- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:18:39
まるでいやったらしい泥で作られた、縄文土器みたいな道だ。
俺がでたらめという道を、きれいに舗装し直してやろうってこと。
TAROMAN岡本太郎が世に送った唯一無二の〈作品〉群、そして心を鼓舞する〈ことば〉たち。両者ががっぷりと組み合い、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘います。
10話それぞれのタイトルは「芸術は、爆発だ!」「真剣に、命がけで遊べ」など太郎のことば。それをテーマに「なんだ、これは!」という特撮映像が展開します。
主役は〈TAROMAN〉(タローマン)。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。対峙する奇獣たちは、〈疾走する眼〉〈駄々っ子〉など太郎の作品を造形化。
番組後半は、山口一郎さん(サカナクション)が登場。各回の〈作品〉と〈ことば〉について、太郎への愛を込めて語ります。www.nhk.jp - 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:36
タローマンの地雷の上でタップダンスしてないかコレ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:11
すげえ
ここまでこいつ死んだなって思える発言久しぶりだわ - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:24:56
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:44
それはそれとして岡本太郎メタはって一時は勝つんだろうなって思う
岡本太郎メタってなんだよ!! - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:41:08
「人生うまくやろう」なんて利口ぶった考えを、タローマンは許さない。
自分で指一本動かさず、自分の責任に於いて何もしない……
組織の人間関係に血道を上げていないか?
賭けるなら、自分自身に。
なま身の自分に賭けるしかないんだ────
そう、岡本太郎も言っていた。 - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:09
モラルマンのライドウォッチ持ってそうだなコレ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:13:27
ジョウゲンとかなにになるんだろ…サンタワーとか?