- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:37:29
- 2二次元好き匿名さん25/09/14(日) 23:39:33
射撃も上手くなったby乙女座
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:40:17
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:41:26
ああ、だから一番最初の機体が一番キャラ立ちしてた気がしてたのか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:42:26
そらそうよ
だってGNドライブの圧倒的性能差で多少の弱点なんか吹き飛ばせる
でも、相手側も強化どころか太陽炉使うようになってきたから期待性能だけじゃなくてパイロット自体も成長必須になっていった - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:45:00
両親を撃ち殺したトラウマで射撃が苦手だったみたいなのを何処かで見た気がするがどこだったか忘れたので公式じゃないかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:46:36
ダブルオーはいうてまだ格闘メインだった
ライザーになってからだな - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:50:32
エクシアのおまけ銃でも初期環境なら即死技だしな
当たればだが - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:52:15
劇場版ではティエリア機の砲狙撃系の要素を他3機で分担してる(クアンタのバスターライフル、サバ―ニャの◇◇◇、ハルートのGNキャノン)から射撃寄りに見えるけど
GNHWの追加装備を見る限りは、強みを伸ばす方向性に見える… - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:53:03
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:59:24
ファーストシーズンは裏切りとかも想定してたしね、ロックオンはヴェーダに信頼されてなかったからデュナメスだけ他ガンダムにメタれる要素ないし