時行…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:04:48

    なしてそないな顔しとんねん!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:07:32

    キモ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:08:22

    あの…最終決戦の真っ最中ですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:08:50

    もうすぐ30に行く武士の顔がこれとかいいんスか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:09:29

    きっしょ(語録無視)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:10:40

    顔ブス

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:12:10

    どないしてこんな方向に進んでしもうとるんやろうなァ…
    仮にこれが時行じゃなくても編集は止めろって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:12:11

    今までの発情顔が全部マシに見える日が来るとは思わなかったんだよね
    舌出してるの本当の本当にきめーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:12:53

    シマキン以下っスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:14:34

    >>9

    正直シマキン以下っすよ、親の前で一緒に見て気まずくならない時点でシマキンの方がよっぽど格上ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:15:37

    マサイの戦士騙されないこれはきっと悪質な切り抜き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:15:53

    頼むから年齢を考えてくれって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:16:52

    えっこれ時行なんスか?
    吹雪との決着以降見てなかったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:16:53

    もうこれヤバくないスか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:17:06

    >>11

    コマ全体でもだいぶやばいのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:18:12

    >>15

    マサイの戦士流石に擁護できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:19:07

    やばいのんね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:19:56

    ヒソカ…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:27:22

    命鶴丸美少年とは思えない情けない顔で雑に退場させられてて悲哀を感じますね…若に関してはもう無理です

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:30:28

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:31:43

    ま…また若age他sageか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:31:52

    …初期も初期からアへ顔で逃げる変態ですね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:32:50

    めしぬまよりキモい顔なんて描けるんスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:33:05

    若も尊氏もまとめてキモいのに今回は尊氏マシに見えるレベルで若の発情顔がキモすぎてうげっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:34:30

    >>22

    ショタガキッの頃は良いんだよ

    問題は…

    人の親になろうとする三十路近いおっさんが絶頂キモ顔を晒していることだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:34:56

    >>22

    それがどうしたよバカヤロー…

    初期からやってようが今の不評具合はなんらマシになってないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:35:28

    若がイキッたり発情するたびに負けて処刑される時の無様さ加速する気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:38:35

    >>25

    三つ子の魂百までなんだぁ 人の性質は二十年程度で変わるなんて思わない方が良い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:59:33

    不快感がすごいんスけど…いいんスかこれ

    この時代だとアラサーの時行って連載開始時の若くらいの年齢子供いてもおかしくないんスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:22:27

    松井先生渾身の激えろサービスシーンだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:32:30

    イケメンキャラがイケメンじゃなくなった時にメスブタ人気がめっちゃ落ちるのあんまり理解できなかったんスけどスレ画見た時に心で理解できたのが俺なんだよね
    ショタがおっさんになるのは許容できるけどブサ顔晒すのは許容できないのん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:45:50

    発情したエロティックな美少年なんてただでさえニッチな性癖なんだから頼むからこの画力で無理するなって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:48:50

    >>30

    もうえろくない…キモいだけや

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:55:29

    やっぱクソっすね史実に合わせてええトシになっていく主人公は

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:01:20

    顔芸してる中では命鶴が一番マシだけどその命鶴もまあブサイクなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:05:03

    >>35

    登場人物全員ブス、それが今の逃げ若です。顔芸連発ジジイになったけど尊氏はまだずっと大人だった分ビジュアルマシだったんスけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:07:10

    お前酒の飲みすぎで頭いかれてもたんちゃうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:13:35

    もう腕がパンパンなんすか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:15:58

    せめて嘘泣きからのニヤリ でよかったと思われるが…
    20超えてるし今更を超えた今更ではあるが戦での発情顔は幼少期だけにするべきだったと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:22:47

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:24:58

    嘘か真かめしぬまのキモさを思い出したワシもいる
    お稚児さんで通る年齢ならまだしも ええ年こいた成人男性が発情する姿はキモいということや

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:26:47

    >>41

    実際時行はサラリーマンのこいつと同じくらいの年齢なのん


    もうめしぬま=時行の発情 なんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:29:46

    つーか発情してるにしても何でいい年した武士の男が戦場で泣いてるんスか?男泣きならまだしもカッコよさも何もないんだよねキツくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:34:23

