子供「読んでるのバレたらはずいしここにタフの全巻を埋めよう」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:04:08

    ~10000年後~
    未来人「これは当時の“マンガ”という奴じゃな!世紀の大発見だ!10000年前の人はこんな生活を送っていたのか!」

    こんな未来があるかもしれません

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:05:42

    一万年は風化すると思うんスけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:05:52

    無いとは言い切れないのが悔しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:06:05

    なにっ 格闘界の変遷としては普通に有用な資料になる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:07:12

    未来人「ふうん 10000年前の人間は女性のことをメスブタと呼称していたということか」

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:08:16

    未来人「なぜ死んだはずの田代さんが... 我々にはは分からない 未来に託そう」

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:35:39

    “尊鷹が許せなかった”をした理由をめぐって世界大戦が勃発したため、のちの世ではこの日を『パンドラの箱が開かれた日』として忌み嫌われるようになったんスよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:41:52

    >>5

    >>7

    未来人もしっかり脳に”猿”を植え付けられとるやん

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:02:49

    未来人「アントニオ猪木とジャイアント馬場ってやつは結構フリー素材だな」

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:05:12

    猿世界の治安を恐れることができる未来であってほしいですね…切実にね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:27:44

    未来人「おそらく三発目の原爆の台詞は検閲を受けたため修正されたものが出回ったのだと思われるが…」
    未来人「ふうん 原爆青年から首狩職人になったのもそういうことか」

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:43:59

    石板に書き写して保存しろ、鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:50:47

    未来人が練り修正を知る術はないと思うと歴史の悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:43:27

    そういえばTOUGHを記した石板
    モンキー・ストーンを作って埋める計画ってどうなったんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:11:22

    >>14

    それは中止されたのん

    代わりに宇宙探査機に猿漫画を記録したレコードを乗せて飛ばす「ボイしゃあっ3号」計画が進行中っス

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:13:02

    未来人「結局尊鷹はなんで鬼龍が父親なことに怒ってたんスかね」

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:28:38

    >>7

    なんかTOUGHまでの膨大な巻数を埋めてることになるんすけど...いいんスかこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています