あかね噺 174話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:23

    ついに本番・・・!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:17:33

    登場した瞬間に場を自分の空気に変えるの、大看板クラスの落語家がやる事なんスよ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:03

    師匠方達の出す空気の片鱗見せて来たな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:33

    なんか領域を纏い始めてない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:34

    ひかる・からしがキラキラごてごての演出だったのに引き算の登場はやばい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:35

    圧勝しそうな予感

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:23:24

    格が違う感じ出てきたなあかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:26:05

    田茂さんってあの人か。予選終わって結果出た後「阿良川あかねが1番凄かったけどなぁ」ってちょっと残念そうにしてた人。
    よかったね!もっと凄いの見れるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:27:37

    なんかBLEACHの強キャラみたいな見開きで登場しよった・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:28:48

    ラスボス系主人公やってる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:24

    薄々予想はされてたけど、やっぱ喋れないんだ……志ぐま師匠。回復時間かかりそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:41:53

    両先生はアゲるべき回はきっちり期待に応えてあげてくれるから高座めっちゃ楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:43:44

    あかねちゃんアップでゾクッとした
    マジでダークサイド系のバトルものの描写やでぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:45:25

    あかねを溜めに溜めただけあって見開きはゾクッとさせられましたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:02:18

    心なしか出囃子のオノマトペまでおどろおどろしい…
    なんとも言えないあかねの表情はひかるの恨めしやとは別ベクトルの怖さ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:04:24

    先週まであかね勝てる?大丈夫?て思ってたけど今週で勝利を確信したわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:35

    病床の志ぐま師匠、髪乱れてるのがおつらい
    心因性ってことはいつか復活してくれると信じてるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:31

    志ぐま師匠、時間がないで余命宣告されたとかの最悪を考えたけどそこまでではなくて良かった
    でも現状商売道具だった声は失われててそもそも高齢だからいつお迎えが来てもおかしくない訳だしな…つれえ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:41

    無駄に遣うなって
    あかねちゃんが発したの?
    こわっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:07:45

    >>18

    年齢考えると声が出ないことによる精神的な影響も不安だよなぁ

    支えを失ってぽっくり逝ってしまうことって全然あるから

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:09:17

    >>19

    吝い屋をこんな感じで表現するのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:10:29

    んん?
    大切な人がそばに居る当たり前が枷だったって言ってる?
    ダークサイドあかねちゃん?
    それかそれで焦る事が枷だったって
    どっちの意味だこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:11:04

    志ぐま師匠はシルエットはあんなんだけど目はギラギラしてると思いたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:13:57

    泰そん君初めて会った時からずっと振り回されている
    掴んだ成果は凄いけど急に展開すると怖いからやめてもろて

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:15:27

    要らないの
    私は

    死神っていう想像力で広げる世界観の話には自分の自由な色を出すなって事かね
    吝い屋でどうやるかまでは想像つかんけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:16:57

    芸の上でまで外からの理由に無駄に遣うなって話じゃない?
    多分やってること自体は師匠と同じ引き算の美学みたいなもの

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:19:05

    消化試合と思って緩んでた客があかねちゃんの顔見てなんかヤバいやつ来たってなってるのすき

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:19:49

    ここからガッツリ格の違いを見せてくれそうで楽しみだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:22:35

    逆に言うと一生師匠はあのあかねが出せると思って課題出したわけだ
    この師弟関係たまんねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:46:06

    今までの本編での絵面と落語の際の絵面が一体化したような見開きだったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:52:06

    ちゃんとまいけるのたちきれとか師匠の死神踏まえての演出なのたまんねえわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:52:07

    ケチな人のトンチキな節約を聞いて笑うお話から、ケチな人自身の身になって鬼気迫る節約を死に物狂いでやるお話にするんだろう

    ここで無駄にお金を使ったら明日はないという覚悟で

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:53:36

    可楽杯の総評ひかるが一人芝居、からしがコント、あかねが純度が高いで
    前二人がこの部分は残しつつパワーアップして落語に仕上げてきたけど
    あかねもあの時と同じように師匠からの縛り課せられた状態で更に純度高めてくるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:03:12

    溜めるねー
    はやくあかねの演目が見たい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:05:28

    可楽杯の時の寿限無は聞けば聞くほど情景が浮かんできてってなったけど
    今回は無駄に遣うなの一言で変な世界見えてて笑った

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:32:50

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:39:04

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:04:35

    二ツ目お披露目とかやる前に真打ちになりそうな勢い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:28:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:34:08

    >>18

    それでは師匠聞いてください

    阿良川あかねで演目『死神』

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:29:45

    先週は二人に勝てるのか不安だったけどそれが一気に吹き飛んだわ
    すごいな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:31:06

    あかね出番終わったら裏でぶっ倒れて結果は病院のベッドの上で
    とかになりそうで怖い

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:34:18

    案の定たった1話で全部を杞憂にしていくストロングスタイルだったな……そういやこういう漫画だった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:29:19

    先週時点で言ってた感想が作中モブが言ってる感想と酷似してるから完全にあかね噺に呑まれていた
    いつの間にか観客にされていたのか俺らは

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:41:33

    セリフだけみると闇堕ちしてるように聞こえるけど
    あかねだと逆に安心感があるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:36

    なんかこの漫画、今週のあかねちゃんといい死神のときの志ぐま師匠といい、無駄な装飾が無い見開きが強すぎる気がする。
    いや他の落語家たちの見開きがゴテゴテしてて駄目とか言ってるわけじゃ無いけどさ。
    それこそ引き算の美学みたいな。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:43:32

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:59:34

    >>47

    落語とは名ばかりの殺し屋集団…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:53:10

    >>47

    噺家だけに落伍者とはよく言ったもので

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:58:41

    領域展開でいろんなキャラの格を見せ続けてからの
    まっ白背景の茜
    もう頂点に到達してしまった感があるけど
    最終回も遠くないのかなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:16:49

    優勝候補二人

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:19:46

    >>51

    ここホントなんで白目やねんw

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:27:28

    >>50

    使えるようになっただけで使いこなせていない領域ならまだ先はあるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:11:40

    >>51

    悪の組織の幹部かな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:54:10

    出番の間の溜め回だったな 次回への期待が高まる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:16:41

    >>51

    可楽杯と同じフリだよね

    あかねが勝つとこもかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:23:28

    予選をテクニックで縛るあたりも可楽杯と同じだったよね
    あのときは予選を言いたてだけで勝負していた
    圧勝の流れ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:34:54

    まぁ今回は前振りなので、次にどんな落語を見せてくれるかだねぇ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:01

    いつぞやぐりこ兄さんがあかねはきっかけ次第で爆発的に伸びるみたいに言ってたけどエグい
    これは理不尽極まる道楽者の世界

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:17:55

    志ぐま師匠が声でなくなった理由が
    手術失敗じゃなく精神的な問題ってことは
    いずれ声が出るようになると期待しても良い感じ?
    あかねとの親子落語会が見たい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:52:23

    >>60

    一生と和解したあとの兄弟二人会も見てみたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:06:48

    元々あかねの纏う雰囲気は「明るい」とか「暖かい」って感じだったけど、今のあかねの雰囲気は「深淵」って感じだよね……

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:17:21

    しぐまの芸が遠のいてだろうけどこっちのルートなら落語だけあかねに辿り着くの早そう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:43:02

    しぐま師匠が言ってた正座は下半身を不自由にするためっていうのが
    引き算の美学の落語に辿り着く要素になるなら
    あかねが海に足つけて一晩なんかやってたのは足を低体温で感覚なくして不自由にしてたのかなって考えてしまう
    それで答えに辿り着くあかねがおかしいんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:47

    フランス修行で得たものはまだ出してないからその辺含めてすごいの出して笑えなくしてくるんだろうか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:02:43

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:25:19

    構成力も演出も凄い漫画なのはわかった上で、杞憂と頭でわかっていても信じ切れてなかった
    あの話で笑わせずに勝つ方法全然予想つかないけど次元の差は既に怖いほど感じ取れた
    なんじゃこりゃ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:44:04

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:10:37

    白目って漫画であの強敵達みたいな描写では割と一般的な表現だと思うけどな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:43:36

    一生師匠あかねの高座見てくれてるかな?

    興が冷めたとか言いつつもなんやかんや高座どんな感じかみててほしいかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:58:19

    めちゃくちゃ圧倒できそうなのに体調不良で小さいヘマもしそうで……
    体調管理くらい常識です、まあそれでもここまで場を掴んだことは評価します
    みたいな辛口コメントの90点とかな予感がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:05:03

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:57

    >>71

    落語している間は平然とこなせるから落語終わって高座から降りた後にぶっ倒れそうではある

    それこそ欠伸の時みたいに正明師匠から漢方薬貰いそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:42:53

    >>70

    画面越しにあかねの一席終わった後殺し屋集団の笑み浮かべてあかね帰ってきたら仏頂面で悪くなかったって言って欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:39:52

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:45:05

    やっぱり主人公の登場はワクワクするね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:34:41

    >>70

    後進の育成に真剣なのはマジだから、なんならひかるとからしの高座から見ているかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています