フルアーマーガンダム……かっけぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:45:35

    感動するほどビームサーベルがデカくて大見得切ってる構図がキマるし
    このバカみたいな物量の機体がジャズ鳴らしながら突っ込んでくるの怖すぎるし……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:49:30

    OVA版の視界不良で足止めたダリルに一気に突っ込んで切り掛かってくるの怖すぎるんだよね 凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:07

    サイコザクでキマってるダリルと互角でやり合うのこえーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:34

    MGのキットが欲しいのお

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:59:24

    ショーンのザクを囮にするイオのアニオリ……神
    序盤のイオの悪辣さとなりふり構わなさが伝わってくるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:06:26

    >>5

    あそこら辺は賛美あるかも知れないけどサブアームの有効活用イオの機転が効いてて好きなんだよ


    漫画アニメ共にイオもダリルも戦闘狂に見えて咄嗟に機転効くタイプなんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:33:47

    >>6

    イオはテクニカルな描写が多くて好きなのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:04

    >>5

    光れぇ!…神

    あれじゃあショーン絶対死んで砂鼠ならないだろって言うのはウム…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:26

    もっと活躍を見たかったんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:14

    >>8

    (大田垣先生ェのコメント)「ハッキリ言ってショーンはアニメでも生きてる」

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:05:36

    サンライズは早くサンダーボルトの新作を作れよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:08:52

    先生は敵として怖い顔で描いたって言ってるけど子どもたちの前で優しい顔になるのずるいと思うんだよね
    テレビに齧り付いて1st見てた当時のガキっと同じ目線になるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:18:47

    >>12

    しかし……このあとサイコブッダの手先として牙を剥いてくるのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:24:39

    >>13

    あれはあれで訳の分からないまま突っ込んできて何もかも破壊し尽くしてゆくジオン目線の白い悪魔を連邦が経験させられるって事で凄い皮肉になってるんだよね 凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:14

    >>8

    あの後地球に落ちて愛機と嫁を手に入れるってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:25

    フルアーマーガンダムってすごいぜェ
    昔付き合ってたレースクイーンよりも乗り心地が良いんだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:27:54

    >>16

    病気もうつしてこないしな(ヌッ


    性病歴アリの主人公とか新規軸っスね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:57

    ovaでの近づかれた時だけ爆音のジャズが流れる敵視点が怖すぎを超えた怖すぎ
    俺が兵士なら恐怖で発狂するね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:11:38

    >>18

    劇場で観たけどやっぱ迫力が違うんだよね

    近付いて来るジャズの音……怖え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています