ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY186

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:06

    杖の争奪戦が始まる・・・


    次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください


    前スレ

    ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY185|あにまん掲示板深度185次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5605923/荒らしには触らずスルーして報告だけしてください…bbs.animanch.com

    荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。

    自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:32

    盾乙の舞

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:17

    盾乙お兄ちゃんの明日はどっちだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:22

    盾乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:05:01

    >>3

    前スレで出てた数値表見て思ったんだけどヒーラーしつつ冷気や毒脂でデバフしつつっていうしんどい立ち回りするしかないのかも

    今日マジカルお兄ちゃんやったけどもう火力出すキャラじゃないや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:06:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:06:33

    今までは強かったから何も言われてなかったお兄ちゃんの追撃凍傷解除
    弱くなった途端に文句言われてるのを見かけるようになって笑うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:14

    追跡者弱い弱い言われてるけど俺にはコイツしかいなんいや…
    深度3行ったからそろそろマルチ行こうと思うんだけど隠者レディ守護者の誰かから選べばええんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:47

    >>9

    鉄の目隠者レディ執行者復讐者からお好みで

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:11

    とにかくもう少し前衛のテコ入れが欲しいところだなぁ
    初期の常夜リブラの時も思ったけどキャラ選択の自由度狭まるのは寂しいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:12

    >>7

    そりゃ強けりゃ文句出ないのは当たり前でしょそもそもpvpじゃないのにナーフとか意味不明だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:16

    >>5

    第六感あるし生存とデバフ良いかもね大剣でデバフかけれるミエロスとかあるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:22

    慣れてないキャラ使うくらいならいつものキャラで行くか通常で軽く触っておいたほうがいいんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:08:31

    レディは戦い方お兄ちゃんに似せられるから慣れやすいかも
    回避強いから速剣振って近接気味に戦えるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:32

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:53

    深度5がマジでマッチングしないな……
    PSだと辿り着いてる人そんない居ないのか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:07

    追跡者はマジでスキルで移動が速いだけのキャラになってしまったな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:39

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:40

    >>19

    深度5にいる時点で足引っ張る雑魚じゃないと思うなぁ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:47

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:30

    固定ならともかく深度5ソロとか虚無すぎんか
    マルチで足引っ張られながらやったほうがまだ楽しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:57

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:13:36

    >>20

    深度4で一度も常夜リブラ引かずに深度5になった俺みたいな運だけマンもいるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:28

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:48

    腐れ森の恩寵使えば付帯効果のデメリット踏み倒せるな
    まあ、あまりにも運頼みだから出来たらラッキーレベルだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:53

    キンバサ守護者の遺物揃って来たから通常で練習してるけど祈祷使った立ち回りも通常でやった方がいいかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:51

    >>27

    キンバサとは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:48

    深き夜になってからターゲットの移動がやりづらくなったように感じるのは自分だけ?
    コントローラー劣化かなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:17:59

    >>28

    AI による概要

    「キンバサ」とは、フロム・ソフトウェアのゲーム(特に『エルデンリング』)において、筋力と信仰を同時に上げるビルド(キャラクター育成方針)のことを指します。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:51

    >>29

    最近コントローラー買い替えたけど特に変わった感じはないかなぁ

    案外埃溜まって動き悪くなるし綿棒とか耳かきのわたでほじると治らない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:07

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:37

    もはやシリーズすら違うのに使われ続ける(アン)バサとかいう謎単語

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:29

    ダークソウル3の時点で聞いてた覚えあるなぁ
    無印でも使ってたっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:58

    >>32

    サンクス

    ほじくってエアダス吹いてみるわ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:34

    目の前の敵をロックオンしたいのに横か斜めの敵にしちゃって違うそうじゃないってなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:45

    そこらへんの宝箱とか死体からのドロップで潜在する力落ちるようになったと聞いたのではよお目にかかりたいぞ
    もしや発見力上げまくったら出やすくなったりするんか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:50

    ソウルもエストもバクスタもずっと使われ続けてるからしゃーない
    古い用語を使うなって草の根活動するのを止めはせんけど多分意味ないと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:26

    アンバサってデモンズのなんか挨拶(?)みたいな奴だっけ?
    やったの昔過ぎて覚えとらんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:08

    キンバサより筋信かすまん信仰あげる遺物で祈祷を織り交ぜ中距離もいける守護者練習してるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:27:15

    >>17

    そもそもまだ実装から4日だし内2日間は平日だぞ

    仮に全勝でも30回×40~50分間=約20時間くらい必要だしそこまでゲーム漬けで過ごせる人自体少ないんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:27:37

    ダクソ12くらいならまだ通じたけどエルデンまで来るともう過去作全く触ってない新規のが多くてアンバサとかもう通じないな
    エスト瓶とかもつい言っちゃうけどガチギレされるから気を付けないといかん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:35

    言葉の意味が分からなかったら反応しないだけだし掲示板でそこまで気にすることないと思うけどなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:32:19

    マジカル無頼漢試してみたいけど味方の遺物見ない人に「あいつ無頼漢なのに杖持って行きやがった!」って思われそうで怖い

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:32:38

    掲示板に書き込んでる板だか箱だかで調べたらいいのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:33:38

    >>46

    流石にレディと隠者選ぶ人が居なかったらって感じだからね・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:41

    >>46

    遺物確認しないほうが地雷だから気にすんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:54

    信仰のステータスがあるうちはいつまでもアンバサ言われると思うけどな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:25

    >>42

    そうじゃんまだ4日じゃん

    楽し過ぎて感覚麻痺してたわ


    深度4に下げて渡るべ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:37:10

    ステ変更の遺物、味変で色々やれそうなのに深き夜限定なのが勿体ない
    初心者まで手を付けられるようになると、よく分からないことになりかねないから仕方ないけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:41:27

    深き夜序盤の隠者復讐者の死因トップ、槍持ち雑魚の突進

    あると思います

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:10

    槍持ち雑兵死角から突撃してくるから嫌い…
    そのせいか深夜では雑魚狩りしっかりやるようになったよ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:44:20

    >>37

    無明の王前哨戦

    何回やってもタゲが飛竜に行ってファルムアズラの獣人をロック出来ないんだわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:49:08

    ステ変更系は武器ドロ率変更とかも欲しいし他キャラ以上に色々盛りたいから遺物揃うのはいつになるやら…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:34

    隠者のアーツ適当にきると四方八方から雑魚が狙ってくるの結構つらい
    今までと違って全部即死攻撃だし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:58:48

    砦で杖取りに行って死んでる隠者レディはたまに見かける

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:02:34

    >>58

    大教会の2階に聖印取りに行って死んでる復讐者も多いし

    深き夜では単独での寄り道はやめたほうが良さそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:03:26

    今までは無頼漢で魔力攻撃力アップとか噛み合ってない遺物は即売却してたけど
    ステ変更遺物使えば噛み合うのでは?って思考が邪魔して売却に踏み切れなくなってきた

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:03:35

    坑道で道塞いでる雑魚に殺されるのがいちばん腹立つ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:04:02

    >>56

    デメリット無しでおっ!と思ったらいらない武器ドロが付いてて使えなかったりするよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:48

    >>62

    俺の魔力攻撃力+4は拳が出やすくなる付帯のせいでセスタスやパタが出まくるようになったよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:07:23

    バリスタが出やすくなるとかいうデメリット効果
    誰が使うねん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:07:29

    よーしゃあ!深度3の常夜ボスも追跡者ソロで撃破!
    やはりアーツ致命。致命を盛ってアーツ致命は全てを解決する
    冷気の霧+凍傷相手に攻撃upも強かったわこの戦法広めた人あざっす

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:30

    DLCで使えるようになるかもしれないと蓄えた遺物が倉庫をどんどん圧迫していく

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:09:46

    レディに杖が出やすい付けてから一度も使命の刃や黒き刃見てないし
    短剣に加えて杖が得意武器になったんじゃなくて短剣から杖に置き換わってるっぽいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:16:43

    忌み鬼のナイフとかエデレの放電とかカスダメだから食らってもまあええかって思ってた攻撃達が深度4になった途端に牙を剥いてくるな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:18:35

    >>62

    鉄目筋力に特大ドロ付いたのが出てきておっ!って一瞬思ったけど特大武器振り回せるゲームじゃないんだよね深夜…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:19:08

    被ダメ時に死が蓄積とか付けてる時って地変山嶺って無理ゲーになる?
    ボレアリスエリアの吹雪で蓄積すんのかアレ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:17

