- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:45:01
当時キャスト蘭見ないで声聴いたら
沢城みゆきさんかと思った
cv見てびっくりしたよ - 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:03:06
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:25:13
いい声しとる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:26:55
かまわんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:29:13
デザイナーの過去キャラ大集合みたいなデザイン
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:37:05
能力使う時に腹の中の弾帯がギャリギャリ動くの好き
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:12:31
死に際の演技とかマジでビビる、あやちこんな演技できたのかと
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:58:48
当時は竹達さんは30代位の女性をイメージして
演じたらしいけど今だともっと深みが出そう - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:43:02
妖艶という言葉が似合う
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:41:44
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:19:12
実際同業者から異口同音に「あんな声出せたんだね!?」という感想をもらってたらしい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:30
オビラプトルがモチーフらしいけど正直どの辺にあるのかわからん