- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:52:48
1000年組はやっぱ最近現れた黄金裔と比べて間がたくさんあるから多少差はあれど結果的にtierは高い方になってるんじゃないかな、トリビー達は戦う事は難しい体質だし低めでもおかしくないと思うけど
- 3125/09/14(日) 19:59:26
一応左右差ありのつもり
ざっくりとした基準
S:超絶多い
A:超多い
B:多い
C:そこそこ
D:少ない - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:05
1ループ毎のカスライナってそんな頻繁に暗黒の潮の造物と戦ってたんかな?
もちろん全ループの積み重ね+33550337回目の防衛で1番上なのは分かる - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:19:51
ファイノンはエリュシオンで暗黒の潮の造物手にかけてるし、その後アグライアに拾われるまで放浪してフレステ探し兼ねて暗黒の潮討伐してたから33550336回の積み重ねでかなりあると思うよ そもそも演算を進めないために火種を奪ってたから、暗黒の潮討伐しまくっててもおかしくはない あくまで想像の範疇になるが
流石にニカドリーとセイレンスには一回じゃ負けるかもね - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:40:54
サフェルもオクヘイマ離れてからずっと放浪してるし遭遇回数は多そう
戦うより逃げることで対処してそう感はあるけど - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:31
暗黒の潮の造物に限らなくてもこのtierの順番になりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:46:32
モーディスはニカドリーの代わりに盾になってからはほぼ一日中暗黒の潮の造物と戦ってるけど期間的にセイレンスを越えるかはわからんな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:05
セイレンスは1人になった後だけでも数百年+仲間のセイレーンが生きてる時も戦ってただろうから1ループで1000年以上戦ってた可能性ある
1ループ毎の戦闘経験はセイレンスがぶっちぎってると思う - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:25:26