    >>43

    一応嘘泣きッスね、そんで今回は戦う相手の命鶴に泣いて逃げる(嘘)姿見せて時行側の戦略にハメた感じなのん


    けど嘘泣きかとかどうでも良いレベルで気色悪い顔だったから普通に不快を超えた不快

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:37:31

    馬鹿っ!
    止まれマネモブ!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:41:45

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:52:29

    >>46

    わざわざジャンプカテからこんなタフカテまで来たお前も寝てないだろうがよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:54:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:25:41

    嘘泣きで偽の撤退って前もやってなかったっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:51:57

    >>41

    なんか……普通の発情なだけ時行よりマシじゃないスか?

    いやこんなもんと比較してもどっちも惨めなだけっスけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:53:52

    >>27

    ああ

    ジャンプカテだと時行生存説や歴史改変時行大勝利説まで出てくる地獄絵図だぞ

    割と真面目に素直に松井が時行殺すわけがないって説が出てくるレベルに酷いんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:07:01
  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:08:17

    今の松井なら殺せんせーを殺さず暗殺教室を終わらせそうなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:57:25

    ベロの形の生々しさや頬の紅潮やまつ毛ビシバシやらから見た人にあなたセクシーすぎるって思わせたいんやろなぁってのは分かるけどそれが空回ってる感がキツいっすね忌憚無

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:03

    >>54

    私の色仕掛けじゃ亜也子もそうだけど自分を美形と勘違いしてるブサイクにしか見えないのは

    悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:07:51

    …下手なエロってただのグロだよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:09:44

    これアラサー男がやってると思うとキツいスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:10

    嘘泣きしつつも興奮する描写ってもっとこう…なんかあると思うんスよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:47:27

    怒らないでくださいね。若くないショタ男ってバカみたいじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:57:02

    やっぱし自分をショタだと思い込んでる中年は怖いスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:08:52

    デスノートの計画通りの画みたいな顔だったらまた違ったんスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:14:20

    アラサーのおっさんがどうとかは正直どうでもいいんだよ問題は……作者がエロ美しいつもりで描いてそうな若のキメ顔がシンプルに嫌悪感のあるブサイクとしか思えないことだ
    元々の画力の低さに加えて作者の劣情が空回りしてるとしか思えないんだよねキモくない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:15:58

    唇の艶きめーよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:17:54

    なんで主人公の顔面ドアップで例のうんこ画像と同等のダメージ受けなきゃいけないんだよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:21:56

    絵で美を表現したいなら作画を変わるか真剣にデッサンから勉強し直してくれ
    全部勘違いブスの印象が強くなっちゃってるのバカみたいじゃないですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:22:39

    >>64

    本当に目を背けたくなる絵なんだよね酷くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:22:55

    >>58

    戦闘で興奮するなんてバトル要素のある作品ならよくあるけどスレ画みたいなアヘ顔になるのはだいたい敵側の戦闘狂タイプだと思うんスけど……いいんスかこれ

    ショタ時代はまだ頬が紅潮してるくらいで楽しい!という表情だったのをネタ的に変態扱いしてるだけだった気がするんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:28:53

    なんか…アラサー男主人公キャラに求められる色気ってこういうのじゃなくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:38:07

    今までの作品もそうだったけど主要人物がガキッかデフォルメで済ませられるせんせーかネウロで敵キャラもぶっ飛んでてストーリーの引きも強いから作画乱れようがなんとかなってただけなんだよね
    そこらのお絵かき連中の方が画力あるのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:39:26

    顎がね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:41:25

    なあオトン、やっぱり漫画って画力が無いとダメなんとちゃうかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:43:24

    凋落っぷりは藤原カムイみたいでやんした

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:45:21

    >>50

    お言葉ですが飯食って発情は普通でないし相当キモいですよ

    まっ若も同じレベルでキモいからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:46:08

    やっぱりショタ段階で徹底的に負けて尻丸されてそのまま同人の餌食になってる方が良かったよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:47:39

    >>10

    シマ様〜♡

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:48:16

    >>71

    昔に比べて漫画界隈全体の平均的な画力は上がった…それだけだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:48:44

    待てよ 同じように舌だししているペコちゃんはかわいいんだぜ
    若も…ううん…いや…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:50:39

    きもっきめーよ
    この時代どころか現代ですら決して若いとはいえないアラサーのおっさんがしていい顔じゃないんだよねキモくない?
    キモいから愚弄するんやキモいキモい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:52:53

    >>68

    アラサー主人公でなよっとした感じの色気があっても別にいいスけど読んでてスレ画から色気を感じるかって話スね忌無意

    作者は色気たっぷりのつもりで描いてるんだろうなあというのは記号的に理解できる反面…自分が美形だと勘違いしてるブスヤンケシバクヤンケという思いに駆られる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:53:47

    今の逃げ若ってこんなことになってるのん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:54:04

    普通に口元だけ映してニヤリとかで良かったっスよね
    ◇このキモいアヘ顔は…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:54:11

    >>77

    ペコちゃんはちびっ子だからええんや…

    あだち充の描く「いい年した男子高校生がやる舌ペロ」にイラッとするヤツ多いと申します

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:25

    >>77

    貴様ーッペコちゃんを愚弄する気かぁっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:52

    一体誰向けに描いてるのか教えてくれよ
    ショタコンが今の若に欲情するわけないだろうがよえーーーっ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:09

    ケレン味はネウロ、作画の綺麗さは暗殺が全盛期だったッスね
    逃げ若はケレン味も綺麗さもないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:58:49

    口元きもっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:59:45

    >>84

    「逃げ若の北条時行」に欲情してる層ですね🍞

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:01:54

    あんま言いたくないんスけど絵が劣化してないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:08:41

    ワシはキモいものに興奮するからスレ画好みなのんな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:10:26

    渋がな…露骨なんだ…
    ウキウキでショタ若のR-18描いてた絵師がな…「試しに成長後も描いてみました」やって
    それっきり逃げ若を描かなくなるんだよ 閲覧数がいるんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:11:39

    ヒソカ的なキモ系の敵キャラならギリ許されるかもしれないね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:14:03

    >>88

    1話は比較的時間かけてじっくり描けるからというのをさっ引いても劣化してるスね

    今の大人キャラみたいに顎長くてとんがってないけど尊氏や頼重はちゃんと大人の男なのがわかるし若や雫も下手にまつ毛ばしばしにしなくてもちゃんと目鼻立ちが整っているのがわかるのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:15:08

    AIで竿役がメスブタと同じ表情の出力してしまったときのキモさを連想してリラックスできますね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:15:31

    >>71

    お言葉ですが作者は生前

    「ワイより絵が上手い漫画家はいくらでもいるからワイはストーリーをギンギンに鍛えるんやそれがワイ流の逃げ方やっ」ってインタビューで言ってましたよ

    鍛えられたストーリーがこの惨状だから劣化ってのは怖えなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:17:44

    >>4

    道程を守っていないヤカラなんてこんなもんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:17:55

    漫画の書き方で防御力云々言ってた時が懐かしいっスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:18:10

    今更だけどグロ画像は規約で禁止スよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:19:29

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:19:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:23:44

    ちなみにこれが幽玄の若の泣き顔
    若に対してエロいと思ったことはないけどこの頃の方が色気というかキャラの魅力が表情にも出てると思うのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:26:45

    顔の中のパーツを描く線がやたら細かくて若の表情を美しくセクシーに描いてやるよ ゴアッ ってこだわりは感じられるけど他とのバランスが悪くて美しく見えないのはリラックスできませんね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:28:48

    >>100

    どうして八歳の頃から顔も中身も劣化してるの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:30:27

    美形ってある意味一番記号的に描けるからまつ毛増毛して顎細くしてメスブタっぽい顔に描けば美形を描こうとしてるんやなくらいは伝わるんスよね
    だからって実際に美形と思うかは別なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:31:19

    怒らないで下さいね 逃げ上手の"若君"なんだから年を重ねるほど劣化するのは当然じゃないですか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:32:06

    >>96

    そうやっいくら攻撃力高くても再現性低いくて3作も当てるのは無理やから一発屋の〇〇先生ェより凄いんじゃあっってのを見かけましたね…大っぴらにね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:33:29

    >>104

    お言葉ですが今でも若者扱いですよ

    アラサーなのに若だの坊だの呼ばれているんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:35:21

    >>104

    年取るにしてももうちょい上手いこと描写してくれよえーっ


    どうして成長したらまつ毛増えて盛り髪になってるの?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:35:48

    >>106

    しかし…キー坊も推定アラフォーなのにキー坊呼びなのです

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:36:34

    これが比較的最近の若の泣き顔(19巻収録)

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:36:49

    >>103

    嘘か真が知らないが今の時行はエラ張り・小さな目・顔の情報量の少なさと漫画的ブサイクの記号が多いという科学者もいる

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:38:45

    >>108

    逃げ若の正体見たり!

    エロかわショタと巡る合戦歴史モノの本性はタフだったのかあっ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:04

    これでも私は慎重派でね1話を読み返してみた
    その結果…いくら平和だと思っていたからとはいえガチで何もしないのはさすがに自覚がなさすぎるんとちゃう?武はともかくせめて文はないとやばくないスか?ということがわかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:46:09

    >>102

    何って……所詮は>>112でもその後の鎌倉幕府滅亡後でも知識を蓄えることや力を鍛えることを嫌がって逃げたクソガキがそのまま大人になったからやん……


    どうあがいてもそもそも人の上に立てる器ではないんだこんなのを担いでる武士達の悲哀が深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:48:05

    >>112

    結局元からニートの素質あったって事やん…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:55:20

    >>113

    因みに見合いでも自分のことばっかくっちゃべってたりとシンプルに対人経験値も終わってるらしいよ

    こんな奴相手に綸旨一枚渡してほったらかすだけの南朝でもまだ優しい対応だと思われるが……


    というか芸事や和歌もろくすっぽ学んでないから親父と違って傀儡にすらなれないんだよね酷くない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:58:59

    どうせお飾りだから頑張る必要はない→勉強も鍛錬もしない→天下不要ッ!嫁だけいれば良い!
    ってのもまぁ一貫性だけはあるよね一貫性だけはね
    問題は……何故か周囲から大した奴だと持ち上げられ大きな役割を果たす大人物だとされていることだ
    キングダムの暗い王を見てみぃ一瞬で人間味出しとるわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:05:06

    >>116

    気狂い動物園のネウロやってた作者だから軍勢同士の戦いの経験値が絶無なのはわかるんだよ……

    それはそれとして面白い気狂いに出来そうな奴も無味無臭なかませにされるしシンプルに松井味もしない無味で不快なペースト食わされてるようなもんなんだよね

    まっ尊氏を100話以上かけて無味乾燥の虚無ラスボスにしたのは松井自身だからバランスは取れてるんだけどね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:06:41

    >>109

    きめーはきめーけどまだなんとかなるきめー具合なのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:10:52

    やっぱ若だけでも外見の成長は止めるべきだったんじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:21:53

    >>112

    こう言うどうせお飾りだし文武いらねーよってそれでも備えてるやつが言うならかっこいいのになあ

    お前は学習しないのか アラサーになってもこのスタンスどころ放蕩に耽るダメ男化するとはは思わなかったんですよ先生

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:47:21

    自分は逃げるだけで妊娠してるかも知れない嫁を前線に出すなんてダサすぎを超えたダサすぎ
    いいんスかこれで

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:57:47

    何か昔は作者はウケるために描いてる!みたいな事言ってるやついたけどやっぱりこれ作者の趣味っスよね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:10:49

