メガライチュウXって物理型っぽいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:41

    ライチュウの物理技ってだいぶ貧弱なんだがどんな技構成になるんだろうね
    ボルテッカー/はたきおとす/かわらわり/くさわけ
    みたいになるんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:36:20

    せっかくもらえたけどでんきだまの効果も乗らないしいらねぇ…ってなってたボルテッカーに一考の余地が出るだけでも嬉しいっちゃ嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:37:40

    地面に抜群の物理技くさわけしか覚えないのが痛いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:39:53

    >>3

    特殊型なら草結びと波乗りで地面対策出来るんだけどね というかライチュウが両刀種族値なのにほぼ特殊型しか見ない理由の7割くらいはそのせいなんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:42:42

    >>5

    ピカチュウのおこぼれでボルテッカーをもらえたけどライチュウはでんきだまの効果がないので採用理由がなかったがメガシンカでようやくまともにボルテッカーを使えそうだなぁって話だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:43:13

    せっかくだしいい感じの新技くれんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:45:23

    >>7

    タネばくだんかタネマシンガンは貰えそう

    ネズミモチーフのポケモンはこの辺よく覚えるし地面への打点にもなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:45:51

    かくとう追加でインファイトとか覚えそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:47:07

    公式サイトに電気を拳に集中させて~って説明文あったから
    たぶんパンチ技主体なんだろ

    ジェットパンチ覚えようぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:48:10

    >>9

    一応オフィシャルサイトでXY両方電気単は確定してたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:51:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:10

    >>12

    その中で地面に抜群つける技がバフ用の草分けになっちゃうのが難しいんじゃない

    だから冷凍パンチ覚えてくれればなあって感じに

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:33:33

    かみなりパンチがあるんだし
    れいとうパンチもらえたら良い差別化になるんだが
    カイナやパーモットと丸被り過ぎるか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:34:42

    カードからコッペパンチ輸入しようぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:36:12

    >>14

    タイプが電気単だから冷凍パンチ覚えることでの被りは問題ないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:36:38

    しっぽ使った何らかの新技は覚えそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:37:20

    ボルテッカーの技威力があれば火力特性じゃなくても火力は問題ないかもしれん
    問題はH60でボルテッカー連射はきついだろって話だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:37:59

    パーモットとはむしろ意図して被らせそうな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:39:17

    ライチュウに進化で3色パンチ解禁すれば電気玉ピカチュウとの差別化できるなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:40:06

    ライチュウ専用の新技は何かしら追加されそう
    今こそコッペパンチをゲームに逆輸入する時だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:57:26

    特性ふゆうにならないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:03:12

    >>18

    つまり特性石頭か...

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:47:51

    しっぽが2本だしダブルアイアンテール的な技出ないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:51:45

    >>17

    スイープビンタか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:00:41

    インファは勿論もっと贅沢言うなら三色Pよりアクセル欲しい
    蹴り技だし違和感ないはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:00:58

    メガ貰った時にしれっと習得技増えた前例があったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:02:38

    >>27

    亀の波動技やヘラの連続技

    でもあれは露骨にメガ進化後の特性に合わせるためだからただの強化のために貰えるかは微妙

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:54

    つまり特性がてつのこぶしになってパンチ技をめちゃくちゃ貰える可能性……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:51:03

    石頭になってウェブタを貰えるかもだぞ
    元々波乗りは覚えるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:00:03

    >>30

    波乗りはあくまで波乗りピカチュウ要素だしどうだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:03:14

    >>26

    トリプルアクセルだなやっぱ、本編での性能はさておき、似合うしZ-Aでは強いかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:40:42

    電気と相性悪い草地面ドラゴン全部と相性良くて電気も等倍な氷技の有無で使用感が大きく変わりそう(XYどちらも)
    フルアタでごまかすこともできるだろうけど補助技も入れたいだろうしスペースは圧縮できた方が良い

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:48:32

    じゃあ間をとってフリーズボルトください

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:49:17

    電気物理としては120安定打点があるだけでだいぶマシだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:53:54

    特性エレキスキンで猫や石火みたいな先制技を電気で使えたら強いかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:14

    Pvでチコリータがチャームボイス覚えるようになってたので新習得した技はあるでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:59:26

    水を差すがレジェンズの技習得がそのままってパターンはほとんどないから新規技くらいしかチャンピオンズでは使えないかもと思った方が気が楽だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:55:20

    物理でんき技が無さすぎるのでZAで何個か追加して欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:12:48

    なんとなくの予想だけど
    レジェセウスで新規進化・リージョン貰った組が新技も貰ったように
    ZAでメガシンカする組も相性の良い新技貰えそうな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:14:22

    もはや「ちからもち」とかいう無法が見たい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:45:01

    >>41

    メガチャーがA100のヨガパワーだから許されないわけではないのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:59:20

    じゃれつくとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:59:21

    Xだしクロスサンダー覚えそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:35:27

    一応かたいツメだとくさむすびにも補正が乗るけど、見た目的にないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:38:25

    >>43じゃれつくはもう覚えてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:50:31

    公式ページに記載されてる防御が上がるに嫌な予感がする
    防御上げて中途半端になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:04:23

    先制技としてフェイントorはやて返しor猫騙し
    弱点対策で草分けor瓦割り
    最高火力のボルテッカー
    体力ミリ残りが多くなりそうだからじたばたorがむしゃらor起死回生
    サブとして叩き落とすorぶん回す
    超特殊な例として空を飛ぶ、神速、とっておき

    使う技候補はこんな感じ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:05:34

    尻尾技強化特性作ってアクアテールドラゴンテールポイズンテール覚えさせるか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:19:06

    >>31

    別地方の親戚がサーフテールなんてものを貰えてるしワンチャンくらいはあるじゃろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:42:03

    (こっそりつらら落としとかフライングプレス覚えさせてもいっか)

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:26:21

    パーモットのが強いと言われそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:09:19

    どうせ種族値は足りないんだから特性力持ちで頼む
    アニポケだとピカチュウよりパワー強いシーン多いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:22:09

    2種類メガシンカがあってどっちも電気単ってのが渋いなって思う、歴代の序盤電気も単色が多いし電気の複合タイプを安売りしたくない何らかの理由でもあるんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:31:02

    >>24

    擬似おやこあいもらうか()

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:33:47

    ほっすり ねこ はたき ボルテッカーとかで提出

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:47:01

    どうせH60しかない上にメガ石持つ都合タスキも持てないし石頭になるより捨て身でやられる前にやる方向いたほうがボルテッカー活かせるんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:20:48

    gsルールだとライチュウ強いんだけど
    シンカ前がひらいしんなせいでメガライチュウが強ければ強いほどミラー不毛になりそうで草

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:22:37

    インファぐらいはもらえるやろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:34:05

    アニポケでキャプテンピカチュウがかみなりパンチ主体で戦った影響もあるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:55:44

    >>38

    他のポケモンたちがレジェンズで復活したり新規習得した便利技に感動してたらSVで普通に覚えなくて絶望した記憶が蘇るわ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:47:46

    新技がちからもちレベルの強特性貰わない限り電気版メガスピアーくらいに落ち着くんじゃね
    電気通る相手の火力ならボルテッカーのおかげでメガスピアーの比じゃないしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:08:21

    テール系の技強化とかないかな
    新技でエレキテール実装してさあ

    たぶんアニメでピカチュウが先に使う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:14:30

    >>60

    ワンチャン、キャップが進化してライチュウになって更にメガシンカでXになるといいな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:19:25

    >>47

    メガスピアー的にCをごっそり削るならB上昇は全然OKだけどねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:29:22

    地面に電気通る特性とか強いんかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:31:46

    むしろ捨て身になるかもしれない
    h60だとしんどいか いろいろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:08:05

    ただメガで使えるってことは通常状態でも使えるから極端なのは難しそうなんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:22:32

    H60の585で道具無しって厳しいよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:54:22

    >>66

    電気の一貫切れるのが特性だけになるから火力にもよるけど強いとは思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:47:13

    メガシンカで技が変化したら面白いのに、ちょっとZ技みたいだけど。
    ボルテッカーX(物理)
    ボルテッカーY(特殊)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています