- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:33:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:25
4人個々でのバトルだっけ?バチュルみたいなちっちゃいポケモンで身を潜めて3人が弱った隙に殺るのが良さそうだな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:46:24
オンライン対戦でもトレーナー動き回る事になるのかなやっぱり
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:46:52
ユナイト的な感じじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:47:17
対戦中の行動でもポイント加算されるらしいしとどめ刺したとか弱点付いたとかで点数上がるのかね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:04:27
図体デカいポケモンは不利とるのだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:05:17
しっかりランクマッチ用意してるあたりバランス調整とかはそれなりに気合入ってると思いたい
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:07:06
PVだとまもるが強そうだったな
あとりゅうせいぐんも範囲がすごかった - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:08:24
相性の倍率補正どうなってるんだろう
連れられるポケモンが一体ならレジェアルみたいに無効タイプにも少しは通りそうだけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:10:11
まきびし、どくびしだけばら撒いて芋ったりできないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:13:33
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:17:50
新しいゲームだからセオリーができる前に色々楽しんでおこう
対戦だからキャラ差が出るのは仕方ないけど発売当初の「あれが強いんじゃないか!?」「いやそんなことなかったわ」みたいなワチャワチャ環境でしか得られない栄養がある - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:18:31
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:41
本編対戦より変な戦法(俗に言う地雷)が刺さるかもしれないな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:45
主人公の服の視認性を著しく下げる下げる小手先テクニックは果たして有効かな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:44:06
技の発生速度・範囲・追尾、位置取り(すはやさ関係する?)や技による回避
ここら辺のリアルタイムアクションの感触が全然分からないからな、正直ゲームバランスガタガタで○○戦法一辺倒(まるでXYのメガガルーラの様に)の恐れも覚悟してるから
通信対戦はマリオパーティのミニゲームくらいの気持ちで構えて待ってる - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:45:31
不意打ちとかランクでもできるのかな
もしそうだったらフィールド広いのかな? - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:49:18
フィールドってPVの場所一つなんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:49:35
多分だけどZランクからYランクは結構すぐあがるよな
負けた人もポイント入るならなおよし - 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:12
そういや考えてみたら既存のガチ対戦知識ほとんど通用しなさそうな完全に新しいアクションバトルだから確かに全員初心者だな
あんまり肩に力入れず割とゆるいノリで参加できそうだ - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:56:37
必中技とかどうなるのだろう
追尾するとかで実際に必中ではないとか? - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:42
努力値とかはどうなるか……
それはそれとしてランク上げたいんだったら最初のうちにやるべきだな - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:36
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:03:40
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:08:36
LAで既存の技名でも大幅に各種性能変えられたりしたから、必中技も強追尾(かわせなくはない)とか、威力やPP(リキャスト時間?)低く設定されたりとかあるかも
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:09:12
公式トレーラーのバトルシーン見るとストーリーのZAロワイヤルみたいに隠れて不意打ちは無理そうに感じる
狭いフィールド内でとにかく殴り殴られってバトルになるんじゃないかな
全員不意打ちを狙って3分間お互いの背中を追い回すような泥仕合にはならないよう対策してるだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:12:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:12:23
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:12:35
PV見た感じボルチェンとんぼでヒットアンドアウェイしてるのが割と強そう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:17:07
試合中の行動によってボーナスポイント貰えるから無理だと分かったらもう戦闘は無視してボーナス稼ぎだ!とかもあり得そう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:16:19
マイナーもそれなりに活躍できるとありがたい
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:18:49
というか普段のバトルより直感的にやれそうでコマンド式よりも敷居が低い可能性がありそう
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:28:18
ラグが心配
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:58:29
Switch2未取得民ワイ、怖い
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:02:33
降格システムでお気持ちスレが出そう
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:08:44
ここは楽しみなことを語るスレでいてほしいぜ
というわけで自分オーダイルには頑張ってもらいたい
なんか技イメージ的に波乗りとか範囲広そうで強そうじゃない? - 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:45:34
オヤブンメガスピアーでバカスカ暴れ回りてえなあ……
オヤブンメガジュペッタで他プレイヤーを恐怖のどん底にぶち落としてやりてえなあ……
メガカラマネロで全てを支配してえなあ…… - 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:49:26
ランクマッチって、トレーナーへのダメージ&KOってあるんだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:53:28
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:19:27
ブレバ打ちまくってたらステロにぶつかって即死するファイアローとかあるんやろか
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:26:11
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:45:29
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:52:33
本編の今までの完全ターン制バトルと比べて
位置関係、技リキャスト時間?とかの要素が複雑なのでおそらくタイマンなら本編以上に実力差でボコボコにされると思う
4人バトルロイヤルだから試合展開と運で初心者も勝ちを拾える可能性もあって〜になりそうではあるけど
通信対戦こ全てに言えるが、あんまり運次第過ぎるとガチ勢が萎える、実力至上過ぎると過疎る、はたしてZAロワイヤルはどうなるか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:54:41
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:23:27
リアルタイムストラテジーに近くなりそう
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:52:34
さっさとクリアしてレート潜ってネタバレ早くしたい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:04:31
お助けで来る謎のビームを放つ異様に細かいポケモン(ムゲンダイナ)再び
- 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:54:35
- 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:56:25
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:15:43
多分ガブリアスはそこそこ強いやろなあ
早すぎないスピード、高い攻撃力、そこそこある耐久力 これは強キャラ間違いなし - 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:11:12
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:26:09
今公式サイト見て知ったけど剣盾SV式のモンボ柄ランクじゃなくてロワイヤルと同じZ〜Aランクなのマジか
こまっけ〜 - 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:28:12
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:11:14
アルセウスの戦闘がなかなかアレだったから対戦はそこまで期待してない
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:04:43
そういえばこれランク下降することあるのかな
順位に応じてポイント獲得としか書いてないけど - 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:11:38
安定した耐久力と広範囲の巻き込みを持つ地面タイプで漁夫の利は中々強そうだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:29:00
戦略性も運要素もどっちもありそうで楽しみなんだけど、SVのテラレイドみたいに動作が重いとかガックガクなんじゃってのが心配だな…
全員Switch2なら大丈夫かもだけどまだそこまで普及しきってなさそうだし - 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:17:14