ハルカゼマウンド 13話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:59:09

    「なかったので」とは言わせないぜ

    あと実験がてら作品への否定意見を禁止してみます(今回の話の中での批評等はOK)。これでスレは果たして伸びるのか...

    ※掲載順の話は禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:43

    否定意見禁止って言うと言論統制って言われて荒れるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:02:25

    >>2

    酷いもの以外は許容するつもりなんで、あんま考えず書き込んでもらって大丈夫です👍

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:01

    やっぱり他にも投手いるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:36:47

    ケンゴの先輩の意地の悪さ
    前の練習試合の時のU-18のやつと同種類の意地の悪さだな
    バリエーション欲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:37:30

    夕真はなんでもできる万能タイプのキャラなのね
    ここまで普通にいいやつなツッコミポジだったけど個性が見えてきたし、なんで雛高に来たのかも気になってきた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:57:02

    今の基準のバットだとバレルに打ってもだけどそこは漫画だからいいか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:01:58

    良い意味で空気読まずに空気変えてくれる凪春良いじゃんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:01:58

    スレ建てありがとう!

    今週は凪春のポジティブさが前面に出てて気持ちいい
    やっぱり主人公だな〜って思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:13:54

    最近は凪春の良さを全面的に押し出してくれてて好きよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:15:33

    ちょうど3点差だけど満塁ホームランで勝つのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:19:30

    >>11

    強打で県トップのチームをこの後0点に抑えて3対4で勝ったら、現時点で夕真と凪春のダブルエースで甲子園行けるレベルだから、今回は打撃戦になるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:20:19

    イヤな感じ!って凪春に言わせてそこから堅護の自責と凪春がフォローする流れに持ってくの、相手側のヘイトも管理しつつ主人公らしい精神的支柱っぽさも描けてていいね
    ただ漫画の展開っていうか試合の展開としてまだ一回終わってないけど大丈夫そ!?なんか崩れてる雰囲気だけど立て直せる!?って気持ちが大きいw

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:07:20

    まあさっさと主人公を投げさせてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:09:24

    数合わせの初心者だからどこに置くかって言われると外野しかないんだけど長打ポンポン打ってくる相手にこのザルさはキツいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:11:28

    何が合わなかったんだろうね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:32:18

    つまんねーミスとか言ってたプレイだけど、素人目に見ても落下地点の予測を誤って停止してジャンプしてまでとどかず落とすって、一発交代されても文句言えないくらいダメなプレイな気がするけどどうなんだろう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:41:26

    高校野球そんなに人材余裕あるか?
    ミスるときはそんなもんなのかなって思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:56:33

    一般の人が甲子園の中継などで目にする高校球児は上澄みの精鋭たちだから外野守備もそつなくこなしてるけど落下点見極めて確実に捕球するのってかなり難しいことだからな
    そういう話を抜きにしてもプロ野球選手だって大暴投とか捕球ミスやらかすことあるんだから上手下手にかかわらず誰しもミスするときはする

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:01:27

    >>19

    学校の授業の野球でかなり高めのフライが上がった時、取り損ねたり球が顔面に当たりかけたりしたからマジで素人には難しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:05:04

    >>17

    プロだって捕球失敗するけど一発交代なんてそうそうやらない

    そんな懲罰人事丸出しのことやって萎縮させたら士気がダダ下がりだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:52:11

    打球の目測を見損なったり見失うぐらいはよくある外野手のミスなので…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:25:03

    つーか露骨な怠慢プレイならともかく練習試合なのにバンザイ一発で初心者懲罰交代してたら育つもんも育たんわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:03:02

    投手が一旦外野入るのはよくあるがセンターっては初めて見た気がする
    外野の要で、両翼に指示が出せる判断力と守備力がある選手が入るものだと思うんだが
    先発する気でいた投手をいきなりセンターに放り込むとか、創設したばかりとはいえ外野わりとお察しレベル…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:22:29

    まぁシニアの頃からピッチャーやれてた身体能力持ってるんなら、即席でも一番外野守れるのは不思議ではない
    疲労云々とか考慮出来る層はないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:26:28

    >>1

    掲載順禁止ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:34:06

    植草と菜種は伊吹が声掛けた訳じゃない普通入部組だしそもそも野球部新設校に入学してる時点でワンチャン未経験の可能性すらあるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:19:11

    >>24

    内野は連係があるしその時の状況による高度な判断もいるから外野しかないけどセンターには普通は置かないから、外野は駄目だろうな

    というか追加メンバーがまだいるかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:30:17

    新設校でセンターライン+控え投手まで揃ってるんだから充分揃えてはいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:31:55

    >>17

    よくプロ観戦行くけどファールボール打った時でも落下地点と全く違う場所の観客が捕球しようとか避けようって動きしたりするし、素人にフライの予測は難しいのよ

    ドーム球場でもこれだから風があったり太陽や雲と打球が被ったりする外だとなおのこと難しいよ


    あと正面の打球はマジでわからん。外野で見てる時自分の近くにホームラン来た時はひやひやしたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:33:09

    先週までは水瀬いろはが控え投手なのかと思ってたけど、違うみたいだな
    あと残ってる役割ってあるのか 代打とか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:39:02

    >>31

    ・代打

    ・抑え投手

    ・多くのポジションも守れるスーパーサブ


    スタメンで出ないならこれのどれかじゃない?

    ベンチ枠厳しい高校野球ではあんまりいない役回りを集中力続かないとかの理由でやってるみたいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:40:04

    >>31

    高校野球なんて何人投手いても困らないしまだ投手の線も消えてなさそう

    ただベタに何かしらの理由で長く試合に出られないから短いイニング専門とか守備につかない代打屋の方向な気はするね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:46:57

    いろは出たらもう控えいないのに打撃専は厳しいんじゃね?
    外野に置いといて凪春のコントロールでそこに飛ばさせないみたいな離れ業はやる可能性0じゃないけど

    そういやちょうど現実の高校野球にも来年からDH制が取り入れられるというかなりデカいルール改編があるタイミングだけど漫画ではどうするんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:59:35

    主人公をドラマの主軸にいさせようとする、伊吹が4番を譲ったりと出張りすぎないとか、今までの指摘は取り入れてそうな印象だったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:19:24

    前回が二三遊、今回が一と両翼+いろはスポットの試合ってとこかね
    まぁいいんじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:13:02

    野球パワプロしか知らないんだけど
    外野の特にセンターってそんなに重要じゃないの?普通に主人公が任されてるけど長打が怖いなら1塁に置いといた方が良くない?
    実は足速いのかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:31:05

    >>37

    センターには置くことあまりないけど投手を外野に置くのは普通では

    内野は覚えないいけないことがたくさんあるけど外野はそこまでいろんなこと要求されないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:33:19

    >>37

    内野は忙しいのでファーストとかやっちゃうとせっかくマウンド上がった時にはスタミナが結構減る、みたいな事態になっちゃう

    外野は忙しくないと言ったら失礼だけど運動量は多くないから交替させたくない控え投手は外野に置くのがセオリー

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:37:26

    >>30

    2019年のキャンプでボール拾いのアルバイトのやつあったわ

    目だけで追っても追いつけないから一旦目線切る必要あると尚の事難しいよね

    ライオンズ・中村剛也と山川穂高のHRをキャッチする超バイト!!


  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:30

    これだけ人数が少ないとそれぞれ複数のポジションこなせるようにならないとダメだからなあ
    内野がケガしたら代わりがいませんとかになったら話にならない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:51:38

    >>37

    レフトやライトはスピンがかかった打球になるからスライダーのように曲がっていくため落下地点の予測が難しい


    一方でセンターは正面よりの打球が多くなる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:54:38

    そりゃ両翼素人なんだから経験者の主人公センターに置いてカバーさせるしかないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:59:14

    そもそも高校野球の範囲でも甲子園に出場するような高校ですら外野が目測誤ってミスになるなんて割と見かけるので初心者だったらどうなるかはお察しよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:00:50

    甲子園とか夏が一番浜風強いから高いフライ上がると風に押されておかしな軌道描くことあるからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:06:20

    野球って素人から見て簡単そうに見えるプレーの方が実際にやると案外難しかったりするからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:11:13

    そう考えると経験少なさそうな割に植草と菜種頑張ってるのかな。こういう、才能ある奴らの中にいる一般人枠が活躍する展開好きだから連載が続いたらいつか見せてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:15:37

    >>47

    自分のミスで失点ってなるとかなり精神的にもキツいから、今週の凪春の声かけは2人からしたら頼もしいよな

    2人とも頑張ってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:22:21

    >>17

    そもそのミスったやつが高校から野球始めた素人じゃん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:24:51

    >>27

    そもそも野球経験者なら伊吹のキャラ的に把握してるはずで、最初の二人に対して何か言うとき野球経験者なこと言ってないとおかしい気がする

    「体力あるやつ」と「頭が良いやつ」で情報止まってるってことは未経験じゃねーのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:39:36

    >>37

    センターの守備は言ってるように大事だよ

    だから初心者上がりに任せずに元から野球やってる主人公に任せるんだよ


    パワプロでは意図的に投手の野手ステータスが低く設定されてるけど、現実的にはピッチャーの方が大概運動能力は高い

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:51:13

    センターは外野守備を統率しなければならないし両側のカバーもあるし守備範囲も広いから素人には厳しい
    今回は後ろで守ることでチームを俯瞰で見れて良かったのでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:53:14

    >>51

    後半は凪春が抑えられるかにかかってるぞって言ってるけど

    外野に飛ばしてくるの最初からわかってたわけだし前半も普通にセンターの凪春にかかってるよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:57:09

    投手としての話じゃなくても主人公の人柄の良さが見られて良いじゃんと思えた
    野球あんまわかんないからかもだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています