- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:58:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:01:45
とりあえ遺族に生活に困らないように仕送りしそう
母親みたく遺された妻が夜遅くまで働いて鬼になって甥姪を襲う悲劇起こしたくないだろうし - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:01:49
虐待の連鎖……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:02:37
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:03:46
兄貴には謝れず守ることもできず弟として認めてすら貰えず…って状態で市井に放り出されたらこういうことになりそうなのがな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:05:15
本編は炭治郎と会う前にも悲鳴嶼さんの元である程度落ち着いた方だったからな
最終選別後に刀の色変わらなかったとかで入隊諦めたらグレるルート行く可能性あったし
最悪鬼殺隊の存在知る前に半グレみたいなのの下っ端してたかもしれん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:06:01
暴力親父を見て育ち近所からの心象も良くなさそうな子供がある日唐突な一家惨殺事件で孤児として遺されてまともに成長出来る訳もなく
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:06:48
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:07:21
玄弥さんあの生い立ちなのに産屋敷娘(8)殴れちゃうからな...
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:09:53
玄弥が優しいやつってのは重々理解した上で「でもあの時の精神状態のまま家庭持ってたら父親の二の舞だろうなあ」って思えるキャラ造形なのすごいわ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:42
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:16:23
白雪姫コンプレックスだっけ、虐待の連鎖は悲しいことに実際あるからなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:16:32
遺族のケアしつつ義妹と甥姪に感謝される度に本気で居た堪れなくなってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:16:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:06
遺族から、お金はいらないのでもう関わらないでくださいって言われそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:22
夜逃げの最中に鬼に襲われて全滅エンドかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:36
死んだ父親の兄を名乗るよく似た顔立ちの男を警戒する弟の遺族、母親と弟妹たちを守ろうとする長男次男、金だけ置いて去っていく実弥
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:28:28
選別辺りの荒れっぱなしじゃ嫁も来ないだろうし結局兄貴の手がかりも見つけられずに日雇いとかで働いてたとこに周りの紹介断りきれず結婚したパターンかな
自己肯定感最悪のままだから日に日に荒んでいって些細なことでも癇癪起こすようになっていって最初は優しい人だったのに……って言われるんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:44:52
大丈夫?大金おいてったせいで強盗とか来ない?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:47:02
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:48:22
玄弥の方は殴った後に「親父と同じことしちまった」って後悔してそうなのもポイント高い
でも怒ったらまたやっちゃうのでみんな救われない - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:49:14
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:50:30
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:40
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:26
兄貴見つけられて岩柱に弟子入り出来て精神的にも身体的にも成長して兄貴の真意を知った上で兄貴や仲間を守れて最終的に皆が平和に過ごせる世界に貢献出来たって玄弥視点だとほぼ完璧な最善ルートなんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:27
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:14:54
なんかあれだよな
キメ学だと逆に兄の方が悪逆非道になってるのも何の因果なのか - 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:55:55
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:06:20
悲鳴嶼さんとこで落ち着いた上で炭治郎たちと色々あってようやく前向きな性格になったわけだしなぁ
確かに選別前か直後の性格のままだと結局暴力親父と同じ状態になりそうだわ - 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:07:00
悲鳴嶼さんや炭治郎がいたのにあの結末だからなプラスで匡近いたら良かった?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:44:29
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:54:25
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:07:24
でも実弥が稀血な以上は鬼が寄って来やすいし日輪刀無しで戦い続けるのにはいつか限界来ると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:17:55
剣士として才能無いだけで刀使えないわけじゃないし玄弥でも倒せる程度の雑魚相手にどうにか切り抜けてたんじゃね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:20:59
倒さなくても生き延びればいいわけだし
玄弥含めて5人生き残るレベルで他の同期が強いし手鬼も炭治郎が倒してたから運が良かったと思う
別の回の選別だったら無一郎が行った回なら助かったかもしれないが死んでた可能性も高い