    ガーカン特化守護者が出来つつあるがスキル延長外れるのがな…
    溜めつむじ風も強ェんだけど雑魚狩りファーム捗りにくくなるのがちょっとな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:26:41

    >>55

    これすっごい分かるそして困る

    一回飛竜の方だけ画面外に来るよう位置取らないとターゲット出来なくて焦る

    当然のように獣人の方もバ火力だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:07

    復讐者の筋力↑特大出やすく特大FP持ってるけどそんなお遊びできる難易度じゃないんだよな
    鉄の目みたいな初期武器勢なら他人に渡す用に使えると思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:32

    >>70

    なんならダメ無い咆哮でも溜まるZE

    死の蓄積はなるはやで厳選し直して外した方がいいマジで

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:29:27

    状態異常蓄積のせいでカリゴ戦で死にながら凍結して発狂して毒になって睡眠するマンになったことはある

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:32:13

    最大未満状態異常異物つけまくってカリゴいって隠者アーツで回復しながら戦うぜ!って思ってたらアーツ撃つごとに逃げ回って全然アーツ回復できなかったのめちゃくちゃ腹が立った
    カリゴ常夜より通常の方が嫌いだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:32:48

    ダメージ蓄積はほぼ誤差なのが毒
    まだ許容できるのは腐敗あたりよな
    それ以外はダメージが痛過ぎるのと追撃で死が確定するの死ぬやつや

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:33:11

    モーゴットの3wayナイフ殺意がヤバい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:00

    魔法職が来たらそいつの腕前が何であれとりあえず全力で貢ぐスタイルでやってる
    近接は犬のように駆けずり回り火力を出して貰うのだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:07

    最終収縮地点の地形次第では大の字地形回避ワンチャン実用性あるか…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:25

    深夜で前衛やるときはしっかり避けて欲張らずに攻撃するヤーナム式の立ち回りに近くなってきた気がする、盾はあんまあてにならんし...

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:45:23

    回避中カット率低下のデバフパッシブがあるからもうリムベルトはヤーナムよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:54:22

    しっかり雑魚処理して慎重に進むスタイル自体はとても本家エルデンリングらしい…

    まさか今になってエルデンリングの再現をしようと…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:00:44

    深度2が実家みたいになって来た
    また戻ってきた、この場所へ...(憤怒)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:04:12

    >>84

    ある程度は動けるけど他の人のキャリーしてまで動けるほどじゃないって技量だと深度2~3を行ったり来たりすることになるよね……

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:06:31

    復讐者使って2日目夜までで1個しか聖印が出ずその一つも竜炎と大罪の炎のせいで役に立たずでずっと両刃剣使ってた、一緒になった無頼漢とレディは本当にゴメン

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:36

    >>85

    まぁ自分の立ち回り見直す良い機会と思って色々試行錯誤で楽しいけどね、それはそれとして負けが続くと凹む...

    今のところ調子良いのは遺物でバフをモリモリにしたレディの砕け散る結晶ゴリ押しです

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:12:50

    公式もまずは3を目指せって感じだったし、結構狙い通りの難易度なんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:16:27

    直剣でやすくなる遺物のおかげ直剣ブンブンが捗るとげ火力もってなると厳選が終わらなくなる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:18:14

    ところで4か5に入ったらなんか特典とかある感じ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:18:20

    回り方が悪いのか地変がないとレア武器すら拾えないまま夜の王に突入することがある 坑道1回は行くようにしてるけどこの鍛石2初期大盾に使うんだよな…(ニワトリ並感)

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:35:38

    深度2だけど常夜ボスだとけっこう敗北しちゃう
    グノスターがあんなに強く感じるとは思わなかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:36:00

    うわあ、信仰守護者がやりたいけど
    同じ遺物の効果が
    潜在する力から、聖印を見つけやすくなる
    信仰と筋力が低下

    これはひどい

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:36:03

    通常攻撃1段目強化5積み無頼漢(+拳出やすくなる)使ってみたけどいい感じやな。通常攻撃1発が戦技みたいなダメージ出すのはさすがに強い
    火力出しつつ回避するだけの余裕あるからあとはちゃんと回避キメ続けるだけやな……

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:36:22

    歩いてる時に呪霊出るやつ気に入ったのか
    追跡者が月隠の戦技構えてウロウロしてるだけで絶対その刀で斬りつけたほうがいいだろと思ってたらツリガの黄金の返報で全部跳ね返されて死んだのを見て笑いが止まらなくなった

