商品化してほしいグッズを挙げてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:25:24

    ストアとかイベントとかで発売して欲しいグッズを挙げるスレ
    現実的じゃなくても語ろう

    俺は歴代ライダーの変身前ぬいが欲しい(スレ画みたいな)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:09

    欲しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:33:09

    龍騎ライダー全員のアクスタが欲しい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:06

    ラキアの怪人態をアーツで出してくれ頼む

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:10:32

    いろいろ欲しいものがありすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:17:36

    ラキアの怪人態のぬいも欲しいぞ!

    そして特撮系のぬいってすぐ在庫無くなるから再販とか受注生産して欲しいなぁ…
    ガヴはすぐ売り切れちゃったので…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:07

    戦隊になるけど
    マンドラ坊ややセッちゃんみたいなマスコットキャラのサンリオっぽいイラストのグッズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:37:40

    >>3

    わかる…ついでにミラーモンスターのぬいとかも欲しい…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:39:22

    戦隊でラクレス様がつけてた歯車のリング欲しかった人が自分以外にもちらほらいたの思い出した
    結婚指輪の方は出たけど
    こういうのもいいのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:45

    自分はこの作品は敵キャラが好きだからはぴぱれ組以外も素面イラストのグッズとかぬいとかほしかったな
    需要とか役者さんの権利問題とかで難しかったのかもしれないけど
    ランゴ&グロッタ、ニエルブ&酸賀、双子とリゼル、みたいなセット売りとかでもいいから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:11

    ほそクラゲアクスタを

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:37:28

    女性向けかつ女性ライダーに焦点当たってるグッズはもう少し出てもいいと思うんだよな
    とはいえ需要読めなくて難しいのも分かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:43:38

    ゴチゾウの反射材キーホルダー
    子どものランドセルにつけてもいいし、親もバッグにつけることができる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:30:51

    ガヴの色味ってライダー達もそれ以外の人たちもすごいコスメに合いそうってずっと思ってたので
    メインターゲットから考えたら無理だとは思うけどパウダーとかリップとか出して欲しい
    色味の点だと戦隊とか毎年作れそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:38:56

    >>14

    香水出てたけどハンドクリームとか需要あるので出して欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:40:33

    >>12

    女性ライダーモチーフのコスメとか?

    セーラームーンとかはプレバンで出てたよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:24:58

    ドカメンのグッズがあれだけ売れてたのを見るに
    女性向けに絞ったグッズはそれなり本家仮面ライダーもウケると思うんだよなー
    女性ライダーはなかなか単体でフィーチャーされないからガルリミみたいにセット売り番外編が精一杯なのかね
    需要読めないのは確かにそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:47:55

    >>13

    仮面ライダーストアで出てたけどいま売り切れてた気がする

    映画のグッズでビルドとか

    ガッチャードギーツのときも反射素材のキーホルダー出てたけど

    他作品でも欲しいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:50:34

    🍮はあったか記憶にないけどリフレクターゴチゾウです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:00:50

    戦隊だけどネイルシールはキングオージャーで出てた記憶がうっすらと
    3〜4色アイシャドウパレットとかなら各ライダーイメージカラーで作りやすそう 実用性?知らない子ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:27:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:40:45

    ウルトラ怪獣のぬいぐるみ
    レジェンド怪獣だけじゃなくて最近の怪獣も欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:44:04

    >>10

    ぬいは諦めきれないよね

    戦隊だけどドンブラで脳人とかプレバンで出たこともあったし

    ガヴはライダー三人のぬいがまさかの第二段出たし

    諦めずに要望出したらいつかは叶ったりしないかなとなる範疇

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:56:07

    でてない過去作のアクスタとぬいぐるみ全てを望んでるまである

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:02:43

    銀テガーソードのメモリアル。とにかく本編みたいに原作戦隊の変身音声が鳴る銀テガーソードが欲しいんだ俺は!!!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:23:17

    ライダーで可愛いグッズが出るようになったのが最近なので過去作の可愛いグッズがほしい…
    いやまあゼロワンギーツ系(男性向けにかっこいいグッズや玩具が売れた)とガヴ系(女性向け可愛いグッズ山盛り)の客層の違いとかは理解しているんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:12:06

    >>26

    ギーツ変マスとかせっかく動物モチーフなんだから

    動物耳グッズもっと出てほしかったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:15:23

    >>17

    それこそガヴが女性向けグッズの極みみたいなラインナップだったな

    女性ライダーいないガヴがあれだけグッズ売れてるし女性ライダーの需要は読めないね

    結局本編での活躍や描写次第なんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:41:03

    女子にキャーキャー言ってもらえる女性ライダー像というものがまだまだ確立してない感じよね
    良くも悪くも平成から令和まで出てきた女性ライダーのキャラ付けも人気も方向性がバラバラ、その中で特に同性の支持が大きかったのは誰なのかもイマイチ予想つかんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:44:18
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:50:42

    女に受ける女ってグロッタ姐さんみたいな感じかな(ラキアの次に黄色い悲鳴を浴びていたらしいので)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:53:37

    ラキアの性別反転バージョンみたいなメロい系の男装の麗人系女性ライダーor怪人か

    惜しいラインで亡は微妙に違ったんだよな〜 
    公式的には性別無し扱いかつ滅亡迅雷のコンセプト的にも男寄りな雰囲気で

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:01:11

    ラキアのぬいポーチとか発売前からもう瞬殺完売だろ…って諦めの境地だもんな
    冷静に考えたらクラゲ怪人の顔面ポーチなんだけど、ラキアなので売れる事が確信できるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:09:54

    >>33

    このくらげ怪人が瞬殺予定枠とか分かるかこんなんである(ほっぺふくふくで可愛いね)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:21:19

    蔵書票っていう本の所持者を示すシールをソードオブロゴスverで

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:41:36

    師匠の上半身

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:00:55

    キングオージャーは色んなぬいが出た方ではあるが、ドゥーガ・ボシマール・第二章ラクレスのぬいはついぞ出なかったのがシュゴッダム国民としてはとても悲しい
    欲を言えば宇蟲王ギラやデズナラク様のぬいも…
    更に欲を言えばシュゴッド達のデフォルメ系ぬいも欲しい…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:41:02

    >>10

    双子とリゼルのぬいは

    磁石でくっつく系だったら嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:42

    テガソード様の超かっこいいフィギュア超、かっこいいから歴代ロボでもカッコ良さ重視のフィギュア出して欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています