えっジル召喚されたの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:37

    冬木行かなきゃ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:21

    帰れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:22

    蟲爺「うおおおお!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:36

    神父「うおおおおぉ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:25

    帰れ!!二度と戻ってくるな!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:39

    こうして冬木市は蟲爺の頑張りのおかげで外部から観測出来なくなりましたとさ、めでたしめでたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:53

    性根が腐って狂い切った蟲爺が全力で介入を阻止し出す程度の女

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:03

    これに関してはナイスだったな蟲爺
    ZEROにこいつ介入とか地獄すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:24

    こいつ冬木に来る前は南極にいたんだよな
    fakeの世界ではカルデアは設立されてないけど、あんなもんが数年程度でできるわけないからzeroの時点で何かあってもおかしくないし、うーん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:38:35

    螺湮城教本です
    プレラーティです

    合体っ!

  • 11二次元好き匿名さん25/09/14(日) 20:46:49

    しかし結構思い入れある相手らしいのにこれほどのキャスターに教わっても魔術師としてはジル大した事ないのやっぱり魔術師は才能社会って事なのかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:47:48

    >>10

    合体すると多分テクスチャ汚染!邪神降臨!みたいな時点になるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:49:12

    対理宝具らしいからなぁ 字面からしてアカン

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:11

    >>11

    ワカメがそうだったように他の分野にどれだけの才能があっても魔術回路ないならどうやっても魔術師にはなれないしそんなもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:43

    プレラーティの侵入阻止、蟲爺が冬木で行った善行の中ではかなり上位に入りそう

  • 16二次元好き匿名さん25/09/14(日) 20:51:03

    オクスリでトリップしてフォーリナーと繋がった結果書いた物だしなぁ絶対スレ画が使ったらヤバい事になる

  • 17二次元好き匿名さん25/09/14(日) 20:53:19

    モルガンやらジルやら色んな所と繋がりあるけどアルトちゃんやジャンヌとは面識あったんだろうか?
    あったらあったでギャフンと言わされてたとは思うが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:37

    ジルドレが狂ったのって

    あ、僕(私)のせいか!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:09:38

    >>7

    女(男)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:19:51

    >>10

    対 理 宝 具

    ちょっと人類テクスチャやばいですね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:21:14

    >>11

    魔術は身につけるものではなく身に刻むもの

    座学ならともかくすごい人が教えたからとゼロから魔術師になれるもんじゃない

    なれたとしたらまず間違いなく何か埋め込まれてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:22:27

    >>16

    一応「あっこれ放っておいたらヤバいやつだ」で本の形で封印するくらいの良識はあるんだ

  • 23二次元好き匿名さん25/09/14(日) 21:23:19

    >>21

    ああ、そっか。慣れたって事は多少は回路生まれつきあったんだろうと思ってたがそういう可能性もあるか。

    キャスジルは改造人間。メイドインプレラーディ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:13

    だってジルは本来有能なフランス軍元帥であって戦争指揮が本分だし魔術世界に浸かるような人じゃ無いもん

    おい……どうして闇堕ちしてる……?

  • 25二次元好き匿名さん25/09/14(日) 21:28:45

    >>22

    人にあげたけどね!

    >>24

    ジャンヌの復権の為に戦うより神への疑念から暴走する方選んだから•••

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:30:59

    >>25

    あのジャンヌの処刑を経てなお復権の為に立ち上がれるような男であったなら聖人の末席に列聖されたかもしれないのに……

  • 27二次元好き匿名さん25/09/14(日) 21:34:17

    >>26

    フランス一の金持ちだしジルが手伝ってくれたらジャンヌの母を初め色んな人が楽出来たと思うんだが、歴史はそうはならなかったからな。スレ画というヤバいお友達作っちゃったので

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:59:36

    >>24

    >>18

    親友フランソワのスペブック持ってジャンヌの処刑で精神やられてるところに精神汚染が入り込んできて……ってパターンじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:05:05

    この一件で虫爺は残ってたなけなしの正義使い切ったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:01

    ZERO(第四) SN(第五)
    ただでさえ愉悦部(言峰や人間間引きてぇギル)いるのに
    フランソワ(フランチェスカ)もいたら余計ややこしいことになってたと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:12:15

    >>30

    対消滅してくれねーかなー

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:17:19

    こいつ起点でコラボからフォーリナー章突入も有り得そうな邪悪存在

  • 33二次元好き匿名さん25/09/14(日) 22:19:21

    >>32

    地味にジャンヌ族が居ない(スパムはいるけど)今ならジル関係も含めてなんか出来そうな気がしてるんだけどなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:55

    >>33

    アニメは来年だがそれまでFake鯖が来ないとは言ってない

    みたいな感じで急に来たりして

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:24:18

    >>32

    コラボイベで実装出来る鯖数にも限界あるしちょっとありそうで草

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:04

    >>9

    あくまで電力不足でカルデアスが稼働していないだけでカルデアと未稼働のカルデアス自体はあったぞ

  • 37二次元好き匿名さん25/09/14(日) 22:36:56

    >>36

    なんか本当にfgo世界に遊びに来そうで嫌だなオイw

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:28

    >>30

    これに追加で入るんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:08:37

    >>32

    こいつ(の作った本を持ったジル)orアビーが型月世界のクトゥルフ系の間口なのは間違いないので

    割とあり得るラインよな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:12:16

    曰く「フォーリナー章は意外なところからやってくる」だっけ
    割と現実味がある気がしてきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:15:02

    FGOの別マガコミカライズだと剣ジルの剣もこいつからの貰い物みたいになってたな

  • 42二次元好き匿名さん25/09/14(日) 23:36:51

    剣ジル、フランチェスカで懲りてるから女に興味ないって言ってるけどスレ画じゃ無いよな?この時は男だったはず…いやでもプレラーディだしなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:46:56

    >>33

    こうなったら最終兵器ジャンヌ(姉)をぶつける他ないか………?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:49:06

    互いに友情は感じてそうなの酷い

  • 45二次元好き匿名さん25/09/14(日) 23:49:46

    >>43

    そこは素直に最後のジャンヌであるスパムちゃんに頑張って貰おうぜ…シリアスがサメに食われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:50:39

    >>10

    ダメーーー!!!!

  • 47二次元好き匿名さん25/09/14(日) 23:50:58

    >>44

    正に悪い友達

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:32:57

    >>18

    >僕のせいか


    なにわろてんねん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:43:28

    >>22


    フランソワ「太古の邪神の知識の中国語の底本をイタリア語に翻訳して写本作ったぞ あかんし封印しとこ」

    「親友のジルドレにあげよ!^^」


    フランソワ「狂っちゃった!?」

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:51:49

    これもしかして蟲爺fake世界の第四次聖杯戦争で影のMVPだったりする?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:03:55

    >>31

    するわけないだろ!

    同時にいるfakeですらフラン ギル 他も色々めちゃくちゃ存在ありで

    最新刊でいろいろめちゃくちゃになってるのに

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:08:57

    >>41

    友にめっちゃプレゼントあげてるな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:36:42

    >>48

    僕が作ったスペブあげちゃってたわ多分アレのせいだハハハ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:01:12

    >>24

    高潔な武人だったけど

    芸術品集めるのが趣味だったので

    親友のくれた邪神のスペブ本もちゃんと持ってて

    ジャンヌが生きたまま燃やされて

    その精神状態の時にルルイエスペブ本から精神汚染くらって狂いましたね多分

    ショタを拷問しまくる趣味もスペブの表紙の影響かと…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:03:52

    >>54

    子供好き(そのまま真っ当な意味で)が反転しちゃったなぁ


    あまりにも非道な拷問をしてたので(zero見ればわかるが)

    おかげで座に登録されてもずっと罪を贖い続けなきゃいけないとはある

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:02

    >>55

    まぁ一見爽やか善主人公に見えるリチャード1世も地獄に落ちたし…

  • 57二次元好き匿名さん25/09/15(月) 08:46:52

    >>55

    贖うどころか異端判決を肯定するかの如く魔女としてのジャンヌ作って生前自身が何の手も貸さなかった復権裁判の主要人物含むフランスの人たちを殺して、挙げ句の果てにジャンヌ自身を前にしてコレは自分の復讐だから邪魔すんなと曰う程狂乱してるがな…

    英霊は死後も含めた人類史に刻まれた歴史そのものだからジルは恐るべき殺人鬼として名が残ってしまった以上狂うほかないんだろうけど…そして精神性云々以前に後世の歴史によってジャンヌは救われてるから恨みが無いのもまた当然なのだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:00:50

    >>23

    そもそもジルは魔術関連は全部スぺブ頼りだから本が無いと一切魔術使えないぞ


  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:08:02

    >>58

    ジルドレは剣の元帥だから軍人であって

    魔術師じゃないしねぇ


    だからフランソワもなんでキャスター!?あ、僕のせいかと言ってるんだろうし>>18

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:12:10

    >>56

    テイルズ主人公みたいな見た目してんのに地獄(煉獄)に落ちてライオンになって常に焼かれてる…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:24:55

    >>56

    地獄と煉獄は違うのだ!

    ダンテ先生もそう言っています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:25:45

    >>8

    まぁただでさえ地獄やしね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:33:54

    >>37

    エルキドゥ幕間でメッフィーくんと同カテゴリ呼ばわりされてる謎の人物がプレラーティ説あるぞ

    だからもういる可能性がある

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:33:58

    >>35

    メタな話、fgoで誰をチョイスするかってなったら

    女性鯖の可能性は高いから、メンツ的にはコイツが1番可能性高いんよね……


    後は成田先生肝入りのフラットは間違いなく選ばれる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:34:57

    >>56

    スタンエルロンとかクレアみたいな光の主人公みたいな見た目で地獄落ちてるキャラ初めてみたよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:36:15

    けどまあこいつが冬木に来てジル&龍ちゃん2人と組んで色々やるIF(細かな設定とかはライブ感で)とかが見てぇなぁ~~~ってのはある
    大変最悪な事になりそうで面白そうだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:44:00

    >>64

    鯖としてくるならフランソワ(男)じゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:05:39

    >>19

    実際は(女(男(女(コンピュータウイルス))))だから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:09:27

    >>11

    こいつが思い入れのある相手だからといって真っ当に魔術スキル伸ばしてくれるとも思えない…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:09:49

    神父相手に雁屋があがくところ見るのが楽しいんやってにやってたからのんびりと愉悦してたと思いきや見えないところでめっちゃシュバってたの頑張ってたな爺さん

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:03:58

    >>67

    再臨で可変式と予想

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:12:40

    >>68

    男(女(女神(コンピュータウイルス

    なのか…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:23:49

    >>57

    まぁどっちにしろやったことがアカンすぎて「罪を償い続けろ」って感じになってるね元帥の方でも

    (律儀に友がくれたスペブと剣をもってたからまぁ汚染されたのかな)


    芸術を愛したジル・ド・レェはその莫大な財産によって、あらゆる芸術品を買い集めたとされる。

    永遠に尽きぬと思われる財産を、彼は瞬く間に浪費していった。

    ――青髭。後に彼はそう呼称されることになる。

    聖女ジャンヌ・ダルクはジル・ド・レェにとって

    全てだった。彼女こそが、この腐敗した現実にあって唯一無二の救いであり、同時にジルにとっては神の実在を証明していたとも言える。


    現実は苦い。闇に堕ちる時が来た。


    過去は決して変わらない。如何に優れた武人であろうとも、彼が殺人鬼であることに変わりない。

    しかし、それでも彼は永遠に贖いを求め続けなければならないのだ。

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:26:58

    多分フランソワ(フランチェスカの大元)
    かなり上位の魔術師っぽいし
    作ったスペブがクトゥルフの邪神におもっきり繋がってるとかそんなんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:31:51

    >>22

    はじめは彼の友人であり導師であったフランソワ・プレラーティとともに、財政難を賄うための金策として錬金術に手を出したジルだが、いつしか当初の目的を見失い悪魔召喚に傾倒するようになる。


    金策のために領土を敵国に売り渡す可能性を危惧されたジルは、領地を没収する口実として平素の悪行を断罪され、処刑されることになる。その残虐行為と涜神への糾弾は、すべて政治上の名目でしかなかった。

