ワシの推しも流石に退場しそうっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:07:47

    俺は悲しいぜっ
    ま 持った方やろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:13:39

    上終来たけどそれはそれとして平助が居るからなんだかんだってパターンになるんじゃねぇかと思ってんだ
    正直サカモトやシンと比べても平助って聖域感あるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:14:31

    京といい明らかに退場タイミング逃してたしま、なるわな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:05

    ハルマとクマノミは明らかに退場タイミング逆なんだよね
    しゃあけど、平助が上終超えしたのはカッコよかったわっ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:26

    上終といい平助といいスナイパーの癖になんでチョコチョコ出てくるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:23:52

    >>2

    相手に平助がいるって時点でレスラー共々あんま死ぬ感じしないよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:28:30

    レスラーに攻撃通った理屈がわかるようでわかってないのが俺なんだよね
    スナイパーライフルは通らないけどクマノミのコイルガンならレスラー普通にカモれるってことで良いんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:47

    結構映える戦い方してたからなんだかんだ好きだったんだよね
    特に神々廻戦でのトラック 魅力的だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:57

    >>7

    スナイパーライフルの威力に加えて磁力の引力が働いたから貫通力が上がったということだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:13

    >>7

    スナイパーライフルと銃弾を引き寄せる磁力の相乗効果ってことでいいんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:42:34

    ボブオールバックからショートカットになって微妙になったから何でもいいですよ
    ガッツリオールバックのメスブタキャラなんて超貴重なのにどこにでもおる平凡な髪型にキャラデザ変えるの…クソクソクソクソクソクソクソ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:44:53

    俺はサカモトの平助回は無条件に賞賛する
    シンプルに狙撃の魅せ方が上手すぎるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:48:05

    まぁそう気にしないで
    本編では退場してもアルカマル関連で出番あるでしょうから
    なんぼ何でもあの設定完全スルーはないと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:51:49

    平助...すげぇ
    初期は狙撃以外チンカスだったのに トーレス相手に10分持ちこたえたりレスラーとクマノミ相手に健闘するまで強くなったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:33

    なんか…延々ターン制バトル続いてない?
    攻防じゃなくて一週事に攻守交代してる戦闘見せられ続けてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:54:21

    レスラーの耐久力がとんでもない肉体とかじゃなくただ服の中に合板を仕込んでただけだったのはがっかりしたんスよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:55:15

    死ぬのは構わないけど流石に天弓と再会ぐらいはさせて欲しいのが…俺なんだ!!
    スラー坊だけ天弓と良い感じに和解しようもんなら蛆虫過ぎるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:56:21

    最長記録を超えられて悔しがるでもなく素直に褒める
    そんな上終を俺は誇りに思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:56:45

    正直こんだけ出番あったのにいまだにキャラがパッとしないのは話になんねーよ
    ポッと出のレスラーとかギタリストの方がまだマシなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:58:34

    >>16

    「服か身体かおかしいな〜」(京都兄妹の妹書き文字)

    の振りで身体じゃなくて服の方なの前代未聞だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:01:37

    >>19

    仲間だけが大切でそれ以外はチンカスってキャラ造形なのにそのスラー一味に魅力ないからどうしようもないんだよね

    キャラの内面の掘り下げ出来る作者じゃないしこのまま死.ね死.んだか言うだけで終わりそうなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:03:18

    >>21

    ハルマと学とあと俺は京と天弓は好きだったからまあそれはいいんだよ

    問題は…同じ作者から出力されたとは思えない残りの有象無象どもだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:51

    能面で容赦ないけど以外と内面は弱々なのは可愛いんだよね
    問題は…殺し屋展以降後者の要素ばっかりフォーカスし過ぎてもはや別キャラみたいになっていることだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:14:25

    >>23

    コイツに関しては楽死ぬ以前と以降で流石に意識してると思ってんだ

    マジで意図せずキャラブレしてるんだとしたらキャラ設定、タイ編〜殺し屋展までの作者の記憶全部消し飛んでることになるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:16:38

    >>24

    楽もハルマも死ぬし…勃起不全

    やはり憬しかいないか

    ウアアア憬の中に爺とメスブタがイルーッ 助ケテクレーッ

    みたいな話もあったし精神的には不安定になってもおかしくないんだ

スレッドは9/15 11:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。