クルール地味に好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:22:15

    なんやかんやクッパやデデデとは違うタイプの主人公のライバルしてるのいいよね
    64とかだと冷酷さもあるんだけど全体的にボケ成分多くてアニメでも良い声でギャグかましてくるから大好きでしたよクルール、アニメどっかでまた見たい
    公式では同一人物なのに地味に今でもクルールは3兄弟説とかあるのは何でだろうかと思う今日このごろでした

    以下クルールスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:31:07

    当時は三兄弟だと思ってました

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:42:58

    スマブラの説明だと今でも兄弟ってなってんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:14:03

    なんかコミカルさが抜けきらないの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:40:47

    アシンメトリーな左右の目がけっこう好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:42:37

    最新作でキャプテンとバロンの技を使ってたから同一人物なんだなって実感した

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:11:27

    それはそれとして64に兄弟自体は出てくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:34:38

    >>7

    なんかデカいのいたよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:36:22

    弟もっとでかいんだったか
    何なんだろうなこの種族は…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:49:25

    ゴリラのライバルがワニなの何でだろうと今でも思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:25:06

    爬虫類なのになぜヘソがあるのか疑問だがダチョウが飛んだりチンパンジーに尻尾があったりする世界だから深く考えない方が良いんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:30:44

    >>10

    ジャングルの強い奴といえばワニだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:37:55

    バロンが同一人物だったら嫁いるんだよなこいつ
    カミさんのなべでカオス作ったとか言ってたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:50:32

    >>13

    誰と結婚したんだろうなこいつ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:55:04

    >>10

    ドンキーコングJrでマリオがけしかけたのがワニの玩具だったのが元になっている?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:13:15

    クルール偉い!クルールハンサム!
    ドンキーコングのアニメやってたの知ってる人今どれぐらいいるんだろうなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:22

    64の弟は日本語版のみの設定だとかバロンの嫁さんも向こうのジョークなだけとか翻訳の都合もあって設定ガバガバなやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:28:40

    アニメ調べたら小杉さんで笑った
    めっちゃいい声やん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:28:07

    >>13

    カミさん発言はイギリスのコメディ番組のパロディらしいから正史だと存在するかは不明なんだけど、当時の四コマ漫画だと確か存在しているのよねクルールの奥さん

    美人らしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:35:56

    ふと思ったがワニの指示でゴリラと戦わされるビーバーって書くとノーティがすごく可哀想な連中に見えてくるな……
    やはりクルールは極悪非道の恐ろしいワニよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:51:52

    >>20

    ボスノーティの名前の適当さとすごい弱さって時点で割と面白いのにステージ4でいかりのボス ノーティで改めて出てきてそれでもなお弱いのがツボ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:42:11

    >>17

    公式サイトも弟表記だな

    www.nintendo.co.jp
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:08:02

    クッパと同じでコミカルな悪役だけど凶暴性がとにかく凄い

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:23:39

    スマブラで好きになったわクルール

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:05:47

    本家の偽エンディングロールに騙された後動揺して〇された時、「スタッフの罠にちゃんとハマっちまった…」となった記憶

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:12:41

    スマブラでどっすんどっすん動いてるの見るとこのキャラを15年近く寝かせてたの勿体無いなって感じた

    バナンザで泣いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:16:00

    食べ物の好みの違いという傍から見たら下らないけど当人たちにとっては絶対譲れない一線でコングと長年対立してたんだな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:19:30
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:43:19

    >>10

    ワニというよりゴリラのライバルは爬虫類だという固定イメージがあるからな

    キングコングは初代から恐竜と戦ってるし今じゃゴジラがライバルだからな

    ランペイジって映画でもゴリラとワニが戦ってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:18:57

    割と恐怖政治でクレムリンを従えてるっぽいところが64で見られてたけどニュードンクでのクリッターたちの反応を見るに慕われてはいるんだよな…
    やっぱりカリスマはあるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:43:51

    なんやかんやすきやわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:05:23

    長年出てなかった時期からのスマブラや最新作の登場は本気で嬉しかったですねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:06:54

    2の最後に海に落ちてサメに喰われてるリョナエロ絵が俺が初めてネットで見たエロ画像だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:14

    >>33

    ええ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:46:36

    こいつ最初からいるイメージだったけど初代ドンキーコングはむしろドンキーがラスボスだったか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:35:15

    まさか最新作で新形態が出るとはこのリハクの目をもってしても…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:27:44

    なんだかんだ居ると嬉しい枠だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:43

    バナンザのキングクルールの像の腹の中にあるバナモンドの下をそのまま真っ直ぐ掘るとケツ穴の位置になるのえっちだなって思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:00

    ポリーンやハックン、ブルみたいにマリオ系列のキャラクターは久しぶりに登場するとそれ以降出番が増える傾向があると思ってるからクルールもパーティゲームやスポーツゲームで出番増えるといいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:38:07

    意外に芸達者なんだよなクルールって
    2や3合わせたら攻撃パターン多いし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:31:50

    バナンザといいスマブラといいメインテーマのアレンジが毎度テンションアガんだよね
    それ込みで好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:48:35

    バナンザの例のシーンで変な声が出たプレイヤーは多いと聞く

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:26:55

    左目映すだけで何のキャラかわかるの強いよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:10:23

    金色の大きい腹で片目が充血した王様っぽいワニって要素だけ抜き出すとだいぶゲテモノだと思うんだけど不思議とまとまっててかっこいいよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:52:08

    >>22

    そう日本語版の公式サイトの設定

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:00:12

    こうして見るとドンキーシリーズって当時の設定割と全部ガバガバなんだな
    それはそれとして今でもポリーン関連とかで意味わからなくなってるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:58:46

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:58

    バナンザでやっぱりドンキーのライバルはクルールにしか務まらないと思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:21:19

    なんでこんなに分かりやすいお腹なのに最初のアレがクルールって気づかなかったのかな
    悔しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:13:37

    >>46

    クルールがニンゲンと同じ世界にいるっていうのがビックリだった

    レア社時代ってマリオ周りの設定たぶん拾えてなかったと思うから

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:41:15

    >>23

    同じ爬虫類だったりと共通項多いよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:41:39

    コレあいつの腹やん!ってバナンザですぐわかった人は相当なクルール好きというかドンキーシリーズ好きだと思う
    流石にアレが腹っぽいのはわからんかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:31:32

    >>52

    そういえば金色の腹だったなwとかすぐわかるのは普通に凄いよ…

    DKネクタイみたいなレベルならともかく腹はわかんねえよ!ってなる人も多かったのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:32:57

    スマブラでさんざ相手してたからアイツの腹そっくりだなーとは思った、流石に本人が出てくるとは思わんかったけど…
    スマブラクルールの腹はメチャクチャ印象に残る

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:17:12

    スマブラや新作で登場してくれてる上にメインテーマもカッコいいのがもう堪らないよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています