レゼ編主題歌 米津玄師『IRIS OUT』配信開始!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:04:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:10:42

    デンジの脳内で流れている声がそのまま曲になったような感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:14:21

    さすがにかっこいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:15:15

    映画予告と全っっ然雰囲気が違うね?!
    普通に本編にこの裏で流れてるのが隠されてるからなのかもしれないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:12

    レゼの声入ってる!?
    PVでの音ハメじゃなかったんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:07

    『今この世で君だけ大正解』
    ↑正解!正解!正解!正解!正解!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:21:46

    予告だと最後、「君だけ愛そうか」に
    聞こえたんだが?

    あのデンジにしてはクサすぎるからかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:24:59

    >>7

    いや、元から『今この世で君だけ大正解』じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:26:13

    >>8

    自分の聞こえ方の問題なんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:27:05

    デンジすぎる歌詞の中に蕩尽とかデンジが絶対知らない言葉から米津を感じれて良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:46

    『君が笑顔で放ったアバダケダブラ』=奇襲するレゼ
    『デコにスティグマ』=チェンソーのチェーンでビームを調教

    アバダケダブラとかいいんだ…
    まあディズニーシーとかハンターハンターとか歌詞に使ったことあるしいいのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:57

    思ってたより尺短いからワンチャンフル尺使ったオープニング映像あるんじゃないかという気がしてきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:15

    女性voが色っぽく歌っても合いそうな曲調じゃのう
    良き良き

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:33:09

    声優さんの声が入ってる楽曲って珍しい?わかんないや

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:35:52

    『パチモンでも何でもいい』
    『今君と名付いてる全て欲しい』
    盲目的な恋の心理状況描写うますぎねえ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:37:16

    アバタケタブラとかハリポタ要素ってあの導火線の火花からか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:37:22

    ワードチョイスいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:34

    MVはしばらく経ってからかな?と思ったら明日か!

    楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:44:27

    最初に出すMVがアニメ映像なの珍しいな
    海の幽霊ぶりかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:58:28

    耳コピしてた時は「今この世で君だけ愛そうか」に聴こえてたしマジでその歌詞だと思ってたんだけど実際は「今この世で君だけ大正解」だったとは恐れ入った

    そうだよなデンジなら好きな人に対して「君だけ愛そうか」なんて言わずに「君だけ大正解」って全肯定するよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:02:42

    iris out良すぎるライブ絶対当てたいもう5枚買おうかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:03:50

    マジで言葉のチョイスとリズムが気持ち良すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:09:30

    >>12

    あったらめちゃくちゃ嬉しいけどopだとレゼのバンとボンが意味わからんくなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:13:04

    永遠とエンドレス再生してるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:13:53

    >>23

    まあPVで一切隠す気ないし派手にボム出して爆発させていこう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:18:33

    繰り返し聞いててそろそろ歌えそうな気がしてきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:18:52

    改めてチェンソーマンと米津玄師の親和性が高すぎる
    数あるアニメの中でもこの親和性はトップクラスだと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:20:07

    ほんとな
    なんか米津チェンソーマンとピッタリだよな
    それを言葉にしろと言われると難しいんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:24:43

    レゼ編の主題歌としてレゼの可愛さをひたすら歌ってるだけなのマジチェンソーマンすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:27:33

    「IRIS OUT」聴いた後ふと思い出して「春雷」聴きにいったんだけどギャップ凄すぎてグッピー死んだわ
    どっちも同じラブソング、米津が作詞作曲を手がけた曲なのにここまでえげつないギャップがあるの凄えな どんだけ表現力デカいのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:27:42

    何かしら法に触れるくらい可愛いとか
    米津玄師の言語センスでレゼがどんどん特別な女になっていく

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:31:01

    『今君と名付いてる全て欲しい』の部分の米津の歌い方が好きすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:35:18

    なにがし法に触れるくらい
    ばら撒く乱心気づけば蕩尽
    この世に生まれた君が悪い
    やたらとしんどい恋煩い
    バラバラんなる頭とこの身体
    ここ気持ち良すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:36:18

    好きな女の子への感情がそのまま歌詞になってるみたいすごくデンジらしいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:37:51

    純粋に米津さん知見が広いんだよなあ…

    子供の頃から宮沢賢治の本を持ち歩くぐらいには大の文学好きで語彙が豊富なのに加えて、それらを音楽や絵で出力できるし、漫画や映画などエンタメにも精通してるし、積極的にコラボするし、仕事上多種多様な人々と関わるから人脈も広そう…

    俗っぽさと上品さをこうも使い分けられる程の言葉の熟練度よ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:39:30

    もしかして宇多田ヒカルが歌う方はレゼ視点?
    iris outがレゼ編デンジ過ぎるから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:43:17

    ゲロとか歌であまり使わなそうな表現出てきたけどかなりデンジらしい語彙すぎるw

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:46:31

    歌の中にいる女性の声最初レゼかと思ってたけどマキマさんもいる感じかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:46:59

    redoutとかpopsongを感じる
    この米津のlensflareとかredoutみたいなダミ声(?)好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:48:05

    映画にとっとくから聞いてないけどまた解釈の悪魔が暴発したのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:48:27

    >>37

    そこ最初絶対「ザラメが溶けてくように愛そう」だと思ってたからまさか「ザラメが溶けてゲロになりそう」だったとは微塵も思わんかった


    100歩譲ってゲロを歌詞に入れ込むならまだしもザラメとゲロを結びつける発想なんて出てこないよ普通

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:50:49

    ここから更に米津作詞作曲の宇多田も襲ってくるからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:52:41

    ザラメってデンジがレゼのコーヒーに入れるザラメか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:54:34

    綿あめ作るのもザラメ使用されてなかったっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:58:55

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:00:57

    「4つともオセロは黒しかない」って「俺が知り合う女さあ‼︎全員オレんこと殺そうとしてんだけど‼︎」ッてコト?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:01:29

    こりゃ尚更米津主演のMVも楽しみになってきたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:09:06

    >>46

    オセロの黒は

    パワーちゃんコベニちゃん姫パイレゼかな?

    まぁもっともっと殺そうとしてくる女はいるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:13:04

    視界が狭まってブラックアウトする「アイリスアウト」が盲目的な恋の歌なのが相変わらず何食ったら思いつくのかわかんねぇぜ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:17:24

    レゼ全肯定で好きと言ってる歌
    大変デンジらしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:17:35

    IRIS OUTとKICK BACKのジャケ絵を並べてみたんだけど、IRIS OUTの右の赤はKICK BACKの赤と一致してるね…
    IRIS OUTの真ん中の黒はJANE DUEの黒と一致してそう…
    IRIS OUTの左の青はもしかしてアニメチェンソーマン2期の主題歌かも?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:20:58

    >>51

    すげえ気づかなかった

    まあここまで来たら二期やるんならやってくれそうよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:29:41

    >>51

    既視感あると思ったらアキの巻の背景だわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:38:37

    チェンソー2期も主題歌ならアキ死亡とパワー死亡とマキマ死亡全部入れた世界観で曲作らなきゃいけないから米津玄師のセンスの悪魔がいよいよ暴走するだろうな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:19:15

    素晴らしい流石解釈の悪魔

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:00:40

    >>11

    アバダケタブラって別にハリポタ固有の言葉じゃないしいいんじゃない?と思ったがこの表記だとハリポタになるのか?わかんなくなってきた


    にしても米津はやっぱり比喩が最高に上手くて好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:06:37

    欲を言えば3分は欲しかったけど2分半でこの満足度は流石としか言いようがない

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:12:26

    昔Creepy NutsのR-指定がラジオで「引き出しの一つとしてラップするのやめてください」って言ってたのにとうとうラップに手を染めたか…
    韻の踏み方が最高に気持ち良い

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:30:00

    おそらくハリー・ポッターからの引用なんだけど、アバダケダブラは死の呪文で『君が笑顔で放ったアバダケダブラ』は『君の笑顔は即死級に可愛い』ってことじゃないか…?
    『デコにスティグマ』はそれによって付けられたハリーの額の稲妻みたいな傷のことで、米津で稲妻と言えば『春雷』で…
    脳に電撃が走る様な一目惚れを表しているのか…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:33:33

    デンジがマキマとレゼで迷いまくったりレゼに100点満点大正解花丸あげる歌

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:12:32

    ラストのヤケクソ叫び大好き
    レゼ編の最後そんな感じだった

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:05:53

    再序盤の駄目駄目駄目の所でレゼの事好きになるのを若干抵抗してるの好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:24:35

    >>30

    それでいてどっちも『盲目的なのは自覚してるけどそれでも止められない一目惚れ』って感じの曲なのにちゃんと差別化できてるんだよな

    何この人

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:35:27

    >>59

    元がアラム語由来の呪文だとかでハリポタ初出というわけでないからいいんでない

    「アブラカダブラ」も元は同じで

    アブラカダブラ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:45:30

    そういえば一部の予告映像には曲にレゼ声入ってなかったけどあの最初にIRISOUTが解禁された予告の音ハメ見て追加したんかな
    そう考えるとあの予告映像編集した人センスが素晴らしすぎるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:52

    >>40

    (聞いちゃおうよさあさあさあ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:44:56
  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:45:08

    >>51

    2期でデンジ→早川家の解釈悪魔曲が来るんかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:50:25

    「ここ弱点」好きすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:30:00

    >>65

    ホントに予告編からの逆輸入だった

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:34:12

    >>59

    ハリポタネタなら、アバダケダブラは愛の守護によってのみ防ぐことができる

    のでちょっと曲解というか捻るけど、デンジがレゼだけに惚れていなかったからこそ一撃で撃墜されきらなかった

    その証の稲妻の傷、で申し訳ねぇな

    になるのかなとちょっと思った

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:15:35

    甘すぎて砂糖吐くっていうベタ描写が
    「ザラメが溶けてゲロになりそう」になるのは
    頭デンジすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:33:25

    >>70

    マジか…マジだ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:11:40

    “やめろ馬鹿と喚くモラリティ”の所でカラスの鳴き声聞こえねえ?

    …会話はマキマに聞かれてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:15:09

    「矢」って単語であっ…察し…ってなった

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:18:44

    ダーリンベイビーダーリンあはの所、交互に違う女の声がするってコメント見てびびった
    マキマさんとレゼが交互に囁いてるってこと?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:40

    >>72

    普通に砂糖吐くとは書かないでデンジっぽい馬鹿な語彙にしたの上手い

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:33

    >>20

    下から目線というか犬というか下僕精神が根本に焼き付いてるのが言葉の節々で伝わってくるのが良いよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:38:20

    君だけ大正解なんだよ
    それがデンジらしさだ好きな女なら何やっても大正解

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:45:53

    歌詞も曲もレゼ編しすぎてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています