【ネタバレ】スターリーワールド ラスボスファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:33:12

    ちょっと来るのが遅かったかもしれないお兄ちゃん

    寄星晶滅体 ジェネル・メフィリスのファンスレです

    弟想いなのか別にそうでもないのか


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:58:16

    スターリー成分のない素の姿が気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:26:34

    鹿みたいなのと単眼どっちが本質なんだろう
    ビジュいいからって兄弟ともども鹿の形にしてるとかだったら面白い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:27:59

    本編とスターリーワールドを同時進行すれば弟が再活動したのを察知してすぐやって来たみたいなタイミングになる兄貴

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:45

    エフィリスもメフィリスもスターリーに封印されてた時期があるのは共通なので鹿みたいな部位はスターリー由来じゃないだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:41:47

    >>2

    それこそ戦闘前のドロドロの姿とか?

    何かを取り込まないと完全体になれないことが槍のフィギュアで示唆されてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:45:43

    下は徹底して性別不明なのに上は即男で確定したの驚いたな
    どう見てもスライムボールなのに性別とかそういう概念あるんかお前ら…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:48:22

    もしかして完全体って元の姿とかじゃなくてデジモンの進化みたいなそういうアレなのか
    エフィリスの状況がイレギュラーすぎてよくわからなくなってきた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:50:20

    エアライダーのエフィリンカラバリでメフィリンをですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:52:35

    先に侵略して来ても敗北して研究されてたのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:53:28

    弟は天使みたいな羽なのに兄は悪魔みたいな羽なんだな
    そのおかげで線がぴっちりくっついて花型になるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:58:06

    >>10

    強さ的には兄弟で大きく差はなさそうに見えるので

    新世界人が意外とエフィリスに手を焼いていたっぽいのを考慮すると、侵略完遂ルートもそれではご覧くださいルートも両方あり得る

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:07:16

    同族たちの敗北を〜とかではなく失態っつってるし
    「よくも弟を!許さん」ってよりかは「この愚弟が一族の顔に泥を塗りおって」な気がする飛来理由

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:33:00

    本編クリア後にDLCやるとこの兄ちゃん全部終わった後に来たな…ってなるし
    本編とDLC並走してやるとなんやこの迷惑兄弟!ってなるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:34:32

    使えない弟め…俺が侵略種の力を思い知らせてやる→ウワーフウインサレター って流れな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:41:53

    弟「グエーヤラレター」
    兄「弟がやられた気配がしたで、今行くンゴ」
    混沌・弟「助けいらんくなったわ。ついでに槍もらうでお兄ちゃん」
    兄(封印状態)「」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:58:49

    クウラを彷彿させる...。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:00

    >>7

    宝石の国みたいに「お兄ちゃん(無性別)」かと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:53:39

    87人兄弟?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:02

    >>13

    その文面だとマジでクウラにしか見えない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:21:13

    第1形態の結晶にこもって放置してると爆発する攻撃(伝われ)、結晶破壊すると伏目になって目がチカチカするのかわいい 疲れるのかなアレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:14:54

    星を侵略するまで狙い続ける性質と、大陸をいくつか沈めたって歴史と、スターリーに封印されてた記憶があるっての合わせると
    エフィリスは大陸沈めるたびにスターリーにボッシュートされて今日はこんぐらいにしといたる!ってのを繰り返してたんかな
    おにいちゃんよく我慢して待ってくれてたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:45

    こいつさえいなければ空間転移能力なんてなくて星の夢がなかったはずなのにこいつのせいでスージーは事故に巻き込まれたんだ許さん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:35:58

    NEW WORLD号踏まえると星の夢どころかスターロッドもノヴァもこの侵略種が噛んでるって考えるとこの兄弟が後の世界に与えた影響でかすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:53:46

    弟者は動物を食いまくってるのかフサフサだけど兄者はスターリーばっか食ったからツルツルスベスベだったりするのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:58:22

    昨日クリアした
    正直でかくなったのには度肝抜かれたし、ビル殴りは一周回って笑った
    お前結構なパワー系だな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:12:46

    >>22

    流石にエフィリス以外にも侵略種の兄弟姉妹いたんじゃないの

    種族なんだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:38:54

    >>26

    槍の扱い方も全体的に乱暴だし弟との性格の違いが透けて見えるのいいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:53:56

    空間転移は弟の固有スキルで兄上はなんか別の能力持ってると思ってたんだけど共通のスキルツリーだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:44:32

    >>11

    闇の星だの星芒系ジュエルネメシスだの言われてるから

    花というより星を意識してそうなんよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:48:28

    こうして考えるとエフィリスはなんか元住民たちにさくっと捕まったみたいなイメージだったけど、実のところ多大な被害と犠牲を出しつつ
    どうにかこうにか生け捕りにすることに成功したんじゃないかって気がしてきたな
    どうもこの星放棄した理由が(手狭になったのももちろんだけど)いつの日か同族が襲来してくるから、ってのもあったんじゃないか説出てきたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:25:19

    最後の大陸ってテキスト付近読むと墜落して来た時点で大陸沈められる可能性もあるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:34:37

    スターリーが軌道ずらしてくれてなければメフィリスの流星がワド町の大陸に直撃してたわけだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:20:07

    小説でセリフ追加されないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:16:19

    貴重な巨大ボスだからそういう需要で外伝に…出られるといいなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています