不思議やな 外国産ゲームの日本語音声実装にワクワクする

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:24:23

    いざ実装されたと思ったらイメージが違って元の言語でプレイしたくなるのは何でや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:28:36

    その気持…分かるのもあるぞケンゴ!
    まぁベストマッチを超えたベストマッチもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:31:44

    海外のオタクが日本のアニメに抱いてる気持ちと同じ何だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:32:46

    ウィッチャー3…すげぇ
    ちょくちょく兼役あるけどほとんど合ってる上にローカライズ凄いし
    DCG版グウェント…つれぇ
    サービス途中から日本語音声だけ荼毘に付したし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:33:58

    そこでだ…日本産ゲーム(英語音声)に日本語を実装することにした

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:35:34

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:36:01

    ヘァイ!(ニューベガス書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:36:35

    テキストの翻訳がやや怪しいのは全然容赦出来るんだよ
    問題は…翻訳の甘い音声はマジで苦痛ということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:36:45

    ベセスダの犬はどうせカスみたいな翻訳になるんだから日本語音声は止めろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:37:02

    な、何言ってるかわかんないけどその声でイメージが固められるんだ…
    今更日本語でやっても翻訳を知るため以外に聞かなくなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:39:41

    カプコみ、ボイスと字幕が異なるのはやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:39:47

    バイオの日本語はなんだかんだでイメージに合っててリラックスできましたね
    あうっ エイダ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:41:36

    ああーっ 準備を一任してくれェ
    暗殺以外何でもできるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:42:49

    大体良かったけどバンバンだけ印象と違った それが僕です
    本家だとウスマン博士感ある落ち着いた声色だったのに日本語だとマスコットキャラバンバンって感じだったからちょっと困惑したんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:44:26
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:44:54

    >>5

    フロムはエルデンリングにも日本語音声実装しろよ

    嫌でも購入してやりますよ ククク

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:46:43

    UNDERTALEの公式日本語版が苦手。
    真面目なシーンでもケツケツ言っててゾッとします。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:47:55

    聞いた事のないような声優のなんとも言えない吹き替えを聞くと人気の声優の凄さを改めて実感するんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:25:01

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:30:04

    >>18

    逆にこのキャラの吹き替えすげぇ…名演だし…と思って調べたらモブやサブキャラばかり担当してる人で驚くこともあるのが…俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています