ずっとチェンソーマン面白くなくした元凶呼ばわりされてるの可哀想だから頑張って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:21

    叩きが異常すぎてそっちの方が気持ち悪かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:35:15

    fgoの周年って今年のやつ?出来良すぎたから本当に脚本だけはあまり上手くない人なのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:34

    言い方は悪いが絵だけ描いてろよ系なんだろう、それ以上すんなとは…今はもうまだそう言わなきゃいかんのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:43

    多分ストーリーの流れを明後日の方向に解釈しちゃうタイプなんで本当に作画一本で頑張った方が良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:30:04

    >>14

    だからこそ一からオリジナルでやるのは期待できるんじゃ

    スターウォーズ8のライアン・ジョンソン監督だってその後の自分の企画のナイブズ・アウトは大成功でシリーズ化したし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:32:24

    >>12

    脚本というより演出の癖が強い人なのよ

    ただ作画はマジで上手い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:48:39

    アニチェには色々思うところあるけどショートムービーはマジで上手いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:57:06

    アニチェは絵だけが良いとかよく聞いたけどそれこそあの監督の超得意分野だから
    他の評価が低くてもそっち高評価だった理由ってかなり分かりやすいんだよねあれだけ上手い人が指示だししてれば、そりゃ絵は評価高い仕上がりになるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:04:27

    今の所cmとか映像専門なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:15:10

    あんまりにも叩かれすぎてるしいまだに同じネタ刷り続けてるのもいるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:42:06

    やりたい作風とファンが求めた原作の雰囲気がズレていた結果が今の評価だから
    オリジナル作品で勝負したらどうなるのかは気になるところ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:42:43

    チェンソーマンに合わなかっただけで、ああいう落ち着いた日常を描くアニメなんてありそうだから期待はしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:32:57

    これからでもいいから改めてオリジナルのアニメ作って貰いたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:44

    やるとしても映画とかじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:58:58

    色々やり過ぎて、原作のコマ割りと違う流れになるとか、声優の演技が不安視されるとかあったけど、

    逆に2分ほどの映像で、音が潰れてて聞こえないとか、真っ暗でよく見えないとか、
    映像作品としてエラーが出てない、っていうのは「そうであってくれ」としか思えないというか。
    ここから少しずつ尺やらストーリー付けて成長を見守るとか、また面倒そうだなと思わんでも。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています