炭「この刀を打ったのは凄腕の鍛冶屋だ!」堕姫「じゃあなんで刃こぼれすんだよ間抜け」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:09:30

    堕姫「アタシ上弦だもん!弱くないもん!!」
    宇髄「じゃあなんで首斬られてんだよ阿呆」
    言ったことがまんま返ってきてて草

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:10:38

    実際堕姫如きで刃こぼれしてる時点で凄腕でないことは確かだし
    堕姫が上弦ほどの実力がないことも確か

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:12:52

    上弦になるまでに鬼殺隊と何度も交戦してるんだから刀の良し悪しには詳しいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:33

    >>2

    それはそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:42

    鬼いちゃん「お前は本当に頭が足りねえなあぁ」
    妓夫太郎「あいつすぐ攻撃喰らうからなあ」
    溺愛してるけどそれはそれとして冷静に物事見れてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:56

    凄腕の鍛冶屋じゃないし上弦の割に弱かった
    どっちも合ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:15:38

    そこアニメだと「じゃあ」が「だったら」に改変されてたの地味み気になるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:16:48

    凄腕(下弦の伍?に刀を折られる)
    凄腕(命懸けで戦って下弦相手に粘り柱の救援もあって生還できた人に対してブチギレ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:18:51

    >>7

    キレてる感じを強調したかったとか?

    実際原作だと呆れ気味にツッコむ感じで言ってるのにアニメだとかなりキレながら言ってるし

    上のレスでは実際刀や打った人の質がどうだったか言われてるけど、個人的にはそういうの関係なく自分の言ったことが誰かに否定されるのが許せないプチ無惨っぷりが強調されてて良改変だったと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:25

    >>9

    大元の無惨からして「お前は私の言うことを否定するのか?」だからね

    雑魚がなんか言ってるって冷静に流せるわけないよね頭無惨ならね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:53

    >>7

    >>9

    「じゃあ」は「では」がくだけた現代日本語で時代考証的に不自然な言葉遣いだったからじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:48:16

    実際善逸や伊之助の日輪刀は堕姫と戦っても特に損傷してないんよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:06:54

    >>12

    やっぱり刀鍛冶の腕の差かな・・・。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:55:48

    勿論柱の剣技はこの頃の炭治郎とは比較にならないだろうけどしのぶさんとかあんなほっそい刀で鬼のNo.3に何度も攻撃してんのに折れてないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:14:03

    ピンで上弦張れるほどじゃないもののそれなりに生きてくってるから強い方ではあるなんとも言えないバランスな梅ちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:17:00

    堕姫相手は割としょうがないけど累相手に折れるような刀は擁護出来ない
    下弦のエンカ率って上弦とは桁違いに高いだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:29:04

    炭治郎に優位に戦闘進められてたし魘夢や他の下弦と比べたら間違いなく強い
    けど後に出てくる鬼いちゃんに比べると明らかに弱いし上弦じゃないと宇髄に早合点されたのも仕方ない
    ホント下弦以上上弦以下って感じだな梅ちゃん…獪岳とどっちが強いのか興味が湧いてくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:39:17

    なんだよこのスレ鋼塚さんが話聞かないし怪我人に包丁向けて暴れるしムカつくと仕事放棄して引きこもるめんどくさい人なのに腕前もそこまでではないみたいじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:46:18

    >>16

    これはほんとに思う死活問題だし俺の刀折りやがって!!とか言ってきたらその時点で契約解消したくなるというか


    本来契約解消云々の前に契約者死んでる案件というか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:50:33

    >>17

    無惨>>>上弦上位>>>悲鳴嶼=上弦下位>>>柱>>>堕姫=獪岳>>>下弦

    くらいのイメージだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:35:45

    >>20

    獪岳をいくらなんでも弱く見積りすぎじゃない?

    無惨の実力評価だけは信頼できるしピンで陸になった時点で堕姫よりは強いと考えるのが妥当だと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:39:44

    >>18

    仕事に情を挟みそうにない長が新人の物とは言え命を預ける刀を打たせてるから完全にへっぽこではなく一定水準はあるはず……一応

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:40:33

    >>21

    穴埋めだし、痣の無い善逸に斬られてるからな

    妓夫太郎の強さには遠く及んでないから作中の時点だと堕姫レベルと言わざる得ない

    愈史郎が言ってたように成長してたらヤバいんだろうけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:41:43

    敵だから気力削ぐ意図の煽り合い+そもそも基本的に鬼>>超えられない壁>>人の頑丈さだからなぁ

    あと正確な刀の価値基準分かる梅ちゃんが個人的には解釈違い、大雑把に奇跡的なとんでもないレベルの刀以下は全てなまくら判定になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:37

    鍛冶全員がああいう性格ならまだしも基本いい人ばっかだったからねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:42

    蛍の能力の問題もあるけど適性の無い呼吸を使うと剣の摩耗が激しくなるとか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:44:07

    >>21

    堕鬼が上弦で要られた理由は間違いなく鬼いちゃんだけど

    獪岳が穴埋めで入れられたのも間違いじゃないだろうし

    獪岳に一応上弦と認められる力がある事と堕鬼がその状況で上弦になれなかったかは別問題だろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:46:19

    >>18

    なんで全部言ったんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:53:05

    >>12

    それは炭治郎がただ弱いだけな気がする

    あの時点だとぶっちぎりで炭治郎弱いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:56:11

    >>26

    多分それはあるな

    あってない呼吸を使う→型のクオリティが下がる→結果的に摩耗する ってかんじで

    日本刀、刃筋整ってないの良くないから

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:59:13

    刀鍛冶で本格的に日の呼吸使うようになってから刃毀れの話ないから
    刀鍛冶の腕+呼吸の適性+刀の素材の質で刃毀れしたのではと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:59:22

    ここまで鋼鐵塚さんのレスが無いの、来ようとしたけど鉄珍様に釘刺されて震えてるんだろうな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:00:47

    >>21

    上弦の血の量に耐えられたって意味では同格だし、

    才能はともかく、鬼になってからの時間と戦闘経験の差(梅ちゃんは鬼いちゃんいなかったら途中でやられてそうとはいえ100年鬼やってて柱も倒した経験ある)があるからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:16:11

    >>16

    いうて累戦は生生流転では糸斬れてるから、単純に炭治郎が水面斬りの時に糸の強度を見誤ったことが折れた主因でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:04:58

    >>23

    痣無しだと無一郎でも上弦の伍である玉壺に勝てないレベルだから、痣無しの善逸に敗れる獪岳の位が陸で合っていたよね。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:18:51

    逆に堕姫の力を低く見積もり過ぎな気がする
    2人でとはいえ100年上弦してて柱食ってるのでなり立てよりは強いだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:39:56

    鋼塚さんはどっちかというと砥ぎが本職(専門)なのに鍛冶が好きすぎてそっちにも手を出してる人なのかな
    なので鋼塚さんが鍛えた刀はすぐ折れたり刃毀れするけど砥ぎだけやった縁壱ソードはそういうことなかったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:18:26

    >>37

    研磨術身につけたの刀鍛冶の里編の少し前くらいじゃなかった?

    あと昔の刀の方が鉄の質いいし、縁壱っていうバグが使ってた物だから元から相当業物だろうしなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:53:11

    >>26

    無惨戦で義勇さんが水の剣士の刀を拾おうとしてたし呼吸にあった日輪刀かどうかは割と重要そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:35

    >>36

    無惨の血で強化された魘夢とやり合えていた炭治郎が、単独では覚醒抜きだと相手にならないくらい強いからね、堕姫。

    上弦としては弱すぎるだけで、下弦とは格の違う強さなのは確か。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:03

    >>1

    鬼の、しかも小娘にしてはよい選別眼をもっているようじゃな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:43:16

    >>1

    このやり取りの後に堕姫が「わーん(´;ω;`)」するのは

    「口喧嘩で負けた子供の反応その物だ」と後で理解したよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:46:02

    炭治郎の言ってる通り使いこなせてなかっただけだと思うが
    このあと鬼いちゃんの首切ってるんだから

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:47:52

    >>40

    善逸伊之助は互角にやりあえてたし単に炭治郎が弱いだけな気もするけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:58:56

    >>44

    善逸と伊之助は2対1

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:38:27

    >>39

    週刊連載だから仕方ないけど鬼滅ってちょいちょい設定あったし話の流れに合えば出すつもりもあったけど結局回収するタイミングは無かったんだろうなってなる描写あるよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:48:18

    素材が定まっていて、形状も普通の刀と定まっているのだからどれ程の職人であろうとクオリティに限界はあると思う

    日本刀なんぞ特に使い方に気を配る武器なんだから余計に

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:01:03

    >>47

    かといって刀がポキポキ折れてるの水の呼吸、しかも鱗滝門下だけなのでやはり刀鍛冶に問題があると思わされる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:39

    >>35

    前陸の鬼いちゃんでも痣なしの音柱がタイマンじゃ勝てないぐらいだから前任に比べたら陸にも全く力不足だけどね

    まあ席空いてるしビジネスパートナーからの推薦だしで末席に座らせてもらえたって感じだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:51:16

    >>45

    2対1でも近づくことすらできてないから互角ですらないんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:38:40

    刃毀れしたのは→炭治郎のせい
    首を斬られたのは→音柱が強かったせい
    やろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:56:04

    >>50

    お兄ちゃんの眼をもらってパワーアップ状態ではある

    堕姫戦は両者細かくパワーアップしてるから一概に比較は出来ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:58:06

    >>51

    鬼は強ければ強いほど首が硬くなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:59:54

    >>53

    梅ちゃんの首もなかなか切れないよ

    ただ音がそれより強いだけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:19:27

    >>54

    何の話してるんだ?

    刀の強度の話だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:43:05

    >>51

    水の呼吸の剣士は刀を折るのがうまい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:58:51

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています