あ!ソドンの人達だ!!挨拶するよ二人とも!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:09

    「よっ!ヒゲマン!!」

    「こ……こんにちはシャリア中佐」

    「えーっと……こんにちはヒゲの人」

    「よっ!コモリン♪」

    「こ……こんにちはコモリ少尉」

    「えーっと……こんにちはコモリ……さん?」

    「よっ ナンパ男」

    「どうも 少尉」

    「あ エグザべ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:07:11

    ジェットストリームエグザベ塩対応!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:13:15

    シュウジはエグザベだけ呼び捨てになるほどの恨みがあるんあったなそういや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:14:59

    多分マチュのナンパ男呼びに反応してないからその由来となった一件も知ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:17:50

    まあそういう扱いされてもエグザベ君は気にはしないだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:26:56

    >>5

    僕はいいけど、他の人にはしちゃだめだぞ?

    位は言いそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:15

    >>4

    窃盗と追われてたとこを助けられた件のことか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:30:35

    >>6

    そのうちシャリアかコモリが眉をひそめてやめさせようとするのを、あえてストップするすらまであるかも

    それで平和が保たれればOKスタンスっぽいから

    まあ良くないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:53:27

    あのシーンのエグザベは当たり引いてたから良かったけど外してたら婦女暴行未遂くらいの罪状付いてもおかしくないけどなー
    見た目が悪くてもアウト

    っていうかネタにしておかんと荒れるから失礼云々気にすんのやめよーぜー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:54:54

    ヒゲマンとコモリンにはぎこちないけどマチュが親しくしてるなら悪い人ではないという最低限の信頼はありそうなのわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:56:14

    内心でダメージを受けるエグザベ君はいるかもしれない
    でもまあ外からはわからないようにはするだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:28:35

    子供たちに懐かれなさそうなエグザべは想像しやすい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:35:56

    そしてエグザベ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:14:26

    >>5

    マチュが本当にナンパ男だと思って言ったわけじゃないのはあの場でバレてる感じだったからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:41:17

    気にしないタイプか?他の人に誤解されそうだし普通にいやナンパしてたわけじゃないって説明しそうだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:16:46

    エグザべ君すごく良い奴だけど「ポメラニアンズ…ふざけた名前だ」「助けて貰ってお礼もなしか?」くらいのことは言うくらいにはなんでも許すタイプというわけではないよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:21:23

    >>15

    塩対応を気にしないって意味じゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:24:59

    >>16

    穏便に済ましはするけどそれ相応に辛辣な事考えてるタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:50:35

    ナンパ男って呼ばれてる間はお嬢さん呼びすると思う
    マチュが軟化してエグザベ(呼び捨て)になったらアマテ・ユズリハ(フルネーム呼び捨て)になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:56:40

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:09:38

    この距離感でも誰も困らないからなかなか発展しなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:27:48

    >>17

    そういうタイプでもなくない?

    遠回しに言った塩対応に気にしないっていうか気づかないってのならわかるけど直接的な塩対応にはわりと気にして反応すると思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:32:14

    >>16

    一話で上司(ヒゲマン)にもろに文句や愚痴みたいなこと言ってるの忘れとるやろみんなってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:39:56

    ニャアンのああいう態度を許してるのもあるからな、なんでも許してるというより相手の境遇を踏まえたり仲間意識から大目に見てくれるって感じ?

    なんで難民仲間なニャアンとか明らかに訳ありなシュウジとかは許してくれそう。でもお嬢さんはお嬢さんなんだからさぁ…で小言こぼしてバチる。バチれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:58:17

    逆ギレの憎まれ口なのはわかってるので凹んだりはしないと思う

    ただ普通にクソガキだと思ってるしムカついてるしちょっと嫌いだしたまに皮肉も言うと思う

    エグザベがそういう態度を取る相手は珍しいと思われるしそういう2人が面白いので語りたいということであれば>>1ちゃんの船に乗るぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:10:59

    >>24

    許してくれるというよりは大目に見てくれるであって、ちょっとコレは…な一線超えたらめっちゃ理詰めで滾々と説教しそう

    ヒゲマンが「…そろそろそのへんで…」って思わず止めようとするけど、言わなきゃいけないことを全部きちんと説明し終わるまでは絶対止めなさそうな気がする

    でも別にマチュ本人への好き嫌いとかじゃないから、説教終わったら普通にザベっとした顔と態度に戻ってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:27

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:23:06

    マチュはマチュで気に食わないこと吐き終えたら引きずらないタイプだから二人とも正面からバチらせたらその後ケロッとしてそうなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:23:47

    ここにシャアとララァをぶち込んで見たいところだがニャアンは面識無いか

    ヒゲマン/コモリンとシュウニャアも無いからセーフ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:23:50

    >>26

    25を書いた者だけど、この説もすごく納得感ある

    シュレディンガーのエグザベ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:39:42

    こんな対応だけどニャアンもシュウジもソドン組の中じゃ1番エグザベに懐いてそうだな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:43:27

    第一話の戦闘シーン見ながら感想戦するエグザベとシュウジは見たい
    円盤の副音声に入れてくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:51:25

    文句の言い合いするマチュとエグザベはちょっと見てみたい
    やらないかやりそうかで言ったらかろうじてやりそうな気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:54:23

    >>31

    ニャアンとかあんだけ一緒に懐いてる素振り欠片も見せてないのになんでそうなるんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:00:57

    >>31

    懐くというかナメるというか・・・

    シュウニャアがマチュ抜きでヒゲマンと交流するところは想像できないし、コモりんは真面目で小煩い部分がどうでるかかな・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:01:15

    >>34

    他がもっと塩なら1番には変わりないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:05:57

    >>34

    ミゲル事件までは割と気安く接してたと思う

    ミゲルへの非難ポイントもエグザベを裏切ったことだったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:06:41

    相手が塩対応でもガチで気にしなさそうなのソドン組だとエグザベくんよりもヒゲマンなイメージあるわ
    エグザベくんなんだかんだ言ってニャアンのカオマンガイの件でちょっと動揺してたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:08:57

    シュウジはこの人だから塩対応とかこの人だから懐くとかなさそう、ソドン組全員に態度同じな気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:10:23

    カオマンガイは実際エグザベくんがノンデリなとこあったから自覚して動揺してあやまってるけどマチュのナンパ男に関してはまあマチュにも原因あるから文句言いそうな気はする

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:11:30

    >>39

    それはそう

    マチュニャアン以外で一番交流あったであろうシャアに対してもあれだしな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:13:50

    コモリン辺りが一番想像しづらいな…
    マチュには本編でもちょっとツンデレみたいになってたけど、ニャアンやシュウジにはどうリアクションするんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:13:53

    シュウジはなんかマチュニャアンたちと仲良くしてる姿は想像できるのに誰かに懐いてる姿がまじで想像できない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:16:17

    シュウジはゲーム基準になるが誰に対しても淡々としててどこか冷たい感じなんじゃないかと想像してるな、それでもなんか落ち込んでそうだったりしたら励ますぐらいはしてくれるというか(6話のニャアンに対するやつみたいな) この人だから心開こうとかそういうことはしなさそう、全員に心開かない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:17:46

    シュウジとシャリア
    シュウジとコモリん
    シュウジとエグザベ
    正直言ってどの組み合わせも会話の想像ができなくて謎すぎる
    なんならシャアともどんな会話してたんだってなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:19:30

    ニャアンはアンキー達にもビビってたしマチュにコミュニケーション任せてそうだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:23:14

    シュウジもエグザベくんに懐くとかはないけど
    余りにもセルフケアできなさそうなタイプだから
    ご飯食べたとか風呂入ったかとか気にしてくれそうなのがエグザベくんて感じ
    あまりにもお世話され属性が高すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:25:21

    懐いてなかったんだろうけどシャア的にはシュウジはなんか好感度高かったんかな、終末装置と判明しても子供扱い変えなかったり

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:30:20

    >>45

    シュウジとシャリアは2人とも読心タイプだから下手したらお互い無言でも心の中で会話できそうなんだよな

    「君がこの船で何をしようとそれは自由です…しかしあまりマチュくんに迷惑はかけない方がいいと思いますよ」とかうまくやってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:33:56

    >>47

    セルフケアがどうのはともかく食べ盛り男子2名並んでモリモリご飯食べるとこは見たい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:03:56

    >>38

    カオマンガイと違って“ナンパ男”は誤解ですらないんだ

    マチュは初めからエグザベの行動がナンパではないことを知ってるけど窮地を誤魔化すために口撃しただけだし、エグザベにもそれがバレてるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:14:37

    軍事作戦とかパイロット訓練とかで関わるなら線引きはするし、民間人として保護観察処分状態とかなら嫌われてるなら関わらないほうがいいかですませそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:56:03

    ニャ→コモ
    ジオンの士官学校出なきらきらエリート女子相手に何話していいか分からなさそう。コモリンも踏み込んだ親切はしてくれるタイプだけど、ニャアン個人に興味持つかは謎。マチュの友達ではあるので間挟んで少しずつ馴染めば……

    ニャ→エグ
    グラナダ・チベでの態度や毒ケーキ事件をどう受け止めてるかの解釈が人によって千差万別なせいで一概に関係を語りにくい。エグザベが変な地雷さえ踏まなきゃタメ口で雑談に応じていた実績はある

    ニャ→シャリ
    読心系NTを受け入れるタイプなのはシュウジで実証済み。シャリアが若いNT相手なら積極的に関わりそうなのも◎。マチュとの関係値は1番高いし、自分への率直な心情を読んだ上で許しつつ、特訓時のマチュ話をダシにするなどすればすぐ馴染みそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:28:13

    ・シュウ→コモ
    コモリンも男子相手だと必要以上に構ったりしなさそうだし、シュウジは言わずもがな。でもこの人がマチュとのアレコレを1番興味津々で聞いてくれそうな気がする。

    ・シュウ→エグ
    エグザベ視点だと根無し草仲間と思って優しくしてくれそう。シュウジも優しさはありがたく受け入れるタイプだから表面上は無難に上手くいきそう。……でもビット失ったのを「実質負け」と捉えて悔しさから塩対応しちゃうとかは見てみたいかも

    ・シュウ→シャリ
    シャアの旧友ということもあって、なんか必要以上に警戒しそう。ヒゲマンもなんかそういう警戒を微笑ましく見守っちゃうタイプな気がする。すごい変な空間になりそうだな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:38:53

    よく考えたらエグザベにとってのマチュってよくわからん存在だな。地球に逃げたと思ったらヌッソで突撃してきたり、シャリアと協力関係(?)だったり、ジフレドとMAV組んで謎MS(ガンダム)と戦ってたり・・・所属も立ち位置もさっぱりわからない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:26:23

    中佐とコモリに比べてエグザベは親しみやすい感じがある分舐められやすい気もする
    中佐は大人然とした雰囲気で身構えるしコモリは年上のお姉さん感あるからな
    ヒゲマン、コモリン呼び出来るマチュのコミュ力よ
    それは置いてマチュシュウジの二人にとってエグザベは雑な態度とっても大丈夫な人の認識で
    嫌ってるわけじゃないんだろう
    嫌ってるならマチュはそもそも話しかけもしないだろうしシュウジは名前を呼んだりしないと思う
    マチュシュウジの二人も嫌がられる事を続ける子でもないしエグザベも許してるはず
    ニャアンは…素で接することができる人といえる、のか?
    コモリと違って名前呼ばずに少尉だけで呼ぶのなんか遠くも近くも感じる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:31:51

    >>53

    ニャア→シャリはどうだろうな・・・

    読心受け入れてたのはシュウジだからってのが大きいのでは?ニャアン自身は警戒心強いタイプだし、普通は嫌がるのでは


    あと、キシリアがニャアンをスカウトして連れて行ったのってシャリアの情報提供があったからだよな?

    そのことをニャアンが知ったら相当ドス黒い感情抱いてもおかしくないし、そもそもシャリアの方が後ろめたいだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:56:18

    >>57

    ニャアン本人は、キシリア様のとこに行った事自体悪く思ってないからそういう感情はないと思う

    シャリア側は後ろめたくはなってるから、ニャアンの反応が想像してたのと違うので少し困惑はしそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:17:55

    >>58

    シャリアは元々キシリアを排除するつもりだったろ

    ニャアンからすれば、解体する予定の家に、そうとは知らされずに住めって言われたようなもんじゃないか?

    しかもそのために送り込まれてきたのが、自分がキシリア陣営にいることを知らされてないマチュっだったもんだから・・・


    あと、シャリアにしても”オメガサイコミュを起動できるNT”をキシリアがどう使うかは予想できたはず

    不可抗力にしろ、「NTが兵器として扱われない世界を目指す」っていう自分の理念に反する行為の片棒を担いだ形になってるから

    そういう意味でも後ろめたいはず

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:19:18

    そもそもニャアンはシュウジの読心知ってたっけ?

    ニャアンはシャリアみたいな敵意も悪意も感じないけど、好意もわかりづらい何を考えてるのかさっぱりわからない大人は苦手だと思うし、シャリア→ニャアンは精神の幼さというか、考えと行動がちぐはぐなニャアンは扱いに困るんじゃないか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:45:44

    >>60

    シャリア→ニャアンは二連星戦の評価がエグザベと同じくああいうMAVもあり判定でニャアンのワケワカを許容出来る側だからメタ的な話関係最悪までは行かない気がする

    一番わからんのはニャアン→コモリとシュウジ→コモリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています