なんかこの主人公ちょっと病んでない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:34:43

    大丈夫?
    まだ序盤しか知らないんだけどイデオンになったりしない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:36:17

    なんだ?
    移植待ちきれなくてDS版始めちゃった新規さんか?

    スバルくんは最初はめっちゃ病んでるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:38:11

    そりゃ病むわって程の出来事があったからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:40:24

    >>2

    すまん 動画勢なんだ

    買うか悩んでるから軽く見とこうと

    ネットくんのイメージ強すぎて戸惑ってる

    とりあえず委員長がヒロインでメイルちゃんぽじなのは理解してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:42:28

    そこからの成長を見る作品ぞ
    最初が引きこもりというか不登校で人間不信だからこそのストーリーだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:43

    1の初期はちょっととかじゃなくて普通に病んでるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:58

    宇宙飛行士の父親が宇宙で行方不明
    バッシングとかはないが引きこもって腫れ物扱いされてる中、得点稼ぎに委員長と取り巻きが登校させようとする日々からスタート

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:11:56

    スバルくんの視点からすると序盤の委員長が凄い迷惑だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:21

    流星は名シナリオだけどスバル君がめちゃめちゃ曇らされる物語だからなぁ…それをキズナの力で乗り越えて成長していくのが主軸ではあるんだけど、スバル君が何したっていうんだ!って言いたくなるレベルで過酷な目に遭ってるのは間違いない。まぁだからこそ3で成長して強くなったスバル君がめちゃめちゃ頼もしく思えるんだけど。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:17:33

    最後まで見てくれ
    絶対にスバル君、委員長、ミソラちゃんが好きになるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:40:43

    スバルくんまだ小学1000なんだよなぁ...あのなんで目の前で大切な人が木っ端微塵になったのに心を強くもててるんですか?(現場猫)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:47:04

    >>10

    ゴン太達も忘れるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:43:15

    スバルくんもまあ人間不信一歩手前くらいまで病んでるが1のボスに相当する面々も大概お労しい感じだからな
    なんせFM星人自体がそういう人間に付け入る性質の連中だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:26:16

    1のボスでお労しくないのラスボスだけでは…
    いや、使ってきた方はお労しいけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:27:18

    大人でも病む人は病むしなあんなん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:29:33

    主人公補正と言われればそれまでだけどウォーロックが来たスバルってメチャクチャ運が良かったのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:52:38

    お父さんの件で誰かを信じて裏切られる辛さを味わうくらいなら最初から他人と関わりや絆なんて持たなければ良い。で引籠りやってるのが冒頭だからな
    ちょっとどころかガッツリ病んでるしここから沢山の人との関わりを経て生来の明るさを取り戻していくのが良いんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:42:14

    1はマジでストーリーの完成度は3作中頂点まであるから
    当事者もしくは保護者になったつもりでちゃんと見守ってあげてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:47:46

    委員長もだけどゴン太&キザマロも最初は鬱陶しく感じるかもしれないがそのうち欠かせない存在になっていくから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:52:05

    出来る事なら中盤あたり(学校復帰したぐらい?)で動画見るのを止めて買うか決断してくれ
    そこから先の展開は是非とも自分の手で味わってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:54:40

    最初が引きこもりというか不登校(暴走するトラックから同じ速度で逃げ回れる脚力の)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:57:47

    >>16

    ウォーロック来ないとそのままズルズル潰れていった可能性が高いんですよこの子

    強引に背中を押されてやっと歩き出せたけど序盤の状態だと委員長達の声も届かないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:11:59

    発売当時エグゼと時代やら主人公のキャラから何までガラッと変わって敵もFM星人とかいう変な宇宙人って言われて乗り切れるか不安が強かったけど、終わってみるとスバルくんの成長も仲間達もみんな大好きになれるからホントにいい作品だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:18:28

    >>23

    良い作品なのはそうなんだが当時の俺含めた子供達はエグゼ7を求めてたのがね…

    色々と最高に煮詰まったエグゼ6の後にすぐ出すのはマジでタイミングが悪かったし勿体なかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:19:35

    ウォーロックの出会いは運がよかったという一言ではすまないのだ
    この二人は孤独だから惹かれあったのだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:20:08

    スバルは立ち上がってもその先でかなりひどい目に合うからな
    折れてもおかしくないポイントが山ほどある、むしろよく3まで戦い抜いたなと

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:21:53

    そんなスバルくんが3の頃にはもう立派にヒーローになってるの感慨深いぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:24:58

    空から降ってきた未知の宇宙人に見えてウォーロック側も大概重いというかスバルに似た者同士なんだよな
    宿主と仲良くなれた他のFM星人も見てると嬉しくなるよね、エグゼだと倒すしか出来ない上に電脳世界なのに生死をかけたデリート上等の戦いが多かったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:28:17

    宇宙人との和平は難しくないってしっかり描写されてる
    ジェミニとかいうカス

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:30:08

    キャンサーとかウルフとかもう既に主と普通に日常生活共にしてたはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:30:14

    人類代表みたいな感じになっちゃったスバルが優しい子だから何とかなった感はあるよね
    ジェミニはほんとさぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:31:18

    >>24

    今だとタイトルも変えたのは英断だったと思うね、あれだけ綺麗に終わったエグゼの名を冠してたらもっと炎上してたかも知れんし

    これは流星の出来元々では無くファン心理の考えの怖さ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:34:07

    2で出てくるゴート・カンフーもFM星人と電波変換してるし1のケフェウスの部下たちや3のヴァルゴ、コーヴァスが目立っているだけで意外と共生関係になれている

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:36:20

    なんかジェミニの評判悪いな
    麻痺入れてれコンボチップとして非常に優秀なんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:37:41

    >>34

    だってケフェウスが疑り深くなってたとはいえ拐かしたのはジェミニだから実質1の事件の元凶だし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:38:40

    >>24

    その割にエグゼの新作出た時売れなかったんだから当時のファンとか何にも期待できんがな

    いやあれはむしろ流星の波を公式が流したのが原因か

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:39:48

    >>34

    チップとしての強さ以外のいい点どこだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:41:14

    >>36

    やっぱ1作目から3バージョンは無理があった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:41:37

    宿主と打ち解けてからは見た目だけじゃなく性格も可愛いの多いよなFM星人、宿主と一緒に人生楽しんでるの多くて好き
    ジェミニはまあ、はい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:42:45

    すんごい値崩れした時にペガサスを買ったんだ
    なんでこれこんな値段下がってるの…?と思うくらいに面白かったしドハマりしたわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:43:25

    FM星人は出会い方さえ良ければ交友的になれそうなのにジェミニだけ一貫して無理に思えて来るのは逆に清々しいな
    さっきも言われてたけど1のストーリーの元凶って意味ではこいつがラスボスで間違いないんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:43:33

    このての星座モチーフでさ
    天秤座って基本ダサいよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:43:58

    >>38

    まあそれだろうな

    エグゼどうのこうのを脇にどけてもあまりにも第一印象悪すぎる


    俺?「アイスペガサス」の響きに一撃で心を撃ち抜かれたお子様よ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:46:09

    >>16

    文字通り最高の友達だからなウォーロック

    ブラザーバンドの事考えたらなんか深いわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:57:56

    >>43

    わいはちょうど中学生になったからぶかつとかも含めて様子見しちゃった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:01:19

    初期はスバルがガチで病んでいるし委員長達もアレなところあったり実は問題抱えていたりするからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:34:45

    お母さんが強い人だよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:14

    スバルも大概だけどウォーロック自身も本当はFM星人じゃなくAM星人で故郷滅ぼした連中の下にずっといたお労しい奴だからな…
    マジで1はお労しい奴しかいねぇな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:52

    お辛い過去ランキングだと地味にウォーロックがトップだよね
    スケールデカすぎで生々しさが薄いんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:02

    クソ野郎にだまされて一生虐殺の十字架背負う羽目になったケフェウスも大概悲惨

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:07:14

    1の値崩れは出荷数が多すぎたからだとは聞く
    決してつまらなかった訳では無いよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:12:14

    今だったらしかるべき医療機関なりでカウンセリング受けさせるべきって言われてるだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:27:05

    三賢者すら故郷の星であるAM星壊滅から逃げ延びた生き残りだからな
    マジでお労しいやつしかいない
    キザマロも背が伸びないしな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:30:59

    ウォーロックも故郷を滅ぼした憎い仇の星のために戦う戦士として働いてチャンスを窺ってたんだよな
    当人が割かしあっさり許してるけど

スレッドは9/16 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。