- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:18:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:21:46
それなりに叩かれてるし擁護はされてないと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:23:07
色々と事情は察する
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:24:33
割と擁護派自体は湧いてるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:27:31
本体がつまらなければやらなければ良い程度のモノだと思うからまあええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:28:24
実質11000円ってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:29:14
すいません過去作で出来たことを目玉としてdlc滑りするほど腐ってはないんです
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:30:05
お言葉ですがDLCの有るゲームの大半は発売前から仕込んでますよ
好評だったから後からDLC決定ェしたタイトルがゼロとは言わんけどなブヘヘヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:30:09
ドラクエは過去作なら追加要素じゃなくて最初から入ってたヤンケ
シバクヤンケ - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:30:36
批判してるのはですねえ…金を払いたくない奴かDLCの時代についていけない老人なんですよって擁護されてましたよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:31:10
正直買わなければいいだけじゃないスかね
もしくは次回作までやらないの選択するのもありじゃないスか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:31:13
DLCを本編発売前に発表?
それはブレワイのことを言うとるんかい - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:32:02
DLCがあることもすぐ出ることも嬉しいんだよ、問題は…
なぜ今発表したかだ - 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:32:43
はい
発売前からDLC確定してても普段から安すぎる値段でアホみたいな内容量のDLC出してるなら信用があるから燃えません - 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:33:04
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:33:24
はっきり言ってポケモンだから擁護されてるという感覚ッ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:33:59
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:34:54
いいんだポケモンはそれが許される
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:35:26
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:35:51
はっきり言ってこの短スパンでフーパのDLCってことは後ボルケニオンとディアンシーでもう2回DLCあるからお前ら死ぬよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:36:37
DLC云々なんざ目じゃないくらいのクソ要素がスレ画の左側にあるから本当に大したことじゃないのん
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:36:43
お言葉ですがタフカテじゃピサロの方すら擁護されてましたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:36:52
もういっそ全部合体させて11000円で出せって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:37:00
シーズンパスとかデラックスパックみたいな商法が当たり前のこの時代にdlcでここまで文句言えるのすごくないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:37:04
追加コンテンツ誠意製作中!ぐらいの発表で良かったのになぁ
映像まで出したら未完成と騒がれても仕方ないんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:37:06
怒らないで下さいね dlcのメインはどう考えてもストーリー&新ポケであってDQM3みたいにデカデカとメイン級みたいな扱いはしてなかったじゃないですか
まあ最初から入れておけよとは思ったけどね!(グビグビ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:37:46
洋ゲーとかだとよくあるっスけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:37:52
発売前から発表されるDLCか…
見た目替えとかならいいぞ - 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:38:02
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:38:14
ゲームやってる年齢層が上がったから文句減ったんじゃないっスかね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:38:18
本当に擁護派湧いてきて笑ってしまう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:39:01
まぁ、ZAを購入するのが不安なら様子見するか買わないで他のゲームでもやればいいんじゃないスか?
