- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:38:19
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:46
東ローマ帝国が西方を見捨てたのが歴史的事実
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:40:23
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:41:32
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:33
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:45:44
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:47:14
シャルルマーニュ「そして我々フランク族が死ぬ気で尻拭いさせていただきました(怒りの西方主要地域制覇)」
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:47:16
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:48:16
そもそもこいつ洗礼受けてねぇんだよなぁ⋯
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:50:54
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:51:38
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:02
世界史大好き勢としては最近出走した例だと欧州のドラクロワ然りブルータス、アウグストゥスとかグーテンベルクとか聞くとおぉーってなる事多い
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:38
フランク王国も東西と真ん中に分かれるんだよな
分配するのは良いとして分裂するな - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:53:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:09
流石にホノリウスやアウィトゥスは居ないか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:55:03
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:55:17
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:56:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:10
愚君暗君暴君になりさえしなければ大丈夫(なお)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:45:48
ユリアヌスとその支持者達は清貧を好んで、軍の略奪とかも嫌ってた(しなかったとは言ってない)し、ユリアヌスの時代はカトリックは元より、カトリックと正教会の前身のカルケドン派すら存在しない時代のキリスト教だから
あの言動だとユリアヌスの訳ないんだよなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:51:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:05
そもそも、"東ローマ帝国の夢"とは?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:01:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:07:01
ビザンツ帝国の皇帝陛下様ですよね?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:08
ビザンチン帝国か…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:31
ローマ帝国復活プレイはパラドゲーマーならみんなやること
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:44:22
あんまりローマ皇帝ローマ皇帝言っていると、
今度は「ローマ狙え(イタリアG1狙え)」となるぞ - 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:50:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:30
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:41:56
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:49:39
しょうがないにゃあ…ザルカヴァ、トレヴ、エネイブル入ってこぉ~い!
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:51:41
11月にEU5が出るから割と強い状態からヴァルナまで追体験できますね…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:06:13
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:09:41
中世ヨーロッパ世界民「我が神の恩寵の偉大なるローマ帝国は、永久に不滅です!!」(わりかし知識階層はこの認識だった)
メフメト2世「ローマ・ギリシャって憧れるよね・・・。そうだ、コンスタンティノープル獲ったら実質ローマの後継者名乗れんじゃね?」(これも割とスルタン陛下は真面目にこう考えてたらしい)
東 ロ ー マ 帝 国 滅 亡