    >>122

    Xiとか渚とか過去作でもそういうの(美少年)はあったからね

    しゃあけど...そいつらと比べて成長後時行はそそられんわ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:10:38

    >>122

    ウケる為に色々データで計算して描いていたタイプなのに俺はデータを捨てる…!(本当に捨てる)をしたせいで三流の話と絵を描くようになったなんて悲劇的でサディスティックだろ?(ゲンバ糞尿撒き散らし絵省略書き文字)

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:35:20

    >>104

    どうして若を美形の偉丈夫にしなかったの?

    年を取ればどう足掻いてもショタとして描くのは無理があるんだからハッキリと時行は大人に成長させて、ショタ要素は10年間で亜也子あたりとできた息子を時行2号として描けば収まりが良かっただろうし...本当にどうして?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:24

    つーか松井先生ェの中で"美形"はガキみたいな女顔しかないんスか…?若も、史実美形の命鶴も顕家もメス顔ばっかでなんかズレてるんだよね
    真面目にイケメンキャラでは護良親王が一番良い感じのビジュアルできてたのんな、そのビジュアルを味方陣営に使えばよかったのにそりゃ大人なのにデコ盛りの若や宝塚ギャルみたいな顕家はウケないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:46:27

    汚いとか不快とまではいかないけど普通にキモイとは思った それが僕です

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:47:42

    涎尊氏は汚くてきもって感じでスレ画時行は下品できもって感じッスね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:47:45

    >>109

    これはこれでキモいのん

    中性的な少年の色気で大人を翻弄するコケティッシュな少年が描きたいのは何となく伝わるけどワンパターンを超えたワンパターン

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:52:54

    >>126

    美形ではあるけど昭和少女漫画の主人公のライバル女みたいな見た目すぎルと申しております

    ジャッ,プなんだから普通に黒髪イケメンにしとけばよかったと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:56:06

    こういう顔させたいんならいっそ見た目はずっと少年のほうが良かったんじゃないかと思うのは俺なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:58:14

    >>130

    顕家の死亡シーン結構好きだけど高飛車オールバックボサボサ金髪お坊ちゃんキャラが人気出るのは難しいと思うんだよね…マジでね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:01:52

    >>130

    ぶっちゃけ美形にも見えない それがボクです

    女顔なだけという感じっスね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:05:19

    >>130

    普通にギャルにしか見えないですね…🍞

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:16:50

    >>133

    2次元のキャラはモブでも整ってたりするから美形と言うなら絵にそれなりの

    説得力が必要なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:02:42

    公式で嫁の性欲満たす方が修行になってるって言われてるのおもしれーよ いや笑えねーよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:11:27

    もう若盛れば盛るほど処刑時のダサさも増えるからこれ以上アヘ顔しないで静かに真面目に戦って欲しいのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:22:24

    ムフフ…負けるのは確定だからせめておちょくりまくるのん
    ゲームで勝てないと分かった瞬間荒らす方に舵を切る子どものメンタルしてるんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:26:30

    >>138

    うーん逃げ若だけで見ても普通に教養身に付けてちゃんと公家とのコネクションを作ってる尊氏と何もかもすっぽかして遊び呆けて10年間何やってたのかわからない時行では差がありすぎるから仕方ない

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:52:01

    >>136

    親切にヤる順番と体位まで提示してくれたのに夏コミに4Pモノの薄い本が1冊もない現状に悲哀を感じますね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:54:40

    松井先生ェは土岐みたいな魅力的なキャラを出せよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:00:36

    >>141

    院?...犬は射ってしまえよ🍞🍞🍞

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:02:11

    >>141

    >>142

    正直この頃から雲行きは怪しかったけど土岐の無双と最最期の悲哀は好きなんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:06:50

    >>140

    うーん逃げ若で薄い本描くとしたら幼少期若のホモ!本が大多数だろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:23:26

    >>144

    それすら直義受けに負けてる現状があるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:32:09

    >>141

    ???「票が集まらない有名武将は不要ッ 人気ある時行たちのサービスシーンがあればいいっ」

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:33:21

    >>15

    色々愚弄が思い浮かんだけど、結局のところ単純に気持ち悪いとしか言いようがないんだよね、どうしようもなくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:36:32

    >>11

    >>15

    >>16

    この一連の流れの方が面白いのは大丈夫か?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:37:21

    ロリババアやショタジジイといったジャンルへの理解はあるが
    ショタアラサーはキツイ。忌憚のない意見ってやつっス

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:38:08

    >>144

    幼少期のビジュアルじゃ無くなったのもそうだけど地味に頼重死んだあたりで若関連の腐女子散ってそうなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:38:39

    脱糞小便まきちらしコラボはどうなったのん…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:06

    >>151

    ネタで言ってるんじゃなくて本気のお気持ち表明だったのはリラックスできませんね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:43

    >>146

    今の顔長アラサーは人気あるんスかね

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:13

    >>126

    こいつはキャラ自体人気の理由でもありそうだけどね、やっぱビジュアルの力も強いと思うの

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:46:45

    >>154

    護良親王のキャラデザ…神

    意外と装飾が多いけどごちゃごちゃとっちらかってないんや

    盛るにしてもこっち方向にするか新田Jr・直冬系統の若武者スタイルが無難だよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:10

    >>154

    こいつはビジュアルとキャラまとめて伊達に人気投票3位獲ってないのん、もはや逃げ若は初めの方に死んだキャラの方が恵まれてるんだよね

    今は無様晒すだけや

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:56:48

    狙って恍惚顔描いているのは分かるんだよ…キモいと思われるのも作者は織り込み済みな気もするんだよ…
    問題は作者の気持ちを慮っても尚キモ過ぎィ〜〜〜〜としか思えない点だ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:15:47

    作者的に本気でサービスカットでこれでアンケ入るぜって描いてたら、もう色んな意味で限界だと思う。
    多分、もう限界だろうけど。

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:19:09

    >>158

    ◇この語録は...?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:19:23

    若の見た目おかしいのは勿論だけど命鶴丸のツインテール←この髪型なんなんだよゲス野郎

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:22:09

    今更アンケなど必要あるか?の段階だと思われるが…
    げきえろって思ってくれる仲間がいると良いですね…マジでね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:54:52

    >>154

    Clover Worksの美麗作画であることを差し引いてもコイツはちゃんとイケメンだったのになぁ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:12:06

    >>154

    コイツ好きな人には悪いけど正直活躍はあんまりパッとしない印象だったから人気投票がどえらい高順位で驚いたんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:15:07

    >>163

    おそらくそこら辺は普通に見た目人気もあると思われる、ビジュアル造形と松井先生ェの作画がまだ良かった頃に死んだのもあるんや

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:21:39

    >>163

    切れ長吊り目のイケメンはどのジャンルでも人気があるんだよね

    吹雪も郎党の中では一番人気だったからね

    まぁ吹雪はせっかくのその顔を仮面で隠したから人気が落ちたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:23:46

    最終決戦間近な時に主人公キモっしか言われないの意図してても問題だと思うんスけど…いいんスか?コレ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:27:03

    >>166

    ああこの後生き残っても死んでも猿展開で詰んでる問題が残ってるから大したことない

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:29:24

    >>165

    ふぅん直義が鬼ごっこ投票一位なのもそういうことか

    というか第一回の人気投票Webだったらしいのに全体的に票数少なくないスか?

