- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:13:53
なんの作品か忘れてしまったけど「ううんそうじゃない。 貴方はただ知った誰かが傷つくのが見てられないだけ。 そうでしょう?」
ってのが正しく当てはまると思う - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:15:59
なんか知らんけどその国に友達が1人でもいたらめちゃくちゃ助けてくれるやつ
正直とても好き - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:14
稲妻(雷電伝説含)、ファンテ、伽藍あたりは顕著に感じる
気に食わないしつっけんどっけんな態度取ったりするけど、一度背負った責任を放っておくのは虫の居所が悪すぎるって感じ
だから自分は旅人(空/蛍)が好き - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:49
稲妻は協力的ではなかった上に哲平がトリガーだったわけだしな
仲間意識がかなり強い - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:29:37
選択肢でちょいちょい意地悪な言動あるの人間味あって好き
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:30:31
ジェイドに関してもそれ感ある
善人を貫くなら最初にぶち切れてアザリクやらをぶっ殺したあたりで、静かに別行動してるもの - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:31:38
人で見え方が変わるキャラだなと思う
神視点で見ててプレイヤーの分身で自己投影先として扱ってる人からすると時々理不尽に感じられるけど、人格のある1人のキャラクターとしてみたら色んな意味でいい性格してて謎と深みもあってすごい魅力的なキャラだと思う - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:32:28
ずっと思ってたけど「あなた」ってなんなん?
魔神任務のときはなぜかマーヴィカも「あなた」にされたし - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:48
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:43:37
ただでさえわからないことだらけなのに嘘ついてる疑惑まで出てきた宇宙人
もっと君たちのこと教えてくれ… - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:48:13
ナタ魔神任務の突然のダンスとかを見るにだいぶ愉快な性格してるよな
だからこそかっこいいシーンでのギャップが好きなんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:02:45
学園祭の放浪者に嫌味言う旅人とそれを無視する放浪者のくだり好き
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:10:32
そもそも本名は「空」「蛍」で固定っぽいからプレイヤーネーム設定してる人は名前すら普段は偽ってるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:44
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:14
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:08
料理の説明文全部旅人の感想だとすると(少なくともキャラの料理は多分そう)パイモンに負けないくらいめちゃくちゃ食べるの好きなやつになるの面白くて好きなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:29:38
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:30:49
そもそも相方のパイモンが善性がだいぶ強いなとは思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:43
ノンデリだけど人を心配したり共感する性格も人一倍強いと思う、パイモン
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:33:47
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:33:53
肩入れしがちなお人よしの性格であることでかなり損もしてるけど、旅先で何度も手を差し伸べてしまうあたりが、お人よしは根っからのものなんだろうなと
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:22
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:55:21
その旅人が片割れと離れ離れになってでも復興させようとしている国があるそうですね…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:13
「ここは⋯ゴールじゃない⋯」
物凄く好き
偶に旅人をストーリー開始暗転で落下死をしてしまうけど
普通に重いんだよねこのセリフ - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:38
コロタールに理不尽に怒鳴られても嗜めるしこの野郎って思ってもでも魔物に襲われたらって心配して追いかけたくらいのお人よしだからな
だからカリベルトの末路で曇ってるんだけど……
優しいけど圧倒的光属性って性格じゃないから人知れず悲しんでるのいいよね - 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:00:35
フォンテーヌのサーアズールを巡る事件の時の悪い顔好き
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:48:21
生来の性格なのか片割れがめちゃくちゃ隠し事してるからなのか一般的な善悪の観点とは別にわざと隠し事されたり騙されたりするのは特に嫌いなんだろうなってのはよく感じる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:06:22
今回片割れが月髄取ったと思ってた時はラウマの前であからさまにバツが悪いようなしぐさしてたし隠し事自体が嫌なんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:18:23
隠し事をする性格ならシトラリと思考盗聴しあってたときにあんなに堂々とできない
死ぬほど楽しんでからかってた?そうですね - 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:06:32
あれ隠し事が嫌ってより自分のせいで月髄取られたようなもんだからじゃないの?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:13:44
シナリオライターのせいだとは思うんだけど
コミカルにしようとしてかパイモンへの扱いのひどい選択肢選ばせるのやめてくれ
シンプルにおもんないねんワンパターンだし - 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:13:13
水仙十字の剣のストーリーが好き
旅人という存在を端的に表してると思う
水仙十字の剣
旅路は出会いと別れで溢れている。
最後まで旅人と歩み続けてくれるのは、
剣と遠い夢しかないだろう。
老いる前に、永遠の旅人は幾多の世界を旅し、
無数の物語と、少しだけ明るい未来を残す。 - 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:17:49
旅人自体は仲良くなった人が悲しむのは嫌なではあるけど結構ドライ、パイモンが割かし誰にでもホイホイ感情移入するタイプだから
パイモンが悲しむ&自分の実力にはある程度自負があるで首を突っ込むのがお人よしに見える