- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:50:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:56
世界観同士が合わないから無いだろうけどfateコラボ欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:14:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:00:34
今のところ近代の時代と古代ギリシャ(アサクリ)と謎の世界(イベント)っぽいのが舞台になってるぐらいだからそれに競合しなければいけるか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:01:18
取り扱ってるのが世界の歴史やから結構絞られるな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:11:19
超常の力とかはリバース1999側もあるしそれはいいけど現実の歴史にあり得そうなのじゃないときつそうではある
アサクリも今回のは中世のイタリアと古代ギリシャだし - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:21:16
ソシャゲにしてはというか色々凝ってるしサクナヒメコラボやってほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:30:20
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:31:36
…ゲゲゲの鬼太郎とか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:40:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:42:00
アンケートに逆裁があって二度見した
ひらめき使いのナルホドが見たくなってしまって入れたけど一応歴史モノぽい雰囲気にバリバリ現代舞台の作品コラボって合うのか…?とは思う - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:59:22
アンケートのコラボリストにハリポタあったからハリー・ポッターシリーズとのコラボイベント遊んでみたい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:10:50
ホラーならSIRENかなぁ
1976年に集団異界渡りがあって辻褄合わせやすいし村周りは時間軸が歪んでてループ要素あったり並行世界概念もある、それに力が血に依存するのも親和性高い
あと邪教と儀式だからヴェンデッタに絡めやすい
幽体のみやことか異界ジェノサイダーになった須田恭也なら現代から失踪してスーツケースに入っても問題ないしな
視界ジャックをうまくアルカニストの能力に落とし込んでほしい - 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:51:20
ピクミン…は厳しいかもだけどそういう小さい生き物たちと魔精がわちゃわちゃしてる所が見たいな〜
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:34:57
フォールアウトとかウルフェンシュタイン(リメイク版)みたいな歴史のIFを描いたレトロフューチャー系の作品とのコラボは是非とも見てみたい
リバース:1999という作品からしてそういう要素は多分に含んでいるし - 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:50:14
作中設定でも逆行だけじゃなく未来に戻ることもあるし割と何でもありに出来る観測装置登場させたからガッツリ現代でも異世界でもいけそうではある
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:03:31
SIRENってラヴクラフトの影響も受けてるけどリバースもその傾向あるからそっちの意味でも合いそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:56:45
知名度が怖いけどruina廃都の物語とかきてくれんかなぁ
殺戮の天使とかibとかのフリゲ系は第五人格の方がコラボしてるしできなくは無い...問題は作者と連絡とれるかなんだが - 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:01:19
シュタインズゲートとか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:31
それこそ昔のフリゲーとかなら合うやつもそれなりにあるけど問題はコラボできるかどうかなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:44:54
人類は衰退しましたとか意外と良さそうだなと久しぶりに読み直してて思った
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:54:10
ゴールデンカムイ…どこのあたりで入れよう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:24:00
メタルギアとコラボしてほしい
ビッグボスなら90年代に活動してたから行けると思います - 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:31:26
滅茶苦茶個人的な趣味が強いというかコーンブルメさんの存在が原因の八割くらいを占めているような気もするがシュヴァルツェスマーケンとの組み合わせは見たい
人知を超えた厄災によって破滅へ向かう世界で抗う人々の群像劇という点では共通する点があるし戦時体制下の東独での神秘術家の立ち位置を見てみたい部分もある - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:36:17
スーツケースに魔法生物にと、ファンタビに似てる所多いからやってほしい…というかブルエポ作画のニュート・スキャマンダーが見たい
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:40:33
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:01:57
fateコラボもできたしやろうと思えばいけると思う
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:16:02
チューズデー出張で死印
人の恐怖たまんねー観点からあのキャラと相性最高だと思う - 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:41:40
アンケートにまどマギがあったのでぜひ来てほしい
イヌカレー空間も存分に再現していただきたい
でもきゅうべえはヴェルティに契約させようとしそうで心配 - 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:59:33
アンケートに銀魂とダンジョン飯あったから割とガチで来てほしい
あと願望100%だけどLimbusCompanyかな
Live2Dでぬるぬる動く囚人を見たい - 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:32:03
文豪とアルケミストコラボしてほしい
文学と錬金術と大正ロマン風の世界観が絶対合うと思うんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:15:32
MGS3だと星6がネイキッドスネークとザ・ボス、星5がオセロットかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:52
ソウル系とかSEKIRO
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:22:03
戦国BASARA
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:53:54
そういやアンケートにあった作品って全部で何があったっけ?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:09
自分はアンケートはガールズバンドクライに入れた
世界観的にはデッドバイデイライトとコラボしてほしいかも。やっぱホラー系とリバースの親和性は高そうだし - 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:53
アンケート内にあった中だとダン飯とエルデかなぁ
魔法(みたいなの)ある世界だから魔術は問題ないし
いろんな種族のキャラクターも問題ない
思い返してみるとリバースにフィジカル系のキャラは居ないわ
銃使いはいっぱい居て物理攻撃には富んでるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:57:36
なんか人のほうが運動能力優れてるみたいな感じの記述なかったっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:57:33
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:23:38
アンケにあったのだとドクターフーは絶対合うって評価が多くて気になるかな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:46:35
逆裁は大逆転裁判なら簡単にいけそうな気がしないでもない あっちは大正時代だしな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:04:59
公式アンケートでもあったドクター・フーは結構みたいかも
あとはベタだけどアークナイツ
作品の世界観と言うか調子がクッソ合うと思う - 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:22:22
問題はfateコラボに続いてまたピノコニーが舞台になりそうな事くらいじゃないかな、別に良いけど
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:37
ベタ感はあるけど007とのコラボは見たい
シリーズが長い分シリアスからトンチキまでわりとどんな設定も受容できるだけの余地が既にあるし、英国の大衆文化や映画史を語る上ではもはや切っても切り離せない存在になってるのでそういう意味でも見てみたい - 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:27:20
ガールズバンドアニメの候補がアンケ内に結構あったけどあれ実装されたら啓示系になるんかね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:52:20
モノノ怪コラボやってほしいな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:54:38
アンケート内の候補にアトミックハートがあったけどマジでコラボしてほしい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:06:21
タンタンの冒険とかウォレスとグルミットとコラボやってみないか?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:12:41
良いねぇ