    これならビジュアルと悲劇の皇子属性と死に様のかっこよさだけで3位も取れると思われるが…

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:34:18

    >>168

    普通WEBなら一位は一万超えるんだよね

    おそらく元々キャラ人気が弱い漫画なのだと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:36:44

    >>166

    むしろ意図的に滅多にいないくらい有能な若者として描かれてると思われるが…

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:43:21

    >>170

    すいません義詮は20代前半、若はアラサーなんです

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:45:26
  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:52:31

    >>170

    痛っ

    痛いーよ 

    もう無様すぎてそのまま消えてくれって思ったね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:56:05

    命鶴を馬鹿にするのはいいんだが、その作戦に乗っかって高一族族滅に参加した若たちはなんなんスかね…

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:26

    >>172

    どうして北条義時と泰時がランクインしてるんですかねえ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:13:23

    >>94

    サラッとお召しあそばしていて笑ってしまう

    もう才能の逝った作家なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:18:20

    >>172

    この作者暗殺の時も人気投票伸びなかったッスよね

    もしかしてキャラウケしないタイプ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:52:16

    オタ受けの悪い絵柄と画力、キャラの関係性の淡白さ、特定キャラへの寵愛が松井漫画のキャラ人気を支えるある意味最強だ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:01:05

    凡夫として書かれてる義詮の方がよっぽど王の器なのは悲哀を感じますね

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:56:07

    ここら辺の歴史方詳しく無いんスけど確か時行って史実だと25歳で死んでなかったッスか?それで死んだ2日後が丁度高時が死んで20年だったらしいんだよね
    逃げ若だと8歳くらいで鎌倉滅亡してるから作中での年齢上げたタイプ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:19:26

    >>180

    1329年に高時に息子が生まれていることが分かる書状があるのでおそらくその男子が時行だろうと思われるが…

    確定はしてないし流石に6歳で中先代の乱は傀儡を超えた傀儡だから年齢引き上げたんじゃないスか

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:25:26

    >>180

    まあ25でも28でもキツイからええやろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:33:55

    は…話が違うであります
    逃げ若は鎌倉殿の13人や新九郎、奔る!と共に執権北条・後北条ブームを牽引するはずであります

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:35:47

    なんか顔同年代ヅラしてるけど命鶴丸20とかで若アラサーなんスよね

    おぉっうん…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:38:53

    >>184

    命鶴18だった気がするのん

    10歳下の悪口で盛り上がるアラサー主人公とヒロインが今の逃げ若を支える…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:51:10

    年齢層高めのXでは命鶴丸に「まだ若いんだし…」って大目に見るような感想多くて笑ったのが俺なんだよね
    Xの低民度、どこへ!

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:07:03

    作者自身も画力あるタイプじゃないことは自覚してるんだからいい加減絵で美しさとか色気を表現することは諦めてくれって思ったね
    まあ画力があったとしてもスレ画の表情は十中八九キモくなるんやがなブヘヘヘ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:08:54

    >>186

    と言うか逃げ若では今後一切活躍無く落魄れた風に書かれてたけど史実だと命鶴丸なんだかんだその後もようやってるからね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:09:59

    >>186

    命鶴丸は家柄は無かったけど才覚を尊氏に認められて取り立てられた人だし

    尊氏が亡くなったら後ろ盾が無くなって中枢には居られなくなるんだ

    義満の代になって復帰しているあたり能力は認められてたんじゃないスかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:37

    >>172

    シマキンの魅力高すぎぃ〜〜〜〜〜

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:59:56

    いつまでも10代だいですよみたいなツラしてんじゃねぇよ蛆虫野郎

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:21:32

    >>191

    10才下の命鶴が初登場時よりやたら老けてて笑ったのが俺なんだよね

    おそらく時行と年齢差があるのを誤魔化すためと思われる

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:37:46

    ところでスターバックさん
    時行が18歳の時に何してたの?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:48:05

    >>193

    人の金で飯食って自分に思いを寄せる女も放置してた…

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:27:17

    ムフフ…人の金でメシ食うのは楽しいのん

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:01

    暗殺教室の頃から思ってたけど性欲強いスね松井ボー

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:47

    >>195

    正直今と別のベクトルで前髪あるのも違和感あって横紙ウェーブなのキモイのん

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:44

    >>195

    これで一人前の立派な男扱いは無理があルと申します

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:55

    史実の時行が今の逃げ若見たら激怒しそうだと思ってんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:48:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています