- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:42:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:43:33
黒ガゴにひたすら光輪投げてたらおわんねーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:46:04
接ぎ木の貴公子に回復回復
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:49:21
炎と雷のどっちが効くかくらいは頭に入れておいた方がいい できないなら最初から魔力しか引けない代わりにゴリ押しの効く隠者の方がいい
聖属性は設定頭に突っ込んでる奴なら誰に効くかわかりやすいけど肝心の聖属性の入手が安定しない - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:49:22
だって数多いし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:54:37
復讐者ほぼ使ったことないんだけど、都合良く属性揃うもんなの?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:01:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:10:01
王の弱点しか覚えてないや
本編やったことあるのになんとなーくガーゴイルと星ケモは打撃で飛竜に雷が効くのだけ覚えてる
古龍の弱点属性分からんな今も昔も殴り殺してたから - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:43:41
もし弱点持って無かったら耐性ある属性当てないように気を付ければいい
黒ガゴ→聖と状態異常がダメ 古竜→雷ダメ
あと黄金樹には聖通らないんだっけ - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:04:44
基本的に敵が使う属性は効かない
夜の王は火か聖があると当たり判定が大きい - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:13:54
黄金樹→黒き剣のマリケス→黒き剣の眷属で割と直球で黄金樹勢力な黒ガゴ
見た目じゃわかりにくいが聖属性使いでもある そら聖もほとんど効かない(8割カット) - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:24:40
これが意外と狙ってる時に限って出ないんだなぁ
相手がフルゴールだから王都古竜信仰3積みして聖印が出やすくなるも付けて行ったのにひたすら巨人と爪痕ばっかなセッションが連続したことあったわ
物欲センサーは敵
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:37:10
黒ってどうみても聖属性じゃ無いだろナイトレインが初エルデンの人絶対分かんないって
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:38:51
アンコモン聖印でも平均2~3個しか出ないからそれが全部偏ったりするともう終わりよ終わり
深夜じゃないがフルゴールに黒炎しか使えるもんが無かったみたいなのも割とある - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:48
フィールドボスの弱点把握してないのは許すよ
フルゴールに雷武器持ち込まないのは何しにきてんのって感じ
確かに雷拠点は無かったけど店に売ってただろ - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:50:57
店売り武器はいいぞ
各キャラの得意武器はあんまり扱ってないが素早い拳や爪に直剣斧槌や付帯まで優秀な盾に触媒も揃ってる
深き夜で武器の入手は赤雑魚狩りドロップも追加されたが店売りは品揃えも各パターン決まってるのでお勧め - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:52:38
アンコモンなら狙った聖印が出るなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:58:52
耐性あるけど聖属性特化ビルドだし射程長くて当てやすいし2ヒットするから光輪の方が良いか?で黒ガゴに光輪投げ続けた事ならある
全然削れんから途中で雷の槍に切り替えたけど8割もカットされんのね… - 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:02:06
出るときは狂い火の方が出るイメージがあるぐらいアンコモンの出方は偏りがある
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:02:55
犬:刺突、聖、睡眠
顎:毒、腐敗、凍傷
蛾:物理全般、炎、出血、凍傷、腐敗
鋏:打撃、刺突、炎、腐敗、凍傷、睡眠、出血
兆:斬撃、雷
秤:斬撃、炎、聖、発狂、毒、腐敗
馬:雷、毒、腐敗、出血、凍傷、睡眠
竜:打撃、炎
王:刺突、聖 - 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:08:06
回復捨てちゃったのは許すけどだからって幽鬼に光輪投げるな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:10:41
鈴玉:雷と刺突以外全てに耐性あり。毒、腐敗、出血、凍傷が有効
死儀礼:雷耐性が高い。刺突にも耐性。打撃と聖は非常によく効く。状態異常は腐敗のみ有効。聖律特効対象
眷属:打撃と魔力以外全てに耐性あり。状態異常完全無効 - 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:11:02
王族の幽鬼とか言うよく考えたら聖の通りが悪いのは名前見れば当たり前と言えば当たり前だけどなんか納得いかないヤツ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:15:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:19:01
黄金樹関係者には聖属性が効かないとか本編やってないと知りようがないしな
アンデッドなら聖弱点やろ!って普通は思う - 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:21:28
エルデン世界の王族なので聖属性の通り悪いです←解る
幽鬼なので回復が逆に特効になります←解る
王族の幽鬼は聖属性の通り悪いです←…うん?
個々の要素は納得できるのに一緒になるとなんか納得し辛いの解る
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:24:57
幽鬼共はなんか呪われてて怨霊を呼んだりするだけで普通に黄金樹の一族で、本人たちは特にアンデッドというわけでもないややこしさ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:34:46
黄金樹連中に聖が効きにくいのは理解できるが
回復でダウンする「幽」「鬼」って名前の奴に聖属性耐性あるのは理解不能
本編やってたら黒ガゴに耐性ありますはまだわかるが幽鬼は本編やってても知らんわそんなのってなるし - 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:59:38
それを言ったら忌み鬼も鬼だし…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:02:06
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:53
特別効きそうには見えないけど効かなそうにも見えないからな…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:07:21
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:12:31
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:18:06
王族の幽鬼は直感的じゃないし商人の情報があるわけでもないからしょうがないとこはある
まぁそもそも聖属性自体が出番の割にわかりにくいって本編の話になるんだが - 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:23:00
というか黄金樹関係だから効きませんは本編やっててもわからないのはしゃーないと思うわ
俺無印トロコンまでやったけど誰が関係者とかあんま知らんもん - 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:25:42
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:25:47
そのへんの説明不足は初期からずっと言われてることだしわざわざ調べでもしなきゃ完全に把握はできてないだろうよ
エルデンだと聖属性と聖律の組み合わせを無くされるのは困るが初めて聞いた人は意味不明だと思う - 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:14
つくづく思うが霊炎竜とかいなくてよかった
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:39
聖律が効く相手クソ鳥と死体蹴りしないと復活する連中だけなんだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:30:04
見た目がキモいだけで黄金樹の周りに住んでるただの1種族だから…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:49:12
光輪はもう通常攻撃感覚で投げてる復讐者多いと思う、弾道が直線だから当たりやすいし消費FPも最小だから外しても気にせずガンガン投げれる上射程も長いから相手の動き良く見えて被弾も減らせる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:51:12
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:25:24
幽鬼なのは間違ってなかったけど、回復祈祷持ってるぞ!と思って撃ったら持続回復のやつで効果なかった悲しい思い出
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:33:45
しろがねⅡ型が光輪使ってきたり遺跡が聖属性だったり、如何にも巫女っぽくて聖属性してそうなノクスに聖が効くの頭バグる
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:50:57
分かりやすく画面に出てくれないかな
正直設定とかよくわからんし - 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:53:02
そもそもの話として、聖属性=黄金樹パワーで狭間の地に生存してる生物は黄金樹の祝福受けてるわけだから聖属性に耐性あるのは当たり前の話ではあるのよね
死に生きる者たちは黄金律に組み込まれてない存在だから聖属性が効くのは理にかなっているし、褪せ人ももしかしたら聖属性で殴られたら滅茶苦茶効くんじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:54:04
弱点もそうだし固有戦技と汎用戦技の補正の違いとか説明不足な仕様が多すぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:48:15
他はまぁいいとして聖属性に関してはもうちょっと説明あって良いと思う
単純に光属性っていう感じで考えてる人が多いから闇っぽいやつには効くだろってイメージが強くなってると思う
そしてこのゲームには如何せん闇っぽいやつが多すぎる - 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:56:46
いかにも『私が闇代表です』面してるクソバードにめちゃめちゃ有効なのが逆にややこしい
リブラを始め発狂使うやつは自分も発狂に弱いよで割と一貫してるとかそういうワケでもない - 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:01:43
そしてダクソ3のボス(踊り子と無名の王本体)が闇属性弱点で聖属性はその性質を受け継いでるからそのまま聖属性が弱点になってるっていうね…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:08:04
装備確認してちゃんと弱点の祈祷があるとチェックした鉄の目だけが弓を撃ちなさい
- 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:09:16
炎も雷も効き良くない黒ガゴとかいう排泄物
- 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:28:26
うるせえ!全部避けて獣の石投げりゃ死ぬんだ あっ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:50:09
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:53:17
意外と聖属性弱点のやつ
祖霊、ノクス戦士、トロル
意外と聖属性耐性のやつ
黒ガゴ、坩堝、樹霊、ミミズ顔、黒き刃の刺客、幽鬼、ミランダフラワー
黒き刃の刺客も本編案件すぎるな、どう見ても闇っぽいじゃん
坩堝は本編やってると余計にわからん - 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:42
すまねえそれでも普通の巨人聖印で火投げするよりこの赤竜餐印でエルデ撃つほうがカリゴにダメージ与えられるんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:49:41
流星は生半可な祈祷より強いからな…強化犬に撃ったら凄いぞ(反撃が)
- 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:55:43
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:58:33
ちょっと強いくらいのボスの弱点把握しとくとファームスピードに影響するから覚えておいて損はないぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:12:01
ローレッタってしろがね人だよな
聖弱点じゃないのかよ - 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:09:59
こればっかりは設定云々の前に画面から読み取れなさすぎるって古くからの問題だしな…
- 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:25:05
封牢から赤い奴らが出てきたら踵返して雑魚狩りに勤しむのも良し
赤雑魚ならユニーク武器ドロップも期待できるし
赤になっても鍛石+2しか用のない坑道トロルとかぼちゃ頭は割と許されない - 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:10:54
差別ネタだけが一人歩きしてるけど、しろがね人って黄金樹の祝福受けてるれっきとした狭間の地の住人だからな。別に聖属性は弱点にならんよ
むしろこいつらの血は黄金樹の祝福阻害するんで聖属性に耐性あるのは一番説得力がある