囚人転生14話(3)更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:02:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:04:03

    鬼頭が来たか…
    皮被った全年齢版だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:05:28

    褐色エジプト猫耳!? twitterで話題の褐色エジプト猫耳じゃないか!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:06:11

    知っているのかハミット!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:07:05

    さすがに転生者ならテロに加担する人数が多すぎるしガルシアの前世の姿を知ってるように見えないから異能を得た現地魔族かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:07:27

    >>2

    包茎鬼頭…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:11:26

    この三人は目立つ囮でガルシアは別のとこで何かやるつもりなんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:11:28

    えちえちねこちゃんめぇ〜!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:15:32

    >>4

    知らねーじゃねえか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:19:18

    魔石が百年前に創り出されたってこれも特級転生者案件かよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:05

    自分が女の子であるという自覚が無いとできないポーズしやがって

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:30

    目玉絶頂ネキは今回お休みか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:21:00

    >>5

    元を知ってて且つ爆死させられといて

    姫呼びはないよね多分

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:22:20

    >>11

    髪飾りの時点で感じてたがお前も…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:22:41

    >>11

    前から思ってたけどやっぱfateの酒呑に似てるなガルシア

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:29:15

    なんか引っかかるな。

    大義ありきのテロリストグループ…にしては「力を得て粋がった若者」っぽいし、ガルシアも生前不法移民の英雄という肩書を得ながら「怨敵ニヨーク相手ではなく上手いことやってるフォルカリアおよび魔族の要人に相手のテロ」というのが。

    まぁガルシアもテロリストたちも固有能力で破壊を楽しんでるといえばそれまでだが…それはガンメイカーの役回りと被る。

    根拠はまだそんなないけど、ガルシア、黒幕っぽいロン毛の大男に洗脳されてない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:29:33

    文明差エグいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:30:39

    魔石から滲み出る現実の中東とかアフリカとかであるあるのやつ
    教祖と被るから多分宗教は絡んでないと思うんだけど
    となるとガルシアが何の思想で統率してるかが気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:30:49

    脚ふっと…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:32:50

    ジェフはまだ若かったから性自認が完全に切り変わったけど、ガルシアは生前の囚人で最年長で男が長かったから可愛い扱いに抵抗あるという考察になるほどと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:32:55

    >>18

    アフリカのダイヤモンド鉱山思い出す

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:33:04

    バステトの外見結構タイプかも
    というかガルシアちゃん自分があの可愛いファッションしてるのに普通の女の子とか姫とかって柄じゃない自覚はしてるのめちゃくちゃ萌えキャラじゃない?
    あと姫呼びへの反論が「自分はそんなに可愛くない」とか「特別じゃない」とかじゃなく「普通の女の子じゃない」なの、ガルシアの中では「姫呼び=普通の女の子」って感性なの可愛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:33:50

    >>22

    普通じゃない女の子とは思ってるんですかねガルシアちん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:35:30

    『北斗の子分』みたいなやつ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:36:46

    ボア中将文官から嫌われてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:38:30

    不憫可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:42:21

    >>26

    次の登場でダルマになってそうな不安を感じる脳筋ぶり

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:42:40

    3人組の襲撃は陽動でガルシアの本命は水源巨大魔石、破壊するか奪取するか
    まぁ派手に吹っ飛ばすんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:45:33

    >>28

    ワープ能力者もいるっぽいしね…

    あと魔石自体が人間材料にするよりよりよっぽどデカい爆発起こせそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:46:32

    >>27

    さすがに戦争を左右するレガシー兵器三つ装備した一国最強の現地兵が(おそらく転生者ではなくその恩恵にあやかってる)量産兵相手にそのザマだと、もう完全に転生者ゲームになっちゃうし、アリシアが特別すぎる現地人ってことにもなっちゃうので、頑張って欲しいところ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:47:20

    >>20

    自分では女の子のつもりはないが自然と可愛い振る舞いをしてしまう元ジジイ、好きかい?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:53:05

    テロ組織のアイドル

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:54:01

    最悪クリスが魔石を吸い取れば奪われることはないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:57:52

    >>33

    吸い込みにもキャパがあったと思うが水源丸ごとなんて飲み込んだら全身から血を噴いてぶっ倒れないか…?

    まあやるしか無いとなったらやるよねクリス君は

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:59:50

    ほりえろす先生さぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:01:26

    >>26

    ゴリゴリの脳筋だけど、この漫画じゃ珍しく真っ当なメンタルの人だから無事生き残って欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:01:44

    >>34

    吸収は一気に大量に吸いすぎると吐血しまくる感じだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:03:30

    >>27

    次でいきなりじゃなくある程度強さを見せつけてから酷い目に遭わされそう

    作劇の都合的にも作者の性癖的にも

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:03:54

    >>35

    昆虫マイクロビキニ人喰いボテ腹ロリメイド…ッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:04:55

    >>35

    臍の描き方にフェチを感じる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:08:51

    前世に拘りがある奴ほど変われないのは描かれてきたので
    きれいさっぱり未練がなくなったジェフが珍しいケースなのもあると思う
    ガンメイカーが歳食ったタイプのガルシアはそりゃ変わらないよなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:19:48

    不寝番ってババアの親族経営だけど孫の代以降は先生呼びになるのかな?
    フローゼは何世代目になるんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:21:06

    >>26

    許せるやつ居る!?

    居ねえよなぁ‼︎

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:27:29

    >>11

    どうせだったらこのオバちゃんがお漏らししてるのも描いてほしかったですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:28:17

    てか、フォルカリアって人間と親人類派の魔族の国なんだよね?

    役人も兵士も、魔族全然いなくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:34:10

    >>20

    性自認は思春期までに固まるんで成人以後は年齢関係ないかと

    ただ食人衝動に従い絶望の中で投げやりに生きてたシスターだから、生前の自分らしさなどこだわりも無かったんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:35:15

    >>45

    表向きは融和だけどコネと汚職で腐敗してるなんてよくあることだから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:36:00

    >>45

    魔族の扱いは移民労働者みたいなもんなのかな

    役人や金持ちにはいないみたいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:36:54

    まああんなに可愛くなったらそういうムーブもしたくなる
    ガンメイカー?知らん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:40:40

    >>49

    あいつはナルシストとして見せつけたい身体をしているという認識はあるから

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:43:21

    特典で女の子らしすぎる服は普通に恥ずかしがるからねボス

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:54:44

    いまのところガルシア配下の戦闘員は変身型というか異形ばかり
    そういう連中ばかりが集まってくるのか、ガルシアの能力で改造されてるのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:01:36

    バリキ・ジツめいて身体を強化させる能力か?
    人間が魔族ほど身体特徴無いからちょっと火力の強い薪にしかならんだけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:02:52

    全部姫の能力なのか?
    こいつらの特殊な体とか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:09:57

    >>52

    >>53

    >>54

    「爆弾化」も「異形化」も両方ともガルシアの生体改造能力の応用って考えられなくもないけど、百眼コウモリまでガルシアの能力ってのがちと生前のイメージと合わない。

    8話で薬品関連っぽい転生者いたから、異形化・変身形態付与はそいつの仕業と予想してる。

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:14:48

    性癖過積載ロリメイドのヘソがヤバイ!ありったけをぶち込んだキャラやん!

    同士ガルシアの能力、部下が変身みたいなことやってるのを見るに「合成」なんじゃないかと思えてきた
    複数の種族を合成させてあんな風になったと、爆弾も合成でできるようなもんやし・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:30:59

    しれっともう一人、人体改造の転生者がいるのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:33:49

    バフで元の身体能力を増大させてると予想
    そういう意図した繊細な調整がないと爆発する

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:37:04

    人体改造なら自分を改造して数百年生きてる場合もあるか…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:41:08

    角男が不穏なんだよ
    雰囲気出しすぎだろこいつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:53:14

    姫は勘弁してください…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:04:11

    >>45

    ガンメイカー一味も扱き下ろしてたし

    民主主義とか資本主義社会の嫌な所が詰まってんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:22:11

    >>27

    曲がりなりにも共和国最強の戦士だから、逆に力見誤った魔族を返り討ちにして欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:41:04

    これで弱かったら美点がなさそうな性格だし強いだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:43:28

    ボア中将も良いキャラしてるからあっさり退場してほしくないよね
    むしろ生還してほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:51:04

    100年前ってワードが出てきたし100年前から生存してる魔族転生者とかいる?
    てか魔族の寿命って作中で言及されてたっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:52:28

    >>65

    ぶっちゃけた話、第一次世界大戦や「舞台上の拳銃は発射されなければならない」の理屈同様、おいおい「ニヨークVSフォルカリアandラーカス」はやると思う

    今やってる話はそのときのためのフォルカリアの軍人の顔見せでもあるんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:54:00

    フォルカリアとラーカスもこじれ出しそうだから
    ババアが1番嫌がる三つ巴の世界大戦だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:01:05

    >>45

    テロリストから善人ヅラの盗人呼ばわりされてるあたり表向きは共存をうたっていても実態は差別や搾取が蔓延したろくでもない国なのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:09:32

    兵隊咄嗟に助けるし悪い人ではないと思う
    デリカシーはない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:15:44

    最近オルクセンも読み出したから魔族と聞くとフツーに100年以上生きるんでは…?と思ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:16:08

    ガルシアガルシア言われてるとタフカテに居ると錯覚する

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:23:01

    実質タフカテ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:26:36

    >>70

    まぁ助っ人スティーブに噛み付くのは容易に想像できるな

    もののけ姫のゴンザ(タタラ場のハゲ)みたいに

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:28:54

    泣いて詫びる弱者に対して冷酷非情にぶちのめす精神が"強さ"だと信じている野蛮人達が出て来る漫画なのは共通してるからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:33:33

    >>75

    倫理観中世レベルだから実はさらに野蛮人

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:50:08

    ロマンのあるマテリアルの話してる時の
    アリシアの顔毎度好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:54:29

    >>77

    大体直後に夢ぶち壊されるけどな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:06:22

    >>74

    駆け付ける頃にはやられてそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:23:48

    ふと思った
    ガルシアって英雄視されてる以上模倣犯いてもおかしくないよなって。なんとなくガルシアの癖っぽいの(首コキとか)があるから本人かなと思ってたけど、模倣犯なら名前や癖を真似てもおかしくないよなって

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:35:04

    >>80

    ガルシアのファンが脱獄を知って近くまで来ていて爆発に巻き込まれたあるいは飛んで来た瓦礫とかで死んで転生した…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:32:31

    店内に同じ人種の移民労働者とかいたら
    感化されてテロメンバーに入ってもおかしくないけど
    ガルシア自体はこの鬼っ子じゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:00:10

    >>45

    好意的に解釈すれば誤認からの同士討ち防止のためとか理屈はつくけど

    まあなんかありそうではある

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:03:24

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:06:42

    >>84

    全員エロくて素晴らしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:08:06

    新キャラがめっちゃ増えたのでおさらいを


    ネコ爪グローブ地雷ガールちゃんが「フローゼ」、タニアさんの娘らしい(孫かも?)


    ガチゴリラ女将軍さんが「ボア中将」

    https://bbs.animanch.com/arc/img/5511664/6


    デカパイ全身目玉女が「アルコ」、カマキリ腕人食いスライム幼女が「フロフ」


    エジプト褐色猫娘ちゃんは「バテスト」で、鬼頭クン(仮)が「エゲルニ」


    そして角蛇族の少女が「同志ガルシア」「ガルシアちん」と呼ばれているので

    前世が爆弾魔セオ・ガルシアの転生者と思われるが


    同じく角蛇族らしき男の素性がまったく明かされていないので

    「こいつが本物のガルシアでは?」という考察があったり無かったり

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:32:23

    やっぱりイケメン鬼が意味深すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:06:09

    他の転生者についてこの前までの話で出ていたから何かありそうではある

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:50:06

    >>72

    >>73

    >>75

    風評被害もたまったもんじゃないな、えーっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:59:24

    同志…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:08:02

    ほりえろす先生とタフカテの親和性は高いと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:16:26

    >>86

    こうして並べると魔族連中はガルシア以外

    なんかこう現地民の空気あるわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:02:15

    魔族痴女多いな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:11:07

    次の話のサムネが中将さんだけどこれを死亡フラグとみるか否かだよなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:20:04
  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:56:51

    頑張ってる現地民はどんどん出てきてほしい
    あとアリシアにもレガシーあげてほしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:22:21

    >>72

    連載開始時にタフカテでスレ立ってたけどこの時点でガルシアネタ擦られてて笑う

    ドキュンサーガ作者の御新作だあっ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:11:26

    でもこういう量産型怪人って二回目以降はやられ役ってイメージが強くてなあ
    レガシーの威力お披露目に利用されそうな予感もするんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:31:47

    >>95

    >>97

    "ヒロアカの作者が救えなかった人"がけっこう浸透してるの笑うんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:06:29

    >>99

    キャッチー過ぎる通り名なんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:29:26

    ヒーローが救えないってフレーズがね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:24

    ほりえろす先生がいとまん先生と出会えてよかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:06:17

    >>102

    絶妙に方向性が異なっていることで互いに補い合う関係性になってる…。

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:11:59

    ヴィラン連合って実在したんだ・・ってなるよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:08:24

    一般誌とは思えない絵面が顕現している…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:56:09

    >>5

    ガルシアの能力が肉体改造の類なんだろう。

    爆発はあくまで改造先の一種

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:52:48

    >>106

    能力与えるの何かしらの条件ないと強すぎるけど

    なんだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:52:44

    レガシーの数考えるとそれとほぼ対等にやりあえる化け物大量に作れるのは強いな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:28

    ボアがどのくらい対処できるんやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています