- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:29:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:35
ドオーは可愛さを狙ったと思うけどヌオーは最初この路線の予定はなかったよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:36:47
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:20
1位と3位が気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:38:14
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:41:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:53:16
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:59:07
ポケポケの今の配布ファイル可愛すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:52:52
ポケふたはちゃんと地域密着に落とし込まれてて可愛いんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:05:00
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:09:29
なんで高知市や南国市にポケふた置いてないんだ…ってなるやつ
香美市は山田や美良布がアンパンマンの領土だからって物部は遠いって…
故に高知駅から普通列車の乗り換え無しで行ける駅前にある日高村や奈半利市は癒し - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:11:05
最近可愛すぎてたまらん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:40:02
あれは全国各地から問い合わせ殺到してるんで県のポケモンとはいえ量産配備できるもんじゃないからな…