- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:09:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:10:38
実際堕姫如きで刃こぼれしてる時点で凄腕でないことは確かだし
堕姫が上弦ほどの実力がないことも確か - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:12:52
上弦になるまでに鬼殺隊と何度も交戦してるんだから刀の良し悪しには詳しいと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:33
それはそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:42
鬼いちゃん「お前は本当に頭が足りねえなあぁ」
妓夫太郎「あいつすぐ攻撃喰らうからなあ」
溺愛してるけどそれはそれとして冷静に物事見れてる - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:56
凄腕の鍛冶屋じゃないし上弦の割に弱かった
どっちも合ってた - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:15:38
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:16:48
凄腕(下弦の伍?に刀を折られる)
凄腕(命懸けで戦って下弦相手に粘り柱の救援もあって生還できた人に対してブチギレ) - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:18:51
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:25
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:53
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:48:16
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:06:54
やっぱり刀鍛冶の腕の差かな・・・。
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:55:48
勿論柱の剣技はこの頃の炭治郎とは比較にならないだろうけどしのぶさんとかあんなほっそい刀で鬼のNo.3に何度も攻撃してんのに折れてないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:14:03
ピンで上弦張れるほどじゃないもののそれなりに生きてくってるから強い方ではあるなんとも言えないバランスな梅ちゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:17:00
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:29:04
炭治郎に優位に戦闘進められてたし魘夢や他の下弦と比べたら間違いなく強い
けど後に出てくる鬼いちゃんに比べると明らかに弱いし上弦じゃないと宇髄に早合点されたのも仕方ない
ホント下弦以上上弦以下って感じだな梅ちゃん…獪岳とどっちが強いのか興味が湧いてくる - 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:39:17
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:46:18
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:50:33
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:35:45
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:39:44
仕事に情を挟みそうにない長が新人の物とは言え命を預ける刀を打たせてるから完全にへっぽこではなく一定水準はあるはず……一応
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:40:33
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:41:43
敵だから気力削ぐ意図の煽り合い+そもそも基本的に鬼>>超えられない壁>>人の頑丈さだからなぁ
あと正確な刀の価値基準分かる梅ちゃんが個人的には解釈違い、大雑把に奇跡的なとんでもないレベルの刀以下は全てなまくら判定になりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:37
鍛冶全員がああいう性格ならまだしも基本いい人ばっかだったからねぇ…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:44:07
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:46:19
なんで全部言ったんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:53:05
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:56:11
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:59:13
刀鍛冶で本格的に日の呼吸使うようになってから刃毀れの話ないから
刀鍛冶の腕+呼吸の適性+刀の素材の質で刃毀れしたのではと思う - 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:59:22
ここまで鋼鐵塚さんのレスが無いの、来ようとしたけど鉄珍様に釘刺されて震えてるんだろうな……
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:00:47
上弦の血の量に耐えられたって意味では同格だし、
才能はともかく、鬼になってからの時間と戦闘経験の差(梅ちゃんは鬼いちゃんいなかったら途中でやられてそうとはいえ100年鬼やってて柱も倒した経験ある)があるからなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:16:11
いうて累戦は生生流転では糸斬れてるから、単純に炭治郎が水面斬りの時に糸の強度を見誤ったことが折れた主因でしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:04:58
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:18:51
逆に堕姫の力を低く見積もり過ぎな気がする
2人でとはいえ100年上弦してて柱食ってるのでなり立てよりは強いだろう - 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:39:56
鋼塚さんはどっちかというと砥ぎが本職(専門)なのに鍛冶が好きすぎてそっちにも手を出してる人なのかな
なので鋼塚さんが鍛えた刀はすぐ折れたり刃毀れするけど砥ぎだけやった縁壱ソードはそういうことなかったし - 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:18:26
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:53:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:35
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:03
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:43:16
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:46:02
炭治郎の言ってる通り使いこなせてなかっただけだと思うが
このあと鬼いちゃんの首切ってるんだから - 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:47:52
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:58:56
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:38:27
週刊連載だから仕方ないけど鬼滅ってちょいちょい設定あったし話の流れに合えば出すつもりもあったけど結局回収するタイミングは無かったんだろうなってなる描写あるよな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:48:18
素材が定まっていて、形状も普通の刀と定まっているのだからどれ程の職人であろうとクオリティに限界はあると思う
日本刀なんぞ特に使い方に気を配る武器なんだから余計に - 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:01:03
かといって刀がポキポキ折れてるの水の呼吸、しかも鱗滝門下だけなのでやはり刀鍛冶に問題があると思わされる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:39
前陸の鬼いちゃんでも痣なしの音柱がタイマンじゃ勝てないぐらいだから前任に比べたら陸にも全く力不足だけどね
まあ席空いてるしビジネスパートナーからの推薦だしで末席に座らせてもらえたって感じだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:51:16
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:38:40
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:56:04
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:58:06
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:59:54
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:19:27
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:43:05
水の呼吸の剣士は刀を折るのがうまい
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:58:51
保守