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:13

    復讐者の立ち回りわからん
    ずっと追跡者使ってた影響で前衛の動きが染み付いてしまっている

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:40

    >>95

    なんだその執行者かわいすぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:09

    >>95

    >>97

    追跡者だったわ

    月隠だけ見て判断したわすまぬ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:47:14

    深度4を1度もクリアできず3に落とされてるが、少しずつ動きがわかってきた
    二日目の夜前にファーム粘ると聖水瓶枯らして全滅するからマージンとってエリア内にいることと
    星光はケチらず使ったほうがいいな

    1回やらかして次は味方がやらかしてたけど一人で残りを削って三日目の王に会えたわ
    負けたけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:49:05

    深度3なら勝てるボスには勝てるからその内4には行けそう
    深度4からワンパン祭りなんかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:18

    グノスターって常夜より通常のが突進の有無で強くない確実に

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:43

    深度4は誰でもワンパン地獄だよ
    地力が足りない事を実感させられてるよ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:55:07

    通常攻撃1段強化特化無頼漢いいね
    1段で止まるから自制してあまり深追いしないのがいいと思った

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:55

    >>95

    ツリガの返報は思わぬ笑いを届けてくれるよな

    自分がやられたらむかつくけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:04:07

    通常攻撃1段強化3積みしてるけどホントに火力でるなもっと積みてぇ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:08:58

    1段目強化の遺物、自分赤と緑しかないんだけど黄色や青で出た人いる?追跡者でも試してみたいけど赤緑杯がなくて緑染めしか選択肢ないんよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:13:58

    レディにもスキル回数プラス1の遺物くれ
    リステージ回避だけで生きていきたい

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:14:59

    >>106

    こんなんあるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:15:55

    深度2のカリゴでものすごい死闘繰り広げちゃったわ
    これの上があると考えると震える

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:17:40

    >>108

    サンクス

    ちゃんと他の色も出るのか、良かった。じゃあ厳選行きましょうねぇ………

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:20:29

    ツリガは自分の攻撃に自分がやられる分にはいいんだけど前衛に飛んでいくと吹き出しちゃうけど最終的に申し訳なさが勝つ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:22:32

    聖杯瓶でFPも回復する付帯効果!こりゃ便利だぜ


    いや回復量しょっぼ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:27:27

    深度3が丁度いいし楽しい
    4にリーチかかったから行きたくない…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:38:09

    隕石イベントで隕石が地上に直撃してる所見たわ
    アレイベント発生→地形だけ生成とかじゃなくて飛来する隕石もちゃんと映ってるんやなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:55

    今まで避けてきたけど毒特化遺物がなんか集まったから鉄の目やってみたけど...
    なんだこいつは、中距離からそれなりの火力出せて毒でも稼げるの強すぎる

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:52:04

    さまよう祝福が3つ出てデメリットの弱い赤枠聖属性弓をゲットしてと万全な体制の時に限って通常グラディウス
    結局誰も乙ることなく倒せた
    いや、常夜グラディウスだとワンパンされるだろうから、さまよう祝福あっても危なかったんだろうけど何となく残念な気持ちになる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:55:07

    野良で遭遇した隠者がめちゃつよ遺物つけててやばかったわ ワイも欲しいぜ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:56:13

    無頼漢一筋400出撃だから、どうにか生き残りをかけて通常攻撃1段目ビルド試したけど
    おまけで両手持ち崩しもつけられたから生き残りながら崩す前衛で深度3をうろうろしてる
    てかこれ通常攻撃1段目強化って崩し性能も上がってる?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:58:27

    やたら強い遺物を付けてる人を見ると前世でどんな徳を積んだのか気になる
    俺の前世は多分殺人犯とかだと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:03:02

    追跡者のスキル追撃で敵が大きく後ろに移動したり自分が正面以外にすっ飛んでいったり変な挙動があるけど
    前からだっけ?
    敵が後ろに移動するのは前からあったような気もする

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:03:19

    ようやく深度3に到達したぞー
    自分が今までどれだけレベルにかまけたごり押し雑プレイをしていたのかよくわかるねぇ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:11:55

    上手い人と当たらなきゃキツイわ深度3
    自分の腕では3ゲージ死亡の仲間たちを復活させながら常夜に挑むのは無理だ・・・

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:34

    久しぶりに強化グノスターに行ったら、割とガッツリ強化されてんのね
    以前の感覚で息抜きするつもりで行ったら、アニムスビームもギュンと早くなってるし、雨あられと降ってくるレーザーもただ走れば良いものでは無くなってて普通に一度負けてしまった

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:39

    ソロで冷たい谷の踊り子に遭遇すると確実に負けているのだけど、なんか攻略法って無いの?
    障害物が無いせいかダクソ3より避けにくい

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:59

    >>124

    執行者でやると楽しいですよ...フフフ...

