- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:33:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:00:39
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:08:45
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:08:54
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:23:25
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:55:13
知らなかった…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:02:44
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:35:47
こういうのってなんで発生するんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:46:25
ジョジョとかいうしょっちゅう色変わるヤツ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:06:55
昔の色彩技術の都合とか画面が単調になりがちとかアニメーターの作業しやすさとかあったんじゃないかな
逆に漫画家側も作業効率の都合で属性問わず肌を同じ色ペンで塗ったりするし - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:07:03
有名なのが北斗の拳のレイ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:13:40
黒髪の赤石先輩って違和感凄いな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:14:06
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:16:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:19:22
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:22:40
キン肉マンも変わってなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:21:13
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:25:38
ぬ~べ~の玉藻
原作者は金髪のつもりだったがそれまでカラーで描かれたことがなかったためアニメでは銀髪になってた
その後OVA以降は金髪になってる - 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:43:35
カラーリングとは少し違うけど、スポーツのユニフォーム系はちょいちょいデザイン変更あるイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:48:20
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:54:27
キン肉マン今のアニメ見ると味方勢がやたらと白×赤のカラーリングで被ってるのでバラけさせたのは英断
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:33:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:55:30
頭文字Dの高橋涼介は原作・ゲームだと茶髪だけどアニメは2ndと3rdを除いて青みがかった黒髪だったな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:56:15
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:41:50
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:33:14
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:11:24
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:50:42
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:26:42
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:30:50
ドラゴンボールのベジータはアニメ初登場時だけ髪の色も戦闘服の色もおかしかったな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:36:31
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:54:12
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:13:35
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:15:35
キン肉マンはその時余ってた絵具で塗ったような意味不明カラーも多いからねえ
グレートを赤くしたのとか - 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:53
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:43
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:40:05
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:02:03
ザ☆ドラえもんズのエル・マタドーラは映画と漫画で帽子、袖、服、フリルの色が黄色か紫か違うってか割とデザインが変わってるっぽい
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:02:18
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:26:36
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:34:20
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:19:44
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:34:42
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:35:14
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:02
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:17
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:04:14
てーきゅう懐かしいな
漫画だと基本モノクロだから気にならんけどアニメはカラーだから
あまり地味だったり色被りしてると見栄えがね - 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:13:06
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:43:59
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:39:53
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:07:37
これはレジェンド過ぎる
大抵は割合に多少の差はあれど、それぞれに多少のファンはつくけど
レイは乗り越えた自殺も選択肢に入る苦痛のあまりに黒髪が白髪になったという物語が
最初から白っぽかったというアニメカラーのおかげで台無しになってしまった
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:12
当時はアニメで銀髪を表現するのが難しかったんだっけ?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:49
配信サイトで初登場シーンが映ると色のツッコミと大喜利のコメント始まるの好き
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:11:26
- 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:18:31
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:55:08
アニメで動かすと緑の方がより蜜柑っぽい色合いでマッチしてたよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:02:18
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:48:43
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:50:12
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:07:33
実はアニメ1話でも軍隊の服の色が赤だったし結構前に決められてたのかな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:06:04
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:14:44
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:59:23
- 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:14:01
進撃はエレンとかアルミンの目の色が灰色→緑、黄色→水色みたいにリアリティラインを壊さない範囲でちょっと華やかになってたりってのがちょいちょいある
あと1話でダイナ巨人の髪を金髪にしたからジークも金髪にせざるを得なくなったとか(原作は銀〜灰色?)
- 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:52:38
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:04:25
- 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:31:02
- 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:31:24