- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:43:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:46:29
もともとダービーをゴールではなく通過点として
優れた馬を育てられる調教師が多ければ
この結果は当然のものなんですよ
ダービーを最初の大目標として先を見据える
ほんの少し前までこれが出来てなかっただけ
改めて日本は世界基準になったんだと思わされた - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:47:27
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:47:40
最近のダービー馬めっちゃ勝ってるな
シャフもいるし - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:48:09
おどうで途切れてる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:48:24
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:49:05
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:49:24
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:52:47
おどう、直近の馬の中でもG1勝利数多めの方なのに海外重賞と縁がなかったのよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:58:24
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:00:01
クロワデュノールには古馬になってからの海外GIにも期待したいな
それこそ来年のドバイSCとか - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:11
ニエル賞凱旋門は馬場どうこうもあれだけどそもそもデブったし……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:54
このレスは削除されています