実際値段が高いのは間違いないのん - 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:39:14
ワシとしては別に全然怒ってはないんスけど
シンプルにDLCって発売してちょっとしてから発表するほうが話題性の継続って所でいいんじゃないスか?とは思うんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:39:15
下に関してはバナンザのDLCがチンカスなのもあってマジで集金モードに入ってるとしか思えないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:39:50
擁護とかではなくこの売り方が当たり前の時代に何言ったところでみたいな気持ちにしかならないんだよねdlcが一切ないゲームしかやったことないタイプ?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:39:51
オトン…それ擁護と言えるんかな……?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:39:58
むしろおじいちゃんが今の時代について行けなくなって文句言ってるんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:40:04
それはSVのことを…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:40:23
しかし
昔から二色商法の上に"三色目"を新しく買い直させてたんです - 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:41:03
リークもあるしさっさと発表したかったのかも知れないね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:41:03
DLCがあることにツッコまれてるんじゃなくてまだ発売前で情報を小出ししてるゲームなのに急に追加コンテンツとか言ってきたから多少批判されてるんだよね
はっきり言って発売されてから1日でも後に発表してればそんなに言われないんだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:41:21
買わなきゃいいんじゃないスかね存在そのものが嫌だとか認めないとか言える時代は3dsが限界っスよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:42:22
別にDLCがあるのはいいんだよ
問題は…発売前に言ったことだ
追加コンテンツというより別パーツという感覚っ - 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:42:42
発売後に言え理論がわからないそれが僕ですどういうものかすぐわかったほうがよくないスか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:42:54
今春とかならそうなんだろうけど冬配信ってことでおそらく12月〜1月辺りには発売されるだろうし間が空かないから先に告知しようって判断なんじゃないスか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:43:31
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:43:31
これどうなのっていう批判に買わなきゃいいってのはおかしいと思うんだよね
買う上で疑問に思ってるに決まってるでしょう
ワシはファンであって儲ではないんや - 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:43:52
御三家をこの位置にするのかみたいな言い分ならまだ通るけどdlc否定はおじいちゃんすぎるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:44:33
スパロボ30みたいにDLC無いと未完結な奴…糞糞糞
- 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:44:39
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:44:49
そんなに嫌ならサイバーパンク辺りでも遊んでいれば良くないスか?
ポケモンのことを忘れるのも大事だと思うのん
所詮娯楽なんだから不安しか感じないなら他のゲームお勧めするのん - 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:44:52
- 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:45:05
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:45:27
いいんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:45:51
- 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:46:23
- 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:46:56
ウム…文句があるなら買うなはなんというか盲目すぎるよね、パパ
別に買うのは前提でやり方に文句言ってるに決まってるでしょう
なんなら発表してからかなり待ったのにDLCとか言われるくらいなら10000払うから最初からくっつけて欲しいんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:46:59
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:47:14
本編に満足感ある上で「DLCあるよ(笑)」展開なら嬉しい悲鳴だらけになるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:47:28
もうそういうのが当たり前の時代だから受け止めるしかないんじゃないスか?見方によっては完全版買わされたり別タイトル買わされるよりは確実に安上がりじゃないですか
- 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:47:33
- 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:48:30
そういう奴は発売後に言っても「コンテンツ未収録のものを売るな」って言ってくるだけだから相手にしないほうが安定だと思われるが…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:48:39
別にこれで鋭意制作中とか言われるなら楽しみだけど値段まで決めた上で割とすぐに出せる時点でまぁ気持ちスッキリしないんだよね
こっちはかなり待ったでしょう - 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:49:05
この話題で荒れてるの見ると捉え方も人それぞれなんだなと思わされた それが僕です
むしろ発売して1週間後とかに告知されたら「えっも…もう出るんですか?」とか思いそうだから最初から言ってくれるのは嬉しい派っスね - 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:49:11
スキンとかならまだしも追加ストーリーやキャラを発売前から発表はかなり少ないと思われるが…
- 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:49:13
- 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:49:31
お言葉ですがどうせまた有料DLC出しますよ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:49:36
- 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:50:59
最初から組み込めよとしか言えないのが俺なんだよね
普通に1万超えたら色々言われそうだから分割商法にしてるだけでしょう
svも剣盾もクリアして暇してそうなタイミングで発表されたから受け入れられてるだけなんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:51:39
- 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:52:21
"価格上げていいから全部入りにしろ"みたいな論理は俺には理解不能
遊べる範囲を切り分けして追加分を買う事も買わない事もユーザーが選べるDLCの方が良くないスか? - 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:52:30
私はこれでも慎重派でね
本編発売前にDLCを発表するのがどうなのか調べてみたよ
結果として2017年には同じ話題が5chでまとめられていたことが分かった - 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:52:34
- 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:52:51
発表の順番ってそんな大事っスかね結果的には同じでしょう特にポケモンみたいな一つ何か出せば大盛り上がりするipならその程度で一喜一憂したり作戦考える必要すらないと思うんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:53:06
- 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:53:10
- 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:53:30
- 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:53:39
- 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:54:04
なにって…DLCをはじめからソフトに入れておけばその分値上がりしないって考えてるからやん
- 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:54:05
dlcのメリットは本編だけでいいとか他のゲームの方に関心が持ったみたいな状態になったら脚切りできるところとも思うのがオレなんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:54:35
発売日ゲーム楽しめるんスかね?
ボリュームが少ないと不安に持つのは分かるんスけど、今までのシリーズってボリューム自体は少ない感じなんスか? - 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:54:39
Switch2はロイヤリティが高いからしょうがない本当にしょうがない
- 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:55:07
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:55:15
- 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:55:54
- 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:56:31
本当の荒らしはここで擁護しまくるのん
- 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:56:41
- 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:57:08
これから増やしますよ宣言であって減りますよ!ではないと思うんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:57:16
さぁね…何処まで行っても発売前から値段も確定してるDLCの映像を見せられると未完成商法に見えなくないのも確かだ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:57:46
- 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:58:17
- 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:58:17
様子見する感じスか?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:58:39
発売後に楽しかったゲームを「更に遊べる」されるならともかく発売前は素の状態で面白いかどうかわからない以上普通に完全版商法とやってることは変わらないですよね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:58:54
待てよ
SVのDLCが前後合わせて3500円なのに
たかだか外伝作品であるZAで3000円のDLC三段撃ちなんてやるわけないんだぜ
このスレだとどうせ買うのに文句垂れてるから「嫌なら買うな」って煽れられてるけど
三段撃ちした日にはガチで嫌だから買わない勢力が生まれると思われるが
- 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:58:57
発表しても制作中でよかったんじゃないかという気持ちと制作中って出たらこれだけかけてまだ完成してないのかって気持ちに駆られてたという感覚に駆られるっ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:59:07
来年でポケモン30周年だし運営的にはポケモンデーに10世代発表→その後svみたいに順次内容公開って流れに持っていきたいだろうから春dlc発売だと10世代と情報被って微妙になると判断したんじゃないスか?
勿論めちゃくちゃワシの予想で根拠はない
- 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:59:43
- 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:00:46
本編クリア後のアフターストーリーはクリア後のサプライズとして隠してほしいと思ってるのが俺なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:00:47
- 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:01:20
やってみない分には分からないけど今のところ本編の内容も知らないのにDLC出されたからマイナス目でワシは見てるんや
勿論面白かったら滅茶苦茶手のひらを返す - 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:01:28
- 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:01:44
別にこれに文句がないし…そもそもに理想を求めるも何もないでヤンス
- 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:02:43
- 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:03:00
- 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:03:14
そもdlc自体伝説のポケモンとか高難易度追加ぐらいのもんだし本当にやりたい人はやるべきなんやで終わるんじゃないスかね
- 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:03:17
それDLCとは関係なくないスか?金銀でいう本編クリアしたらカントー地方解禁みたいな要素スよね?それはあのDLCとは別物と思われるが…
- 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:03:33
- 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:03:37
- 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:04:08
スパロボでももうそうなっているからどうという事はない
- 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:04:10
- 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:04:21
- 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:04:46
- 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:05:47
- 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:38
- 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:38
そこそこの規模が大きいところでdlc出せる余裕あるとこなら一万円超えるゲームも相応にあるこの言い方でいいっスか?
- 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:40
- 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:06:55
- 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:08:04
- 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:08:06
- 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:08:07
dlcのあり方にもよるんじゃないスか?伝説のポケモンのお菓子配りおじさんとか最後の方のシーズンパスクリアするまで出ないけど本編終了後に湧いても違和感ないしな
- 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:08:16
- 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:08:31
それ単に現代の販売スタイルに自分が合わないと言ってるだけじゃないスか?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:09:20
真面目にここまで不安なら逆にストレスに感じると思うからしばらく買わないで様子見した方がいいんじゃないスか?
発売日、未完成ゲームと思いながらプレイする感じになると思うんスけど - 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:09:44
なにわともあれ本編の内容次第すぎるんだよね少なくともこれ単体で文句言われるほどか擁護されるほどかと言われたらゲームプレイすら出来てないのに何言うことあるんだよバカヤローで終わるんや
- 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:09:50
- 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:10:38
- 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:10:58
- 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:09
- 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:12
あ、それはZA発売日からパスを買えますよって意味であってDLCの配信日ではないでやんす
- 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:32
まあ気にしないで数時間で本編が終わるとかじゃなきゃDLCでストーリー追加とか荒れませんから
あっ今ポケモンはストーリーがメインじゃないって思ったでしょ
ちょっと待ってね前のレジェンズはストーリーがメインだったから - 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:41
いうて本編なんてその気になれば1日で終わらせられるじゃないスか?
- 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:50
(スパロボのコメント)
俺を愚弄するのか? - 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:13:36
- 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:13:38
あんまり言いたくないけどSVがモモワロウの追加エピソードがあるからなんとかなっただけでないならなんじゃあこのつまらんシナリオはめちゃくちゃ荒れてそうなクオリティだったのが不安をよぎるんや
- 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:14:25
まぁ賛否両論の時点で答えは出てる感あるんだよね
不満に感じる人間が多いやり方ではあったって事でしょう
あっ ワシは文句言うなら買うなっていうやつはびっくりするアホだと思ってるし今内容に文句言ってるやつはプレイしてから判断しろよびっくりするレベルのアホがと思ってるので何でもいいですよ - 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:14:43
あれってもともとモモワロウ込みでのDLCだからだったら別にいいんじゃないスか?
- 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:16:27
ボイス新録したクエストが無料DLCだったウィッチャー3を見習ってほしいよねパパ
ポケモンは売れたくせにファンサする精神がないのが糞だと思われる - 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:16:28
- 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:16:34
極論今出てないポケモンが出るところかミロカロスが熱湯出すモーション見るだけでも興奮する奴らなんだからdlcが出る前にチラッと内容見せるだけでもうみんなそっちがの思考に寝返って終わりじゃないスか
- 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:17:02
スーファミやゲームボーイ時代じゃあるまいし今や当たり前の時代だとは言うが…
- 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:17:08
賛否両論言うけど自演可能なこんなサイトで乱立してる程度の話で両論扱いなのがよくわからないのは俺なんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:17:48
- 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:18:03
ふぅん
落ち目を超えた落ち目のスパロボユーザーでさえ受け入れてたのにポケモンは受け入れないのか
天下のポケモントレーナーが呆れるよねパパ - 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:18:04
- 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:18:11
その追加ストーリーが全部無料ならわからんでもないけど普通に1000円くらいしましたよね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:18:14
まずその発表形態が問題じゃないとしか言えないから文句言ってるだけと言われても理解できないんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:18:31
批判派は数ヶ月空くとかならともかくそんなスパン短いなら合算した値段でDLC込みの内容にしてくれよって憤ってるんスよね?
それに対して嫌なら買うなって擁護は俺には理解不能 - 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:19:11
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:19:12
ポケモンも伝説のポケモン追加dlcみたいなもんヤンケ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:19:13
- 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:19:21
いいや、発売前にDLCなんて発表するなということになっている
- 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:19:31
お前らが何を言おうとワシは滅茶苦茶ワクワクしてるからなんでもいいですよ
アルセウスにDLC無かったから無いんじゃないかと疑ってたしなッ(ヌッ - 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:20:25
でも俺結局発表の仕方でしかないだろと思うのはオレなんだよね多分ロードマップとか言っときゃこういう話でなかったでしょう
- 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:20:27
あうう… 問題と感じていない人の方が多いって断言してるのもよく分からないけど… こんな自演し放題かつ荒らしが住み着いてる掲示板で賛否両論扱いされても説得力ない…
- 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:20:30
なんかふわふわしてて何が問題か自分でもわかってなさそうなのは大丈夫か?素直に気に食わないからムカつくと吐き捨てる方が楽と考えられるが…
- 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:20:50
宗教みたいなもんヤンケ
- 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:21:44
文句言ってるやつはロードマップと言い換えてればなんも言わなそうなのは確かだが…そもそもそんな言葉遊びで納得する程度の奴らに配慮なぞ必要か?
- 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:21:46
上で挙げられてる任天堂ゲーだけじゃなくて洋ゲーとかでも発売前にシーズンパスの存在が明言されることが多いしゲーム業界全体の潮流なのは間違いないんじゃないスかね
- 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:21:51
買う買わないの二元論でしかないのにそれ以外のとこ突っつくのはむしろ妄想でストーリーはしょぼいとか未完成品売りつけるつもりだろ!とかアルミホイル巻いてる思考ばっかだから考える方もアレなんだのね
- 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:22:02
- 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:22:08
すいませんスパロボでも追加ストーリーあったり本編の会話も増えるんです
- 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:22:35
賛否両論って言われて賛も批も比率が分からないって批判ならともかく批が少ないって意見は無理筋という感覚
批側が少ないという事にしたいだけに見えるんだよね - 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:22:55
- 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:12
>>160みやめろ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:49
- 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:23:59
まぁ仮に未完成商法だったとしても擁護は絶対に湧くだろうし何でもいいですよ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:24:46
発売してから数週間後に発表してたらそこまであれこれ言われなかったと思うのは…俺なんだ!
あっDLCが存在すること自体は最初から想定してたのでそこは文句ないでヤンス - 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:25:08
ロボットならともかくスパロボストーリーに絡まないキャラとか普通に嫌なのん
- 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:25:17
>>166はとにかく批判したいだけの荒らしの蛆虫だろうけどね
ワシは実際ストーリーを分割したクソ課金システムだったとしても普通に楽しむ自信があるから否定はできないのん
- 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:25:21
- 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:25:38
なぜ…?
- 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:26:38
- 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:27:25
賛否以前に大元のゲームの出来や中身も分からないのにDLCの追加要素を打ち出されても正直盛り上がりきれないんだァ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:27:27
チンカロス御三家のメガストーン以外は愚弄される謂れねーよ
カロス御三家のメガストーンは愚弄していいよ - 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:27:31
- 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:27:45
その質問は流石にこのスレが見えてないレベルだと思われるが…
- 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:28:06
スパロボやスマブラspで発売前からDLCあること告知するのは多数IPのクロスオーバー物だから納得なんだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:28:16
- 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:28:55
何か普通に全肯定の儲も何でも批判するタイプのやつも湧いてそうでリラックスできませんね
- 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:29:02
ふんどうせゲハのアンチがファンのふりして叩いてるに決まっているだろうが
- 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:29:39
- 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:30:03
- 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:30:18
ドラクエ11はDLC無しだったのに今はDLCがある前提じゃないとろくにゲームも作れない……やっぱスクエニは神っすね
- 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:30:21
別に不満が出ること自体は何もおかしくないだろうしそこら辺を擁護しようとは思わないんだよね
はっきり言ってメガシンカのやつもクソだしなっ - 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:30:21
- 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:31:56
ど、どうなんだとはどうなのん…?多分不満とするのなどうなんだ?なんだと思うんだけど…どうもしないですよ以外の返答こない…こなくない?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:32:14
- 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:32:19
現代の主流とか言われてもあまりDLCがある事自体はともかく発売前から発表はあんまり母数多く見ないんだよね
- 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:33:01
少しずつ本編の話が開示されていよいよ発売されるんだって時にまだ先のDLCの話されたらイラッとしたのは事実だけどね
今までの炎上みたいに賛否陣営に分かれての殴り合いが発生してない時点で圧倒的に「どうでもいい」と思ってる側の方が多いんだ悔しか - 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:33:18
- 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:33:33
多分2月末のポケモンデイで10世代発表からの秋発売だろうしそれまでに収めたいんだろうね
もちろん滅茶苦茶ワシの未来予想図 - 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:33:52
アルミホイルを巻いたアルミホイル
- 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:34:04
- 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:34:41
- 195二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:35:06
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:35:45
- 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:35:50
- 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:35:56
黙れ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:36:01
- 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:36:19
まあ批判は仕方ないっスね