    ...それで勝てるのかって?...ウフ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:17

    野良でも深度1.2はほぼストレートで抜けれたから難易度的には別にって感じだけど3から常夜引いた場合の勝率が3〜4回に1回勝てるかどうかってレベル
    深度4突入して2戦やってみたけど楽しさより緊張感が勝ってしまった

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:49

    深度4初戦、味方が2人とも通常グラディウス相手にホールケーキになってるのはなんなんだよ!
    道中一度も死ななかったじゃん君たち

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:41:54

    多分もう集中力が切れたんだよ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:43:58

    ダフネちゃんに潜在から聖印拾いやすくなる付けたのに効果を実感できない不具合

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:55:58

    浅き夜の通常グラディウスはゴリ押せたからモーション覚えてない……

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:58:50

    通常犬3匹に狙われて被弾するなって言われたら多分無理だな
    他のモーションは散々追憶ソロでやってるから覚えてるけど分裂リンチだけは常に祝福切ってた

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:03:35

    犬リンチは3体カメラに収めながら後ろ回避で余裕じゃね?
    稀に体当たり+炎とか被せられて事故るくらいで

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:04:33

    >>118

    訓練場で試したけど拳で人形6発ダウンは変わらなかったから体幹崩しは多分変わってなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:01

    深度3火力やばすぎる
    俺じゃ体力低いキャラは使えないわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:25

    負ける時に限って地図欠落やボス不明なおかげでマイナス食らわねえ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:10:02

    通常夜ボス7体+常夜7体+ナメレスで計15体

    通常と常夜は半分被ってるとはいえ
    大半の攻撃がワンパンor大ダメになってきたらそりゃ慣れて無くて対応できないボスも居るだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:12:14

    ここに来て守護者の序盤ファーム性能の高さが滅茶苦茶輝いでるぜ
    それはそれとして夜の王戦だとガードしても普通に痛いからガードに甘えてるとしぬぜ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:12:19

    通常犬だけのモーションはないから通常犬で死にまくる人は常夜も無理だぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:14:50

    念の為にちょい離れたところでフィナーレ使って味方蘇生に行ったのに
    何故かじわじわ寄ってきた竜ツリガに攻撃当たっちゃって反撃モードになってワンパンですわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:20:53

    ステが盛られて最早動きが同じだけの別物だからな
    深度でどれぐらい強化されるかも実際に食らってみないとわかりようがない

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:30:18

    僻地の宿将もうちょいで倒せるなーと思ってたら味方2人が攻めすぎて氷嵐食らって死亡
    慌てて起こしに行こうとしたら失地騎士の回転攻撃が飛んできて俺も死亡

    油断ダメ、ゼッタイ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:33:25

    今更すぎるけど失地騎士(二刀流)の攻撃おかしいだろ
    何連撃すんねん

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:34:34

    地図欠落して強化エデレだったけど火山マップで結晶杖引けたから圧倒的火力で勝ったぜ
    これで今日は安眠スヤスヤよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:35:17

    回転ごま攻撃あれ動き出す前に範囲外に行かないと回避しきれないよな
    タイミング悪いだけか…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:36:11

    初深度3でノクラテオ引いて勝ったと思ってたら全員アステールに塵にされて12で3日目行くことになって笑った
    通常マリスだったから普通に勝てて良かった

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:37:13

    拳無頼漢めちゃくちゃ楽しい
    鉄球一個拾えれば後はカット率で揃えればいいし
    もう片方に毒とか腐敗とか仕込んでおくのもできる
    問題は深度が上がれば通用しなくなりそうなとこ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:38:00

    >>144

    あれ普通に事故りやすい出し得モーションすぎて好きじゃない

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:38:23

    アステールとかボレアリスって変異体になるんかな
    火口の溶岩土竜が変異体になってるのは一度見た

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:41:46

    面白いぐらい深度2と3を反復横跳びしてる
    この辺が適正なんだろうなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:45:26

    あっれー?ナメレスノーデス討伐もしたことあるのに久しぶりに当たったらなんか全然避けられねえ
    モーション速度なんかは変わってないよね?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:49:35

    ナメレスはディレイはタイミング覚えればいいんだろうけど
    味方タゲられてるときに真後ろから殴っても攻撃に引っ掛かるのはどうすればいいか分からん

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:55:10

    出やすくなる言うてもそこまでそればっか出るわけじゃないやろ!って気持ちで潜在から刺剣が出やすくなる効果付いた遺物付けたら聖印が一個も潜在から出なくて光輪サイス振り回す復讐者と化した

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:58:22

    そもそも地変をあんまり引かないんだけど地変あると大体常夜になるのかな?
    山嶺あるときのリブラが常夜しか出てなくて引くとテンションが下がる

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:43:38

    敵撃破したらアーツ蓄積のやつあるじゃん?
    アレって通常のと+1は重複する?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:47:06

    杖出やすいに魔力攻撃+2とか言う実質レディ専用遺物が出たがどれだけ出やすくなるものか

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:47:39

    面倒臭いからってサボってた素リブラが深度3でクソキツイ
    常夜にはめちゃ通ったけど、あっちだと罪人がメインだったしな・・・

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:48:58

    フレイディアが強敵すぎる
    出てくるんじゃあねぇ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:12:33

    ありがとうどこかで死んだ復讐者さん
    輝剣が付いてるからで拾った貴方の無念のこもった黒炎聖印のおかげで2日目夜ボスを突破できたわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:14:11

    ・無頼漢俺が赤人形兵の発狂ブンブンで消し飛ぶ
    ・助けに来た執行者がまず目の前の人形兵を始末しようとしたのか発狂ブンブンを食らい消し飛ぶ
    ・復讐者が飛び込んでくるも人形兵2体の友情チェインを浴びて消し飛ぶ
    の流れで3タテ食らっちまったのは流石に笑ったわ 2日目のそれまでみんなノーデスだったのに…
    あいつらのブンブン攻撃小姓の3連ボウガンくらい危険じゃなぁい?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:40:54

    深度4到達までもうちょいのとこまできたのに常夜グラディウスにボコボコにされて深き夜初敗北したわ。だいぶ慣れたとは思ってたんだけどやっぱ強いねあのワンちゃん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:47:33

    公式の想定する最初のゴール(深度3を目指してみましょう)って
    ・深度3に至る
    ・深度3で1度勝利する
    ・深度3でゲージ溜めきる(深度4に至る)
    のどれなんだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:52:45

    深度3を超えることができるか、って書かれてるので4到達が一般層に想定してるゴールだと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:28:20

    野良で深度4折り返しぐらいまで来たけど常夜リブラ、マリス、カリゴを如何に引かないかの運ゲーだなこれ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:51:01

    カリゴは楽だべさ
    個人的には常世グラディウスも無理無理かたつむり

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:55:29

    >>164

    夜の王不明からのカリゴは味方がバタバタ発狂したり出血したり睡眠したりして阿鼻叫喚やぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:03:32

    不明だったらしゃーないけど、カリゴは被ダメ時状態異常が死ぬほど(文字通り)悪さするから専用に遺物組んだ方がいいまであるんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:31:44

    カリゴは離れるとキツいからみんなで張り付くのがいいんだけど
    誰かがダウンして起こしてるタイミングで中距離から正面ブレスやられると終わる

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:35:32

    >>155

    体感死ぬほど出やすい時はほとんどの潜在から貰えるレベルで見つかる

    運が悪いと死ぬほど出ないのはご愛嬌

    って感じ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:58:27

    まじで無頼漢減ったなぁ
    そんなにキツイのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:02:23

    無頼漢は深き夜で追加されたスキルの攻撃力デバフに敵が怯まなくなる不具合があるみたいだから
    選択する意欲が減ってもおかしくない

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:15:29

    近接組、何も言わずに物理カット遺物をガン積みしろ
    そんで出血武器を持て
    今深度4だが、普通に今までと同じような殴り合いができる
    人権無いと思って侮ってる後衛組が近接職にガンガン起こされる絵面はなかなか爽快だぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:11

    なるほど、物理カットは確かに
    今まで遺物の方でカット率積んだことほぼなかったから盲点だったかも

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:41:56

    >>155

    体感だけど出やすい枠が短剣→杖に変わってる感じ

    潜在から結晶・速剣が出るようになるからかなり有用

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:43:47

    無印カットで10%だから深層それで染めただけで30%か
    乗算するからもっと行くけど
    +1と2のカット率分かる人いる?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:48:46

    物理カット遺物と言えば常夜カリゴのヤツが最初に思い浮かんだけど
    序盤から凍傷狙えるし自身の姿を隠す効果も赤敵の処理に役立ちそうだし結構良いんじゃないか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:50:10

    死蓄積さえなければ文句なしの神だった...
    鉄の目だし被弾の機会は少ないから全然アリか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:51:17

    >>174

    遺物効果遺物は最大3つまでランダムに効果が付与される。遺物効果は重ね掛け出来るものと出来ないものがある重ね掛け出来る効果については、それぞれ計算方式が異なる(基本ステータス系は加算、それ以外はすべて乗算)重ね掛け出来ない効果は、条件付きの同一効果である(例えば、○○時、○○装備している等々)※「狩人の暗き夜」の条件付き属性上昇効果は「王の夜」の上昇量と差があって同一効果ではないので重ねることが可能一点物のkamikouryaku.net

    ほれ


    ちなみに俺は両刃剣が出やすくなる遺物とリゲイン+1をを積んでる

    4枠しかないうちのひとつエレオノーラで、ヒット数が多いからリゲインも機能する

    連続攻撃カットとバチくそ相性よくて、ワンパンされた味方を敵の前で悠々と起こせる

    敵と一緒に味方切ってるからちゃんと確認してないんだが、味方殴っててもバリア張ってると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:53:26

    >>175

    もちろん積んでる

    味方が誰かしら霜踏みするから透明になる機会は多いぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:54:55

    得意武器のあるキャラに更にその得意武器が潜在から出やすくなる遺物とか付けると滅茶苦茶その武器が出やすくなったりするんかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:56:36

    >>177

    えっ+0カリゴだけの特権なのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:57:05

    >>178

    やはりか!自信もって装着しとくわ

    誰かしら霜踏みするって言われてみればそうなんだけどなんか草

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:02:59

    >>181

    一応遺物効果で自分の武器にも凍傷付くけど、大剣や特大武器の状態異常だからあんまり役に立たないんだよね

    遺物で霜踏み積んでもいいけど、セスタスかエレオノーラ拾って出血狙った方が火力貢献できるし起こし性能も高いから

    どうせ乗り換えるなら枠が無駄になる

    敵陣ど真ん中で後衛起こしに行けるやつ1人は必要だよやっぱ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:03:24

    通常遺物に物理カット率はカリゴ以外ないからね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:28:49

    守護者のガードカウンター色々コミコミで1600とか出る時あって笑う
    普通に突く時とガードする時でどんな心境の変化があるんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:44:08

    常世リブラに負けて-400
    常世カリゴに負けて-200

    この差はいったいなんなんだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:45:17

    味方のレートとか影響することあるのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:55:20

    マップが見えんとか夜の王が不明だと勝利時にも敗北時にも補正がかかるってwikiで見た気がする
    深度3だとそれが起きてると減るレートが200少なくて済むそうな まだ要検証な気もするけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:18:17

    >>185

    常世リブラの一つ前のプレイが回線落ちとかでペナルティ対象だったんでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:50:58

    深度3になったら一気に難易度上がったな
    ファーミングとボスでの立ち回りって定石ある?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:18:15

    >>187

    深度3でボス不明だと勝利+300、敗北±0やね。マップ不明はまだ出会ったことないけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:23:00
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:24:33

    マーク稼ぐ目当てに通常やったら付帯効果の数が物足りない…………

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:49:33

    自分より浅いの深度のマッチングで負けたらいつもより多くマイナスされたわ
    浅いし勝てるやろーからの常夜リブラはさぁ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:59:26

    常夜リブラはやっぱいまだにキツイな〜
    ナーフされた事自体は強く実感出来るレベルで弱体化してるんだが

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:01:53

    山嶺のボレアリスがやっぱり遅延クソ
    カリゴ判明してないときはわざわざボレアリスいかんでええな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:31:53

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:35:43

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:42:02

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:15:36

    悪魔により、スレが埋まる

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:39

    埋めようね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています