「初めて普通の女の子として扱ってくれた」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:56:15

    クラスの人気者の女子が平凡な男子の主人公に好意を抱くことへの便利な理由付けNo.1

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:00:50

    文武両道の超美人だけどそれ故にチヤホヤされまくって少し困っていた

    主人公の肩書き欲しさや下心のない〝純粋な好意〟による告白を受けて感動、その気持ちに応えることに
    っていうのめちゃくちゃあるよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:06

    美人であるがゆえに人間扱いしてもらえないケースは割とよくある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:16

    >>2

    なんで〝〟つけるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:44

    >>4

    主人公の好意だけ何故か純粋されることへの皮肉を込めて

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:06:01

    容姿自体は美しいけどその特徴が世界を滅ぼしかけた魔女とそっくりだからと言うので見た目で恐れられてたけどそんな事しらん主人公が純度120%好意を寄せてその結果ヒロインも好意を寄せるようになったとかはあるなスレ画の中で

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:28

    それ自体を否定する気は無いし、なんなら苦悩もあろうからこそ「そう見てほしい」って願望があり
    そこから繋げての普通の女の子として~って展開は実際自分も好きな方ではある
    ただ「文武両道の美人である事に力を注いでいる」タイプだと
    そこを無いもののように扱われるのは正直言って自分の努力を否定されたと感じたり、プライドに触れるとも思う

    まあそうは言っても結局そういうタイプじゃないから初めて普通の云々もきちんと成立してるわけだし
    なんかこう、冷笑とか皮肉とか言いたくなる展開ではあるけど同時にたらればを超えないから野暮だとも思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:18

    うん、そうだね
    そういう展開多いね


    で?結局何が言いたいの?
    こうして同意して貰ったら満足?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:14

    恋に理由なんて要らないんだけど
    物語には理由がないとその人を独占できる安心感が生まれないので
    なんであれ無理矢理理由をつける必要があるってだけでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:16

    >>5

    そらこんなのに比べたら純粋な好意やろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:23

    >>8

    いや普通に語りたいだけじゃん

    別に否定もアンチもしてないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:13:29

    >>11

    いやさっき思いきり皮肉を込めてとか聞こえたんだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:36

    >>11

    それが否定もアンチもしてないと本気で思えるならコミュニケーション能力欠如してるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:38

    便利な理由付け、は「まあそうかもね」なんだが
    じゃあそれを受けて「何が言いたいの?」なのよこっちは
    普通に語りたいも何もその語りたい主題自体が良く言って宙ぶらりん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:17:17

    5は皮肉とか悪意ある言い方するけどさあ
    容姿端麗の優等生が入学式の日に主人公に初めて告白された

    自分の地位や肩書きを知らずに告白した=純粋な好意と判断し付き合う、とか説得力の出し方あるやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:17:41

    >>11

    語りたいじゃなくて同意してほしいだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:51

    >>15

    と言うかそういうパターンもそこそこあるのよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:07

    そもそも展開の大枠こそ「初めて普通の女の子として扱ってくれた」ってだけで
    これ系って他に色々付属してるもんじゃないのか?
    世界観とかも関わるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:33

    なんなら「ヒロイン側がそういう勘違いをしててそこから始まった」って言う変則パターンもあるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:56

    クラスのバカな男子にイタズラでスカートを下ろされ下着姿を晒される

    そこにいた男子で唯一目を覆う主人公、なんて紳士的なのと感激し付き合う
    なんてパターンもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:09

    >>10

    主人公がこういうことを思っていない保証は?

    >>20みたいなことできるなら流石なもんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:52

    もう上にあるが語りたいにしては切り出し方が展開に対して否定的で
    更にそれだけで終わってるから「語りたい」なんて言われても…なのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:22

    >>21

    思う思わないが問題なんじゃなくてそういう態度をどこまで出してるかが問題なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:26:54

    >>23

    つうか思ってる保証とか言い出したらただの疑心暗鬼と化す

    と言うか「あなたもどうせこうなんでしょ」ってそういう疑心暗鬼展開も普通にある

    それを得て晴れて「普通の女の子として扱ってくれた」のもある訳で

    結局、思ってるか否かよりそれを踏まえてどうするかの方が大事って言うか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:18

    桃太

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:25

    女視点だと気持ち悪くない範囲で好意的に見てくれるなおかつ気持ち悪いことしなさそうな雰囲気ならそれでまずスタートラインには立ってるわけで

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:14

    何か前もあったな、否定するだけしてスレ主かは知らんが「素朴な疑問」とか言い出してたスレ

    いや「素朴な疑問」ならもっと聞き方や軌道修正の仕方あるでしょうよ、扱き下ろす事から始めたらあかんでしょうよと

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:31:49

    自分に好意がほとんどない方が気になるヒロインが多いよな
    恋をされるより恋をしたいタイプがヒロインタイプには多い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:37:42

    >>28

    そういうの女向けの漫画でもよくあるんだよな

    イケメン男(こいつオレに靡かねえ…おもしれえ女)ニヤリ

    的な

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:04

    >>27

    どうせ叩かせ待ちなんだから言葉遣いがおかしいのは当然だよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:58:02

    語る気零に反応した時点で負け

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:01:35

    言いたいことは分からなくもないけどじゃあ「初めて普通の女の子として扱ってくれた」と >>2 の具体例を上げろと言われると思い浮かばない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:53

    豚がチンパンジーに惚れるなんてよくある展開じゃん何言ってんの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:47

    ま、スレ主とかいうチンパンジーは惚れる相手もいないんだけどな(笑)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:23:08

    猫被ってるタイプが素を見られても態度が変わらなかったり本当は腹黒で口悪いみたいなのを「弱み」として強請られたりしなかったので信用するみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:17:31

    >>24

    そうだなそんなのただの疑心暗鬼でしかないな

    事あるごとに未読エアプを疑ってくるお前らみたいにな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:54

    そんな見るかね?普通に自分が見る奴はなんらかを助けてもらってってそこからズブズブとってのが多い気がするが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:25:15

    >>36

    見えない物を疑ってるのと見えてる物から判断してるのを一緒にするのはもはやギャグですらないよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:25:56

    人によってはそれでもいいと思うけど個人的には惚れる理由が弱すぎるって思ってしまうんだよな
    命助けたくらいなら惚れるのは理解出来なくもない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:58

    >>39

    ってかだから上にもある通り「それ単体だけじゃなく他に複数要素が絡む」んじゃないかなと


    単体でやってるのもなろうとかには割とありはするんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:28:09

    誰も私を見てない、肩書を見てる~からのって確かに多いイメージはあるけど
    じゃあ具体的に、となると言葉に詰まる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:30:29

    あやふやになるレベルで具体例が多すぎるとも言う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:34

    >>38

    そもそも話自体思う思わない疑う疑わないがどうじゃなく「その上でどうするか」「どういう態度を取るか」だから論点全然ズレてるのよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:44

    >>36

    所謂「対立パート」で信頼していた主人公に何らかのきっかけで疑心暗鬼になり拒絶するヒロインや救済対象と改めて向き合う主人公なんてのは古今東西あらゆるフィクションである展開でして……

    君が未読を疑われてるのはそうとしか思えないほど浅い見識を晒していたりあからさまに矛盾や無知を晒しているからだと思うよ

    読んでいてなお疑われるとしたら恥じた方がいい、それほど読解力や伝える力がないという事だから

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:59:41

    百合だけどわたなれの真唯→れな子は「初めて普通に扱ってくれたから好きになった」に近い?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:08:16

    >>10

    初対面の主人公もこんなもんじゃなかったか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:11:13

    >>20

    冷静に周りが見えているヒロインや。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:20:46

    かぐや様とかはある意味真逆なのかな
    相手の家柄と才能に釣り合うために死ぬほど頑張る主人公だし
    普通の女の子として扱うんじゃなくて自分が同じくらい普通じゃなくなるってパターンもあるのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:29:31

    >>6

    ぶっちゃけこれズルいよな

    それなら主人公に出会う前に顔を褒めた男がいればそいつに惚れる事も十分ありえるし

    おまけにその主人公も別の女メイドには顔怖!とか普通に言うし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:42:24

    >>49

    それは結果論だからな

    恋愛なんて運命の相手が決まってる世界感以外はタイミングが良い出会いをする方が有利だからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:47:34

    >>49

    そうかもしれないが、そうはならなかったが全てだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:50:14

    >>1

    右上の作品は(野猿の)主人公を初めて普通の(人間の)女の子にしてくれた少女が(ある意味)惚れられたが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:50:18

    >>46

    脳内だいたいずっとこんな感じやね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:00:24

    >>45

    真唯はそう言ってたね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:49:34

    実際とあるAV女優がとある男性(芸能人)を好きになった理由が「自分の胸(大きさは言わずもがな)を見ずに話してくれたから」みたいな話を聞いたことがあるし、まぁ有り得ない話では無いんだろうな

    正直自分は>>10みたいな煩悩まみれの一般人が出てきたりするとこの作品の読む気が削がれるなと感じる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:55:13

    今まで自分の周りにいなかったタイプということで好意や興味を持つわけで
    要するに「おもしれー女」みたいなもん

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:32:36

    >>55

    AV女優じゃなくてグラドルだぞ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:20:35

    乙葉と藤井隆が恋に落ちた話はかなり萌える

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:22:06

    >>50

    男向けでももっと宿命の相手系の話やれ😡

    どうせ頭ん中ピンクなら自由意志気取るな😡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています