ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6296層

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:49:34

    悪人は雑魚であってくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:51:05

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6295層|あにまん掲示板これは瑞々しい普通のキャベツbbs.animanch.com

    脳内スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※現在複数のリンクをレスに書き込むとエラーが出るため、スレ画乗っ取り防止の為にテンプレは>>2にお願いします

  • 3真鍮の機械師25/09/15(月) 12:54:15

    殲魔とかクソ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:55:28

    >>3

    アンタはアンタで色々特殊ではあるからなあ

  • 5零落雷神25/09/15(月) 13:00:04

    立て乙
    強い悪党もいるってのが面倒なところだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:01:31

    世界の時間を1秒だけ止める魔法があるらしい
    ……どう使うんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:02:35

    エッホエッホ……
    フクロウがブームだって伝えなきゃ!
    エッホエッホ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:02:37

    立て乙


    >>6

    音速機動や光速機動の人ならこれ以上なく有効活用できそう

    それ抜きにしても達人相手なら一秒もあれば十分そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:02:58

    >>6

    そりゃお前皿とか落っことしたときよ絶対(10敗)

  • 10〈明徒花〉25/09/15(月) 13:03:26

    たておつ です〜
    それじゃあ シュッパーツ! さよなら〜
    【リーフに乗ってセントラリアを去っていった】

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:04:02

    >>10

    いってらっしゃーいお達者でー

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:04:18

    >>6

    一秒止まったんならその間に相手を殺せますって人ら?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:05:07

    フクロウが流行りか…フクロウブレード、フクロウシールド、フクロウヘルム…行けるな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:05:20

    >>6

    貴方のことを他の人より多く見つめられるよ

  • 15騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/15(月) 13:06:06

    タテおつー
    砂だけダンジョン今度行こうかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:06:31

    >>13

    お子様に人気になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:06:54

    まてスーパーなフクロウのブームではなく
    スーパーフクロウのブームかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:07:32

    立て乙

    フクロウのココが素晴らしい!
    ・夜行性なので暗闇が障害にならない
    ・視覚と聴覚が優れているので不意打ちに強い
    ・飛翔時の静音性が高く奇襲が得意

    フクロウのココが弱点!
    ・スタングレネードに弱い

    いかがでしたか?

    【闇魔法を使うフクロウにスタングレネードを無効化されて首を締められている】

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:07:57

    新しいたこ焼きを考えたいタコ
    麻辣たこ焼きとか美味しそうタコねぇ
    【席に座ってメモを書き書き】

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:09:09

    >>18

    救難信号ーーー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:09:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:10:15

    くっフクロウ派め…!我々シナマエガ派への宣戦布告か…!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:11:04

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:13:16

    フクロウとシマエナガの派閥抗争勃発かあ~?

    ……よく見たらシマエナガじゃねーじゃねーか!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:14:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:14:37

    >>22

    えっなにそれ知らん

    >シナマエガ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:17:56

    シナマエガ?蛾の一種?いやじゃあなんでフクロウに張り合うんだ
    鳥…なのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:18:00

    >>20

    もし今…………助けてくれって言ったら

    助けは…………来てくれますか?


    【漁夫の利の漁夫の利の漁夫の利を狙って凄い数の鳥類系モンスターが集まってきているっ】

    【異常にフクロウ系モンスターだけ強化されているので有名な鳥類系モンスターダンジョン『フクロウの森』らしいよ】

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:18:52

    >>25

    ※あんま強い言葉使いたくないけどダンスレはそういうノリお断りなので、別のスレにでも行ってください

  • 30〈火薬庫〉◆neGYPxkycYwh25/09/15(月) 13:19:17

    >>18

    フクロウ、というか鳥類の胸には竜骨突起という固い骨があるからそこは避けるように。

    それと力のあるフクロウの魔物は絶命時に道連れの呪いを使うから、何らかの呪法封じで対策を取ると良いね?

    【転移用の陣を組み立てながら。】

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:19:29

    >>25

    よしそういうのは掲示板の外でおやり

    (※ちょっとこのスレだとお下劣系は好まれない傾向)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:19:51

    >>25

    (※ダンスレの掲示板は公共の場という設定なのでそんな行き過ぎた下ネタは勘弁していただけると……)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:19:55

    >>25

    (※続けられてもなんなのではっきり言いますが、他所でやってください。スレのルールやマナー以前に常識の範疇のお話です。)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:20:56

    (※閲覧注意ついてないスレでスカトロネタはさすがにNGでしてよ!)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:23:46

    >>28

    行くからとりあえず救難信号だしときなさい!

    手が空いてる上級冒険者の方が行くだろうから!

    【他力本願】

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:23:48

    (※すいません、レスを見るのも不快なのでスレ主の方がいましたら、該当のレスを削除してもらえると助かります)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:23:48

    >>30

    えっ そんな呪法まで使うの?知識と戦略の象徴だから集団戦強化系魔術を使うのかと………

    うえーん首を締められているせいで呪い返しの祝詞を唱えられないよ〜!


    【思考入力しながら背中を掴むフクロウの首を両腕を270°曲げて締めている】

    【奇しくも同じ構え(首締め)だ】

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:24:43

    シナマエガてメジャーな鳥魔物じゃなかったんか…?
    もしかしてご当地魔物だったん…?自分よりでかい魔物仕留めたり深紅の羽でめっちゃカッコいいのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:25:42

    にゃあん
    【わあ、迷い猫だ!かわいいね】

    ぐるるるるる
    【あっ、野犬に襲われそうだよ!たいへん!】

    【迷い猫だったものは食らいつく顎、かきむしる爪、らんらんたる眼の怪物に変化して、野犬を食い散らして山から去っていった】

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:25:59

    >>38

    知らん……なにそれ……

    鳥で合ってるんだよな?一応の確認として

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:26:12

    >>38

    少なくとも俺は初めて聞いたなあ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:27:35

    俺バカだからわかんねえけどよ……小さいのは合ってるんじゃねえか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:28:42

    >>35

    わ、分かりました…………生ぎたいっ!!!!


    【救難信号が送られました】

    【首を締めて酸素濃度を低下させてから後頭部の頭突きで脳震盪を起こして仮死状態にする事で道連れの呪法を封じながら墜落していった】

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:30:26

    >>43

    【手が空いてる上級冒険者が救援に向かっていった】

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:33:09

    >>40

    じっちゃが鳥の魔物ていってたし鳥だよ羽の1枚1枚がめっちゃ紅くてナイフ折るくらい硬いんだぜ

    >>42

    ちいさ…?成体は人間よりでかいけど…?あ確かに自分よりでかいヤツしか獲物と見なさないから相対的に小さいか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:35:04

    >>45

    ストゥムパリデスの鳥かな、アレは青銅だけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:36:57

    >>44

    あ゛り゛が゛と゛う゛


    【自然落下で瀕死になった冒険者が洞窟に籠城して入り口に向かって飛ぶ斬撃ブンブンで牽制しながら傷を止血している】

    【侍の姿か?コレが……】


    >>45

    自分よりデカい奴しか獲物と見做さないのロックな生き様だな………そんな生態してよく絶滅してないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:37:25

    シマエナガが訛っただけだろ はっはっは

    >>45どうあがいても他人(?)だーーーー!!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:38:15

    侍だったんだ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:38:26

    >>47

    似たような「なんで生き残ってんのコレ?」な種族とかいっぱい居るし……

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:39:52

    >>47

    ごく稀にいるんだよな異常に好戦的な生物たいていは繁殖力でカバーしてるはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:41:43

    最後まで生き残ったたやつがサムライマスターだからセーフ

  • 53女竜騎士25/09/15(月) 13:42:24

    たておつだよ
    それじゃ行こうか
    シエル、翼は畳んでね
    【周りをキョロキョロ見回しながらとことこ竜騎士について列車に入っていく海棲騎竜の図】

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:02

    >>49

    ウチの地元じゃ帯刀には侍免許が必要でね

    冒険者資格と一緒に侍免許三級を持ってるよ


    >>50

    >>51

    へぇ〜………確かに成体にもなると大変そうだけど幼体の段階なら割と餌の範囲も広いか

    羽根の強さとか考えるとゴブリンとかバチバチに餌に出来そうだし

  • 55松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/09/15(月) 13:43:32

    【侍ってそういうものだったかなあ、みたいな顔で野良猫に撫でられている】

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:44:15

    まあ侍がそういうもんな地域も探せばあるんとちゃうかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:44:55

    うーむ、麻婆たこ焼き難しいタコねぇ
    たこ焼きが崩れちゃうタコ……揚げ焼きするのが良いタコかねぇ?

  • 58〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/09/15(月) 13:45:02

    大きなシマエナガでしたら昔てんかんさんが島エナガなる霊獣を連れていらしたことがありましたね
    【とおいめ】

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:45:36

    同じ鳥類のペッタヌチョラニも視界にはいった全ての生き物に喧嘩売る戦闘狂だしな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:45:39

    ダンジョンで見かけるフクロウと言えば〜?


    そうだね、ワーオウルタイガーだね
    【頭がフクロウで二足歩行する虎のような魔物に追いかけられている】
    うわあ走り方がめちゃくちゃ人間的でキモい!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:46:23

    >>60

    聞いたことないキモい魔物が定番モンスターみたいな扱い受けてる?!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:46:29

    >>55

    個人的には公的な保証が必要って部分では珍しい方じゃない気もするけどね。いやそれは武士だっけ?特別刀剣類所持資格の……


    ところでスルーしちゃってたけど何で撫でられる側なの???

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:47:52

    オウルベアの方じゃないのか
    【フクロウ頭の熊を落とし穴へ誘導してボッシュートしつつ】

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:48:58

    >>61

    あっはっはっはっは実は俺も初見で今名付けた!!!

    【逃げながら撒いた罠が悠々と踏み砕かれていることに冷や汗垂らしつつ全力でとんずら】

    【この後3時間ぐらい逃げ続けてようやく振り切った】

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:49:11

    >>59

    ペッタヌチョラニ…聞いています

    “托卵”の生態を持っていると…幼体は軽いチャームまで使えると…

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:49:12

    …………………………………………………………………世界って広いな!(思考放棄)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:49:22

    松葉斉さんだからかな……
    【よくわからない事態に遭遇するほうだしそれに対して疑問持たないタイプだし戦闘中以外は子供みたいな振る舞いしてるし】

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:50:38

    >>64

    よかった俺だけが知らなかったわけじゃないのか

    逃げるの頑張れよー

  • 69松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/09/15(月) 13:51:36

    >>62

    >>67

    『にゃむにゃむんにゃんにゃにゃぅにゃむ……んにゃうにゃむにゃうにやんにゃ……』

    【なんかにゃむにゃむ言いながら松葉斎の頭をぺちぺちすりすりしている野良猫】


    【何故でしょうね……?みたいな顔でとりあえずされるがままな松葉斎】

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:52:03

    サムライてMAKOTOソウル失わない限り大丈夫て聞いた

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:54:07

    侍とは極東の技術者が開発したHATTOKUシステムで稼働するロボなんだったか

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:55:41

    えっ、侍って天下天井唯我独尊吉備津州公家に仕える退魔殲鬼の百錬武者じゃないの!?

  • 73女竜騎士25/09/15(月) 13:56:51

    今挙げられた条件だとかなり侍が少数に限られないかな
    【列車で世界を超えてがたんごとん】
    【シエルは床でなんだかリズムをとってる】

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:57:04

    増える侍の定義……

    騎士の定義も多分同じくらいある

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:57:51

    とりあえず乗騎に乗ってれば騎士やろ【雑】

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:58:19

    サムライはなまくらでも大岩を真っ二つにできるという……マジィ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:59:20

    侍のハードルが無限に上がるじゃん
    拙者はちゃんとした玉鋼の刀じゃないと大岩なんて切れないでござるよ??

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:59:29

    >>76

    「綺麗に」じゃなきゃサムライ無関係に割とやれる人はそれなりに……「綺麗に」でも単純に母数の都合上割と探せば居るけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:00:11

    >>77

    逆にちゃんとした刀ならできるんかい

  • 80松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/09/15(月) 14:00:53

    【色んな侍がいるものなのだなあ、という顔】

    『にゃむにゃむんにゃんにゃにゃぁん……』
    『んにゃんにゃんにゃんにゃ〜〜〜』
    『ナーン』
    【撫でる猫は増えた】

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:01:50

    へー松葉斎さんは公家に仕える退魔殲鬼ロボでMAKOTOソウルシステムでなまくらで大岩を真っ二つにできる騎士だったんだー俺バカだからよくわかんねぇー

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:03:28

    >>81

    松葉斎さんとサムライと騎士が混ざっとる混ざっとる、落ち着け

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:03:38

    >>79

    拙者も極東から海を渡って大陸を歩いてここ(冒険者ギルド本部)まで来ているでござるからな………金を払って来るにしろ、やはりそれなりの稼ぎやら貯金が入用でござろうし

  • 84松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/09/15(月) 14:04:17

    >>81

    私は……侍では……ありませんよ……?

    【彼女の故郷では普通に職業というかそういう身分の人たちなので、孤児→冒険者という経歴の松葉斎には無縁なのだ】

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:04:20

    >>80

    増えてる増えてる

  • 86零落雷神◆6voyb8g4uE25/09/15(月) 14:04:42

    侍の定義も増えるもんなんだな、俺は刀振れれば侍っていう単純な条件だったぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:05:23

    騎士についてはマジで色んな騎士があるからなあ
    騎獣に乗ってるから騎士、王侯貴族に任ぜられたから騎士、騎士団に入ってるから騎士、称号としての騎士……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:07:17

    そして心意気としての騎士だ
    【騎士を自称する一般重装剣士系冒険者】

  • 89零落雷神◆6voyb8g4uE25/09/15(月) 14:07:42

    聖騎士とか定義がよくわからんのもいるしな、まあ一般的には神殿騎士がそう呼ばれてるが

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:08:45

    冒険者の二つ名としてよく見るよね、ナントカ騎士

  • 91筆談者25/09/15(月) 14:10:51

    (これで今日から冒険者だ!)【何やら今、冒険者登録した様だ】

  • 92松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/09/15(月) 14:12:08

    >>85

    『にゃむにゃむにゃむにゃむ……』

    『んにゃあ〜ぉあーにゃんにゃんにゃ』

    『ナーン』

    『ンンァオ』

    『にゃぁんにゃんにゃお』

    【だんだん増えている】

    【もしかしたらご近所で評判の撫でごこちなのかもしれない……】

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:12:49

    >>91

    おや、登録終わりかね

    ようこそ冒険者ギルドへ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:13:42

    ふっ…おもしれー新人…【ギルドの隅っこで毎回言ってるだけ】

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:15:02

    >>91

    こんちゃ新人さん、初心者講習は受けたかーい?


    >>94

    【いつもいるなあの人……という顔】

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:15:53

    私だおじさんみたいなもんかもしれん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:16:23

    たしか女竜騎士さんは竜騎士学校を出て正規竜騎士の資格持ってるだいぶガチ竜騎士だよね

  • 98筆談者25/09/15(月) 14:17:12

    >>93

    (はい!終わりました)

    >>95

    (なんですかそれ?)

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:19:37

    >>98

    冒険者ギルドがやってる初心者向けの講習だよ

    一般常識やダンジョンの探索方法の基礎、依頼の受け方なんかを教えてくれるよ

    (※メタ的にはダンスレ脳内設定の13レスまでの部分(通称テンプレ)を教わったことにできる設定です

    そこさえ知っておけばダンスレ世界観を必要分知ったことにできるという半メタ設定)

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:20:59

    やあおねーさんは声が出ないタイプ?
    それとも声が厄ネタなタイプ?

  • 101筆談者25/09/15(月) 14:23:30

    >>99

    (ありがとうございます!)【お辞儀する】

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:23:43

    どっちも数例あるの、まあまあ人材の坩堝よな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:26:18

    悪人以外ならどんな人材でも抱え込めるのが冒険者ギルドの特徴だからねー

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:29:12

    ゲッヘッヘッヘッ…………もしかして声を出せないのかい?スクロールの思考入力は一度ヤッちまったら楽すぎて抜け出せないぜェ…………

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:29:58

    適度にコントロールしないと脳内ダダ漏れしがちなのは注意点

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:39:01

    「私もここに来れて良かったと思います」
    【と書かれたスケッチブックを掲げる精神攻撃対処専門パーティの最終兵器ちゃん】

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:40:21

    やあ久しぶり
    元気そうで何よりだよ最終兵器ちゃん

  • 108筆談者25/09/15(月) 14:44:10

    >>100

    (声が危ない奴です!よく分かりましたね)

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:46:26

    >>108

    ギルドにはそういうタイプも多いからね

    それこそ>>106の最終兵器ちゃんもそういうタイプ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:47:13

    声が危ない子、何人くらい居たっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:48:50

    音痴って「声が危ない」に入る?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:49:39

    重鎧さんレベルまで行けばまあ……入るんとちゃうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:52:41

    ほな重鎧さんに音壊ちゃんに……鋼鉄人ファミリーの娘って声が危ないの判定でええんか?認識に作用するだけで直接攻撃力はなかった気ぃすんねん

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:55:50

    >>107

    【ぺこっとお辞儀】

    「ちょっと季節外れの七浦総盆踊り事件をみんなで調べに行ってました

    今隊長たちは報告中です」

    【スケッチブックにさささと書いて掲げる】


    >>108

    「はじめまして!それならお仲間ですね

    ここの人たちは優しい人が多いので安心して」

    【スケッチブックささささ】

  • 115女竜騎士25/09/15(月) 14:57:21

    >>97

    グロワールの方の資格だけどね

    割と国でも違いがあるからこのあたりはややこしくなりがちだよね

    ……おっと、付いたみたい

    「しぇ〜る!!」

    【ノアの甲板に出て、一面の海原にテンションが上がっているシエル】

  • 116筆談者25/09/15(月) 14:59:11

    >>111

    (入らないと思います!)

    >>114

    (初めまして!ここには少ししかいませんがみんな優しいです、凄く安心します)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:59:26

    >>114

    七浦総盆踊り事件?そらまたけったいな事件名だね

    なんだか大変そうだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:00:54

    言葉自体が危ない
    ・最終兵器ちゃん:言ったことが本当になってしまう
    ・ぎなたさん:言ったことと「違う」ことが起きる
    ・背後の人:声を聞いた人は背後の人をあらゆる手段で認識できなくなる
    ・筆談者ちゃん new!

    武器レベルおんち
    ・重鎧さん
    ・音壊ハーピーさん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:02:54

    異能の一つも無くただただ音痴なだけで名を並べる重鎧ちゃん
    いやガラス割れるのはおかしいよやっぱ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:02:58

    セントラリアって実は竜騎士が強いんだっけか
    大戦期にも竜騎士の英雄がいたって噂は聞いてたが

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:03:56

    竜騎士団が強いとは聞いている

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:05:04

    鼓膜と脳みその耐久とガラスの耐久を比べるだけでも………ね

    タンパク質とガラスってどっちの方が強いんだろう【無知】

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:05:14

    セントラリアといえば騎士団だからな

  • 124筆談者25/09/15(月) 15:05:45

    >>118

    (武器レベルの音痴ってなんですか!?)

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:06:39

    >>115

    そういや海は久しぶりかねシエルちゃん


    >>116

    わからんことがあったら気軽に聞いてね〜

    教えたがりのやつもなんだかんだ多いから

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:06:52

    セントラリア軍は種族とかクラスに纏まりが無いのに全体で見ると不思議と纏まってるみたいなイメージだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:08:07

    >>124

    その通りの意味だよ

    ガラスを叩き割り聞いたものの心身と鼓膜に大ダメージを与える専用の防音室じゃないと心から歌えないレベルの歌声だ

  • 128筆談者25/09/15(月) 15:09:53

    >>125

    (はい!わかりました!)

    >>127

    (えぇ…怖ぁ)

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:11:10

    人種のカーニバルだもんね、セントラリア
    殆ど内陸国みたいなモンなのに人魚族で構成された水中特殊作戦向けの蒼鱗騎士団とかいるし

    見た目は綺麗でお耽美なのに腹筋とかバッキバッキで強いのなんの

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:11:38

    >>124

    重鎧さんはもう出てるので

    音壊ハーピーさんはその音痴っぷりがそのまま強烈な精神攻撃になってるハーピーなんだ

    スクロールが自動的に保護機能で音を切断するくらい

    ただ重鎧さんと違って物理攻撃力はなく、音さえ遮れば何の効果もなくなるので高品質の耳栓をつけたパーティメンバーと一緒に行動している

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:12:00

    人魚、水圧とかの関係で人間より筋肉量が多いからなあ……

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:13:35

    軍かぁ……規模デカめのスタンピードとかで偶に共闘するよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:16:00

    街の防衛依頼とかでも共闘することが多い
    そこらへんの縁で軍や騎士団にコネがある冒険者って結構多いよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:17:08

    王族とかになると極稀だけど、軍とか騎士団とかなら会う機会があるからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:17:40

    >>117

    「いくつかの港町で夏が終わっても盆踊りを毎晩していたんです

    蓋を開けたら水を通して感染する精神寄生体を利用して布教しようとしたカルト教団の陰謀で逮捕より後始末のほうが大変でした」

    【スケッチブックかきかき】

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:17:55

    ちっちゃい国出身の上級冒険者とか余裕ないからでしょっちゅう引っ張られてそっち(※行政、軍部)方面とご近所さん並みに顔見知りになってたりするとか

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:19:09

    水の汚染は洒落にならない!!!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:19:23

    >>135

    思ったよりも大事

    寄生生物テロなんてカルトも面倒なこと考えるね、無事に解決してよかったよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:19:30

    大国の騎士団か
    一人一人が強くて連携が上手い代わりに装備が最高品質で特攻礼装が国庫から貸し出されるぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:19:59

    そりゃ報告も大変そ………

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:20:48

    近衛師団……噂によれば一桁ランカー並の実力者も複数名在籍していると聞く……

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:22:34

    全体としての連携練度の高さと引き換えに個々の使命感と正義感が強く鍛錬の密度も並じゃないせいで平均的戦闘能力が高くなってしまっていると聞く……

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:23:24

    さっきからなんかつなぎがおかしいぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:25:47

    恐らく情報汚染だ。一度隔離しておけ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:28:52

    個人的なあれこれが多い冒険者にとっては「デメリットと引き換えにメリットがでかい」って事例のほうが一般的なんだけど
    文字通り国背負ってる軍ってコケたら犠牲になる規模が半端ないのでそういう足し算引き算を人材と予算の暴力で叩き潰してるから
    冒険者あるある文脈に当てはめるとギャグ構文になっちまうのよ

  • 146騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/09/15(月) 15:31:21

    オリジナルの下手なギターもあれはやばいひまねぇ……
    最初はギターが下手さに耐えきれなかったのか爆発したひまし

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:31:24

    グロワール帝国の《インペリアルガード》の行進式とか圧巻だよね
    セレネリオスの近衛師団みたいな精鋭ってどんなんだっけ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:34:23

    近衛かはわからんけど装甲付きのでかワームは見た
    砂をグオングオン掻き分ける姿が壮観だった

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:38:26

    >>139>>142

    大国に生まれて良かったとなる屈強な安心感よ。明日のために税をお納めするぜ……

  • 150アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 15:41:23

    スレ立てお疲れ様、こんにちは

    うふふ…お昼は一緒に行ってきちゃった。贅沢…

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:42:33

    >>137

    >>138

    >>140

    「隊長さんがどうしてこういうのに手を出すやつに限って肉体的に直接的に影響がなくて精神だけなら根性でなんとかなると思いがちなんだろうってぼやいてました」

    【トホホのジェスチャー】

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:43:21

    >>148

    《重装蛇竜兵》だっけか?アレ凄いよな………砂漠地帯なら圧倒的地の利でバケモンみたいな機動力を誇る兵科ってロマンだわ


    冒険者として運用しようとする餌代で破産しそうだけど

    テイマーの皆様方もそうだけど、やっぱ自分で食糧調達できるテイムモンスターの方が便利そうだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:46:22

    セレネリオスは環境が過酷なんで適応した生物のアドバンテージがでかいんだよね
    そういやテイマーちゃんの実家はセレネリオスでは名のある獣使いの一族だっけ
    本人権力争い蹴っ飛ばしてこっちに来たからそっち方面とはてんで関係はないけど
     

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:46:48

    >>150

    贅沢とな?

    >>152

    ペットのエサ代が馬鹿にならねえのにテイモンのエサ代とかどうなっちまうんだろね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:47:25

    >>150

    こんちわぁ

    幸せそうだねー

  • 156騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/09/15(月) 15:48:03

    ……………………よく考えたら何もかも呪殺したロストゥム唯一の脅威ピラミッドミシミシ亀あいつどっから来たんひまかね……

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:49:24

    衝合かなんかで飛んできたんとちゃうかな

  • 158騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/09/15(月) 15:50:08

    >>157

    それが……たしかあいつ予言されてたんひまよね

  • 159砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 15:51:47

    餌はまあ、狩るのよ。自分でね

    獣を従える上で指示を出す訓練にもなるわ


    【向こうの方で光線がきゅいーんどかーんと岩山に一定間隔で打ち込まれている】

    【よく見ると1頭の竜がその光線を前にじたじた地団駄をしている】


    >>158

    >>156

    あったの、予言……?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:51:47

    んまあそのあたりは考えても仕方がないし……
    (※なんせ設定者の摂理さんがおられない以上答えは出せない)

  • 161アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 15:53:48

    >>154

    ふふ、贅沢。朝にやること済ませてお風呂屋さんに行ってきたの…秋になると人が多くなっちゃうからさ

    【秋は紅葉露天が人気らしいよ】

    >>155

    こんにちは…そう見えちゃう?ふふ…みえちゃう…?

    ちゃーんと幸せなのですっ…

    【ちょいウザスマイルを見せて魔女の腕をぎゅっと】

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:54:09

    >>159

    おう?なんじゃいそれは

    なんかすごいことになってるが

  • 163騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/09/15(月) 15:54:42

    >>159

    あったんひまよね……

    あんま覚えてないけどそれによると肉は美味だったらしいひま

    そしてミシミシ亀はオリジナルが文字通り跡形もなく消し飛ばしたから誰一人として食べることはなかったひまよ

    >>160

    まぁ……そうひまよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:55:53

    ピラミッドとピラミッドミシミシ亀は───惹かれ合う!

  • 165アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 15:56:02

    >>159

    足止めというよりは…行動を封じてる?

    【一定間隔で撃ち込んでいるのが気になる様子】

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:58:50

    多分ピラミッド側は求めてねェんじゃねェかなぁ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:59:27

    >>161

    人少ないシーズンに行くのも違った空気が感じられていいよな…温泉はシーズンなのかはおいといてくれ

  • 168砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 16:01:30

    >>162>>165

    これはね……訓練なのよ

    あの竜はウルズザックォといって、翼を刃にしてしまった変わりに光を踏んで空を渡る力を身につけた剣豪竜……の、子供なの

    でも最初の一歩で踏み間違えて頭をぶつけてしまって、どうにも怖くて空へ上がれないんですって


    だから光属性のルーモスドラゴン、セレスタイトの光線で踏みやすく集めた連続した光を足場代わりに出してるんだけど


    【よく見ると岩山にはぜんぜん傷がついていない】

  • 169アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 16:07:04

    >>167

    ほら、私達冒険者ってシーズン時は依頼に入ってる時が多いし?…シーズンでいいんじゃないかな?

    >>168

    光線は剣豪竜の子どもにとってわかりやすい足場…

    最初の一回…失敗すると怖くなっちゃう気持ちもわかる。安全だよってわかってても足が動かないの…

    【失敗の感覚を成功で塗り変えるのは難しいとも】


    …飛行訓練、かぁ

    【懐かしいなぁと目を細めている】

  • 170砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 16:16:10

    >>169

    そうなのよね

    一応落ちた時に備えてアラバスターが待機しているから怪我はないんだけれど……

    本竜も何とかはしたいんでしょうね。ああやって足を動かそうとは……


    【でででっと光線を10メートルほど駆け上がって立ち止まり、下を向いてぐらっとした仔竜を白い怪鳥がわしっと掴んで下ろす】


    今の調子よ、足を止めないで!

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:16:46

    >>168

    光を足場に空を渡る剣豪竜かあ

    大人になったらそりゃすげーんだろうなあ

    ……今の状態は割と親しみあるけど

  • 172砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 16:19:26

    >>171

    群れは空にいるのよね……

    ウルズザックォは繁殖期以外はあまり地上に降りてこないんですって


    ほら、呼んでる

    【空の雲が不自然に千切れて飛んだ】

    【ウルズザックォたちが雲を切り裂いて合図を送っているらしい】

  • 173回復術師25/09/15(月) 16:22:41
  • 174アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 16:23:28

    >>170

    一気にあんなところまで本当に光を走ってる…

    【下を向いてぐらっと来てしまったところで「危ない!」と声が出そうになるがさすがのテイマーさん。そこも想定済みだ】


    がんばれ、がんばれーっ…!

    >>171

    あの子が大人になって子どもを持ったら飛行訓練、きっと誰よりも親身に付き合ってくれそう…

    >>173

    こんにちは回復術師さん…

    …依頼帰り?それとも何かのお話?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:24:33

    >>173

    やっ、最近よく顔を出すね

  • 176回復術師25/09/15(月) 16:24:43

    >>174

    ふふ、暇だから朝からずっと釣りをしていたところだね。

    そしてまあ今話せるようなことは特に無いかな…

    探せば何かはあるかもしれないけど…ふむ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:26:04

    >>172

    わ、わー

    なんかすげー………しかし最後は自分の足で走らないといけないんだな


    >>173

    なあなあレルゴーの15の魔術の騒ぎは不滅に振られた女の逆恨みって噂ほんと?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:28:15

    ランカーが暇してるのか
    そりゃありがてぇこったな、平和ってことだし

  • 179アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 16:28:40

    >>176

    ふむって事は何か話せることがあるってことね…!

    【「特にないかな、と…言ってましたよ……」ひそりと囁く魔女は苦笑いだ】


    釣果とか…回復術師さんがもしボウズならボウズだったよってたはーっとするでしょうし…!

    【回復術師さんをなんだと思っているんだ】

  • 180回復術師25/09/15(月) 16:30:39

    >>175

    ふふ、ようやく咲羅での星詠みの使徒の育成が終わってね…

    今は仕事がないからのんびりとしているところなのさ


    >>177

    いや?

    正確に言えばなぜか手違いで俺に告白してしまったことへの腹いせだよ。

    理不尽だよね…


    >>179

    釣りはあまりいい物が釣れなかったねえ…

    強いて成果をいうなら合計7トン分の長靴が釣れた程度かなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:31:55

    >>180

    星詠みの使徒かあ

    あの天龍の育成に携わるとは、そういえば星伐の儀からもう五百年経ってたもんな

  • 182砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 16:33:42

    >>177

    >>174

    相手の困難を知っているということは武器になるものね

    ……あたしはいつまでもついててあげられない。セレスタイトのガイドがなくても空を駆けないといけないのよ


    【コツを掴んだのか、光線を踏むウルズザックォの足にためらいがなくなっていく。

    さっきからもう少し先へ、もう少し長く。落ちるたびにアラバスターが連れ戻し】


    【何回目なのか。光線が途切れてぐらりと竜の体が傾く。

    落下から守ろうと羽ばたこうとしたアラバスターをテイマーが手の動きだけで止めた】




    【――傾いて落ちた先、光線のない場所。仔竜の足が宙を蹴る。本来ウルズザックォが踏むべき自然光を、正しく踏み直す】

  • 183回復術師25/09/15(月) 16:34:34

    >>181

    ああ、あれは500年前か…忘れてたよ。


    極東の咲羅と言えば、昔は多くの星詠みがいたんだけどね…

    時代の流れとともに失われていった結果、外部の人間しか引き継ぎを知らないのはどうにかしないといけないと思うよ。

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:36:16

    >>182

    おお!!行ったあ!?


    >>180

    なにをどう手違えたらそうなるんだ

    どっちにしても迷惑な話やなお疲れさん

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 16:37:11

    >>180

    な、7トン…長靴屋が開けちゃいそう…

    【「片っぽさん…ばかり、かと……」両足揃ったものはレア物として売り出せばいいと魔女に話せば「れ、れあ…?」と困惑している】


    …いいアイデアだと思ったんだけど

    >>181>>183

    五百年前…清掃員さんは約四人分…私、何人分?

    >>182

    きたっ…!?

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 16:42:58
  • 187砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 16:43:03

    【セレスタイトが喜んでばちばち光る。アラバスターが甲高い歓声を上げる】


    それよ!行きなさい!

    あの雲のところで仲間が待っているわ!


    【仔竜は一声答えるように吠えると、一直線に空へと駆け上がっていく。刃を背負った背中が、光を踏む足裏がどんどん小さくなる。もう踏み間違えることを仔竜は恐れない。踏み直し、立ち上がることを覚えたのだから】


    【遠くで雲が舞い散る紙吹雪のように千切れ飛んだ。

    仔竜は二度とテイマーの元へ戻ることはないだろう】


    >>185

    >>184

    ええ、どうにかうまく行ったわ

    これで頼み事の一つは終えたわね……次は金波の草原へ向かわないと

    【同じ依頼主から、もう一つ仕事を請け負っているのだ】

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:44:12

    立て乙ー

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:45:32

    >>186

    たておつ!!

  • 190砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 16:48:54

    >>186

    スレ立てお疲れ様

    【アラバスターに乗り遠く草原へと移動している

    セレスタイトは速いがスタミナで劣るので、標的の馬を見つけてからが出番である】

  • 191アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 16:50:38

    >>187

    >>190

    次の依頼は…捕獲?討伐依頼かな?

  • 192砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/15(月) 16:55:10

    >>191

    捕獲になるわね

    3択さんの知り合いが野生の馬に一目惚れしたんですって

    「まるで普通の馬が仔馬に見えるような程大きく、蒼い鬣を燃やしながら空を駆け抜けていく」そうよ

    とは言え空の速さではうちの子も負けていないけれど

    【ペットが入っているケイジをポンと叩く】



    まあ、まずは見つけないと話が始まらないわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:56:44

    立て乙
    すでに情報が尋常の馬ではない

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:58:24

    尋常の馬だったらまず遊牧民族とか下級向けのギルド依頼で済んでるんだろうな

  • 195アノマス◆UBru6zWM0.25/09/15(月) 16:59:33

    >>192

    ふふ…

    【信頼し合っているんだなと笑みが溢れ】


    仔馬に見えるほど大きくて蒼い鬣を燃やして空を駆ける馬………ウマなのそれ?

    【覇とか帝が付く呼び名の人が乗ってたりしない?】

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:59:49

    立て乙ー
    そういや一角馬(ユニコーン)、二角馬(バイコーン)はたまに聞くけど
    三角馬とか四角馬とかって聞かないね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:01:33

    >>196

    過去に3と7は確かいた

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:04:47

    たておつ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:06:09

    たておつー

    200ならツノ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:06:16

    200ならドラゴンロード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています