- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:54
消去法でドレスローザなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:58
まぁそうだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:58:21
レヴェリー…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:58:51
WCIもドレスローザも人数絞られた方が見やすいよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:18
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:41
懐古厨って言われそうだし実際片足突っ込んでるんだろうけど正直聞かれても出てこねーよ
二年前ならアーロンパークアラバスタエニエスロビーインペルダウンといくらでも出てくるのになぁ - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:43
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:00
ワノ区もトータルで面白かった
カイドウの最強っぷりや入国付近の文化とか討ち入りとかね - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:01
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:01
ワンピースなんてもん東の海とアラバスタ〜エニエス・ロビー、スリラーバーグ〜戦争編の遺産で食いつないでるようなもんやんけ
何ムキになっとんねん - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:19
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:34
好きなシーンがあるのはドレスローザだけど面白かった章となると他を優先したくなるのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:08
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:14
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:25
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:34
ロックスの過去編はめちゃくちゃ面白い反面…これ誰の回想なんやと言いたくなる衝動に駆られる!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:01
ゾウ編はどうなのか教えてくれよ
ワシはワンダとキャロットエロかったから許すのん - 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:13
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:25
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:30
何が消去法だ ワシは2年後も2年前も好きだっ
特にワノ国編は麻薬ですね…一味のパワーアップと巨大な敵を倒すのがエニエス・ロビー編と重なってて好きなんだ
ルフィに関してはスタミナ以外世界最強クラスになったしなっ - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:31
ドレスローザ通しで読んでも長過ぎぃ~でも好きなシーンも多すぎぃ~
ドレスローザ80-90巻は長い…長すぎる…
えっワノ国は90-105なんですか - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:38
魚人編か…占い師の魚がエロいぞ
パンクハザード編か、わくわく度は高いし面白い所もあるぞ
ドレスローズ編か、連載追ってるときはダルかったけど読み返すと面白いぞ
ゾウ編か、別に悪い所も思い浮かばないが良い所もあんまり思い浮かばないぞ
WCI編か、神だぞ
ワノ国編か、不満点は多いが面白い所も多いぞ
エッグヘッド編か、激エロなメス ブタが多いぞ - 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:42
惜しいのはドレスローザとホールケーキアイランドの辺りが1番アニメの作画クソなとこなんだよね
リメイクしてくれよ - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:04:58
WCIは四皇本人ではなく最高幹部が章ボス配置されてて結構異質なんスよね
当時ではなく四皇には邪魔ゴミされるし良いバランスだったのん - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:00
今までの国と違って入国直後から気づかれてどんどん先手打たれて追いつめられていくのが怖すぎると申します
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:12
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:25
だけどね本当はオレ…ルフィに関しては2年前の力足らずの勢いだけの海賊よりも2年後の世界的にもかなりの上位の強さになった今の方が好きな人間なんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:08:19
ドレスローザはセニョールピンクとか金のためにルフィ達襲ったカス共も復活までの時間稼ぎするとな細かい好きなところは結構あるのん
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:12:14
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:12:18
ドレスローザより先から敵のレベルが上がり過ぎぃ~~~っ
進んできた分以上に難易度が急上昇していルと申します - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:16:21
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:15:46
HCI 文句無しに神
ドレスローザ キャラ多すぎぃ〜と敵幹部の大部分に魅力無さすぎぃ〜がアレだがキュロス周りは神を越えた神だし全体としては面白いぞ
ワノ国 長すぎキャラ多すぎだけど過去編とかカイドウとかいいとこもかなりあったんだぜアニメ1015話は神
ゾウ プラスもマイナスも少ないけど短く纏ってて異質だから割と好きだぜ
PH キャラは良キャラ多いけど展開はドレスローザの前座でしかない感じッスね
魚人島 過去編は好き - 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:19:38
どの辺も良い所見どころはある
週刊で追うとダレルそれだけだ
でも肝心のバトルも微妙な章があるなんてそんなんあり? - 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:21:55
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:25:04
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:26:50
ワノクニ完結→世界情勢→エッグヘッド序盤→世界情勢
このあたりはほとんど大盛り上がりしてた印象スね - 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:42
ワノクニは百獣海賊団との戦争に入るまでが長すぎを超えた長すぎと思う・・・それが僕です
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:31:32
でもね俺パンクハザード編結構好きなんだよね
初見の時は何故かいるローに子供たち、通信の侍と謎が多くてワクワクしたでしょう - 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:35:58
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:41:46
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:42:35
どの章も加点方式なら充分面白いんスよね
問題は...どの章も長すぎるから減点方式だと色々と粗が出てくるところだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:43:15
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:46:11
ホールケーキアイランドやってた時はドレスローザもわりと愚弄される側だったのになあ
お前は成長しないのかそれ以降がもっと酷かったから相対的に評価がどんどん上がっていってるんだよ - 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:56:39
ドレスローザは最後の実況とトドメの所が好きだから過去になった今では長すぎたことも許せるんだよね
しゃあけど連載中は一味ですらない奴らの話が多すぎるわっ! - 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:59:17
ワノクニはビッグマム関連が結構好きだったのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:04:38
- 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:07:24
10話以上城の中を走り回ってたってネタじゃなかったんですか?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:07:45
- 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:11:11
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:13:19
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:14:39
ホール・ケーキ・アイランドはあかんやんあかんやんあかんやんな緊迫するシーンの連続だから読んでてめちゃくちゃ引き込まれるんだナァ あとベタだけど撤退戦の時麦わらの一味に向かって敵がな…なんやあの化け物じみた強さの集団は(ギュンギュンと慄いてるシーンが好きなのが俺なんだよね一味もいよいよ来るとこまで来たんだなって成長とか時間の流れを感じさせられるんだ感慨が深まるんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:14:46
確かに長いが...色んなキャラクターがちゃんと活躍するドレスローザは結構キレてるぜ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:16:10
回想はそんなに長くないんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:18:31
色々言われるのも分かるけどつまらないと言われればいやちょっと待てよと言いたくなる それがいつかの100巻無料でヒャハハハこの漫画めちゃオモロいでェとほぼ読んだことなかった2年後編の悉くを読み進めていったボクです
HCI時の料理人の矜持から毒を盛らずに味だけで目的を果たすサンジは麻薬ですね - 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:19:12
ワノ国編はアニピの作画が凄かったんで子供世代が成長したらそこそこ評価が上向く可能性はあると思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:19:26
モモの助との別れでトップに躍り出る…それがワノ国です
- 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:22:42
- 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:24:20
- 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:24:25
- 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:28:50
いや、赤鞘がカイドウになまじにも攻撃を通してくれたから希望が見えた部分もあるんだぜ?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:34:35
パンクハザード→ゾウ→ワノ国の流れはルフィとモモの話に焦点絞って読み直して見ると意外な発見があって面白いと思ってんだ
ルフィとモモの出会いの場所をルフィとエース・サボの出会いの場所と被らせてるのは麻薬ですね… - 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:35:31
存在すら忘れられる河松とアシュラに哀しき現在...