- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:35:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:39:27
強い!圧倒的に強い!
という問答無用の説得力を持たせる肉体美 - 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:43:27
飲んだのがアポトキシンじゃなくてプロテインだった新一?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:44:17
英雄コナンはファンタジーの古典中の古典だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:53:54
コナンはコナンでも「コナン・ザ・グレート」の方か…
それはそれとしてシュワちゃんの出世作の一つなのね - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:28:53
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:33:31
英雄コナンの原作小説って初版出たの戦前も戦前なんだよな。それが現代まで続くヒロイックファンタジー系の走りなんだから凄いわ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:37:24
江戸川コナンじゃなくてコナン・ザ・グレートの方ね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:50:58
正義のヒーローってわけじゃないのがむしろいい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:04:01
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:11:45
こっちも映画版があるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:24:59
未来少年探偵コナン・ザ・グレートか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:31:47
コナン聞いただけでバーロー連想する癖やめようぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:33:51
戦い復讐成長スリル恋愛
これだよファンタジーは - 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:35:31
良いよねキンメリアのコナン
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:38:54
ある程度、日本じゃしゃーないとは思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:22:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:29:51
これだったかはうろ覚えだけど金ローか映画やる地上波で知ってるアニメの知らない映画だ!で録画したらおもてたんと違う……ってなった記憶がある
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:35:21
ミキシングしやがった
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:38:11
コナンは新一の頃から「かのホームズだってバリツって武術をやってるんだ」と探偵が身体を鍛える事に肯定的だったからまぁええか…