- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:40:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:48:42
流石に手数が足りないかと
というかそもそもあいつは温泉警備の熟練妖術師を一方的に虐殺できる腕があったのを忘れるな
チヒロって本命の敵が妖刀持ってたりしてそれ以上だからあんまり見えないけど普通に戦術兵器振り回してる無双系主人公だからな - 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:55:12
今でこそ漆羽はウォーミングアップを経て戦えているけど、襲撃直後は温泉で数年ふやけてブランクがあるし昼彦はスクワッドを全滅させる実力だからさすがに厳しいんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:58:21
今は契約者じゃないから無理してもいいけど昼彦戦の時は命優先だったからじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:58:49
本命は仙沓寺で治療を受けた伯理から酌揺を受け取ることなので…
能力の詳細不明の毘灼を相手に取るのは不安が大きい - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:13:26
北兜が反応できずに腕落とされる初速なら勝つことだけ考えれば何とかなってたかもね
まあこの時は生存が最優先なので作戦としてはどう考えてもギリギリの相手と戦ってる場合ではないが… - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:20:41
駅で血鶴で襲撃されたらキツかったと思う
昼彦は群衆にいて折り紙で視界防ぎながら奇襲
チヒロは妖刀で体強化して全部耐えたけど生身じゃキツそう - 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:22:33
というか登場初期は自分が死んだら敵側の酌揺が使用可能になるって状態だったからわざわざリスクは犯さないだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:25:43
生き残って妖刀受け取れば完勝できるからね
無理して戦って妖刀の権利を奪われるデメリットを負う必要がない - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:26:19
てかあの座村さんでさえ危なかったの覚えてないんかい…てかあの時座村さんは毘杓が来るとわかってたから最初はちょっと余裕そうだったけど
だてん石持った敵が大勢押し寄せたら契約者はそりゃシネないんだから無理できんよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:26:48
今は酌揺の契約なくなって死ぬ状況にいても問題ないからあらゆる負傷度外視で戦ってるところあるだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:32
温泉でふやける→石使ってないモブたちを倒す→座村さんに斬られないよう共闘→座村さんと命を賭けた一騎討ち→復活、戦才発揮
と段階を踏んでるから昼彦と会った時点では鈍った体で飛び出さなくて正解と思う - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:57:13
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:06:19
スクワットとどう戦ったか描写されてないからなんとも
実際は 昼彦&ファッモン&タイミーズvsスクワッドとかだったかもしれんし - 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:17:35
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:22:39
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:29:17
今の漆羽なら昼彦に勝てそうな感じはするけど
あの時は死んだら終わりだし勘が戻ってないからまあ - 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:36:27
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:58:03
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:02:02
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:02:20
先週の本能覚醒のまま戦うかと思ったら直ぐ素に戻ったの残念
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:03:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:19:11
酌揺無い現状が既にすごい弱体化だぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:30:24
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:32:53
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:38:58
北兜は漆羽に底が知れない言われてたからここでは退場しない気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:42:32
逆に妖刀無し妖術抜きで強敵とここまでやりあえてるのが凄いわ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:32:02
北兜はナツキからしても仇だし漆羽にとって国重は大きな存在だったというのもあるからここで仕留めてほしい気もする
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:49:31
剣豪ばかり見てるから麻痺してるけど普通は剣で妖術師を倒すのは至難の業なんだよね?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:07:56
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:14:01
温泉隠居時代を指して「ふやけた」って表現してるの好き
日本語の妙って感じがする - 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:54
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:15:29
昼彦の例を見るに北兜もまだ退場しない可能性高そう
敵側で剣豪の契約者ってまだいないし後で契約者になって出てくるのでは
その場合また契約者が死んで妖刀使われる羽目になる訳だが - 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:27:45
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:39:36
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:51:48
そこは座村漆羽よりも強かった(剣聖が幽閉されてるからだろうけど幽か松おじが最強の剣豪言ってる)
いつしんでも良いやと無気力漆羽と
自分だけで娘や契約者達が死なないように何とかすると決意を固めた座村だと実力は大きく離れるのは必然では
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:53:26
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:05:43
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:16:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:57:17
北兜の遠距離パワー型スタンドか?ってアホ強い妖術は勿論のこと、ナツキの妖術も本人のピリついたキャラクター性(+刳雲らしさ)にも沿っていて見栄え良いせいもあって、漆羽の【紅演】は現状なんつーか地味めなのは否めない…
いや斬り合いにおいては身体能力バフってシンプルにアドバンテージ高いし、あの顔面エフェクトは漆羽の旅芸人っぽいモチーフとも酌揺ともよく似合ってるんだけども
あの妖術解禁か!?と期待を煽る演出ヒキからの「防戦で蹂躙してやるよ」とか勇ましいモノローグが脳に効きすぎて…
予想外の猛者×2相手どる乱戦とは言え、こっから更にギアを上げて“戦才”らしさを魅せてほしいぜ - 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:02:13
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:05:54
双城さえ爆殺した先生を信じろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:11:51
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:21:45
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:21
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:32:00
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:07:39
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:48:17
同盟は組んでたけどお互いを殺さないことという条件は入ってないようだから殺せるなら殺してただろうな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:20:05
昼彦が座村殺 すために全戦力投入してたじゃん…
あれで座村は毘灼と手を組んでたから〜とか言うのどんな読み方してんの