- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:41:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:42:39
ウム…エクバは早くPC展開しろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:42:53
待てよ
その桜井が語ってた差別化が割としっかりされてるんだぜ - 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:43:03
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:53:54
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:01:07
運営側も家庭版さえ出せばそれでいいと思ってそうスね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:04:13
運営もエクバに対して対抗してる訳じゃなくて家庭版エクバがやりた過ぎてじゃあ自分たちで作っちゃおうのスタンスなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:04:32
本家が家庭版出さないから作ったんだ
さっさとコンシューマー出してもらおうかあ - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:17:52
どうあがいてもガンダムはおっぱいが揺れない
これは差別ではない 差異だ - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:41:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:43:42
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:46:33
JCとステップで相手の方を向くのとワンボタンシールドが無いと生きていけなくなったそれがボクです
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:53:31
普通に作ったらエクバで良くなっちゃうからスマホでもできたりメスブタ同士のバトルにしたり差別化してるから元語録的には正しいんだよね
どうせどっちも一部のマニアしかやりませんよだから一部のマニア向けに振り切る姿勢…尊敬するでッ! - 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:05:30
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:08:36
これコンシューマに来ないんスか?
スマホでこの手のアクションやりたくないのん - 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:10:25
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:12:59
はい!今年中にps5で出す予定らしいですよ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:07
嘘か真か初期の頃はタフカテがファンコミュ最大勢力だったため星の翼の話がしたくてタフ語録を覚えた者までいたと言う科学者もいる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:19
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:17:37
チュートリアルもちゃんとしたのがあるしBot戦もできるから1回100円のアーケードのエクバよりは気楽にできますよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:28
まぁ細かいことは気にしないで ワシも5年くらい前に家庭版マキオンが出た時に触ったら勝率16%くらいだったからぶん投げたんスけどこっちではわりと半々くらいの戦績でやれてますから
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:58
エクバやったことあるとガチ初心者っぽい海外勢とか引くほどボコボコにできるんだよね怖くない?
スマホとかもあるからラグとか環境差も大きくて勝ちやすいんだなァ… - 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:32:20
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:38:12
FAGも出たしコナミが何もしなさすぎて供給が無いから武装神姫を出して欲しい…それが僕です
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:43:25
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:31:27
星の翼運営のコメント「さっさと出せよバカヤロー」
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:51:07
あのうメガミデバイスともコラボしませんか
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:52:55
しかし星の翼を恨むのは筋違いだぞ
悪いのは家庭用をマキオン以降出さず静かに衰退を続けているエクバだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:00:13
他ゲーはリメイクだリマスターだでSteam・ラッシュしてるのにガンダムだけ初代連ジすら出さない・・・そんなバンダムを埃に思う
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:01:55
北斗有情破顔拳…?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:32:44
エクバも家庭版出したら売れるだろうに出さないのもったいないっすね。星の翼がそこそこ売れてるだけに
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:35:23
闇猿になり過ぎて辞めたのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:37:31
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:37:50
ゲーセンで売れてるから家庭版出さねえよバカヤロー言われても海外勢からしたらだからさあ筐体がどこにもないんだよ案件なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:38:01
お前は基本無料でそこそこの頻度でキャラが追加されて調整がちゃんとされてるのがマキオン家庭版との差別点…ただそれだけだ
まあ凸しないと技がしょぼかったりシーズン・パス程度の課金でもそのうちマキオンよりは高くなるからバランスは取れてるんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:41:47
このゲドラフは…⁉
このランスロットアルビオンを名乗り紅蓮のパイロットの声がするバエル+フリーダムは…⁉
この猫の形をしたガガは…⁉
この横乳出したバルバトスは…⁉
この青くなった赤枠改は…⁉ - 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:43:22
…でスマホとはいえあまりの動きのもっさり感にこりゃエクバでいいですねって闇猿になってやめたのが俺…!
悪名高い動物園出身の尾崎健太郎よ - 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:43:24
全キャラ自由に触りたいとかじゃない限り無課金でも十分完凸できるからマイペンライ!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:50:11
エクバの劣化以外の何者でもないんスけどマキオン最後に家庭用が更新されないから手慰みにやるしかない
それが星の翼です
暑過ぎてゲーセン行き気力も奪われる季節だしな(ヌッ) - 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:59:08
最初からPC向けに作ってるだけあってパッド操作に最適化されてるのは好感が持てる
ワンボタンでBDもステップも出るしサブ格連打してもBDに化けたりしないのは割とデカいアピールポイントなんじゃねえかと思ってんだ - 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:01:05
恐らくもっさりなのではなく本家がスピードを求めすぎてるのだと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:40
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:08
水着買ったんだからロンギに水着着させろって思ったね