シナリオ制作者「物語の最後の最後に驚きの設定を明かしたいなぁ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:40:15

    「これくらいでいいかな?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:40:45

    (サブクエやらないとなんのこっちゃになるじゃねぇかよ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:42:26

    >>2

    いやきちんとこのセリフの前後で説明されるぞ

    サブイベやれば理解は深まるがやらなくても伏線はそこら中においてあるので勘づくことはできる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:44:43

    まぁでもこのゲームサブクエ結構凝ってるし、スルーで行くとすぐエンディング行っちゃうからサブクエありきの仕込みでも違和感は無いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:44:49

    何で最後の最後までナインズ君をいじめに掛かるんですかねこのゲーム

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:45:33

    このネタバレ見た後にストーリー見直すと
    9Sの死を厭う2Bの行動に納得が行くんだけど
    細かすぎてそんなんわかるか!となるのも事実

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:47:09

    A2は本当に良い子なんだけど、ナインズ視点だとそりゃキレ散らかしたくなるよなってずっと思いながらプレイしてた
    なんであんな間が悪いのあの子…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:50:46

    ナインズ君三週目の軌跡

    そうか人類滅びてたのか・・・でも2Bと一緒に戦えるならそれでいいかな・・・

    バンカー破壊された!
    司令官死んだ!
    2Bが死んだ!
    21Oも死んだ!
    仲良くしてた機械生命体がいなくなった!
    パスカルの様子もおかしくなった!
    デボルさんもポポルさんも死んだ!
    2Bの複製と戦わされることになった!
    ヨルハ計画の末路と自分たちの動力源の正体を知った!
    おまけにウイルスに汚染してるから憎悪の感情も余計に増大するぜちくしょおおおおお!!!

    もしかして地獄では?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:51:34

    脱走兵の追跡任務とE型関連と2Bの遺言あたりはメインストーリーに入れたほうがよかったと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:53:00

    cエンドで機械生命体が身投げする崖付近に9sの刀とポーチが墓標みたいに佇んでるって、そういう事なんだよね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:53:08

    >>8

    だから9Sエンドの最後のサウンドノベルがこうスーっと効くんだ

    薄々感づいてたっておまえ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:56:32

    >>10

    実はCエンドの後9Sはレジスタンスと合流したらしい

    多分あれは正気に戻った9SがA2の弔いのために作った墓標じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:59:04

    >>12

    そうだったんだ…

    あの状態からよく正気に戻れたな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:00:55

    >>13

    じゃあEエンドでのあの描写は何なんだってなるんだけどどうやらDからのEエンドが正史らしいね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:07:48

    シナリオ制作者「主人公の所持してる武器で悲惨さもっと盛ろうかな?」

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:11:41

    Dエンドの一緒へ行く選択肢→Eエンド→コンサート朗読劇「フェアウェル」(人形達ノ記憶)
    だと収まりがいい感じになる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:31:39

    >>12

    Eエンドに辿り着かなかった場合

    ポッド達がヨルハ計画遂行のために全ヨルハ機体を破壊するから、うん…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:31:50

    カイムにしろゼロにしろニーアにしろヨコオ主人公はロクな末路を迎えない。というか自分から滅びのトリガー引いて死ぬが多い。まぁそれが良い部分もあるけどハッピーエンドも見せろや!ともなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:33:06

    >>18

    あったよ!Eエンドが!

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:37:30

    >>19

    新宿花仲良死とロクなのねーじゃねぇか!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:44:06

    オートマタEエンド→3人揃って復活(人類会議から追われる身?)
    レプリカントリメイクEエンド→ニーア少年復活(なんか見覚えのあるデケえ花もサイダヨ)
    グッドエンド、ヨシ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:08:44

    複製された2Bに囲まれたシーンの9Sめっちゃ好き
    あんなの見せられたらウイルス関係なくあんなキレ方するよね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:34:54

    >>21

    人類会議に追えるほどの勢力は残ってないんじゃ無いかな……9sは2bと合流するだろうし来ても応戦すれば問題ない筈

    レプリカントリメイクも花の描写に関してはdod3が出る前のレプリカント原作資料集記載のEエンドに既にあったから特に関係ない まああの後エミール以外は黒紋病で全滅するが

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:50:28

    >>8

    ここまでなってるのに


    でも人間は好き好き大好き!!なんで僕はこんな感情持ってるんだよ!!


    となっちゃってるのが最高に酷い

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:52:01

    1,2周目から衝撃の展開を繰り広げてきたのに3周目でそれをはるかに超える衝撃的な展開を経て最後の最後で今まで見てきた物語の見る目が根底からひっくり返されるレベルの設定を明かされるからな
    これぞ正にニーア

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:15:04

    >>24

    人類を模して親を慕う感情なんてプログラムから消しちゃっていいんじゃねえのと外野であるプレイヤーは思うけど

    軌道修正してくれる人類はもうあの世界にはいないしずっと根本は変わらないままなんだろうなと

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:44:07

    >>13

    九号の例からもともと精神の均衡を崩しやすい人格ではあったけどあくまで3周目の豹変はウイルスによるものが大きいからね

    肝心の本人はそんなこと知ってても進み続けるからそこらへんにニーアらしさがあるし呪いでもある

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:19:26

    全部を明かさないで知りたい人だけ深掘りしていけばいいっていうの自体は同意するけど2Eの伏線になるサブクエは強制にしてもいいと思うなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています