もしかして下手なグロだの親友肉親死亡よりも

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:38

    認知症展開の方がお手軽に視聴者にダメージ与えられるんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:06

    「人の心がない!キャッキャ」で済まないというエンタメにならないレベルになりかねないので…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:10

    「アルジャーノンに花束を」は名作

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:43:16

    スレ絵は認知症もグロま親友死亡も肉親死亡も山盛りじゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:44:00

    >>4

    息子を思い出してくれてねぇ

    そして息子食おうとしてるところを

    息子に撃たせるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:44:38

    人肉料理店とか目玉パクパクよりもスレ画のエピソードの方がずっと嫌だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:46:10

       ・・
    うさぎさん

    タフ語録だけどまさにこの通りの「原作読んだら全然笑えないシーンだった」の一場面よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:53:26

    あまりにも現実的な「見たくないお話」だからな
    自分やら身内やらに重ねる人間が多すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:56:27

    ゾンビ化も嫌だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:16

    身近になるとなると犬猫コロコロとかそこら辺の話になってくるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:23:28

    スレ画はなんてやつ?
    祖母の介護してる身としては自衛のために見るの避けたいやつかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:25:12

    でも病気を下手に出すと、その病気の愛護団体がケチ付けてくるからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:29:51

    >>11

    仮面ライダーアマゾンズ

    ただの認知症の介護辛いなーって話じゃなくて色々どうしようもない話すぎるから避けた方がいいのは確かかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:34:10

    身近に感じられる方が読者を引き込みやすいのはそう
    事故に合って全身ズタボロになるよりも爪が剥がれるとかのほうが遥かに軽傷なのに痛く感じるし
    身近な人間が死ぬよりもペットが死んだりする方が辛かったりとか
    想像しやすかったり経験したことのありそうな体験のフィクションのほうがクる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:34:19

    子供の頃見たドラマで
    お婆ちゃんの本棚に同じ本が何冊も並んでるシーンが軽くトラウマ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:36:33

    自分を思い出せないレベルまで進行した認知症のオカンの介護費稼ぐために危険な怪人駆除のバイトやってる息子が
    怪人化と食人で認知症が回復して自分を思い出せるようになったオカンを覚悟ガンギマリでブチ殺す展開なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:41:59

    >>16

    思った以上に人の心なさすぎる展開で草

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:59

    >>17

    なんならその怪人化は愛情がそのまま食欲に変換されるので大事な人ほど食べたくなると言う人の心がなさすぎる設定があったりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:19:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:21:57

    祖母が認知症になったけど孫である自分の事を分かってなかった
    それよりもお供え物のお菓子を食べたり時々子供であるはずの父も分かってないように見えたのが思ったよりダメージ受けた
    前は凄くしっかりした人だっただけになんだかなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:22

    仮面ライダーでそんなハードな設定やったの…?と思って検索したけどアマプラの大人向け?のやつなんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:46

    植物と認知症はマジでその人だと思えなくなるんだよ
    でも同じ顔してるから深く考えると人間って何なのかすら分からなくなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:32:24

    R18の仮面ライダーですからね グロが盛りだくさん
    スレ画もめちゃくちゃキツイんだけど主人公もえげつない設定でめちゃくちゃ面白いけどめちゃくちゃ凹む

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:57:55

    >>23

    伊達に二度と見たくない名作扱いはされてないよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:00:27

    まあ怪人が9㎜パラで殺せる生物兵器設定が無意味な作品よりこういう寄生獣みたいな肉親と怪人の不合理さを出す描写のが良いわなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:13:45

    >>17

    ちなみにこうなった原因は主人公のせいです

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:15:06

    >>12

    タイトル忘れたけど昔のアニメで口裂け女回か何かがクレームでお蔵入りした

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:16:18

    >>26

    原因は2期主人公の体の特性を利用した1期からいるキャラだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:32:47

    シチュ自体もエッグいんだけど
    普段物静かめな息子が「いいから弾を出せ」ってヘラヘラしてる日和見上司を無理やり気迫で従わせるシーンが本当にすごい
    俳優の熱演というか顔のキマり方から声のドスの入り方まで忘れられない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:04:58

    だいぶ前に見た草彅剛のドラマでヒロイン(おばちゃん)が確か最後認知症だかアルツだかになる展開で子供心にショック受けたな
    その後どう終わったか覚えてないけど病気判明する場面だけいまだに覚えてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:08:47

    >>28

    この世に生まれたことが罪だからしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:27:30

    「ここまで重度の認知症になった時点でもうこいつ人としては死んだも同然じゃないかなあ」って思ってる薄情な奴にはそれはそれで「認知症が完全に回復して人としては生き返ったと言える、それを殺した」の重みが強すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:29:30

    >>32

    その理屈だと人外になって認知症が治ったんだから人としては死んだままじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:49:46

    >>27

    学校の怪談かな

スレッドは9/15 16:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。