    神を讃えすぎたが故に神を疑わざるをえず、神を呪い貶めることに執心した男は、ついに神に裁かれることすらなく破滅した。

    その熱意と失望に理解を示すマスターのみが、彼をサーヴァントとして十全に使役できるであろう。


    最初は財政難でフランソワと金策目的で作ったっぽい?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:35:39

    >>70

    悪役の敵は悪役な時もありますしね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:59

    >>22


    螺湮城教本プレラーティーズ・スペルブックは

    フランチェスカの元のフランソワがたしか金策のために翻訳して作ったっぽいけど

    想像以上にアカンもん(クトゥルフに繋がる)ができちゃったんじゃないかな

    魔術の素養がないジルを魔術行使できるようにしちゃうし

    元帥ジルドレも一緒に親友の金策手伝いとして錬金術に付き合ってたみたいだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:05

    >>11

    そうだよ だから血筋とか重要で何がなんでも一族の血を残さんとなるのが魔術師

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:27

    >>42

    そもそも親友がなんか女体化してたらそれはそれでたまげる要素だし

    まぁ魔術師だしあいつならまぁなるかと思うと思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:00:19

    >>68

    >>72

    ややこしいわーっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:02:28

    >>56

    ライダー、バーサーカーの霊基だと荒々しくなるとはサンジェルマンの談だがセイバー霊基でも理由さえあればアッコンするなコイツ…ってなる危うさ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:02:55

    >>68

    >>72

    男女男男女男女…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:04:43

    >>56

    やべーから騎士道パッチ入れられたのと

    兄を名乗る不審者でマーリンの足持って月跳ね返していいか?とか

    殺していいのか殺しちゃダメなのか言ってくれよなっ!とか言い出す人きたな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:56:16

    映画でのにわか知識なんだが、fate/snでなんか結構やられまくってるけど、スレ画ぬっころ出来た蟲爺ってもしかしてめちゃくちゃ凄いのか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:44:50

    >>84

    そもそもとして蟲爺は

    精神磨耗してとち狂うマトモだった時の全盛期は鯖とやりあえる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:48:10

    >>66

    フランチェスカ(フランソワ)ってfake見ててもケラケラ笑ってるだけで

    そこまで狂化くらってるようなアカンタイプでもないし傍観者として立ち回り上手いタイプだけどなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:54:27

    >>17

    面識というか単に興味対象じゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:03:55

    >>85

    精神というか魂な魂

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:18:39
  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:42:27

    主題とズレるが
    フランチェスカが元の男性フランソワにアーテーが混ざって女体化してるように

    男性モレーにクトゥルフ混ざって女体化してるモレーさんとかパターンとかもあるから(魔女の私!覚悟!とか言って男の自分が取り押さえてる)
    型月ってこういう性転換多いのよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:07:52

    フランチェスカは機神の残り滓的な漫画入り込んでこうなったんじゃなかったっけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:19:28

    >>64

    こいつはfakeコラボじゃなくてフォーリナー章とかに単独出張できる器だと思うんだ

    fgoが二部でクランクアップなら全部詰め込むだろうけどそうはならなそうなのもあるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:46:32

    >>42

    スレ画でいいと思うよ リョーゴも三田先生を犠牲にしてこう言ってたし

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:16:14

    プレラーティは宝具名的にフォーリナー章には出張りながら外なる神に対して否定的な立ち位置でぐだ達の味方側に回るんじゃないかって期待してる
    味方にいてほしくない? それはそう

  • 95二次元好き匿名さん25/09/16(火) 15:50:47

    >>93

    マジかーじゃあジルどっちのプレラーディとも会ってるかも知れないのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:54:43

    無辜無辜メディアのウィキペディア筆頭に色んな文献で「ジル・ド・レェとデキてたよね」って言われてる女だ
    面構えが違う

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:57:23

    でもジルとデキてたのを前提にすると少年体に別の文脈生えるよね……

    >>96

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:05:45

    >>29

    その後も表向きの良いPTA会長続けていたから変化無いです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています