【新連載】さむわんへるつ 1話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:41

    なんかこう……すげー……良い読み切り!感がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:17:17

    雰囲気めっちゃ好きだ
    この後どう展開していくのか楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:17:57

    悪くない…悪くないけどこの雰囲気のまま続けるの難しくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:07

    超期待できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:27

    なるほど、読み切りだろ?
    新連載1話目です

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:45

    雰囲気良くて好きだけど大喜利もなかなか面白かっただけに普通の漫画よりさらに今後イケるのか?感が強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:38

    面白かった
    でもこれ連載大丈夫かなぁ!?という気持ちもある
    とりあえずアンケートは送った

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:46

    面白いけど初速取れねえだろみたいな塩梅
    4inの防波堤で生き延びることはあるかもしれんが復活するための母数が望めなくないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:21:19

    読んだ後メチャクチャいい雰囲気だったなぁと思ったけど
    ラジオしかも主人公たちはリスナー側でネタが続くか?という不安が大きい…
    でもヒロインメチャクチャ可愛かったなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:21:23

    ラジオ聞かないから笑いどころが分からなかった
    エモいのは分かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:21:54

    いけなくても打ち切りじゃなくて元々短期連載でしたって顔できそうなノリと雰囲気の漫画

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:06

    話としては良かったけどどっちかというと読み切りだよなこれって感じ
    こっから舵の切り方次第でどうとでも変な方向に転びそうだけどどうなるんだ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:19

    1話はすごく良かった。2話どうなるかね。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:20

    我このヒロインすき

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:23:13

    いい読後感を味わえる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:24:12

    アフタヌーンとかハルタ辺りにに載ってそうだなって思った
    自分は結構好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:24:39

    面白い!面白いんだけど読みきりの味なんよな
    とりあえずアンケはいれてみた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:05

    うーん…長く続いてほしいけど短期集中連載でもうまくまとめられそうなバランス
    続くといいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:24

    面白いは面白いんだけど続きが気にならないというか「この後何するの……?」みたいなメタ的なフックしかないのが痛いかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:26:24

    す…好き…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:28:04

    俺は好きだぜ
    なんか久々に胸がキュンとした

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:28:36

    千利休に誘われたらどっち想像するとか道路側鍛えるとかラジオ特有のあー確かにとかフンwってなるセンスあって好きだわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:53

    頬染めてるとことか噂を放置してるとことかそういうとこに想像の余地があってほっこりしました
    長く続けるつもりがあるのかは知らないけどきっちり最後までまとめて欲しいと思うくらいには続きを待ってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:30:17

    去年の金未来杯の信号オールレッドにも感じた
    話もキャラもメチャクチャ面白いけどどうやって続けるんだ!?という不安が…
    あっちは結局連載になってないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:19

    この後やることあるのか…?
    いや良い読み味だったけどさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:20

    この天然風にお相手を振り回してます系ヒロインの方が脳内真っピンクなラブ一色になる瞬間が見たいのでアンケ出します

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:32:56

    面白いけどできることの限度がなんとなく見えてるから連載伸びれば伸びるほど面白さが薄くなるパターンに見える
    逆に短期集中連載前提なら確かな面白さは保てると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:33:01

    読まれるお便りの内容が面白すぎないけど納得するしちょっとクスッと笑える感が深夜ラジオあるある 

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:33:35

    >>26

    俺はそう見えて最初っから大分ピンクだったって判明する瞬間がみたいからアンケ出すわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:34:51

    打ち切りとは関係なくこの読み口で全3巻くらいで綺麗にまとめて終わって欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:35:46

    面白いよりめちゃくちゃ好きが先に来た作品珍しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:35:48

    このまま一対一のラブコメ路線で頼む

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:35:59

    予告の予想だとラジオどっちかがmcかと思ったらどっちもリスナーだったか
    他の人も書いてるけど読み切りっぽいし短期連載で綺麗にまとめたほうがよさそうな気もする

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:36:25

    これはラブコメ兼日常枠かな
    正反対のキミとボクみたいな感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:36:34

    ちょうど月曜深夜のこの時間帯にやってるオールナイトニッポン毎週聴いてるからなんか親近感ある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:37:43

    空気感はすごい好き
    深夜ラジオのそれっぽさは確実に出てたし夜中こっそりそれをヒロインと二人で聴くシチュもよかった
    思ったよりずっと期待できるなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:38:47

    めちゃくちゃ面白い芸人がやってるめちゃくちゃ面白いラジオに乗り込んでめちゃくちゃ面白いハガキ職人になるってすげぇハードル上げてきたな……とは思った
    ごめんけど最後のササミでフフッと来たくらいだった
    作品自体の雰囲気は好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:39:41

    題材的にも好きだけど1話があまりにまとまっててこれどう続いてくんだ?となった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:39:53

    >>28

    ササミの味がしないはまぁ読まれるラインだよなとは思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:20

    キャラクターも雰囲気もすごい好みなんだけど「ジャンプでやる内容じゃねえな」が最初にきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:36

    なんかこう緩い気持ちで見れるラブコメって感じでこれはこれで良いな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:55

    ラジオとか聞かんけどめっちゃあまずっぺぇ〜ってなったわ⋯
    でもこれ新連載なんか次からどうなるんやろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:43:25

    めちゃくちゃジャンプラの読切っぽいけど本誌の新連載なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:43:48

    >>40

    まあわかるんだけどいいんじゃね

    似たような漫画ばっかでもつまらないし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:45:09

    雰囲気とか絵柄とか好きなんだがまだ様子見かな
    こっからどう連載してくのかは気になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:45:55

    ヒロインの女の子が大喜利やってるだけで、
    主人公と会話してる感じがしなくて、
    あんま合わなかったな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:47:52

    面白いんだけどすごく読切っぽい
    これからどう展開するんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:48:16

    深夜ラジオの大喜利っぽさはすごく出てたけど日常ずっとボケ倒されるラインとしては正直半端だったな
    夜のシーンの空気はかなり好きだから昼シーンのノリがいい感じにハマると嬉しいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:51:10

    シンプルに面白くて良かったけど今後どう続いていくんだろと疑問はある

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:40

    こう言う漫画がありそうなサンデーやチャンピオンですら1年持つか!?って感じなのにジャンプでやっていけんのか…!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:55:28

    アオハコが終わりそうだしエロなしの胸キュンラブコメ枠の後継になれればいいな
    学園モノとしても舵を切れそうだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:56:47

    まさかジャンプでハガキ職人が題材とは思わねえよ
    でもこのゆるい感じがまさに深夜ラジオっぽくて自分は好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:57:14

    雰囲気が雰囲気だけに心配する親みたいな感想で草

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:58:27

    ツイッターとかウェブ媒体系の文脈なんだよな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:58:32

    個人的には好きな雰囲気出しアンケ入れたけど、やっぱり長続きしなさそう……というかどうやって盛り上げていくのかわからん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:59:01

    めっちゃ好きだし可愛くて読みやすいササミも笑っちゃったけど
    このテーマで連載するの?マジで?って感じの

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:59:21

    読後感爽やかだし甘酸っぱくて好き。
    だけど上でも言われてる通り、物語をどこまで広げられるか課題だし、ネタメールの面白さだけならヤンマガのネタメール職人の話の方が面白かったな。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:00:16

    すげぇ良かったんだけど

    これジャンプラの恋愛枠の方がPV伸びるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:02:19

    まぁ「これ出オチだろ」「連載してこれ以上やることある?」って言われながら割と長期連載した阿波連さんとかもあるし…
    いやあれ本誌じゃないけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:02:43

    ラジオが題材って時点であまり期待せずに読んだけど面白かった
    この二人の空気感かわいいすぎる
    アンケも入れるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:03:11

    真面目なラブコメやるにはデフォルメ効きすぎてるし、主人公とヒロインのデザインが似すぎてる。
    2話でどう転がせるかだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:03:49

    「こういう青春あるわけがないけどあったら最高」って感じな内容だった
    ハイスコアガールの深夜ラジオ版みたい
    女の子も可愛いし個人的には刺さったけど、ジャンプで長期連載できそうな内容かどうかは心配

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:04:50

    まずラジオの大喜利が笑えないし、ヒロインの視線が一定だから合わなかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:03

    >>59

    ラブコメじゃないがほぼ同じこと言われて本誌乗ってた磯兵衛とかあるな

    なんにせよ話転がす必要はありそうだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:38

    ハガキ職人題材だとヤンマガで「妹は知っている」があったな
    あっちは人間関係とかそういうのもあって面白く読んでるけどこっちはどうだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:28

    かなり好きだった
    ただ話どれだけ膨らむのかってのはここで言われてるのと同様に思った
    漫画の内容関係ないメタ的な話だけど新人にはまず連載慣れさせるためにとりあえずやらせるとかなんかで聞いたしまあ元々長期連載見据えてないかもしれないと思ってあまり期待せず追っていくことにする

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:53

    これジャンプで…?って意味ではルリドラ以来かもしれない
    人気出るには題材や絵柄キャラデザのキャッチーさが足りないと思う 個人的には好きだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:07:44

    何がキツいかっていうとオモシロい大喜利メールというほぼ作中作と同義のものをコンスタントに出さないと作品としての説得力が無くなっちゃう所なんだよなぁ
    作中作の作中キャラからの評価と読者の評価が一致しないと一気に低評価になっちゃうから……

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:08:47

    なかなか面白いやん
    でも読切みたいな面白さだったんだよな
    連載でどういう展開になるか予想できん

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:09:32

    まあジャンプで…?っていう題材ではあるけど、それこそ「ジャンプでやる題材か…?」ってのだと昔ならヒカルの碁だったり今ならあかね囃とかもあるから、この漫画が長続きするかは置いといて面白ければ題材はなんでもいいってのがジャンプイズムではあるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:10:08

    ラジオのネタは結構クスリと笑える系で好きだったな
    このレベルのネタ毎週用意するのキツくね?

    でもキン肉マンの読者投稿超人みたいに
    常設で読者から大喜利の回答を募集して
    採用されたら作中のラジオでも採用されるみたいなのは見たいかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:11:09

    可愛らしさと青春とその題材で?感で背筋をピンとを思い出す読後感だった
    アレは少年漫画の文脈が存外に乗ってたけども

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:14:19

    けっこう好きだなこれ
    読み切りとか巻末連載でありそうなラブコメ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:14:42

    ラブコメの下地はあるけどラジオ番組をダシにネタ投稿で隠れ文通みたいなことするとしたらそれはどうなん?ってなるしわ家庭環境とかに問題がある風でもないからどう話を広げていくのかわからんね
    大喜利ネタに関しては最悪毎週ラジオ番組を書く必要はない!で乗り切れるとは思うが

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:16:02

    個人的に好みなんだけどさ、これジャンプラとかマガポケとかさんでーうぇぶりとかでやるタイプじゃね?
    所謂1対1系のさ
    なんか本誌でやってたら別のヒロインが来て~みたいにハーレム状態になりそうなのが心配

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:16:20

    話自体は悪くないんだよなー
    ただ連載として話広げられるのか?って感想も一緒に来る

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:17:55

    好きだし面白かったけど読み切りっぽい雰囲気…と思ったのが自分だけではなくてよかった
    とりあえずラジオ投稿を題材に2話以降どう話を展開させていくか気になるのでアンケ入れます

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:18:32

    深夜ラジオ聴いたことないからわかんないんだけど今回の話に出てきた大喜利ネタ面白いか?
    個人的には最後のササミ以外全部微妙。
    ショーハショーテンの大喜利ネタも笑えなかったし自分がラジオの大喜利作法を知らんだけかもだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:19:10

    てか平日に午前3時から4時30分まで学生が起きるの辛くない?ラジオ番組ってこんな時間なの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:21:07

    せっかくのイヤホンを半分こする展開なのに今時はワイヤレスだからチクショウ!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:23:13

    >>80

    あったよ!有線が!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:23:50

    >>80

    なーに携帯電話の登場によって使えなくなったラブコメの小技の横でまた新たな技が開発されていったんだ

    きっとどこかの変態がワイヤレスイヤホン使ったエモい技を開発してくれるさ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:24:14

    >>79

    この時間はずっと月-金でオールナイトニッポンの2部やってるよ

    5年前のM1優勝って描写から木曜のマヂカルラブリーが元ネタのひとつっぽい

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:26:55

    >>80

    そこで上着を共有することで離れつつも繋がりを感じさせる妙技

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:27:50

    面白い
    けど日常系と恋愛物の間の一話完結型(っぽい)はジャンプというよりめちゃくちゃサンデーっぽいから続くのか不安 アンケ出すわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:28:06

    作者はずっと「そこそこ面白い」ラインの大喜利ネタを考えなきゃいけないの大変そうだな……
    人気出たら読者募集とかできそうではあるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:30:09

    深夜ラジオの空気感が分かって良かったし初期のよふかしのうたっぽさもあった。ANNあるあるくるまたかしとか回収してくれたらいよいよ好きになっちゃうかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:32:20

    空気感はすごい好き
    だけどこれ続くんかなという不安感がある(ラジオのネタなど)

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:36:03

    自分バカだからサラミの下りの意味がわからなかった
    ラジオの人が適切なツッコミしててすごいなと思った

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:45:07

    こういう作風だとコメントも優しくなりそうだし確かにジャンプラ向きだったかも
    まぁ本誌じゃなきゃ読まなかったかもだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:51:08

    ササミの味がしないは普通にツボって爆笑した

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:52:56

    主人公のハガキが読まれたとき口元ゆるゆるになってるヒロイン可愛くて良い

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:59:55

    ハガキ職人やってた頃を思い出してうわあああってなる
    アンケ出します

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:00:02

    車道側鍛えるマッチョが個人的に1番ツボだった

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:11:06

    >>86

    でもハガキ職人と呼ばれる奴らはそれをやってくるからな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:15:53

    俺は好きだし面白かったが同時に長続きしなさそうだなとも思った
    いい意味で裏切ってくれればいいが

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:17:29

    昔のジャンプの巻末にあった読者投稿型の大喜利を思い出した

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:29:15

    俺このヒロイン好き!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:31:18

    面白いけど週間よりも月間で緩く長く続くとかのタイプだとは思ったねぇ
    正直週刊誌でやるテーマでこれを打ち切りにせず続けられたら天才だと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:39:41

    「ジャンプっぽくない」はある意味褒め言葉みたいなところあるよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:40:52

    続きが楽しみ半分心配半分

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:56:23

    >>83

    オードリーか霜降りモデルかと思ったけどマヂラブかあ

    確かに筋トレネタはそうっぽいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:12:56

    ここまでほぼほぼ似たような感想一色になる新連載も珍しいな。まとめると大体「1話は好きだけど読み切りっぽいしこれ週ジャンで連載する作品か?」になる
    俺もヒロイン可愛かったからアンケ入れてきたがラブコメ枠として週刊連載を続けていくにはかなりセンスが求められ続けるだろうしいけるとこまで走りきってほしい

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:21:32
  • 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:33:08

    >>104

    この読み切りまんまで行くと思ったから途中でヒロインがうなぎポテトと自ら明かすところでお?となった

    あと絵が格段によくなってジャンプで1番流行りの絵柄になったのがすごい

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:39:32

    >>104

    めっちゃ良かったけどやっぱ青年誌に向いてそうな感じするな〜まあ青年誌だと連載中のネタメール職人漫画あるし絵柄もしっかり少年漫画寄りにして勝負するのが正解なのかも。ヒロインちゃんと可愛くなってるわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:42:57

    >>106

    受けそうな年齢層は高めな感じはあるよね

    いい読後感だったよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:09:14

    >>107

    週ジャンを月曜0時にスマホのサブスクで読めるようになった今アンケを毎週入れる年齢層も上がってるだろうし深夜ラジオのネタメールが題材の少年漫画は結構面白いかもしれない。実験じゃないけど似たような漫画ばっか連載させても意味ないし編集部も色んな需要を掘り起こそうとしてる感じはする

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:16:59

    ちゃんとモジュロの話題に隠れない完成度の高さではあると思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:21:26

    >>102

    同級生ってところはオードリーだし何組か混ざってそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:31:27

    とりあえずタイトルの元ネタっぽいやつ

    Working!! Opening Song [ SOMEONE ELSE - Kana Asumi, Saki Fujita, Eri Kitamura ]


  • 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:28:54

    続くかわかんないけど少なくとも何話か見れるのは嬉しいね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:42:10

    なんかビッグコミックとかの日常ものにいそうなヒロインだったな
    捉えどころがないようで露骨に矢印出してそうな感じが

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:14:07

    くそっ、かわいいなコイツ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:24:12

    当て馬とか一切出ない完全なタイイチラブコメとして期待していますよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:26:52

    ラジオ作る側にまわるとか
    素人でネットでラジオ流せるのあったよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:58:53

    面白いけど……好きだけど……
    みたいな感想溢れてて草
    ある意味1話での完成度が高すぎたってことか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:02:55

    ベースになった読切で出てきたRNヘイトフルエイトが連載のほうにも出てきたのでラブコメだけじゃなくヒューマンドラマの要素も今後出てきそうでそれも楽しみだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:08:12

    >>104

    ヒロインが連載で抜群に可愛くなった

    三白眼ゆるヒロインはジャンプじゃ珍しいが面白可愛いキャラになってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:09:12

    何もかもがジャンプラ感

    まるけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:14:09

    ラブコメというより青春系って感じ?
    当てはめるものでもないだろうけどアオのハコ系統って感じする
    面白かったわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:19:34

    >>117

    週刊少年ジャンプの連載に求められるものを安定して長期間供給できるか不安になる題材だからな…

    めちゃくちゃ刺さったからこそ別の場所なら確実に長期で読めるのでは…?という老婆心、余計なお世話

    同時にジャンプ本誌でなきゃこの漫画が出てくることもなかったんだろうから作者を信じてアンケ出すしか無いんよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:24:00

    めっちゃ好きなんだけどジャンプ…?ってなってしまう自分がいる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:25:00

    月刊か隔週刊でゆっくり読みたくなる題材なんだよ
    週刊のペースでやっていけるのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:33:30

    男バスの西沢もリスナーなのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:39:52

    ペンギンのキーホルダーが別のラジオの特典かもしれないぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:46:13

    >>108

    今は逆にアンケハガキの切手代無料になった事でアンケの子供率上がってそうな気がするが…

    ネットで無風の子供向けっぽい作品が続いてたりネットで大人気の年齢層高そうな作品が落ちたりしてるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:23:54

    浅学ながら宮崎駿とエプロンとかトランプマンとか知らなくて俺にはノリが合わなかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:50:21

    >>127

    良い観察眼だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:03:38

    よかったけどアオハコひまてん鵺のラブコメ三天王と表の取り合いが出来るのか?バカでかい実績持ってるシドクラですら無理だったんだぞ?と不安な気持ちになる

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:33:23

    続けられるのかはわからんが、これが載ってるジャンプは好きだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:35:02

    ヒロインレースとかのない緩めのほのぼのラブコメが好きだから個人的にはめっちゃ刺さる

    着地点が分からないけど、うなぎポテトを超える笑いを生み出すのがゴールなのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:08:37

    読み切りとしては面白かったけど長期連載には難しいお題選んだもんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:40:47

    恋愛モノやラブコメと違って他に恋愛に絡むヒロインを一切出さずに
    がっつりと〇〇さん系をやるならジャンル被りはしないかもね
    よそには沢山あるとはいえジャンプでやるという強みにもなるかもだし

    そもそも〇〇さん系のブームはもう去った感はあるけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:45:11

    ラブコメでありがちな趣味垢正体バレも誰かと付き合ってる疑惑も1話で消し飛ばすのはなかなか剛腕
    次回以降の話のフックは何になるんだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:53:42

    カ ワ イ イ !
    ヒロインも主人公も

    次週うなぎポテトの生態に迫る、ということはヒロインの掘り下げ来るかな

    雰囲気が気に入ったので推すわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:12:44

    リアルだとハガキ職人から構成作家とかになる道もあるってXの方の感想で見たわ
    どこを目指していくのか楽しみ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:32:50

    スクエアあたりでまったり連載くらいがちょうど良さそうなんだがなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:36:10

    完成度高いけど連載の一話としてみると次回以降どう展開していくんだろうって感じだよね
    あれがどうなるこれがどうなるはないけど来週どうなるのかはある意味楽しみ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:37:24

    >>134

    あれは需要が去ったというより雨後の筍が全部刈り取られたor腐り落ちたって感じだから

    新しく面白いヤツが出たらいけるとおもう

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:45:40

    読み切りと話の流れ同じなのに絵柄ガラッと変えてきててすごい。目の描き方がずとまよの「お勉強しといてよ」の人っぽさ感じる
    このコマとか見るにサンデーの『尾守つみきと奇日常』あたりも参考にしてそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:08:02

    絵はかわいいし話もわかりやすい。雰囲気良いというのもわかる。
    ただ、大喜利ネタがあまり面白くなかったのでキャラ設定と違和感があった
    それがなければ普通のラブコメとして面白いと言えたので惜しい
    深夜ラジオってこういう感じなの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:24:11

    まあ大喜利は見る側のコンディションで面白さ増減するとこあるから
    仮にあにまんでつまらない言われるようになってから読んだら笑えなくなりそう
    自分の感性を信じたほうがいいですね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:29:21

    >>131

    すげーわかる

    こういうのも良いよねって思える作品

    作者さんもやっぱハガキ職人してた経験あるのかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:56:42

    マジでジャンプラで来てたらウキウキで楽しみにしてた
    本誌だとアンケによる相対評価に勝たなきゃいけないからテコ入れが必要になった時に対応できるか不安だなって感じ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:23:18

    野田が反応してる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:41:59

    >>141

    めっちゃ分かる!俺も真っ先に尾守つみき思い浮かんだw

    ネットの感想でも同じようなこと言ってる奴結構いるなw

    ジャンプっていうよりサンデーっぽさあるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています