- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:21:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:36:56
何を言うとるんじゃあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:39:04
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:40:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:41:24
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:41:29
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:42:12
おそらく漫画の方に影響されたと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:42:25
タフって言葉は星河スバルのためにある
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:49:34
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:52:57
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:53:00
レッドジョーカーが背負ってる謎のパーツ=神
用途はよくわからないけど明らかに重要そうなゴツいパーツはもっとも男児が好むもののひとつとされてるんや - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:42
全編通してみると2のラスボスが1番ヤバかったと思う…それが僕です
破壊だけじゃなくて創造もできるんだよね神じゃない? - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:12
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:59:24
天地さん=神
有能な上に性格までいいんや
ちょっとデブってる以外に欠点がないなんてそんなんアリ? - 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:40:44
デブ如きで天地さんの魅力は消されないんだ悔しかっ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:43:36
Switchに蘇るっルーセーのロックマンは買うべきか教えてくれよ
ワシ初代(確かレオ)の序盤と3のシナリオクリアまでしかやったことなかったし通信限定ェなコンプ要素を一人で集めきれるならやり直したいし - 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:45:30